地球は消滅、宇宙空間さえ、無くなる事実が有る一方、我々はこの超現実な日常生活有るとは?
宇宙生命、いろんなとこで記載してます。さっちゃんです。あなたを、そして人類を救う為に、宇宙からきました。よろぴぐネット!
現代物理理論では、宇宙に限りがあるという見解が、大部分を占めているとは知りませんでした。ビックバン以降、宇宙は膨張し続けているという考えが一般的でした。しかし、数学の複雑な計算で、今では宇宙の広がりの限界は、八面体の容器に風船みたいな球が入ってるようなイメージだそうです。その八面体の一面までくれば、その面の対角線の面にワープするらしい。なんか、ひも理論の様で、時空をこえる。ワームホールのような・・・。知ってました?研究します?宇宙に限りあり、無限には広がらない
あまりにも、コロナウイルスの話題が多く、宇宙のことを記述するのが、遅れました。単純な疑問ですが、地球の自転も、公転も、少しずつ遅れています。宇宙が真空といっても、よくわかりませんが、ダークマター、星間物質で遅れ続けています。月も、年に3センチずつ、遠ざかっています。旧約聖書に7日で世界を作ったのも、今とは時間が違いすぎます。まんざら、嘘ともいえません。一体、どこの時間をもって、時間を決めているのかよくわかりません。ブラックホールは皆さんご存じでしょうが、ホワイトホールはあまり知られてはいません。これが、ワームホール、時空を超える旅のヒントです。確か、アメリカのドラマでありましたね。レジウムをマイナス273°で光速より・・・とかヒモ理論はよくわかりませんが、・・・。アインシュタインの相対性理論とマクロの不確実性理...コロナウイルスで宇宙生命を記載してませんでした
「ブログリーダー」を活用して、佐竹 道雄さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。