✳︎木の実の位置がひと目ずれていた2つを刺し直しました✳︎サラダ油を使い切り、それを機にサラダ油から米油に替えました。昼食に焼うどんを使ってみました…アッサリ…
❇リバティのアイロン掛けが終わり…左…サイズの大きいもの*たたんで四角になるものトレイ…ストリングとパターンスタンプで取れそうなサイズ右…形の不揃いなもの…に…
❇午前中に『OK』で今年最後のお買い物『OK』が自宅から徒歩5分もかからないところにできましたコーナン*ダイソー*パシオスも入っています。 午後は課題のキルト…
❇アイロン定規で縫い線をつけて…便利なお道具があると作業が早いですね ❇パーツが揃いました。 ❇トップの方に接着芯を付け、中表にぐるっと縫いひっくり返しま…
❇金銀の水引とお茶のお稽古で使っていた懐紙で飾ろうと思います。 ❇『あわじ結び』をYouTubeで見て…紅白と金の3本で作っていて、紅・金・銀の3本で作ろう…
❇ちりめんで包んで…ワイヤーに通し… ❇試作品完成です…可愛い柄のところを工夫しましょう。金銀・紅白の水引で結ぼうと思います。 ❇『カンダ手芸さん』で刺繍…
❇『カンダ手芸さん』では…縮緬 白&ピンク(1枚180円)発泡スチロール 15mm 100個入り(500円でした…ネットでは1.200円以上していたのでびっく…
❇次はまたまた途中の四角つなぎを続けます。 ❇1.5cm四角とベンチクッション3cm四角とっても可愛いですどんどんつなげましょう ❇もう一つはリバティの…
❇トップに裏をつけて… ❇表の上下(左右)にミシンをかけ… ❇裏返して更に1cm幅のミシンをかけます。 ❇表に返して…ベンチクッションの完成ですこの…
❇ミシンで落としキルトしました。3cm四角の中に1つだけピースワークしたものが入っています。お教室のキットを作るときも必ず手持ちの生地や組み合わせを少し変えて…
3cm四角繋ぎ*キルティングの準備*ギンガムチェック生地と刺繍で…
❇四角つなぎの上下(左右)にブルーの生地を足しました。キルティングの裏生地は白地にブルー生地。トップの後ろの生地もブルーにしました。 ❇キルティングの準備 …
リバティのヘキサゴンブーツ*完成しました*『みんなでエール』
❇リバティヘキサゴンリバティ👢の巻きかがりが終わりテープをつけて…完成です後ろはふわふわ感が欲しかったのでキルティングしませんでした。 ❇テープはこちらか…
❇ドイツ*クリスマスマーケットで買ったリボンを結びましたワイヤーが入っているので動きは自由自在です ご訪問ありがとうございます(´・ω・`) ブログ…
❇ミニブーツの巻きかがりが終わりました。サンタさんが飛んでます口のところをリボンで飾りましょう ❇あやちゃんからLINEメールで素敵な画像が送られて…
四角繋ぎ縫い合わせました*ヘキサゴンブーツ*キルティングが終わりました*
❇2枚の四角繋ぎを繋げました。サイズもピッタリでしたキルト芯・裏布をつけてキルティングしましょう…ミシンでね ❇リバティのヘキサゴンブーツ…キルティングが終…
ヘキサゴンブーツ*キルティング2*ツリーのパーツ作り*Xmas飾り
❇休憩時間に少しだけできました。5mm幅のキルトラインを描いておきました。 ❇大好評につき…木・金曜日に再びミニツリーのワークショップをします。またまた…
3cm四角繋ぎ*2枚目できました*ヘキサゴンブーツのキルティング
❇2枚目も繋ぎ終わりました作るものを決めましょう。 ❇ヘキサゴンの内側をキルティングしていきます。 ❇キルティングをするとぷっくりとヘキサゴンが浮き、可愛…
❇1枚は繋ぎ終えていて…残りは机を占領し放置状態でした ❇3cm角の四角繋ぎ…2枚目を2列ずつ繋ぎました。全体を繋いでから何を作るか(候補はいくつかあります…
ヘキサゴン繋ぎのクリスマスブーツ*形になりました*ミニブーツはこの生地で…
❇生地カットを先にしてミニブーツも作りました👢返し口を残し周りをぐるっと縫いました。 ❇大きなブーツはヘキサゴン。後ろは星いっぱいの生地です ❇裏はこち…
リバティのヘキサゴン繋ぎ*トップ完成です*裏生地は…*液体バンソウ膏
❇トップが完成しましたブーツの型紙に合わせてキルティングしていきましょう。 ❇裏の生地の候補。 ❇アップで見るとお星さまがいっぱいです右のほうがリバティの…
「すてきにハンドメイド」パートナーシップキルト*おむつカバー改良しました
❇キルト番号レイアウトのお知らせが来ました。5分間のミニ番組…忘れそうです ❇お人形さんに合わせてみたら…カーブが甘かったのでフリクションペンでラインを描き…
❇上に2段4枚・繋げてトップが出来ます。 ❇bianさんは素敵なブーツを完成されました。 『クリスマスブーツ完成☆BOHOインテリア』おはようございます …
❇変な形の型紙からこんなのできました。マジックテープ(ファスナーテープというそうで…)をつけました。 ❇おままごとに使う『お人形さんのおむつカバー』完成です…
クリスマスブーツ完成です*ミニツリー4つ完成です*お昼はグラタン
❇Xmasリボンで紐をつけて完成です ❇ミニツリーも4つ完成しました上の2つはパーツを選んでいただいたものです。来年も作りたいので少なくなってきたパーツを作…
❇完成したクリスマスブーツをお見せしたら気に入ってくださり…もっと作って~昨日の片方ともう1組作りました。 ❇キルト芯を重ねぐるっと縫いました。これからひっ…
❇キルト芯を挟み周りをぐるっと縫いひっくり返しました。 ❇両端にワイヤーの入った素敵なリボンはみーまんさん*よっこさんと3人でドイツクリスマスマーケット…
リバティのヘキサゴン*生地をカットをしました*クリスマスブーツの型紙
❇リバティを整理したらビニール袋に入った端切れが出てきました。端切れと言っても結構いろいろ作れそうなくらいあります。今日はこんな生地をカットしてみました。リバ…
❇最後のカレンダーは『ホワイトクリスマス』ですね大好きなブルーの濃淡でいつかは作ってみたいですね~ ❇休憩時間の机はツリーでいっぱいパーツもだいぶで…
「ブログリーダー」を活用して、lauraquiltさんをフォローしませんか?
✳︎木の実の位置がひと目ずれていた2つを刺し直しました✳︎サラダ油を使い切り、それを機にサラダ油から米油に替えました。昼食に焼うどんを使ってみました…アッサリ…
✳︎裏面を少しずつ🪡✳︎大好きなSNOOPYのポケムヒ…可愛い😍✳︎3連休の初日は朝イチで赤羽に…OSドラッグ(ポケムヒ・ジキニン・爪切り)→KALDI(ペッ…
✳︎ファスナーと裏布がつきました🎵✳︎カルピスはアイスでもホットでも美味しいので常備してありますが…なんでも値上げで以前は220円台で買えていたのにお高くなり…
✳︎ファスナーの両端を三角に折ってミシンで止め中表に合わせて端から5mmのところにミシンを掛けました。✳︎返してアイロンを掛けたところ…3連休の週末に向けてい…
✳︎綺麗なブルー🩵表面が完成しました✳︎袋菓子はあまり買わない方ですが…暑いので冷たい飲み物とセットで美味しいこんなの買っちゃってます😋ご訪問ありがとうござい…
✳︎大人気の『アリス』をやりたいともう1人お仲間が増えました早速、すぐ始められるようにキットを作ったので明日📘本と一緒にお渡ししましょう✳︎自分のちくちくは無…
✳︎とても綺麗なブルーで刺していてもウキウキします🪡✳︎パターンスタンプを押した生地カット✂️織りのある生地はまだ少し残っています。✳︎楽しい土日が終わってし…
✳︎『カンダ手芸・本館』で…✳︎ステッチ館で…右3束は少し小さめオーナメント用です🪡✳︎ブルーはこんなに色が違いました🩵✳︎刺してみたら…✳︎綺麗なブルー✨✳…
✳︎裏面・赤部分が刺し終わりました🍓✳︎表面の黄色の花芯を刺したら生き生きとしてきました❣️✳︎ブルー部分…ひとつ目はグリーンの色が優しい色だったのでこちらの…
✳︎裏面の木の実から刺し始めました🪡右側・やっぱりひと目多かったです✳︎淡いブルーのお花も🪡✳︎『通販生活』で買った外国製のサーキュレーター…一瞬火花がバチっ…
✳︎織りのある生地にヘキサゴンのパターンスタンプ22mm・16mm・12mmを押しました。まだあるので続きは明日…✳︎石垣島に行ってらした先生のお土産。とって…
✳︎リスさんに…✳︎赤い木の実とグリーン部分が終わりました🪡周りのブルーに入りましょうご訪問ありがとうございます(´・ω・`) ブログランキングに参加していま…
✳︎アンちゃんが気に入ってくれてプレゼントしたビスコーニュを作ります。中心からではなくリス🐿️さんから刺し始めました🪡(何度も確認したので合っていると思います…
✳︎ビスコーニュの刺繍糸の整理をしました🪡Seriaの付箋を使ってバラ&アリスで使う糸をミニファイルにまとめ短めの糸は厚紙に巻きました。✳︎在庫糸と中心に留め…
✳︎ファスナーをつけ終わりトップどうし・内布どうしを中表に合わせ返し口を残してぐるりと縫いました。✳︎ひっくり返し返し口を綴じて12cmファスナーのミニポーチ…
✳︎ミシンでのファスナーつけは少しも上達しません✳︎内布は可愛い小花柄✳︎ビスコーニュの準備もしました🪡フリクションペンで目数をしっかりマークして✍️やり直し…
✳︎落としキルトをして半分にカット。裏生地も同じサイズにカットしました。✳︎12cmファスナーの両端を三角に折ってミシンで固定しました。✳︎平日は少しずつ🤏ず…
✳︎ストリング繋ぎで…右はかなり歪んでるストリング生地はたくさん準備してあるので作り直しましょう✳︎アイスコーヒーをイワキの耐熱ガラスの入れものに作っておきま…
✳︎ピアノ椅子カバーも三角繋ぎから風車のパターンと2cm角の四角繋ぎで2枚作りました🎹お気に入り生地と手作りで大満足の部屋になってます✨✳︎丸椅子カバーのハギ…
✳︎綿入れ口を綴じて小さなボタンで中心をしっかり絞り2つ目完成です✳︎三角繋ぎにバイアスをつけて…✳︎バイアスの反対側にゴム入れを作りゴムを通しました。✳︎ス…
*昨夜の雷雨⚡️で花火大会が中止になりました。(見にはいきませんが)雨が降る前に網戸を外しベランダに出して雷雨で洗ってしまおう…と。朝イチでキレイになった網戸…
*Wファスナーがつけ終わりました。*共布でタブを作りたてまつりで目隠しせました。*可愛いファスナーエンドをつけて…*完成ですこのパネル生地も使い切りました♪ご…
*金具を移さずキルト糸で止めて『ほつれ止め筆ペン』を使って端の始末をしました裏生地の共布で包みます。*TAPのお友達の京都土産をいただきました🍵*お仕事の仲良…
*放置していたWファスナーの小物入れ再開です。ファスナーが長いので…*黄色🟡のまち針のところでカットしたいと思います。右端の金具を外してまち針の位置に付け直す…
*新しいブルー系生地のパーツができました。とても素敵💓*左は今回買った生地・右はかなり前から持っている生地の色違いでした。*お気に入りの『メイジー』こちらも色…
*新しいブルーのペンタゴンと台形(右)も作ってみました。明日からの休憩時間にひっくり返していきましょう🎵*今朝の朝食はホットケーキ🥞と生ハム・マーマレードをト…
*ペンタゴンの返し口を縫いました。台形のパターンを作らなければ…左2列は前のもので裏生地が違うので…台形も1つ足りないし…新しいブルー系もカットしたいし…で明…
*10cmファスナー…312cmファスナー…25つ完成しました10cm・12cmファスナーは使い切りました👏*整形外科の後『カンダ手芸さん』へ。10cmファス…
*『うさんこさん』の作り方動画を見ながら…可愛く出来ましたまだ3つ分あるので作ってしまいましょう♪ミシンでファスナーつけの練習になりました*新しいリバティで組…
*ファスナー・裏布がつき押さえのステッチ縫いました。右は裏側3連休で完成させましょう*ネットで素敵なブルー系のミニカットを買いました。ヘキサゴン・ペンタゴンで…
*新しいリバティペンタゴン…やっとひっくり返しが終わりました。明日からは返し口を縫っていきましょう♪*10cmファスナーの小物も反対側のファスナーつけ…裏布を…
*左・トップとファスナーを中表に仮止め右・その上に裏生地を中表に重ねて縫います。*反対側も同じ様に縫います。裏生地はまだ重ねていません…今日はここまで…*ポン…
*ファスナーエンドをつけて…完成です*トップパーツに厚手アイロン接着芯を貼りました。*5つ分の10cmファスナー両端の始末は縫わずにボンドでも良いと書いてあっ…
*整形外科→赤羽→北千住…と長い1日でした。ハギレから18mm包みボタンに合わせて可愛い部分をカットして絞りました。*ファスナー穴にサテン風リボンを先につけ包…
*お預かりしたホビーラホビーレのかなり前の可愛い生地を14cm×15cmにカットこちらもかなり前のクリブキルトの生地も同じ様にカットしていきましょう♪(下のブ…
*ピンクのギャザーポーチも完成しました*ブルー&ピンク*18mmの包みボタンを使ってハギレでファスナーエンドを作りましょう♪ご訪問ありがとうございます(´・ω…
*SNOOPYブルーにファスナーがつきました。*柄が逆さまになっていても素敵です*ピンクのほうはほんの少しだけ…一度に終わらないのが最近の私*リバティペンタゴ…
*SNOOPYブルーにファスナーがつきました。*柄が逆さまになっていても素敵です*ピンクのほうはほんの少しだけ…一度に終わらないのが最近の私*リバティペンタゴ…
*ピン打ちとブルーのファスナー片側しかできませんでした😭平日はコツコツ作業のちくちくタイムです🪡それでも少しずつ完成に近づいているかな…ご訪問ありがとうござい…
*残りのリバティトップ22枚…裏生地をカット→極薄キルト芯の余りに乗せてカット*リバティペンタゴンをその上に中表に重ねて→*ミシンで返し口を残して縫いました。…