chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぱんフレット。 http://blog.livedoor.jp/zacozaco/

パンを食べるのは勿論、パン屋さんに行くこと自体が大好きです!パン画像満載のパンオタブログです^^

パンを好きになってから、はや10年以上。その間 パン好き⇒パンオタへと変化を遂げ、パンの断面画像満載のブログに^^; パンとパン屋さんのお陰で、人生が広がり、楽しくなり、何か恩返しができないかと考えるようになりました。ブログを見てくれる人(パンを食べたくなってくれる人)が増えてくれると良いなァという想いから、ランキングに参加させて頂きました^^

pantiki
フォロー
住所
中央区
出身
西区
ブログ村参加

2015/01/02

arrow_drop_down
  • 定例スコーン報告

    ..スコーンも、相変わらず、めっちゃ、食べてます!好き!(告白)水瓶酵母室さんの、貴重なパン便に入ってたという、、、スコーン!m(_ _)m豆乳 菜種油 のビーガンスコーン使われている素材たちも、有機のものがほとんどで、、、

  • オヤツタイムが充実している

    ..オイラは、アンコloverなのか?世のあんこ好きさんから比べると、甘さ耐性が脆弱な為、『はい、そうです』とも(おこがましくて)言えない。あんバターは、結構甘めのあんを使われていることが多くないですか?なので、ひとまずあんこを

  • ベーカリータミリー

    ..パンのことあまり書いてない?と、思われているかもですが、しっかり、毎日、いや毎食、食べておりますよ(^^)フクリパさんの方に書かせて頂いております、今回は、糸島のタミリーさん!クリームパンメインで書かせてもらいましたが

  • オヤツノキオクキロク

    ..やっと、食べることが叶いました(T ^ T)そして、その人気も、、、納得!至極納得!!の美味しさでございました、、、よもぎ庵さん(那珂川市)のよもぎ餅ー♪鳥飼八幡宮さんで催される福マルシェで、すごく人気とか。実は実店

  • モモチカベーグルさん続き

    ...続き、て、、、いつその前に書いてたのよ!?と言われそうなくらい前の話ですみません (~_~;)from 名古屋!でしたね(間違えて京都と書いてた、、、)(なので前記事は訂正しました m(_ _)m )モモチカベーグルさん。ガトーショ

  • 食堂Light

    ..最近心に響くのは、お野菜の魔術師みたいなお店。ランチに伺っているカフェ(二軒)と、直近だと、ぐらんどじゃるだんさん。フレンチやイタリアンは、あまり行かなくなってきたなぁ、、、でも、そんな偏ってしまうのも、嫌だなぁというか、

  • ごりぱんさん

    ..フクリパさんの方には、すでに、書かせて頂きましたが、、こちらのミルククリームがとてもおいしかったのです、ハマる!これですね。白い生地に、白いクリーム。しかも、バターのソフトクリームみたいに(あるのか?)ミルキーで

  • ハリマヤさんの続きです⭐︎

    ..つくづく、じぶん、たまごと乳製品が、すきなんだなぁ、、、と思う。キッシュも大好物!!(^^)ハリマヤさん(北九州市若松区)の続きです。種と。さんとのコラボ品は、数種類ありましたが、これは即決。(パンじゃないけど)

  • やっぱり、ハリマヤさん。

    ..やっぱりハリマヤさん、すごいよね。とっても、とーっても、お世話になっているハリマヤさん(北九州市若松区)最近、リニューアルされまして。どんなかと言いますと、パンと、お店の雰囲気が、ガッチリマッチした!てな感じの(^^

  • フォカッチャとデザート

    ..ぐらんどじゃるだんさんの続きです。フォカッチャ、自家製!!この日は、やや焼き過ぎとのことでしたが、いやいや、しっとり、もっちり、プルプルのクラム、塩梅も程よく、美味しかったです♪そして、別料金にはなりますが、デザ

  • ぐらんどじゃるだん

    ..普通の、いや、なんならちょっとさびれた感じが魅力的な(懐かしさと愛おしさ込みの表現です)商店街の中に、、、しかも、一見、スナック?町の洋食屋さん的雰囲気のこちらのお店が、、、車じゃないなら、ワインに合わせたくな

  • 感謝感謝のお土産たち

    ..皆様の優しさに感謝、、、(T ^ T)頂きものたち。ル•ボータンさん(早良区弥生)焼き菓子がツボ!なこちらのお店。やはり、生ケーキよりも、こういう焼き込み系のタルトの方が好きでした(^^)♪お背中接写⭐︎ザクザク香ばしく

  • haru pan さん

    ..haru panさん(武雄市山内町)で購入したパンたちです♪まずは、お久しぶりのクリームパン。(画像左)ブリオッシュ感伝わるオシリガワ⭐︎黄色みがかった生地、ふわっふわー♪たっぷりクリーム!断面ショー⭐︎改めて拝見して

  • 2月の山内町(^^)

    ..月1行かなきゃ、忘れ物してるような気がする(^^)大好きな、武雄市山内町巡り。いつもは週末伺ってるのですが、今回は平日。1番違いを感じたのはとのみのカフェ hokao coffee さん。こちらには、うん、平日行くべきだなぁと(^^)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pantikiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pantikiさん
ブログタイトル
ぱんフレット。
フォロー
ぱんフレット。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用