chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海外生活(中国北京上海無錫広州深セン) https://ameblo.jp/yos4-2002/

中国生活日記中国無錫江蘇広州深セン上海北京語言大学中国語駐在員現地採用国際結婚外資系ゴルフレストラン

yos4_2002
フォロー
住所
中国
出身
東成区
ブログ村参加

2015/01/04

arrow_drop_down
  • 中国語の読み方がわからない時に便利なアプリ 百度漢語

    木塚灯夜です。 ちょっと前に、中国のピンインや四声を調べるのに、Google翻訳を使うと間違いが多いことを書きました。で、僕が最近、その代わりに使っているアプ…

  • 上海金山鉄道乗ってみました

    木塚灯夜です今、僕は上海市金山区の亭林鎮というところにいます。上海の中心から車で1時間ほど離れたところで、浙江省との省境に近い場所です。 今回は、金山区から上…

  • 原文チェック 中国依存強め威嚇能力持て=世界の産業チェーンで習主席指示

    木塚灯夜です。 昨晩10月31日に、Yahoo Newsで時事通信が以下のようなニュースを発信していました。 https://news.yahoo.co.jp…

  • Google翻訳の中国語ピンインは現時点では結構間違い多いです。

    木塚灯夜です。 中国語を使われる方は、Google翻訳でピンインをチェックされる方も多いのではないかと思いますが、現時点では、100%正しくはないようです。 …

  • 中国国内でのブランド調査に役立つサイト Maigoo網(買購網)

    木塚灯夜です。 僕は、中国で、マーケティング関係の仕事もしてるのですが、中国でのブランド調査に役立つサイトをご紹介します。 それがこちらhttps://www…

  • 外国語の勉強の仕方について

    木塚灯夜です。 さて、僕は日本語以外、英語、中国語、韓国語を話すんですが、今回は、僕なりの勉強方法を紹介したいと思います。 基本、語学の勉強は時間かかるので、…

  • 中国映画「金剛川」見てきました

    木塚灯夜at 上海金山です。 今日は、国際展示センターに用事があったので上海浦東新区へ行った後、時間があったので、話題の映画「金剛川」を見てきました。 ネタバ…

  • よく使う中国語 你扫我 我扫你

    木塚灯夜です。 御存知の通り、中国はキャッシュレス化が進んで、支払いはQRコードで行うことが多いです。 ただ、このQRコード実は2種類あって、店のQRコードを…

  • 拔罐(ばーぐあん、カッピング)in 上海

    木塚灯夜 in 上海金山です。 昨日で隔離が終わって、今日早速マッサージに行ってきました。目的は、僕が大好きな拔罐、日本語だとカッピングですかね、のためです。…

  • 隔離最終日 at 上海

    木塚灯夜です 昨日、上海での2週間の隔離が終わりました。いやー、しんどかった。 僕の場合、2週間前の19:30上海着の便だったので、隔離は19:30までとなり…

  • 中国も同じですね。 ”SMAP解散に対する、とある韓国人の反応”

    木塚灯夜です。 韓国在住の ゆうき さんのブログ、毎回鋭い分析だなぁと感心して読んでいるのですが、この記事、そのまま中国にも当てはまりますね。中韓がおかしいの…

  • 無錫バドミントン大会 南京銀行杯

    こんばんは 木塚灯夜です 2,016年11/26(土)、27(日)に無錫体育中心にてバドミントンのローカル大会南京銀行杯が開催されました。1日目は団体戦。チー…

  • 韓国JSAと全羅道10日間旅行⑤ 板門店& DMZ 3

    こんばんは 木塚灯夜です。 さて、いよいよ今回のツアーのメイン、JSA訪問なのですが、撮影禁止区域が多く、写真はそんなに多くありません。 今回のJSA訪問で、…

  • 韓国JSAと全羅道10日間旅行④ 板門店& DMZ 2

    こんばんは 木塚灯夜です。 韓国旅行の報告、前回の続きなんですが、やっぱり間があくと駄目ですね。9月に行った旅行を11月に書くという。やったこととかは、かすか…

  • 韓国JSAと全羅道10日間旅行③ 板門店& DMZ 1

    こんばんは 木塚灯夜です。 前回 の続きです。3日目(9/13Tue)今回の旅のクライマックスの1つ、板門店&DMZツアーです。 板門店のツアーをやってる旅行…

  • 韓国JSAと全羅道10日間旅行② ソウル

    こんばんは 木塚灯夜です 前回の続きです。 2日目(9/12Mon)特に予定を決めていなかったので、思いつきでソウル市内をウロチョロしてました。ソウルの主要観…

  • 韓国JSAと全羅道10日間旅行① 無錫~ソウル

    こんばんは 木塚灯夜です。ネタが尽きて、しばらく休んでいましたが、先月、韓国へ行って来ましたので、その時のことを書こうと思います。 1日目(9/11Sun)朝…

  • 中国バスチケット予約アプリ

    こんにちは 木塚灯夜です。僕は仕事が無錫で、子供が隣の泰州の幼稚園に通ってますので、平日は無錫、週末は泰州という生活をしています。無錫-泰州間はバスで移動して…

  • 淘宝(タオバオ)で偽物アディダス&偽物通報

    こんばんは 木塚灯夜です。この前、ついにタオバオで偽物にあたりました。他の人から、タオバオは偽物も多いから気をつけたほうがいいよと言われていたのですが、ひとご…

  • 無錫新区についにバッティングセンターが!

    こんばんは木塚灯夜です。毎日アップしなくなると、なんかあってもアップしなくなっちゃいますね。いかんいかん。先週なんて、別居中国際結婚の会なんてあって、書くネタ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yos4_2002さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yos4_2002さん
ブログタイトル
海外生活(中国北京上海無錫広州深セン)
フォロー
海外生活(中国北京上海無錫広州深セン)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用