chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Nobody knows but I do.

    携帯で撮った多摩川河川公園『だれも知らないけれど、私は知っている』これは竹田邦彦先生がよく使う言葉です。おそらく自分で発見した言葉でしょう。そのような清廉潔白な方です。1943年生まれだから現在77歳だと思われます。(真相深入り虎ノ門ニュース)の金曜日のレギュラーコメンテーターで、ご自分では(ひばり)と名付けたブログを動画としてほぼ毎日のように出しておられます。そのどれもが反社会的人物や会社や新聞社を批判されておられます。非常に思い切った発言で聴く方を驚かせます。それほど正義感の強い方です。上の『だれも知らないけれど、私は知っている』は、悪いことや、卑怯なことや、良心にもとることを人知れず隠れて行ったとしても、その悪行は自分だけにいつまでも心に残って呵責にさいなまれることになるだろうという意味です。図太い人はそ...NobodyknowsbutIdo.

  • 新しい趣味・発見!

    廃屋に見捨てられた紅梅・それでもけなげに咲くN氏はすっかり元気になって庭いじりや読書に励んでいる。もう私の手から離れてなんでも自分一人で出来るようになった。一方私は株式投資をすべて精算して日々暇になってしまった。ありがたい事に、鳥撮り撮影の代わりと言えるかどうか、新しい趣味を開拓した。私にとっては大発見だ。もともとyoutubeが好きで政治問題での動画をいくつか見てはいた。ここへ来て音楽に興味をいだき、大発見(?)。ありとあらゆるジャンルを開拓する若い女性でエレクトーンを弾かせると右に出る人はいないのではないかと思うほど見事な奏者なのです。akielectonesoloという動画で見事な演奏をする人だ。その一部を下にご紹介しましょう。ぜひ御覧ください。5分程度の作品ばかりです。ベートーベン第九仁ーJinコマーシ...新しい趣味・発見!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スケッチブックさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スケッチブックさん
ブログタイトル
スケッチブック
フォロー
スケッチブック

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用