chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トルコ行進曲
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/18

arrow_drop_down
  • おすすめの雑貨屋さんです。

    この前から気になっていた「MUDO」に行ってきました。ほとんどのデパートに入っていて、外見がおしゃれなお店です。このお店の品物は店員さんがセレクトして並べているそうで、インテリアだと1点ものなども多くあります。このお店を記事にしたわけですが…こちらの雑貨や家の用品を買おうとすると結構なお値段がします。なので、ぜひ皆さんに知ってもらえればと思い、書くことにしました。(*ノ∀`*)ノ『お得な情報』・1月/5月/7月/10月の中旬から10日ほど半額セールがある・メールで割引のお知らせがくる⇒これらを知っておいて、その時期に行かれることをおすすめします。『知ってほしい情報』・車で持って帰れるかな?というくらいの棚などは自分で持って帰らなければならないです。※特にお届けサービスはありませんでした。。。ダイニングテーブルな...おすすめの雑貨屋さんです。

  • 缶は購入するものなのか・・・?

    私が気になっていることです。みなさんは缶が缶だけで売っていたら購入しますか?私の缶のイメージは、ディズニーのお菓子の缶で、【お菓子についてくる可愛いおまけのもの】です。確かに缶目当てでお菓子を気にせずに買うこともありますが、缶だけにお金を払って購入するのは、考えます。。。というのも、この前、買い物しているときにこんな缶を見つけました。これらの缶はインテリアとして使うみたいなのですが、これに約35リラ(=約1,700-1,800円)も…確かにおしゃれなのは分かります。そのとき、お義母さんに欲しいかと聞かれましたが、私は買うのは難しいと伝えました。これを買うのであれば、お菓子のついた缶が欲しいな。。。ちょっと気になったので、記事にしました。※缶を集めている方や、缶が好きな方には失礼いたしました。またお店で見てみたい...缶は購入するものなのか・・・?

  • アンティークなシャンデリアを探してきました。

    すみません。またブログが書けてませんでした。(((((*ノДノ)先日、旦那様のお義母さんとKadıköyでお買い物してきました。たくさんのアンティークのお店を回りました。お義母さんはアンティークのものが好きなようで、新居のリビングには「アンティークなシャンデリア」と考えてくださっていたようです。そこでこんなおしゃれなものを見つけました。と、その前にアンティークのお店のちょこっと話<お店の人はどこ?>アンティークのお店は数多く並んでいて、お店の人たちは仲がいいみたい。だから、誰かのお店に集まっていて、私たちが入ってしばらくしてからお店の人が来ました。。。<アンティークでお気に入りを見つけたときの対応>すぐに買うのではなくて、ちょっと考えたいときは、お店の人にカードをもらうといいです。あとで、そのお店を見つけるのも...アンティークなシャンデリアを探してきました。

  • 新居の家具を探しに行きました。

    前回の記事part1,part2,part3より私たちの新居も決まり、あとは家具などの準備です。旦那様とお義母さんと家具を探すため、Modokoに行ってきました。※写真を撮れてなかったので、ネットで見つけたものです。。。ここでは、数多くの家具屋さんが立ち並んでおり、まるで家具のアウトレットのようでした。トルコの家具の充実さは世界でもトップレベルだと思います。トルコの家具の充実さは世界でもトップレベルだと思います。トルコの家具の充実さは世界でもトップレベルだと思います。この素晴らしさをどう伝えればいいのかわからないのですが…とにかく家具に興味のない人も一度は行って欲しいです。私たちは、何件かの家具屋さんに入りました。どのお店もおしゃれで、素晴らしかったー私たちは「BariConcept」で買うことにしました。+。...新居の家具を探しに行きました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トルコ行進曲さんをフォローしませんか?

ハンドル名
トルコ行進曲さん
ブログタイトル
トルコ行進曲
フォロー
トルコ行進曲

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用