chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

ミッキー・エムさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,892サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 0 10 40 10 0 70/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ダイエットブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23,851サイト
男のダイエット 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 888サイト
低炭水化物・糖質制限ダイエット 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,172サイト
楽してダイエット 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 221サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 25,720位 25,154位 26,014位 23,352位 20,552位 27,272位 27,382位 1,039,892サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 0 10 40 10 0 70/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ダイエットブログ 122位 118位 128位 113位 96位 136位 142位 23,851サイト
男のダイエット 8位 9位 9位 8位 8位 9位 8位 888サイト
低炭水化物・糖質制限ダイエット 9位 9位 10位 9位 8位 13位 14位 1,172サイト
楽してダイエット 1位 1位 1位 1位 1位 2位 2位 221サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,892サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 0 10 40 10 0 70/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ダイエットブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23,851サイト
男のダイエット 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 888サイト
低炭水化物・糖質制限ダイエット 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,172サイト
楽してダイエット 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 221サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 2025.05.24_Sat:[パンを買いに 2/2]

    実はもう1件のパン屋も頼まれていたので、そっちに向かって歩き始める。その店は最近開店したらしいが、今私が買い物して出てきたばかりの店とは味が反対の店である。両方食べようとする家族はなんと貪欲なことかと感心する(苦笑) その店は、硝子のケースに陳列されたパンをカウンター越しに注文するというスタイル。パン屋というよりはケーキ屋の感覚に近いのかもしれない。そのせいでもあるのか、家族連れはほとんどいなくて、若い人ばかりだな。 ここでも注文するパンはあらかじめ決めているので、さっと注文オ列に並んでおく。自分が注文する順番がきてから「アーでもない、コーでもない」と迷う人がいるが、蹴飛ばしてやり

  • 2025.05.24_Sat:[パンを買いに 1/2]

    家族から頼まれたので、パンを買いに某繁華街に出かける。若い人、家族連れの人であふれていて、メインストリートはまっすぐ歩けないほど混雑していた。私は若い頃のここの近くに住んでいたことがあるので、土地勘はある。目的の店をあらかじめ調べておいたこともあって、迷わずにたどり着けた。 当然長蛇の列だろうと覚悟していたが、意外に混んでなくて拍子抜け(苦笑)、すぐに店内に入れて、家族のリクエストのパンを探す。分かり易いレイアウトなので、すぐに見つけることが出来た。3種類のパンを頼まれていたのだが、全部探し当てられた。 この店は家族連れが多い。乳母車を押している若いカップルもいる。店が狭くなるので

  • 2025.05.28_Wed:[朝ドラ]

    2025.05.28_Wed:[朝ドラ]

    NHKの朝ドラは結構見ているが、今期の「あんぱん」は面白い。ヒロイン役の今田美桜が魅力的なのは言うまでもない。脇を固める俳優さん達が生き生きとしてて、時には主役を食っているような感じもあるのが、見ていて愉しい。 今は、戦争中の銃後の生活を描いているが、そのうち主人公が徴兵されて戦地に赴くとタッチが違うんだろうな。朝から悲惨な現実を見たくないと思う反面、今の政治を思うとすぐに現実になりかねないので、しっかりと見ておかねばと思っている。 それにしても、ドラマは主役の俳優ではなく、脚本だよな。前回に比べるとはるかに丁寧で、かつ強いた伏線をすぐに改修されていく様を見ると、極上のミステリーは

  • 2025.05.27_Tue:[目医者]

    2025.05.27_Tue:[目医者]

    毎月見てもらっている目医者に行く。この頃、目やにもなくなって、良くなったかなと思っていたのだが、そうではなかった。見立ては、「左目に水が溜まって来ている」というもの。悪化しているわけだ。 左目はレンズ入れているので、いわば人工水晶体である。これはこれでもう大丈夫かなと思っていたのだが、そう甘くはないみたい。いろいろ複雑なことはあるが、主治医の推奨はただ一つ。「血糖値(HbA1c)を下げなさい」というもの。 自分でもなった臆しているので、反論の余地はない。少しは下げないと、いつも思っているが…..あと5年生きるのは難しいのかもしれない。

  • 2025.05.26_Mon:[西瓜]

    2025.05.26_Mon:[西瓜]

    初夏になってきて、夏物野菜や果物が店頭に並びつつある。この時期はいろいろな味が楽しみである。野菜では小梅・辣韮・茗荷などが好きである。果物では、なんと言っても西瓜である。 「西瓜って、水分だけでしょう?」と言われることが多いが、実はそうでもない。情報サイト(https://medibalance.lotte.co.jp/post/276) によると、意外にビタミンなどの栄養素が豊富なのである。私に取っては、カリウムが高いのがうれしいのである。私は「カリウム欠乏症」と言われた事がある。いろいろ検査してもらったが、原因は分からずじまいっだった。対策は、「カリウムを多く摂取すること」。西瓜

  • 2025.05.25_Sun:[ギャン泣きする子供]

    2025.05.25_Sun:[ギャン泣きする子供]

    日曜日とあって、近所のモールに出かける。家族連れが多くて混雑している、お互い様なので我慢するのだが、困るのはギャン泣きして駄々をこねる子供。何が不満なのか知らないが、泣きわめく子供は勘弁してほしい。また、その子供を連れ出さない親も勘弁してほしい。 親は、「変に機嫌を取ると、泣きわめくことによって、自分の要求を通すことを覚える」とでも考えているのであろうか? これは言葉の通じないペットには有効な戦略であるが、状況が違う。ペットの場合は、自宅など他人に迷惑を掛けない空間で行うものである。犬が吠えつづけたら、窓を閉めるだろう。そういうことである。一方、公共の場所での子供のギャンなき・駄々こ

  • 2025.05.24_Sat:[パンを買いに 2/2]

    2025.05.24_Sat:[パンを買いに 2/2]

    実はもう1件のパン屋も頼まれていたので、そっちに向かって歩き始める。その店は最近開店したらしいが、今私が買い物して出てきたばかりの店とは味が反対の店である。両方食べようとする家族はなんと貪欲なことかと感心する(苦笑) その店は、硝子のケースに陳列されたパンをカウンター越しに注文するというスタイル。パン屋というよりはケーキ屋の感覚に近いのかもしれない。そのせいでもあるのか、家族連れはほとんどいなくて、若い人ばかりだな。 ここでも注文するパンはあらかじめ決めているので、さっと注文オ列に並んでおく。自分が注文する順番がきてから「アーでもない、コーでもない」と迷う人がいるが、蹴飛ばしてやり

  • 2025.05.24_Sat:[パンを買いに 1/2]

    2025.05.24_Sat:[パンを買いに 1/2]

    家族から頼まれたので、パンを買いに某繁華街に出かける。若い人、家族連れの人であふれていて、メインストリートはまっすぐ歩けないほど混雑していた。私は若い頃のここの近くに住んでいたことがあるので、土地勘はある。目的の店をあらかじめ調べておいたこともあって、迷わずにたどり着けた。 当然長蛇の列だろうと覚悟していたが、意外に混んでなくて拍子抜け(苦笑)、すぐに店内に入れて、家族のリクエストのパンを探す。分かり易いレイアウトなので、すぐに見つけることが出来た。3種類のパンを頼まれていたのだが、全部探し当てられた。 この店は家族連れが多い。乳母車を押している若いカップルもいる。店が狭くなるので

  • 2025.05.23_Fri:[CDのリッピング]

    2025.05.23_Fri:[CDのリッピング]

    溜まって居たCDのリッピングを行う。CDは正規に買った物なので、問題はない。持ち歩き可能なデジタル・オーディオ・プレーヤ(DAP)にいれて、仕事の行き帰りに聴くつもなのだ。目を悪くしてからは、本を読むのがだんだんとしんどくなっている。だったら音楽でしょうということで、集めてきたジャズのCDをデジタル化しているわけだ。 リッピングに使っているのは、この分野の標準のアップルの音楽アプリ。古い人にはITunes と言えば分かるだろう。これを使用してアプリが対応している最高のビットレートでリッピング。音楽をワイヤレス・イヤホンで聴くので、できる限り高音質にしておかないと劣化するからね。 D

  • 2025.05.22_Thu:[薬屋のひとりごと]

    2025.05.22_Thu:[薬屋のひとりごと]

    最近、アニメ版「薬屋のひとりごと」を気に入っていて、アマゾンプライムで毎晩2作くらいのペースで見ている。知っている人には解説は不要だろうが、後宮で働く薬の知識や経験を持つ女性と、後宮を差配している官吏を巡る物語である。 物語の仕立ては読み切り推理小説という趣があるが、底辺に流れる人物関係がドラマに奥行きを与えている。勿論、架空の設定なのだが、中国の歴史の細部をちりばめていて、その筋に明るい人なら、「あの事件を踏まえているな」と分かるので、面白いと思う。 わりとテンポが良いので、見ている25分ほどがあっという間に過ぎる。そうなると、「次はどうなるのか?」と気になって、また見てしまうと

  • 2025.05.21_Wed:[消化不良で苦しむ]

    2025.05.21_Wed:[消化不良で苦しむ]

    昨晩の夕食はカレー、といっても米ではなく糖質オフ麺にドライカレーソースを載せたものだが、を食べたのだが、食べすぎたようだ。食後にすぐに横になって消化されるのを待っていたが、なかなそうも行かず、結局真夜中過ぎまで苦しんでいた。ガスが出れば楽になれるのだが、それもなしで相当悪い。 膵頭十二指腸切除の際に胆嚢も切除されているので、蛋白質および脂質消化酵素が出なくなっている。人間の体はうまく出来ていて、肝臓あたりで代替えの消化酵素を作ってくれると聞いていた。勿論十分な量ではないので、食べすぎは禁忌だな。 今朝になって、ようやく少し落ち着いた。それでも食欲はない。夜通し苦しんでエネルギーを使

  • 2025.05.20_Tue:[小梅の醤油漬け]

    2025.05.20_Tue:[小梅の醤油漬け]

    スーパーに小梅が出ていたので、2袋2Kg購入。併せてベランダの梅の実(50個ほどあったかな)を収穫。水にさらして農薬などを取り去っているところ。梅の醤油漬けを作るのだ。昔は梅干しつけていたこともあるし、ブランデー漬けにして梅酒にしていたこともある。 でも梅干しは手間暇かかる。近くの漬物屋さんがあって、そこの梅干しが美味しいので、あえて自分で作ることもない。梅酒は、砂糖をたくさん入れざるを得ないので、糖質制限の身としては無理だな。 ということで「醤油漬け」になった。小梅を使うのでつけやすく食べやすい。つけた醤油には梅のエキスが出ているので、ほのかに梅の香りがしてなかなかおつである。水

  • 2025.05.19_Mon:[休日の月曜日]

    2025.05.19_Mon:[休日の月曜日]

    土日が忙しいので、月曜日は休暇というかのんびりするのを常としている。そうはいいながら、土日の仕事の資料整備はやらねばならない。ぼちぼちやるのだが、今日は目が痛くてやる気が出ない。 朝起きたときに、目やにが多く出ていて、上下のまぶたがくっつくほどだった。こういうときは余り調子が良くない。案の上、左目が痛くて、眼圧が上がっているのかなという感じである。目を酷使する訳には行かないので、大人しくしている。 昼頃にようやく落ち着いてきた。買い物に出かけて食材の調達。妻に頼まれた夕食用の骨なしサーモンや野菜など。西瓜を買おうかどうか迷ったが、果物の消費量を少しづつ減らさないと体重が落ちないので

  • 2025.05.18_Sun:[乗りこし2連発]

    2025.05.18_Sun:[乗りこし2連発]

    顧問先に出かけるのだが、電車の乗り継ぎに2回失敗してしまった。 最初は、間違えて快速乗り換え駅の1つ手前で下りて、時間10分ロス。まあ、このくらいの余裕はあるので、その次に来た電車に乗って、読書していた。 ところが、今度は乗り換え駅で乗りこし、気がついたらドアが閉まってた。仕方ないので、次の駅まで行って戻る羽目になった。ここで、15分ほどロス。しかも、今日は2回目だからなあ。惚けていると言われても仕方ない。 この乗りこし以降は本を読むのは止めておく。目的地についた時には、約束の15分前で、なんとかギリギリに間に合った。「遅れるかも」ということはラインして連絡しておいたが、恥ずかし

  • 2025.05.17_Sat:[体重増加]

    2025.05.17_Sat:[体重増加]

    住んでいるマンションの理事会あったので、参加。来月末の総会議案の確認とかあったので、久しぶりに3時間コース。私はソノマの自治会役員会から出ているので実際には4時間である。 理事会終わってから隣のショッピングセンターに出かけて、お昼の食材を調達する。最近は揚げ物ばかり買っていたので、そろそろ選択肢がないな。いろいろと検討して、結局肉団子は進歩ない。米の飯が食えないので仕方ないが、昼間からあ刺し身も躊躇するしね。 なんだかんだで、体重が61kgなので、まずい。これから夏場に向かって、「痩せるかな?」と思っているのだが、このままでは無理そう。節制は難しい。

  • 2025.05.16_Fri:[足が攣りそうになる]

    2025.05.16_Fri:[足が攣りそうになる]

    夜中に右足が攣りそうになって起きる。02:00 頃だった。やばい予感しかなかったので、速攻で対応する。寝る間に氷を入れていた保温タンブーラーに入れている水飲んで、台所でミネラル入りの塩なめる。布団で足を包んで温めながら、貧乏ゆすりして血行をよくしているうちに治ったが、用心しなきゃということでその語も20分ほどは貧乏ゆすりを続けておいた。 このトラブルがあったために、起きたときには体に震えが来ていた。「血糖値が大幅に下がっているな」と判断。急いで血糖値を測定してみると、相当低かった。普通の人なら正常値だが、糖尿病の私にとっては低血糖で、そりゃ震えも来るわなと思った。 普段糖質は御法度

  • 2025.05.16(金)の朝のデ...

    2025.05.16(金)の朝のデ...

    2025.05.16(金)の朝のデータ。血糖値が急減して、体に震えが来ていた。 [体重]60.60 (-0.35) [体温]35.7 (+0.6) [血圧:上]126 (-211) [血圧:下]71 (-7) [血糖値]100 (-48) ミッキー・エム@癌との共生を目指すダイエッター

  • 2025.05.15_Thu:[読書復活]

    2025.05.15_Thu:[読書復活]

    近所の古本屋さんが本の入れ替えを行っているので混乱している。これまで「時代小説はこの棚のあのあたり」と場所で覚えていたのに、いまは本の題名を追っていかないと駄目。そのうち慣れるだろうが、老人には厳しいなあ。 昨年目の手術をしてから1年くらい小さな活字を読むのは御法度だった。最近、短い時間、例えば仕事に行く際の電車の中など、短時間であればそれほど疲れることもなく読めるようになった。勿論、「目が疲れたなあ」と感じたら速攻で止めて音楽聴くことに切り替えているが、それでも全く読めなかった頃に比べると大いなる進歩である。 目が問題なかったときは1時間で100ページくらいは楽勝だったが、いまは

  • 2025.05.14_Wed:[バイブラフォン]

    2025.05.14_Wed:[バイブラフォン]

    妻の薬を取りに診療所まで。もう30年も通っている。最初からいた看護師さんがまだ現役で頑張っていて、声には出さないけど、「お互いに長い付き合いですねえ」と心の内で褒め合っていた。 この診療所に行くときには、近くの古書店を覗くのがルーティンになっていて、そのときに興味のある本を仕入れることが多い、もちろん、自宅近くにも古書店はあるが、店によって置いてある本が違う。そこでしか発見できないものもあって、それが楽しみなんである。 最近は、ジャズのCDを買うことも多く、今回もバイブラフォンの演奏を集めたベストアルバムがあったので、購入。私はジャズは、ピアノを中心としたセッションから入ったのであ

  • 2025.05.13_Tue:[豚カツ]

    2025.05.13_Tue:[豚カツ]

    諸般の事情から、今日は妻と外食。妻も私も糖尿病なので、外食はハードルが高い。どうしても米の飯とか炭水化物が多くなるからである。それでも妻も毎日糖質オフの食事ばかりだと飽きると見えて時には「チートデー」というか、破戒の日を設けておかないと精神的にやられてしまう。 なので、今日は近所のとんかつ屋。妻はヒレカツ、私はロースカツを食する。私はダブルの240gにしてもらう。昔は何も言わなくても、そのくらいの量はあって、行きつけのとんかつ屋さんでも串カツでビール飲んで、その後豚カツ定食(ロースね)というのが普通だったが。 今では何も言わなきゃ豚カツは80g! だからなあ。これじゃあ若い人が満足

  • 2025.05.12_Mon:[月曜日は朝寝坊]

    2025.05.12_Mon:[月曜日は朝寝坊]

    マンション管理組合の顧問をやっていると、土日が主たる働き場である。管理組合役員は現役が多いので、どうしても土日に理事会が集中する。顧客の都合に合わさざる得ない。小売業の人と同様に、人様(ひとさま)がお休みの時こそ稼ぎどころということになる。 そして、月曜日は勤め人にとっての週末というか、仕事終わってのんびりと出来る休みの日である。うちの娘は勤め人なので、彼女は朝早く起きて出かける。私も目の手術をするまでは一緒に起きて、娘のために朝ご飯の用意をしていたが、目の手術後はさすがに目が疲れるので寝坊させてもらっている。娘は05:00起床、私は06:45起床とさせてもらっている。 食事はそれ

  • 2025.05.11_Sun:[顧問先へ]

    2025.05.11_Sun:[顧問先へ]

    顧問先の委員会と理事会に出席するために出かける。ここに通って2年になるが、いままでまっすぐ駅と顧問先の往復しかしていなかった。それじゃあつまらないと思って、天気も良かったので、少し遠回りになるが近くを流れる小川のほとりを歩いて向かう。途中には由緒正しい神社も鎮座しており、今回は時間がなくて参拝できなかったが、次回は寄ろうと思っている。 仕事終わってからは、いつもの通りまっすぐに駅に向かって帰宅。今は時間の関係で、夜遅く帰るしかないので寄り道する余地がない。顧問先の理事会は6月からはリセットされ、理事会の開催時間も変更になるかもしれない。変更になったら、近所の風光明媚なところを歩いてみ

ブログリーダー」を活用して、ミッキー・エムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミッキー・エムさん
ブログタイトル
酒飲みの糖質ダイエット
フォロー
酒飲みの糖質ダイエット

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用