chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ステージおきたま https://blog.goo.ne.jp/taowatarukaze2014

無農薬百姓30年 舞台作り続けて20年 がむしゃら走り1年半 コントとランとご飯パンにうつつを

ステージおきたま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/21

arrow_drop_down
  • 女性に見捨てられる国

    若者たちの海外移住、増えてるんだってね。わかるよぉ、もう、こんな停滞日本じゃやってらんねぇよ、ってことだろ。頭押さえられて、力も発揮できないし、自分を伸ばして行くこともできっこないぜ、って。何より、給料安すぎぃぃぃ!うーん、見捨てられるようでちょっと残念だけど、仕方ねぇよ。で、その海外移住者なんだが、女性の方が圧倒的に多いんだってよ、おぅ!そりゃ知らんかったぜ!「日本女性は優しくおしとやかだから、外国人男性に見初められること多いんだね、うん、そうか」なぁーんて、昭和の寝言言ってんじゃねえよ。日本じゃ生きにくいんだよ、女たちは!ジェンダーギャップめちゃめちゃ大きいしな。会社だろうと政治だろうと地域社会だろうと、表舞台にゃぞろっと男が顔見せ勢ぞろい。女が入り込めるのはの狭い隙間だけ。そのニッチェだって、上川陽...女性に見捨てられる国

  • 東京でチラシ撒き!

    菜の花座の東京阿佐ヶ谷公演、この厄介な事務仕事を一手に引き受けてフル稼働してくれてるのが、団員Aさん。杉並演劇祭への参加手続き、劇場の予約、チケットの取りまとめと、要の部分はすべて取り仕切ってくれている。感謝!さらに、仕事の合間に東京で置きビラしてきてくれた。お、おい、わざわざチラシ撒きに行ったのか?回ったところは、公演場所の阿佐ヶ谷アートスペースプロットさん。受付でオーナーの方にもお願い。一つ隣りの高円寺と言えば、座・高円寺。一度しか行ったことないが、こんなだったかなぁ、ロビー。大量のチラシに埋まれちゃいるが、ここに置いてもらえるってことだけで素晴らしい。さらに足を延ばしてくれて、下北沢。小劇場のメッカ、表現、古っ!スズナリ、本多劇場。懐かしい!ここはよくよく通った。劇場、ホールばかりか、山形県のアンテ...東京でチラシ撒き!

  • 新ポスター「バカ礼賛」とともに、さらに進撃!

    何かと話題に事欠かない、ってことはアンチにゃツッコミどころ満載のれいわ新選組。なんのなんの、その突き抜けたところがれいわなのさ。山本太郎なのさ。春待ちきれず、寒風吹きすさぶ中、デモもおしゃべり会も再開したしな、いやはや、この行動力にゃひっくり返るぜ。被災地2度も入って、救援のためのビジョンまとめて、国会で鋭く追及したと思ったら、その原稿準備しながら小型重機の運転免許取ってたって!わかっちゃいたけど、並みの男じゃないな。さらに、長崎、佐世保と2か所で土日を頑張った後、今日、月曜日はまたまた国会で質問だぜ。準備と練習、飛行機の中でしてんのか?で、次は新ポスター発表!と来た。2セット4枚。うわぁ、太郎の顔、怖っ!とことん、心底、怒ってるんだぜ。絶望してるんだぜ、世界に。でも、絶対に希望は捨てない。だから、「世界...新ポスター「バカ礼賛」とともに、さらに進撃!

  • アマゾン経由の被災地支援!Colaboの活動知って欲しくって

    被災地カンパしたことなんてそっと自分の中にしまっときゃいいんだよ、って、そうだよなぁ、売名行為、いやブログネタ?みっともねぇ!って、悩みながらも、ええいっ、書いちゃえ!アマゾン通して求められるもの寄付したんだ、ってちょっと新発見。へぇ、なるほどねぇ、そんなやり方もあるのか?!普段、新宿で家に居たくない少女たちの支援してる仁藤夢乃さん。そのColaboってグループで被災地の支援活動するって言うから、ほんとにちょっぴりだけお手伝いさせてもらったのさ。被災地の少女たちが欲しいと思う品を、Colaboの少女たちが選んだんだって。そうそう、大人たちにゃ、ましてオッサン、ジイサンにゃ気が付かないとこたくさんあるからなぁ、こういう当事者目線って大切だよ。それらの品をアマゾンの欲しいものリストに上げてあって、寄付の希望者...アマゾン経由の被災地支援!Colaboの活動知って欲しくって

  • 政治部記者の見る世界

    テレビのニュース?あっ、もう半年以上見てないから。新聞?一応広げはするけど、さらっとページ繰って終わり、念入りに目を通すのは「オピニオン」「耕論」くらいかなぁ、それだって、興味あるテーマ、見出しと論者で、今日はスルーとか。必要ないのよねぇ、ニュースや時事ネタは。SNSとネットニュースあるから。NHKなんて報道やらずに政府広報に徹してるしね。民放も含めて、記者たちって、政治って政局だって勘違いしてるだろ。派閥を解散したとか、だれが派閥から抜けぬとか、次期総裁選がどうとか。自民党の有力議員にべったり張り付いてるからね、政治部記者って。政治沼にどっぷりはまってて、周囲の岸辺や林が目に映らないのさ。繁みでさかんに飛び回る山本太郎なんかの野生動物なんて、どんだけ希少種でも、興味なし、存在しないに等しいのさ。見つめる...政治部記者の見る世界

  • 期待違わず!『ベルリン』

    おっ、『ペーパーハウス』の番外編かよ、こりゃ期待しちゃうね。『ペーパーハウス』は去年見たNeflix作品で、マイベスト3に入るお気に入りなんでだぜ。韓国でリメイク版が作られたくらいだ、間違いなく世界的な大ヒットだったんだ。その続き、じゃないか、番外編と来ちゃ見ないわけにゃいかんさ。今回はスペインが舞台じゃないのか、『ベルリン』ってことはドイツで強盗か?って一瞬思う俺って、何て迂闊なの!強盗団の一員ベルリンの前日談だった、そうかそりゃそうだよね。おっと、ネタバレあり要注意!いいよ、いいよ、洒落たセリフのやり取りといい、ベルリンの気取った振舞いといい、女たらし振りといい、男ながらも涎もの?音楽の選曲、使い方の巧みさ、これも健在だな。見終わった後、曲名チェックしちまうもの。本編で、ほとんど強盗映画史上、これ以上...期待違わず!『ベルリン』

  • 菜の花座東京公演、いざ!

    できたっ!チラシ。菜の花座東京は阿佐ヶ谷での公演。タイトルは『”明るい未来”の夕焼け小焼け』。いいんじゃないか!かなり。明るさの先の不穏な未来を暗示するような色調とデザインだ。中央に配された家々と木立、シルエットになっていて、そのすぐ上には、「日が暮れた先に待ち受けるのは」のサブタイトルが薄っすらと圧し掛かっている。そう、作品世界はこういう内容なんだ。いいもの上げてくれた宣伝美術さん、ありがとう。チラシ裏はこうだ。ブルーグレーのグラデーションに必要な情報がとても読みやすい。年寄りにゃ字が小さい!って不満も聞こえるが、ってどこから?この作品、どちらかって言えば、若い、って言ってもミドル層?が狙いだから、このくらいは余裕だぜ、って気にせず読んでくれるだろう。日時、場所、チケット購入方法などの必須情報の他、劇団...菜の花座東京公演、いざ!

  • 待ってたぜ!れいわデモ

    2日続けてれいわネタだ、許せ。期日がすぐそこに迫ってるんでね、なににはさておき、優先だぁぁぁ!れいわ新選組の「増税?ダメ♡絶対!」早くもシーズン再開だぜ!今週末長崎、翌日は佐世保、来週末は小倉、久留米と続き、次々週は沖縄宮古、石垣島と怒涛の波状行動だ。早く再開しねえかなぁ、って期待しちゃいたが、まぁ、2月末、春も到来の頃からだろう、外は雪景色だし、寒いし、天候不順だし、国会も開かれるしなぁ、なぁんて、甘く見ちゃなんねえぜ!れいわ新選組。1月末から始動!うーん、雪国暮らしの人間にゃとてもついて行けない感覚だよな、ほら、外は吹雪だし。そうなぁ、九州や沖縄なら、寒くはあっても、外に出られないってほどじゃないってことなんだな。考えてみりゃ、1日だって無駄に過ごしちゃいられない、解散総選挙、いつあるか知れない緊迫し...待ってたぜ!れいわデモ

  • 議員の激励パーティってこういうもんだぜ!

    政治家のパーティ、世の常識をはるかに超えてるなぁ。利益率、90%!え、えーっ!会場費しか掛けてないってことじゃないか。出たのミネラルウォーター1本だけなんてパーティーもあったってよ。参加者、全然元取れないじゃないか。大、大大ファンなんだな、きっと。顔見に行くだけで、お声を耳にするだけで、2万円払って満足なんだぁ、ってそんなことあるわけねえだろが!お付き合いか、お見知りおきをってみかじめ料か、あるいは、なにとぞわが社をご贔屓にって軽い袖の下ってとこだろ。もちろん、主催者様は、後々それ相応の見返りは必ず!って、パー券=金を介しての持ちつ持たれつの腐れ縁の確認作業、それが政治家のパーティーってもんさ。利益率90%でさえ非常識なのに、中にゃ、参加してくれなくっても買ってくれりゃいいすよ、なんて、これほぼほぼ禁止さ...議員の激励パーティってこういうもんだぜ!

  • 介護ロボット登場!

    新作に介護ロボット出すぞぉ!って、いいのかよ、ネタバレさせちゃって。いいんじゃないか、この芝居、東京阿佐ヶ谷上演に限定だから。2日間で3回公演って言ったって、ホールのキャパは50人!超々の小劇場、完全満席でも150人にしか見てもらえないだし。ブログで話しわかったから見なくていいや、なんて人、まっ、いないよな。老人問題についてさらっとお勉強済ませたから、blog.goo.ne.jp/taowatarukaze2014/e/f49a34b898132869fcad93293bd91ecd今度はヒューマノイド、人型ロボットについてちょい知っておかなくっちゃ。選んだ本は5冊、おっ、頑張ったじゃねえか、って、まっ、ざっと眺めての摘まみ読みさ。今さら新知識を実装する気はさらさらない、台本書きに役立ちそうなヒントを拾わ...介護ロボット登場!

  • 時代が変わった?変わらない?!

    時代は変わったのさ。じわりじわりとだから、気づき難いけどな、たしかに世の常識は変化しつつあるのよ。松本人志の不埒な遊びとかも、一昔前なら、芸人の肥やし、とか言って大目に見られてだろ。ジジイやオジサンたちのセクハラだって、そんな目くじら立てるほどのもんかよ、って軽くいなされてたし。いや、俺はしないよ、あっ、でも、パワハラ?はあったかも。政治家が地盤で大盤振る舞いするったって、それ常日頃のこと、必要悪さ、いや、悪かないだろ別に、って巷の常識だった。票入れてごますりしてやってんだ、おこぼれあって当然って、砂糖に蟻状態。女は家庭、結婚して子ども産んで育てて一人前!って意識も、えっ、どこがまずいの?結婚しないの?子どもまだ?女たち悩んでた、今もか?部活動の暴力伴った厳しい指導や野球部の丸刈りだって当然だった。愛の鞭...時代が変わった?変わらない?!

  • 自然治癒力がいのちの証し

    うっ、か、肩がぁぁぁ!孫にいいとこ見せようなんて見え張るからさ。居間のぶら下がりロープ、腕だけで上がれる?なぁんて、ムリだって、歳考えろよ、もう。昔はこのくらい・・・と、右手を離し、数センチ上に延ばした、途端、支える左肩がギクッ!外れたか?ヤベッ!すぐに諦めたが、肩、痛む、どうだ?腕は上がるか?回るか?みんな見てるからね、平気、平気、なんでもない、って、うーん、かなりの痛みだぜ。治るだろうか?このまんま肩が上がらなくなるんじゃないの?ほら、40肩とか50肩とかってしつこく痛みが付きまとうっていうじゃないか。原因はちょっとした筋肉、関節の傷だってことだし。幸いこれまでまったく経験ないけどさぁ、そこは歳を考えっと・・・。朝の薪運び、おっとぉ、影響が出て来たぜ。右手でしか薪バッグを持ち上げられない、両手で支えら...自然治癒力がいのちの証し

  • れいわビジョン「能登半島を完全復興」!

    れいわ新選組が能登地震災害への短期的、長期的ビジョンを発表した。【声明】石川県能登半島地震の復興にかかるれいわビジョン(れいわ新選組2024年1月17日) れいわ新選組(reiwa-shinsengumi.com)reiwa-shinsengumi.com/comment/19639/目指すべきは「能登半島の完全復興」だぜ!これが主張の中心だ。臨時の記者会見で発表した。政府の災害担当者にも手渡して、実行を迫った。今現在の避難生活も大きな問題だ。それについては、客船やキャンピングカーの借り上げ利用による、集団2次避難ゃ医療体制の整備だってよ。すげえなぁ、この発想!きっとこのビジョン策定にゃ若い連中、知恵寄せ合ってるぜ、きっと。が、最大の課題は、被災地の復興がどう行われるかだよ。将来について不安だよな、被災者...れいわビジョン「能登半島を完全復興」!

  • また出た!維新の得意技、”夢”で目くらまし

    またぞろ出て来たぜ、維新のお得意が。大阪にF1レースを誘致したい、だってよ。好きだねぇ、イベントが。万博だろ、カジノだろ、次はF1って矢継ぎ早だね。これもう、イベント依存症じゃねえか。何かしら、どでかいこと掲げてないと不安で仕方ないんだ。何かしら真新しい、くもないが、出し物ぶち上げて、人々の眼を眩ませておかないと、大阪府政を切り回せないって信じ込んでるんだ。うわぁ、すげえ!で、騙しとおせるって思ってんだから、府民、市民も舐められたもんだぜ。ともかく、維新、吉村のやり口ってこうよな。大阪ワクチンだって、ポピドンヨードだって、画期的成果って鳴り物入りで歌い上げて、結局開発停止と効果なし、夢の切り売り、バレて頬っ被り!だったよな。ってぇか、あれってはっきり言って詐欺だろ。国から75億円もぶん取ってたんだぜ。そう...また出た!維新の得意技、”夢”で目くらまし

  • まったりこってり、キムチ2回目!

    よしよし、これよ、これ。このまったりねっとり感、これがなくっちゃキムチじゃないぜ。前回は、さらっとあっさり浅漬け風だったもんなぁ。あれはあれで美味かったんだけど、やっぱりなぁ。こってりだぜ、キムチは。反省!問題点を洗い出してみた。まず、タマネギ、リンゴ、ニンニクの摺りおろしが少なかった。大根、ニンジンの千切りも、ええいっ面倒だ、こりくらい、って足りねえよ。まだ残ってると思ったアミの塩辛が実はなかったって致命傷。味にコクが全然足りない!そのくせ、ちょっと塩味強め、うーん、白菜の一夜漬けかよ?さらに、唐辛子が控えめ過ぎたなぁ、遠慮しちゃダメだぜ。キムチは唐辛子が決め手!なんだからさぁ。そして、あのとろみの正体、キムチ糊を忘れたこと、えっ、ウッソー!そりゃサラサラだわ、浅漬けだわ。失敗の反省点を生かし、2回目漬...まったりこってり、キムチ2回目!

  • メールでクレーマー、やってやった!

    パーティー券のキックバック、あるいは中抜き、小物3人と会計担当数人の起訴で終わりそうだってよ。っなもん、許せるわけあんめっち!庶民なら卵1パックで懲役だぜ。インボイスは1円単位まで、レシートもダメって、どんだけ厳しく搾り取るんだよ。会計責任の秘書が、親分に黙って裏金積み上げっか?フツー、横目に見ながら、良きに計らえ、だろ殿様は。知ってるに決まってんじゃん。許可与えてて当然だろ。そのパーティーだって、利益率90%以上!2000円でチケット買って、いや、その10倍だけど、コーヒー1杯で帰って来る、ってそんなの誰が行くてぇの?金返せぇぇぇ!ってブーイングの嵐だぞ。アイドルのイベントぐらいだよな、逢えて嬉しいとか、金使って満足とかって。国会議員のジジイやオッサンの顔拝んでありがたいわけないだろ。割り当てのパー券、...メールでクレーマー、やってやった!

  • 老いとの付き合い方

    3月菜の花座東京公演(阿佐ヶ谷)、お得意の2本立てさ、ふふふ。1本はすでに11月公演で上演した『いのちの明日』、所有者が使えなくなった凍結卵子の行く末の話し、どう?ちょっとそそるだろ。3人の女優が演じるこの舞台、40分とちょい短いのさ。まさか、これ1本でチケットは売れい。なら、もう1本、新作書下ろしってことで。タイトルはすでに決まってる『寄りそう夜明け』、夜明けがあるから明日もある、ってくれば、公演全体のタイトルは、『明るい未来の夕焼け小焼け』で、ほれ、時系列がそろうだ。新作の台本締め切りは2月半ばって設定した。1カ月半の稽古じゃ短すぎるぅ!って不平不満がばかばか寄せられたが、知らん!それでできる、出来なきゃ役者じゃない!って、ずいぶん身勝手な言い分で突き放した。と、なりゃ約束違わず、あと1カ月で書き上げ...老いとの付き合い方

  • ブログでボランティア!?

    またかよ?れいわネタ。そりゃそうだろ、ブログでれいわ新選組を紹介するってことが、俺なりのボランティア活動だからさ。いや、春になりゃスタンディングもするけどさ。山本太郎は、ポス活、つまり1軒1軒回ってポスター貼らせてもらって欲しい、それが一番効果的だ、って言ってんだが、うーん、この地域は自宅にポスター貼るって習慣は、ほとんどないんだよなぁ。旗は掲げたくない、それが田舎ってもんさ。なんちゃって、訪問ってのが苦手だからだろ、まっ、まぁそうだな。チラシ入れとか、スタンディングなら気にならないんだが、どうも、お話してのはなぁ。だから、毎日欠かさずポス活してる人たちには、ほんと、頭が下がるんだぜ。でもまぁ、ムリせずやれることをやる!ってのがボランティアの鉄則、で、何できるんだあんた?このブログで応援するってことさ。週...ブログでボランティア!?

  • かりそめの階層上昇、お見事日本?!

    韓国の若い人たちに日本が人気だってね。旅行で狙い目は?・コンビニ・イオンモール・おまかせへぇー、伝統文化でも、豊かな自然でも、食い倒れでも、雷門でないんだってぇ。残念でしたぁ、クールジャパン。じゃぁ、目的なのよ、韓国の観光客は!・コンビニ・イオンモール・おまかせ、って、なるほど、そりゃそうだよ、いかにも日本、って納得だぜ。たしかになぁ、コンビニ、あの狭い空間に驚きの品ぞろえだし、弁当、デリカ、スイーツ、安い価格でそこそこの味わい提供してる。ドリップのコーヒーもあれば、ほっかほかの中華まんだろ、揚げものもチキン数種、コロッケ数種、メンチかつ、それにソーセージやら焼き鳥やらなんやかや。どれもそこそこ、悪くないんだよな。スイーツも下手な洋菓子屋より美味いし。手作り、自給派の俺だけど、たまに利用するさ、ジムでみっ...かりそめの階層上昇、お見事日本?!

  • 本日、有効活用!?

    あっちゃぁ!雪だぜ。昨日までの春の陽気はどこ行ったのよ。まさか、積もるなんて、って、おい、冬だから、山形置賜だから!次の寒気の緩みまで待つか?吹雪の中、畑の小屋まで行くのって、きつい、ってぇか、面倒、億劫!愚か者め、なぜ昨日までにしておかなかった!って脳内罵倒が痛い。やる!やっちまうぜ。ボカシの切り返し3回目。積もった雪を踏み分けて、畑の小屋へ。中央に積み上げたボカシの覆いビニールはぐってスコップでザクッと。おぉ、立ち上る湯気!わかるかあ?もやってるのカメラの不具合じゃないからな。いいぞ、大したもんだぞ、発酵微生物ども。この寒さの中でもせっせと働いておったぞ。上がって来る臭いも、これこれ、この香しさ?これなら大丈夫、変な雑菌どもに犯されていないって証明だ。突き刺しては、ひっくり返し、端から真ん中に積み上げ...本日、有効活用!?

  • 安倍支配社会の崩落!

    まず緊急速報だ!ザ!世界仰天ニュースがとんでもないことやってくれたぜぇ!『命をかけた赤木ファイル“文書改ざん”の謎』Tverで1/16日まで無料視聴可能だ。https://t.co/LIa3XL1yW2ツイッターXじゃ2日続けてトレンドぶっちぎりの大騒ぎだ。安倍晋三の「もし事実なら、首相も国会議員も辞める」発言に忖度した財務省職員たちによる公文書改竄騒動、覚えてるか?あの時、上から無理やり改竄業務を押し付けられた赤木俊夫さんが精神を乱しついに自殺に至った経緯と、その真相究明に取り組む奥さんの、実写映像を含む再現ドラマだ。問題の急所に、一切の忖度なく迫っている。「私の雇用主は国民です」これを公務員としての自身の支えとして職務に励んで来た赤木さんの苦しみ、錯乱、そして、自死。真実を求める奥さんの上司、本省、つ...安倍支配社会の崩落!

  • 年末は味噌餅成功、また作っちゃおう!

    何故か上手に作れなかったんだよねぇ、味噌餅。味噌がモチに混じり込まなかったり、できたモチが柔らかすぎて、いつまでも固まらなかったり。なんでぇぇぇ?答えは、簡単!適当にやってたから。あっちゃ、馬鹿にするな。あっ、参考にしたネットレシピが間違ってたって時もあった。そう、その時からだ、自己流、感任せで作るようになったのは。教訓:ネットレシピを信仰するな!そこで別のレシピを当たるとか、複数比較するとかいりゃいいのにさ、いい加減な性格だからさぁ、何事も。まっ、こんなもんじゃね?って、味噌の量も砂糖の量も適当、混ぜる時期や仕方もすべて直感、行き当たりばったりの大雑把。やれやれ3年くらいそれで痛い目を見て来たぜ。えっ、4年も!さすがに、いかん!このいい加減さでは味噌餅にたどり着けんぞ。ひどい時はついに固まらず、ベタベタ...年末は味噌餅成功、また作っちゃおう!

  • 突き出りゃ支持率は上がる!

    山本太郎代表の被災地独行視察がやたら叩かれてる。議員もボランティアもみんな現地に行くな!言うか?フツウ。制限は必要だろうけど、現地情報上がって来なきゃ、支援活動だって無理だろ!支援の物資はどんどん溜まって、捌くボランティア不足、ドローンも禁止されてて、未だに孤立集落が掴めない。意欲的なボラさんたちも切歯扼腕みたいだぜ。「また山本太郎だよ、れいわ新選組だよ」って総叩き。おかしいよなぁ、太郎は被災地ボラのプロだぜ、しかも党首、しかも見識豊かだし。なんせ、主要メディアはほぼ政府の御用機関化してるから、せっかく太郎が貴重な提言も上げても、闇に埋もれそう、なんってこったい!せめて、政治家なら読めよ、ヒントを掴めよ。山本太郎=スタンドプレーって印象操作、維新と自民党、必死だ。裏金使ってれいわ叩きのツイート・ポストさせ...突き出りゃ支持率は上がる!

  • 大晦日は?自家製ピザ!

    もうお約束なんだよね、孫との。年末年始に訊ねてきたら、昼はピザ!って。生地捏ねも、1時間後のパイ皮作りもトッピングもすべて自分でできるようになった。そうだよなぁ、4年生だもの。回りの大人たちは、材料揃えて、時々手助け程度、シェフの仰せのままに。国産小麦粉、強力400g、薄力200g、塩12g、ドライイースト12グラム、ここににぬるま湯390ml。まとめたら、捏ねる。11時に仕込んで、昼、いよいよ、ピザ作りだ。さすがぁ、丸く延せるようになったぞ。って、ジジイの孫バカかよ!4等分してベーコン、ソーセージ系を、2枚とオイルサーディンとスモークサーモンの魚系を1枚。そして、今年の目玉は、フルーツピザ!メープルシロップ入りのホワイトソースを準備、そちらは当方のお役目。知らなかったろ、白いソースがベースのピザなんて。...大晦日は?自家製ピザ!

  • 能登被災地から山本太郎の提言

    被災地に入った山本太郎からの報告が入った。ツイッター等で追っておられる方はすでにお目にされたことと思う。まだこのレポートにふれておられない方は、ざっと流し読みでも構わないので、眼を通して欲しい。幾つかの重要かつ緊急の課題が提案されている。これを見れば、山本太郎が現地入りしたことへの非難がいかに謂われなきものであったかが、了解できるはずだ。すでに多くの人が述べている通り、彼は災害救援計画立案のプロだと納得していただけるはずだ。この提言には、いますぐ取り組まれなくてはならない緊急課題もあれば、中期的に実現せねばならぬ対策もあり、災害大国日本が先々避けてとおることのできない政策課題も盛り込まれている。これらの提言が、国会において真摯に質疑検討されることを願っている。いや、表向き知らんぷりしても、陰で実行してもら...能登被災地から山本太郎の提言

  • 別れるなら落とし前は付けなくっちゃね!

    なんともぶっそうなタイトルだぜ。いやなに、ネトフリドラマの話しさ。今評判の『京城クリーチャー』、3回目まで見ておさらばしたんでね。おっと、評判てのも、愛憎相半ばしてるそうなんだけど、うん、わかるよ、そのアンビバレント。役者かっこいいだろ、セットも道具も超豪華だろ、あっ、衣装もめちゃくちゃ気使ってるってことで、これはもう嬉しい限りなのさ。時代も1945年春、終戦直前、おっと、韓国には光復節だな、うーん、興味津々、こりゃ見逃せないぜ、で飛びついた。怪獣?ものだってことも目をつぶってね。そうさ、怪獣、猟奇、怪談、ゾンビ、みんな、うへぇ~!なんだ、怖いのお断り。例外は『カメラを止めるな!』くらい。最初2回くらいまでは、人探し人ってキャラ、それも満州から来たってところにも惹かれて、って、まっ、役者の美しさにってこと...別れるなら落とし前は付けなくっちゃね!

  • 珠洲市にゃ絶対、義援金送りたい!(訂正版)

    昨日から、何度か珠洲市のホームページを覗きに行ってるんだが、救援物資の送り先等の案内は出ていない。当然だ、それどころじゃないさ。中心街の8割、9割が壊滅だってことだもの、今は必死に生存者の救助とか、避難者の対応にてんてこ舞いなんだろうぜ。何故珠洲市が気になるか?輪島市の方が死者は多いのに。そう、被害については半島先端部、どこも同じだ。いや、七尾市出身の先輩もいたっけ。地元に戻っているのかどうか。でも、やっぱり、珠洲市なんだよ。だって、ここの住民は断固拒否して、原発を作らせなかったんだから!もし、あの時、誘致賛成派に押し切られ、原発が出来ていたとしたら、・・・うひぃぃぃ、思い描くだけで恐ろしいぜ。福島二の舞は必至だな。放射性物質が排出、この季節だ、西風に乗って、列島中部一円に撒き散らされるさ、絶対。東北南部...珠洲市にゃ絶対、義援金送りたい!(訂正版)

  • 現場を知る大切さ!

    なんだ、なんだ?山本太郎が被災地に入ったことを責めるツイートが溢れてるぞ。大丈夫か?この国。現場を現実を見ずに対応できるか?猫も杓子も、てのは百害あって一利なしで間違いないが、少なくとも国のリーダーとか防災担当大臣、それと災害復旧に詳しい議員なんかは行かなきゃならんだろ、当然!今水害が発生しているドイツじゃシュルツ首相がすでに2回も視察に訪れたって言うぞ。救援体制に向け得るリソースをトータルに把握している人間が、現場の全体状況把握することは必須の行動だ。そこから、効果的で適切な対応が生まれてくる、これ、当たり前すぎるだろ。だいたい、今回の初期対応の遅れは、まさに、この現状把握の遅れ、具体的には馳浩県知事の優柔不断と、政府の判断ミスにあったのは間違いないだろう。まず、知れよ、そのためには現場に入れよ!現地の...現場を知る大切さ!

  • ちょちょっ、ヤバいぜこの人、岸田文雄!

    いつまで憤懣たらたら書き続けてんだよ、いい加減、穏やかな日常雑記も織り込めよ、って思う端から、まただぜ。書かにゃならんだろ、この超ヤバ人間の言動を!もう、完全に、常識人の認知レベルを飛び越えちまったな、昨日の岸田文雄。なにがヤバいって、まだ200人近い人が崩れ落ちた家屋の下敷きになって救援を待ち望んでるそのさなか、なんと!なんと!!なんとぉぉぉぉ!テレビ生出演だぜぇぇぇぇぇ!被災地の救援状況についてか?違うって。なんと!・・もう止める切りがない。次期総裁選への意気込みを語ったんだ、へらへらと、笑顔浮かべて、しゃぁしゃぁと、上機嫌で、とくとくと、得意満面、したり顔で!さすが鈍感力が持ち味(って詳しくはこのブログ1月2日分読んでくれ)の岸田文雄じゃあるが、この行動は怒り驚きをはるかに超えている。通夜の席に無理...ちょちょっ、ヤバいぜこの人、岸田文雄!

  • またまたバレた、ドベタ日本!

    まさか、元日から、うんざりネタ連発!だぜ。原発間近で大地震!家倒れたり、火事で燃えたり、被害受けた人、かなりの数に上がりそうだな。インフラもズタズタのようだし。緊急時用Wifiも使えないって?なにそれ。なんとか無事に救出されて欲しいし、復興にも手早く取り掛かってくれよ。でも、災害対策本部長があの鈍感メガネの岸田だろ、さっそく地震発生から半日以上も経っての本部立ち上げって、遅いだろ!最初からミソつけてるし。知事はあのオリンピック収賄うっかりお漏らしの馳浩だって、被災地の皆さん、お気の毒!の上塗りにならなきゃいいげとな。馳知事、発生時に東京にいたって、SNSでめちゃ叩かれてやっと自衛隊ヘリで現地に戻ったはいいけど、最初の会見にスーツ姿で登場してまたもや顰蹙!やれやれ、だれか有能な人、サポートに入ってくれよ。被...またまたバレた、ドベタ日本!

  • 鈍感力!!これが持ち味、岸田の力!

    新年早々、って言葉がツイッターXのトレンドに上がってる。なんだなんだ、サッカー森保ジャパンの元日試合のことか?そっかそっか、タレント有名人の結婚報告が相次いでるって話しだな。なぁんて、おめでたい話しじゃなかったぜ。新年早々、改憲発議がヤバいぞ!って不安が溢れ出てる。瀕死の岸田政権、起死回生の改憲に一気に突っ走るじゃないかって、そうか、それは怖いぜ。改憲の狙いはなんたって、緊急事態条項だからな。これが通れば、自然災害だろうと、対外摩擦発生だろうと、政府が、「緊急事態だぁ!」って、宣言すりやぁ、勝手に法律作れる、私権は制限できる、選挙はどこまでも延期できる、基本的人権も知ったこっちゃない、政府がすべて取り仕切れるってとんでもない条項だ。これを憲法の条文に入れようってんだ、こりゃ騒ぐだろ、反対のツイートどっどと...鈍感力!!これが持ち味、岸田の力!

  • 新年の願い、「でたらめ国、崩壊!」

    いいなぁ、いいことだなぁ!この数十年、この国を押さえ込み引き回して来た欺瞞の帝国が次々に崩れ始めている。まず、ジャニーズだろ。なんと、被害者として救済を申請している人、900人以上だってよ。罪深かいねぇ、ジャニー喜多川。どんだけ若者の夢と未来を食い尽くしてきたんだよ。しかも、そんな化け物が作ったエンタメが日本を覆い尽くしていたなんて、なんてグロススク!東のジャニーズが一気に燃え上がったと思ったら、次は西の虚像、吉本が炎上し始めた。松本人志のセクハラ報道を機に、今度は日本の笑いのいびつさがあからさまになりつつある。ダウンタウンやその他のお笑い芸人たちの過去動画がぞくぞくアップされてるが、いやぁ、酷いもんだな!弱者いびり、女性いたぶり、こんなのテレビ局平気で放映してたのか?!こんな見苦しい映像を、視聴者、喜ん...新年の願い、「でたらめ国、崩壊!」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ステージおきたまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ステージおきたまさん
ブログタイトル
ステージおきたま
フォロー
ステージおきたま

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用