chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
誘われて、山・あ・る・記 https://blog.goo.ne.jp/a-yamahiro

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ〜息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

誘われて、山・あ・る・記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/02

arrow_drop_down
  • ヒゴタイ

    ヒゴタイが咲きました。3株戴いて、2本枯れちゃいましたが、残った1本が沢山の花を咲かせます。貴重な山野草の”ヒゴタイ”です。採種して株を増やしたいとチャレンジもなかなか発芽しません。株分けによる増やす方法もあるらしいけど、難しくて元株をダメにするとも・・・増やすことは諦めて、1株の花を楽しむ事にしました。ヒゴタイ

  • 蜘蛛の巣払い💪

    家の周りの蜘蛛の巣を払いました。生き物の中で蜘蛛が一番嫌いだという我家のカミさん益虫の蜘蛛といわれるハエ取り蜘蛛を見ただけでも、家中に響く悲鳴を上げるほどです。そんなカミさんの恐怖心を少しでも取り除くべく、家の外廻りの蜘蛛の巣払いでした。蜘蛛の巣払い💪

  • 鹿の子ゆり

    鹿の子ゆりが咲き始めました。我家周辺でゆりの花の最後を閉めるのは”鹿の子ゆり”です。鹿の子ゆり

  • オオキツネノカミソリ

    オオキツネノカミソリ観賞でした。井原山、御前岳にも行きたいと思っていたけど、我家から🚗10分足らの神角寺渓谷での花見でした。神角寺渓谷、湧き水がコンコンと出ていて水汲みに来る人も我家から車で走ること10分ほど、渓谷と呼ぶにはチトと寂しいかな夏は林の中のせせらぎが涼を運んでくれて気持が良いですね。早速、オオキツネノカミソリが登場しました。少し奥のチョットした群生地まで足を延ばしたが、今年は開花が早かったようで既に終っていた。葉っぱに何か乗ってる・・・?なぁ~んだ、ハナイカダの実でした。イワタバコの花も見ることが出来ました。オオキツネノカミソリ

  • 1年5ヶ月振りに日常に戻る。

    やっと、やっと日常生活が戻って来ました。この1年半近くの間は、独居老人生活でしてカミさんの存在の偉大さを痛感野良仕事・レジャーのお山歩・炊事~洗濯~掃除と独りでやるには時間が・・・お昼ご飯食べるにも、手足洗いは元より汚れた作業服を脱いで台所へ(この時間が勿体ない!)お昼ご飯食べても、汗で濡れて汚れた作業服に手を通したくないから別の作業服⇒(洗濯物増)これに関わる時間は、経験した者でないと絶対に!絶対に判らないでしょう。明日から数日、カミさんに休暇をあげたら、野良仕事の応援は要らないけど付帯作業の応援を御願いです。5~7月の野菜などの売り上げ額(大凡=18万)、これでカミさん孝行と栄養補給の食事会を考案中1年5ヶ月振りに日常に戻る。

  • 手も足も知恵も足り~~ん(>_<)

    田舎でのんびりと・・の、はずだったが、くっついてきた畑の為に思わぬ労働を課せられています。”もう良いかぁ~”と思うときも度々あるけど、何とかいぇれるだけと頑張っているけどそろそろ限界に近いのかなぁ<(__)>力も知恵も出ずに、出てくるのは、全身を塗らす汗と愚痴だけだぁ~市道から我家への取り付け道路の法面毎年、頭を悩ませる場所!道路が坂道で2連梯子で作業すると、梯子が滑ったりメチャ危険なのです。梯子を固定して手作業すれば良いのだろうけど、固定⇒作業⇒梯子移動⇒固定・・仕事にならん毎年、カミさんが土埃やカットした草を浴びながら梯子を支えてくれていました。感謝手が足りずに作付けしていない4面の畑トラクターが、半分壊れている事もあり、荒れ放題の植えにイノシシが入って掘り荒らしています。取敢えず、草を刈り払ってから...手も足も知恵も足り~~ん(>_<)

  • 葡萄を護る

    葡萄に袋ネットをセットしました。我家の寂しい葡萄棚の様子です。シャインマスカットと言いたいけど、ピオーネという品種です。自花受粉+ホルモン剤付与ににも関わらず実付きが少ないですね。それでも、頑張って成長を続けてくれて色づき始めました。家。我家周辺には、クロスケとカー子のカラスを始め悪戯する野鳥だらけ先日などネットで囲ったブルベリーにヒヨドリとスズメが侵入でした。折角ここまで育ったので袋ネットをセットして護ります。葡萄を護る

  • 甘~い香り漂う

    ヤマユリが咲き始めました。ヤマユリは花も良いけど甘~い香を漂わせてくれます。甘い香がするからと近寄りすぎて、服に花粉など付けたら大変ですよ☝我が町は、山屋各家庭の庭先など至る処にヤマユリがあります。我家の裏山にも70本ほど生えています。こっちは、相変わらず元気なオニユリ、流石名前に負けていません。戴いたカサブランカ、年々カブが小さくなってきています。オニユリやヤマユリの逞しさを少し分けて欲しいものです。お隣さん家の鹿の子ユリです。球根は、お隣さん家の敷地ですが、茎や葉~花の90%は我家の敷地状に迫り出しています。ユリではないけど、1日しか咲かないはかないヒオウギです。甘~い香り漂う

  • ゲゲゲ~😞

    大玉に続いて小玉スイカも・・・💥数日前から葉の様子がおかしいな?と気が付いていたのですが・・・げげげーショックです。葉だけならともかく蔓が茶色く干からびちゃいました。こうなってしまったらお終い<(__)>まだ収穫まで1週間~10日位なので、甘味どころか完全な未塾でしょう。取敢えず持ち帰って中を見てみましょう。へたを切り落とすとおっ!おお~期待を抱かせる色合いです。😋え?白い部分が歩どんど無い鞍真っ赤なスイカになっています。種もしっかり形成されていて食べ頃の感じです。出が味見です。んんん♬しっかり甘味が出来ていますが、やっぱり何かが物足りない感じです。因みに糖度を測定すると、スイカとしてはやや低目の「糖度9」でした。途中で息切れしたスイカですが、しっかり完食してあげようと思います。一方、こっちは何とか持ちこ...ゲゲゲ~😞

  • 始めて見る花

    幼少の頃から70年近く見ている植物です。植物だから花が咲いても不思議ではないが、こんな花なんだぁ~と\(◎o◎)/!天竺(ハスガラ)の花でした。茎や葉の色は、白っぽいけどサトイモと全く同じ形をしています。天竺には、ほとんど子芋は出来ず、芋ではなくて茎を食べる野菜です。*宮崎県では、”冷や汁”に欠かせない夏野菜と言えます。酢の物や味噌汁の具としてもよく使われます。始めて見る花

  • 夜の珍客

    蒸し暑い夜、網戸で過ごしているとカサゴソと変な音カーテンを捲ってみると其処には、子供が大好きな”雄のカブトムシ”が1匹私は、子供の頃嫌と言うほど捕まえて遊んでので今は全く興味なし網戸にしがみつくカブトムシの角を持って、優しく網戸から剥がして山手に逃がしてやる。10分後、またしてもガサゴソと音がして、見るとヤツが戻って来たようだ。県田舎なので、周りに灯りが無いから同じ灯りによってくるのでしょうね。同じ事を繰り返すのも嫌なので、小屋にある篭に入れて朝まで保管して朝方開放雄のカブトムシは格好いいですね。角を持ち上げて、両手を広げて格闘態勢?もう来るんじゃないぞ~夜の珍客

  • オクラとズッキーニを植える。

    昨夜は期待した雨が降ってくれませんでした。この日も雨どころか、猛暑日になろうとしていますが、早朝に野菜の定植でした。先日準備したオクラの平畝雨天後なら植え穴を掘って苗を入れて、土を被せてポンポンですが一手間は、植え穴を作ってたっぷり水を注いで植付けです。間に合うか否かは判らないけど、49本を3期目として植付けました。2期目の68本も順調に育って来て、花芽が付き始めました。1期目132本は、草丈50~70cmながら収穫が始りました。これから、毎朝収穫と虫の捕獲が始ります。今日の収穫です。暖地で、この時期の作付けが間に合うか?やってみないことには判らないので、3期目として25本を植付けました。2期目、苗作りが遅れた?1期目が早く草臥れてしまった?収穫にブランクが出来ちゃっていますが、何とか雄花が咲き始めました...オクラとズッキーニを植える。

  • 我家のブドウ

    葡萄の成長ですが・・4年目のピオーネ、昨年より実を付けるようになりました。今年も6房花芽が出たのですが、開花の始め~開花の終わりにホルモン剤塗布しますがどうやらタイミングが良くなかったらしく、房の中でも実の付き方大きさのバラツキが酷いもっと酷い房は、4~5粒しか実が付いていません。義理兄が、”葡萄栽培は難しい”と言っていたのが身にしみてきています。実の付き方が悪くても葡萄は葡萄なので、熟すのを待ちましょう。我家のブドウ

  • 梅雨明けか?

    梅雨明けのようですね。10日間の長期天気予報から””が消えちゃいました。7月も中旬、そろそろ梅雨明けと思って良いのではないでしょうか。梅雨が明けるのは嬉しいけど、雨を理由に先延ばしにしていたことを思うと頭が痛い(>_<)取敢えず、故障中のトラクターが使えるようにこの畑を何とかしましょう。長時間の連続運転が出来ないので、伸び放題の草を刈り取っておきます。畦から法面の草も伸びているから、虫がわくよう要因にもなっています。作付けしていない畑!今回は見なかったことにします。4時間掛って草刈りできたのはたったのこれだけ😢暑さ?スタミナ不足?バテバテで、これ以上続けられませんでした。草刈りは棚上げにして、ズッキーニの半分を片付けてオクラの3期目と大豆の用地を確保しました。トラクターならチョチョイで出来るけど、管理機だ...梅雨明けか?

  • キキョウの花

    キキョウが咲き始めました。昨年、家を処分すると言う事で戴いたキキョウです。花が咲き始めてみると、ん?ん?根元は一つしか見えないけど・・・キキョウと言えば、紺青色が普通じゃないですか同じ株?、根性の花と一緒に白い花が咲いています。難しいことは判らなくても良いこんな蕾を見るだけでも充分癒やされるんだから良いのです。キキョウの花

  • 軟弱者は暑さに負けて(>_<)

    真夏日に近い外気温です。少しも畑回りの草刈りをと思ったが、目が眩む様な暑さに負けちゃいました。もう真夏の空模様です。気温は33.5℃、こんな熱いときに外の仕事などしたら、頭がおかしく成っちゃいます。急遽予定を変更して、梅の赤紫蘇付けをすることにしました。菜園に勝手に生えてくる赤紫蘇を取るだけなので思いつきでも大丈夫です縮緬紫蘇と普通の赤紫蘇を5:5の割合で使います。縮緬は香りが強く色も濃く出ます。虫&卵は絶対にダメなので、丁寧に洗って少し陰干し乾燥梅1.5kgなので、20%相当の紫蘇を準備しました。1月ほど前に漬けた梅、梅酢も充分上がって来ています。右:1人作業なので、梅と梅酢を分けておきます。(梅は量が少ないので出しません!)紫蘇の灰汁抜き用の塩を準備します。紫蘇の20%程度を1:2:3に50:25:分...軟弱者は暑さに負けて(>_<)

  • 雨にも負けず咲きました。

    我家の周りの花達の様子です。連日の雨で日照不足、線状降水で四六時中甘に叩かれても元気な花達の様子です。一体、何花を咲かせるのか”オニユリ”です。西側の隅っこに居場所を構えているのは”ヤブカンゾウ”の花です。スイセン?ヒオウギズイセンと言う花です。夏と言えば朝顔とヒマワリじゃないでしょうか?まだ元気なグラジオラスムラサキツユクサは、雨が好きなんでしょうかね。昨年挿木したバラ、棄てられまいと必死に咲きました。まだ先足りない?アジサイ(ダンスパーティ)雨にも負けず咲きました。

  • 大豆の苗作り

    大豆の苗作りでした。大豆や枝豆は、畑に直接種を蒔いて栽培しますが、カラスは元より野鳩など野鳥が多です。折角畑に豆を蒔いても、何処から上手板鳥達が掘り返して食べてしまいます。発芽まで、不織布ベタ掛けやネットで保護するか苗を作って定植するかです。我家は手間が掛るけど、後者の手順で行っています。播種用土の準備、一番大事な作業かも育苗ポットに土を入れて播種前に充分用土を湿らせます。発芽率に心配がありますが、ほぼ1粒/1穴で播種しました。軽く土を被せたら播種作業が終りました。発芽~本場4枚になったら畑に定植します左から、オクラ,ズッキーニ,キュ-リの第3期の苗です。苗の準備はしているが、肝心の畑の準備が出来ていません。水漏れのトラクターに頑張って貰わなくちゃ~☝*水漏れで、エンジン冷却が上手く行かないため連続運転不...大豆の苗作り

  • メロンとスイカの栽培記録(更新5回目)

    メロンとスイカの成長です。↓↓前回までの記事↓↓メロンとスイカの栽培記録(更新4回目)-誘われて、山・あ・る・記今回は危機を乗り越えている状況です。枯れそうになりながら復活したメロン、着果はたったの1個だけと寂しいしかも、第1孫蔓の1番花に着果なのでこの後もどうなるか当になりません。それでも、貴重な1果なので大きくなるのを見守っています。現在、ソフトボールの大きさです。他にも孫蔓4本が伸びてきていますが、なかなか雌花が見えません。赤小玉スイカです。第3子蔓に2個の着果ですが、一つは奇数花着果なので異形になるかもしれません。第1,2,4,子蔓にはまだ着果がないのが寂しいです。まあ~気長に待つことにしましょう👍メロンとスイカの栽培記録(更新5回目)

  • 我家の野菜達

    我家の野菜の現状です。先ずは、菜園の野菜達の様子です。トマト3種ミニトマトは、良く実が付いてくれて毎日収獲です。大玉トマトを実が割れることも立ち枯れも起きず順調です。パプリカ2種3本枝なので実付きは少ないけど良い感じです。赤と黄色、まだ緑色でピーマンと見分けが付かない状態です。あり合わせの材料で組み立てたこともあってお粗末です。とてもビニールハウスとは呼べませんが、雨に弱いトマトやパプリカを護ってくれています。胡瓜も元気、うっかり見逃すととんでもない大きさになってしまいます。作者の性格に似てくるのでしょうか?開花から7日を目処に収穫、曲がっていても自家消費には問題なしナス&白ナスなど3種類のナスも今年は元気が良いようです。収穫しながら、肥料切れを防ぐのが多収穫のポイントです。2種類のピーマンも3枝仕立てな...我家の野菜達

  • 波止場釣り🎣

    波止場釣りを愉しんだ。釣り竿を数本戴いたので、昔を思い出しながら波止場でサビキ釣りです。大分県-大在ふ頭です。70歳目前!岩場は足元が危ないけど波止場なら大丈夫☝しかも、車横付けで釣りが出来る場所です。なので、我家で仕掛けをセットしてきました。波止場に着いたら竿を延ばして、篭に置き網を入れてサビキを海に落とすだけ15cm~20cmのアジが釣れると聞いたので、現地の3人の釣り人に話を聞いてみました。なんと!釣れるのは”夕まずめ”でしかも遠投との事、足元は豆アジしか釣れんそうです。サビキを遠投するには、4m位の竿がないと飛ばないし仕掛けも持っていません。仕方なく足元の豆アジを釣ることになりました。ちまちまと1投1匹、良くてダブルでした。¥250のアミエビがなくなるまで、3時間半ほど釣りました。正に豆アジという...波止場釣り🎣

  • べりー&べりー&ベリー

    3種のベリー収穫中です。一回に採れる数は少なくなった物のまだ頑張っているストロベリーメチャ実を付けてくれているブラックベリー連日の雨で収穫出来ないのが、熟れすぎて触った瞬間潰れちゃいます。最後は、3本のブルーベリーです。熟れて収穫が始ったのは、一番大きな木です。ブラックベリーとブルーベリーは、ほぼ毎日収獲していますがあまり雨が酷いと、鳥害対策ネットの中に入りたくなくてつい収穫を見送ることも(>_<)手入れや収穫を考えると、広々した場所で立って(座って)作業作業できる場所に植えたいですね。オマケはスモモ(ソルダムorイクリ)今年は、果樹袋を止めて網を被せて保護が成功しました。4個有ったけど、1個は途中で落下(虫?)で腐っていました。べりー&べりー&ベリー

  • 落花生の開花

    落花生の開花が始った。開花を始めたのは、早めに手当をしておきます。雑草があると雑草があると子房柄が土に入る邪魔になるので、除草しておきましょう。「削ったろう君」を使って、根元回りを少し掘り起こし(土を軟らかくする)除草します。根回りに土寄せして子房柄が土に入り易い様にしておきます。立派な実を付けて欲しいなッ序でに、オクラ畑も除草作業しておきました。お天気の具合を見ながら、追肥と土寄せもして上げなくちゃ落花生の開花

  • ズッキーニ&オクラ3回目播種

    連日の雨で、思うように野良仕事が出来ずストレス(´;ω;`)こんな日は、雨でも作業できる播種作業で3期目のズッキーニとオクラの苗作り1期目のズッキーニの疲れが早過ぎて、2期目の苗が間に合いませんでした。3期目は、収穫時期が重なる懸念もあるけど少し早めに手当てしようと播種しました。1期目=80本,2期目=25本だったので、3期目は、43本を目処に播種1期目の収穫が30%、2期目が60%と考えて360本を目処に播種してみました。オクラは、直播する予定だったけど、2期目の直播種の発芽率が低いので播種~育苗~定植と手間は掛るけど、確実性の高い苗作り~定植の作業とします。60粒の播種を行いました。キュウリの「夏すずみ」も2期目の苗作りで播種しておきました。ズッキーニ&オクラ3回目播種

  • 朝起きられず(>_<)

    疲れ?ダル重くて・・何時もの様に、4時前に目が覚めたけど身体がだるくて布団から抜け出せず(>_<)昨日の夕方出荷したから、この朝の出荷がなかったのも気持が緩んだのか?一時グズグズしながらも何とか布団を抜け出して、ご飯を炊いて味噌汁を作って・・7時を回った時点、小雨が降っていたが、ズッキーニの収穫&人工授粉作業へ大した作業でもないのにヘトヘトで、こりゃ~ヤバイね~と歳を感じる。思い返してみると、5/9から2回目の独居老人生活になり、しかも毎日4時起きが続いていました。家事全般~野良仕事~お山歩となれば疲れるのは当然かぁ~😢疲れたと言っても家に居ると、あれやこれやとやることが目に付いて動いてしまいます。ならば、温泉にでも行って、一日中ゆ~っくり温泉三昧しましょうとなりました。お気に入りの長湯温泉”御前の湯”に...朝起きられず(>_<)

  • 凄い雨も少し落ち着いた!!

    朝から凄い雨が降っています。20~30分間隔で大雨小雨の繰り返しで、大雨の時はTVの音もかき消される凄い音がします。そんな時に外に出ていたら、例え傘を持っていてもたちまち全身ずぶ濡れになるでしょう。1時間毎の天気予報天気06070809101112131415161718弱雨雨雨雨雨弱雨弱雨弱雨弱雨小雨曇り曇り晴れ1246843321000先ほどから雷鳴も聞こえるようになってきました。15時までは油断できない雨予想ですね。ズッキーニの人工授粉も畑巡視も法面の崩壊などを考えて自粛でした。凄い雨も少し落ち着いた!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、誘われて、山・あ・る・記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
誘われて、山・あ・る・記さん
ブログタイトル
誘われて、山・あ・る・記
フォロー
誘われて、山・あ・る・記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用