chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小豆島いちご部会のstrawberry life https://www.shodoshima15.com

小豆島いちご部会です。小豆島と豊島の25軒のいちご生産者で組織しております。希少な品種「女峰」を生産しております。生産者を少しでも身近に感じて頂けたら嬉しいです。

私達が大切に育てている小豆島いちごが皆様のお手元に届くまでをご覧いただけます。

小豆島いちご
フォロー
住所
小豆島町
出身
小豆島町
ブログ村参加

2014/12/11

arrow_drop_down
  • 挿し苗から10日が経過。

    挿し苗から10日が経過しました。 暑い日が続いていますが、苗が萎れることはありません。 細霧によるサポートもそろそろ終わり、苗が独り立ちする時期です。 活着率は例年になく良好です。 しかし、今年も厳しい暑さの中での育苗となるため、病気の発生や花芽分化の遅れなどの心配があります。し

  • いちごの挿し苗

    7月14日に予定していた挿し苗作業が完了しました。 当園では、女峰15,000本、恋みのり4,000本の苗を育てます。梅雨らしい曇りや雨の日が続き、挿し苗にとって非常に恵まれた気候でした。おかげさまで作業もスムーズに進みました。 挿し苗後しばらくは乾燥が大敵なので、ミストで湿らせ

  • ランナーの切り離し

    ランナーが十分に伸びてきました。 本日からランナーを切り離していきます。 切り離したランナーの葉数を調整して、大苗、中苗、小苗に分けていきます。 苗を束ねて予定本数確保できるまで予冷庫に貯めていきます。 苗数が確保され次第、挿し苗作業です。

  • 令和5年産小豆島いちご部会販売反省会

    令和5年産小豆島いちご部会販売反省会が開催されました 令和5年産小豆島いちご部会の販売反省会が開催されました。本会議では、今年度の販売実績や市場情勢について協議が行われました。 協議事項 令和5年度産小豆地区販売実績 令和5年産県内・関西販売情勢 令和5年産市場情勢 個人別成績発

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小豆島いちごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
小豆島いちごさん
ブログタイトル
小豆島いちご部会のstrawberry life
フォロー
小豆島いちご部会のstrawberry life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用