chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
手話通訳者のブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/30

arrow_drop_down
  • 相当なストレス

    ブログ記事「手話通訳者は、タフでなければ生きていけない」に、mikanさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。たいし様相当なストレスでしょうね。私…

  • 手話通訳者は、タフでなければ生きていけない

    精神的にタフでなければ、手話通訳者として永く活動を続けることはできない。繊細な人には難しい仕事。去っていった人を、たくさん知っている。 人に見られてナンボの世…

  • 派遣申し込みは1週間前が原則

    手話通訳であれ要約筆記通訳であれ、派遣申し込みは1週間前が原則になっています。実は、この1週間前という規定がネックとなっているのは考えなくともご理解していただ…

  • 日本における手話通訳の歴史と理念/手話通訳の理念

    参考サイトhttp://home.att.ne.jp/theta/setatsumuri/ando-takada-ronbun.htm上記からの抜粋 ろう者の…

  • 加藤綾菜さん

    参考サイトhttps://www.crank-in.net/interview/102439/1 加藤綾菜、夫・加藤茶と歩んだ10年 世間の“手のひら返し”に…

  • 笑い

    ブログ記事「笑いヨガについて」に、mikanさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。たいし様おかしくないところで笑えるか疑問です。笑い声を出すこと…

  • 笑いヨガについて

    参考サイトhttps://lyi-japan.org/aboutly/ 笑いヨガについて Laughter Yoga International Japa…

  • 水原一平さん

    日刊スポーツ MSNwww.msn.com 上記からの抜粋スポーツベッティング(賭博)などに精通する国際カジノ研究所の木曽崇所長は21日、自身のX(旧ツイッタ…

  • 申請者の住所が基準

    オカチメンコ市から派遣依頼書がファックスされてきた。日 時:3月×日(日)時 間:13時~15時場 所:アンタッチャブル市民会館会議室内 容:アンタッチャブル…

  • 嫌なオヤジから人気俳優へ(笑)

    3月19日(火)のブログ記事「裏事情」の続き。   「今日まで、たいしさんは嫌なオヤジだと思ってました」ハッキリ言うなあ(笑)「でも、こうやって話してみて、す…

  • 裏事情

    3月18日(月)のブログ記事「知っている目」の続き。「手話通訳派遣に関することなら、なんでも知りたいです。教えてください」わかりました。今回の手話通訳者派遣を…

  • 知っている目

     【全国送料無料】 調整可能即納 業務用 クリアマスク 10枚セット 透明 プラスチックマスク 飛沫防止 感染予防 くもりづらい 顔が見える ウィルス対策 調…

  • 愚かな考え方

    手話世界の権力者どもによって、「公的行事には、ろう者がいなくても手話通訳者を手配する」という奇怪な考え方が定着しつつある。いろんな考え方があっていい。手話世界…

  • 監督からの手話

    ブログ記事「卒団式」に、ちーこさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。素敵な卒団式ですね一郎くんも入団した当初は不安だっただろうし、ご両親も同じか…

  • ””卒団式”・・・狂犬の目にも涙”

    通訳しながら「狂犬の目にも涙」が出そうになった。通訳業務は「耳」にもなり「声」にもなるという人間ではなく冷静な一種の「機械」に徹しなければならない立場。 で…

  • 卒団式

    3月12日(火)のブログ記事「再会」の続き。  卒団式が始まった。 卒業生一人ひとりに、親から手紙を読む。聴者の親たちが手紙を読んでいる時は聞き取り通訳。そし…

  • 再会

    3月11日(月)のブログ記事「派遣依頼書」の続き。  当日。「ろう者がいない、なんて状況だったら、トンズラしてやる」とつぶやきながら会場入り。子どもたちが友達…

  • 派遣依頼書

    オカチメンコ市から派遣依頼書がファックスされてきた。 日 時:3月×日(日)時 間:13時~15時場 所:オカチメンコ市福祉の家内 容:卒団式申請者:オカチメ…

  • 日本がウクライナ支援を下支え

    3/10(日) 5:04配信読売新聞オンラインhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3e67165fdd66ae24aeed19…

  • なぜ、過小評価するのか

    「親ほど手話ができるわけではない」「親と難しい会話はできない」「親から、あなたの手話は下手だと言われる」本文中に列記されていますが、最も重要な要素が抜けている…

  • 過小評価

    コーダ同士が集まるセルフヘルプ・グループで、自分たちの経験をワイワイと話すことがあるのですが(私もひとりのコーダとして参加しています)、そのときにも、「自分…

  • 通話とチャットを並行してやるのは、中々難しいです。

    ブログ記事「どうやって会話しているんでしょうね。」に、mikanさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。たいし様ありがとうございました。友人に聞い…

  • ご本人様だったんですね。

    ブログ記事「コーダ親子の身近な存在」に、mikanさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。たいし様中津真美様が著者ご本人様だったんですね。私もぜひ…

  • どうやって会話しているんでしょうね。

    ブログ記事”書籍『コーダ きこえない親の通訳を担う子どもたち』刊行によせて”に、mikanさんからコメントをいただいた。ありがとうございます。たいし様興味深い…

  • コーダ親子の身近な存在

    ブログ記事”書籍『コーダ きこえない親の通訳を担う子どもたち』刊行によせて”に、中津真美さんからコメントをいただいた。ありがとうございます。拙著のご紹介ありが…

  • ”書籍『コーダ きこえない親の通訳を担う子どもたち』刊行によせて”

    ようやく、本を手に入れた。 「推薦」なんかじゃなくて、もっと強い言葉で書かせていただく。 手話通訳者は、この本を読まなきゃいけない。   手話・点字 人気ブロ…

  • やりたい放題

    ろう者の会田さんからメールがきた。「イエーイ!」こんにちは(笑)「ノリが悪い。イエーイ!」イエーイ!「元気か?」バリバリだぜー。「餃子の王将、好きだろ?」大好…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、手話通訳者のブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
手話通訳者のブログさん
ブログタイトル
手話通訳者のブログ
フォロー
手話通訳者のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用