chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 晩秋の納古山

    7月に続いて今年二度目の11月登山。今回は中級コースから登った。駐車場からなだらかな道をトラバース気味にのぼる。谷間に間伐された木がそのままに倒されていて痛々しい。ほどなくして馬の背状の尾根に出る。心地良い風に吹かれ、野鳥の声を聴きながら落ち葉の道を登って行く。途中で岩場のコル。15m位の登りが核心部。三点確保で慎重に登る。岩場を過ぎると展望が開けてきた。頂上は360度のパノラマ展望、白山~乗鞍~御嶽~恵那山。遥か彼方に名古屋駅前の高層ビル群が見えた。(登り1時間半下り1時間)七宗町ー上野晩秋の納古山

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ネットアルペンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ネットアルペンさん
ブログタイトル
ネットアルペン
フォロー
ネットアルペン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用