chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぱんフレット。 http://blog.livedoor.jp/zacozaco/

パンを食べるのは勿論、パン屋さんに行くこと自体が大好きです!パン画像満載のパンオタブログです^^

パンを好きになってから、はや10年以上。その間 パン好き⇒パンオタへと変化を遂げ、パンの断面画像満載のブログに^^; パンとパン屋さんのお陰で、人生が広がり、楽しくなり、何か恩返しができないかと考えるようになりました。ブログを見てくれる人(パンを食べたくなってくれる人)が増えてくれると良いなァという想いから、ランキングに参加させて頂きました^^

pantiki
フォロー
住所
中央区
出身
西区
ブログ村参加

2015/01/02

arrow_drop_down
  • お久しぶりです!ルーツさん

    ..久しぶりに、ルーツさんに行けた日のこと(^^)三浦氏と、この日がラストのスタッフ山野氏。(中途半端なモザイク)おふたりに会いにきました!山野さんラストデイ。そんなお客様が多かったのか、ポールポジション死守ならず 泣

  • 持つべきものは

    ..『歳をとったら持つべきものは女友達よ』と仰ったのは、どなただったか。..ほんと、(女と限定せずとも)仲良くしてくださる皆様のおかげさま、な日々です(^^)めっちゃ喋ったー!笑ったー!って日からしばらくは、やはり気分が

  • シュー活

    .. さてさて。シュー活(シュークリーム部活動)が高じて、カスタード部活動に?笑滅多に買わないプリン、カスタード好きなら、好きよね?的に言われますが。カスタード好き 🟰 プリン好きではない気がする、、、パン好き 🟰

  • 井と瀬

    ..武雄市山内町繋がりで(^^)福岡で、picnic さんの卵を使ってるお店無いかなぁ、、、と。あのだし巻きを、福岡でも食べられたら、と。picnic さんのHPに何か載せてらっしゃらないかな?と拝見していてあるではないかー!となったお店です。

  • ずんだカタッター♪

    ..ずん、ズンズン、ずんだコ ⚪︎⚪︎⚪︎!!(お好きな推しのお名前をどうぞ)3文字という制限がつくと(もしくはこのリズムに乗れる字数)難しいですねー。ブール!とか?ブリオ!とか?(パンなんかーい)茶豆のずんだあんパン

  • ゼツミョー哉!

    ..※ 長文注意!※※最近美味しい出会いが富に多く語り過ぎる※山梨スイーツ、のカテゴリー作ってないので(^^;;とりあえず、パン山梨、の所で。akikki さんは、山梨の焼き菓子屋さん?いや、ベーグルも美味しいし、、、今更ながら調べていた

  • あずみさんのパン

    ..あずみさんのパン、とオイラ界隈では呼ばれているパン (^^)屋号は『水瓶酵母室』さんの、桜酵母の食パン桜、ですからね、その時期に頂きました(-。-;タイムリーで無さすぎて、ごめんなさい。小麦と酵母と、お塩、少しのお砂糖、それだ

  • スコーンめっちゃ食べてる人

    ..パンもそれ以上に食べてますが、いろんなお店の、いろんな種類食べてる、という意味では、スコーンの方が(最近は)上回っているかも、、、(^^)です宇美町に出来たという、綺麗なお姉さんが作っていらっしゃると話題の(どこ情報)ルシャ

  • 山内町の続き(^^)

    ..キャロットケーキは、お友達に進呈しましたので(^^)イートインは、塩の効いた、アーモンドとチョコのスコーンとのみのカフェ hokao coffee さんは、スイーツに塩がキイテル!コーヒーも酸味がなくて飲みやすくて、洒落すぎてるのは敢えて避けてる

  • スコーン記録

    ..山内町の続きもありますが、、、日々のスコーン修行(食べる方)のご報告も!ちなみに、楽しい修行、です 笑スコーン師匠より(^^).福岡市内に新しくできた米粉スイーツのお店のスコーン!いつも感度抜群のアンテナをお待ちの師匠、、、

  • 先月行けなかったので、、、

    ..毎月一度は伺っている、武雄市山内町。先月は、伺おうとした日が大雨だったり、その代わりに行こうとした日も雨だったり、運転自信ないので(-。-;雨だと長距離運転は避けた方が、世の中の為、同乗者様の為也。というわけで、ひと月ぶり

  • オタク日和

    ..アルバムは捨てられますけど、手帳は捨てられません。pantiki です。卒アル捨てれる、って言ったら悪魔を見るような目で見られましたけど。(だって、もう見らんやろ)この間同じようなことを言っている青年が居て、少しホッとしました。

  • bakery ふるさーくる

    ..佐賀県神埼市のパン屋さん(^^)梅の花(福岡市にもあるお豆腐料理の)ビュッフェが人気のお店と同じ敷地内。なので、梅の花さんの経営かと思いきや、違うそうですよ、個人のパン屋さん。周りも自然が豊かで、しかも、ウッディでやや暗め

  • スコーンって、楽しいですね!

    ..映画ってほんと、良いものですね、の言い方で。(昭和の人しかわからない)今1番、見逃さず観ているテレビ番組は、きっと、サラメシ。pantiki です。暑くても、ジメジメしていても、パンもスコーンも、食べています。と言うか、食べたい

  • 大楠さん パン編

    ..20周年おめでとう!の大楠さん(糸島市深江)特にイベントとか、そういうのはなさらなくて。それも、大楠さんらしいなぁ、、、と(^^)パン編の前にこちらを。とある日のオヤツたち。いつメンのシュークリームとコーヒーゼリー。そし

  • 大楠さん20周年!

    ..菓子とパン 大楠さん(糸島市深江)なんと、20周年、、、!おめでとう御座います!20年お店を続けられるなんて、、、ほんとうに心から尊敬です!!とある日のシュー活(シュークリーム部活動)と、言いつつ。この日は大楠さんスイーツの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pantikiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pantikiさん
ブログタイトル
ぱんフレット。
フォロー
ぱんフレット。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用