chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
CLASSIC ROCK LOVE https://blog.goo.ne.jp/flamebyflame

70年代、80年代のロックとその周辺の音楽について 気の向くままつぶやきます♪

CLASSIC ROCK LOVE
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/21

arrow_drop_down
  • プログレ・ハードの前夜に存在した稀有なセンスのバンド Nektar / A Tab in the Ocean 1972年

    Nektar/ATabintheOcean久々に更新です。今回は1972年のネクターのセカンドアルバムから、アルバムタイトル曲を選びました。長尺の大作です。ヴォーカルの録り方が古いので、古臭いと苦手意識を持つ人もいるでしょうが、プログレの雰囲気を持つ、ハードロック的バンドで、私は好きです。アイアン・メイデンにカヴァーされたりして、知る人ぞ知るマニア向けのバンドかもしれません(笑)ネクターはドイツで結成されたイギリス人のバンドでわかりにくい(笑)。当時は出稼ぎ的なロックバンドが多かったようですね。1972年と言えば、難解なプログレが流行した時期ですが、このバンドは非常に聴きやすく、ポップで、ハードロックの味わいもあり、のちのカンサス等につながるイメージがあります。コーラスの雰囲気やヴォーカルが古い(録音が古...プログレ・ハードの前夜に存在した稀有なセンスのバンドNektar/ATabintheOcean1972年

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、CLASSIC ROCK LOVEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
CLASSIC ROCK LOVEさん
ブログタイトル
CLASSIC ROCK LOVE
フォロー
CLASSIC ROCK LOVE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用