昔神童、今ただの人。
たいした努力もせずに30手前。最後に血反吐を吐くような努力を。足りない時間は効率と才能でカバー。若い人には負けませぬ!!!
もう10月になるのか・・・予想以上に時間がかかってしまった。とりあえず勉強がひと段落しました。実際は9月にはほぼ終わってて、MGSVをずっとやってたんですけど…
とりあえず2回目の適性試験16/24 18/24 12/24はい。3部ふざけてんだろ。ということでね、とある大学院は足きり確定ということになりました。具体的に…
スクーリング受けてきました。2年ぶりくらいの参加でしたけど、駿河台は相変わらずでした。初日にイングランド代表のユニホームを着た高瀬(日大教授)にすれ違ったとき…
この間の日曜日に適性試験受けてきました。結果は・・・一部 15/24二部 17/24三部 14/24ぐふぇあwwww安心と安定の190ですw(46/72×30…
武蔵のせいで燃料と鋼材が大変なことに・・・でも甲でクリア!!レーダーげっと。今回のイベントは割りと簡単だったな。夏はきつそう。気がつけば適性試験まで3週間だな…
もう年度始まってから一ヶ月経ちますので、そろそろまじめにやろうかなと思います。 ということで最強の日程を考えました。これで今年卒業できるぜ! 短スク 6月 …
今日5月の科目試験を申し込もうと思って、MYはくもん見てたんですけど、卒業に必要な単位って卒論いれて80じゃねえかよ。ふざけんなよ。 ずっと80単位必要だと…
ロースクール行きたいと思ってるひとでお金がない人は特にやったほうがいい。 国公立の大学・大学院には授業料の免除規定があります。普通の家庭だと免除が厳しいかな…
いろいろ書いていきますけど全て人から聞いたものです。事実と違うって苦情は勘弁してくだせえ。 ちょっと意外だったことが、ローの予習ってそんなに大変じゃないみた…
通教に入学した理由は人によって違うと思います。「大学卒業の経歴がほしいから」「暇つぶし(僕のことです)」「資格試験のため」 人によって入学理由が違うんだから…
「ブログリーダー」を活用して、かしわもちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。