chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おむすび
フォロー
住所
中区
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/01

arrow_drop_down
  • 7/30見良いプロジェクトやりました! 変電所通学路花壇 給水

    2022/7/30 17-19 変電所通学路 7/22に雨が降って以来日照りが続いており、来週の水曜日まで雨が降りそうもないと聞いたもんですから水やりをしました。今回は太田さんにお水をいただいて例の「KY式給水システム」で行いました。折角貯めたお水を花壇に移動させるまでに倒してしまい(2回も)泣きながらやりました。 ▼7/2の水やりはこちらをご覧ください。中野拓君撮影

  • 2022年8月9月カレンダー 7/30更新

    2022年8月9月カレンダー 7/30更新 - 神奈川県横浜市中区山元町3・4・5丁目町内会

  • ちびっこ祭り中止のお知らせ

    2022/8/14(日)に予定されていたちびっこ祭りですが、新型コロナウイルス感染再拡大の為、今年度中止となりましたので、お知らせいたします。 ただ、今回、子供さん達や親御さん達のご協力のもと、準備してきたものがありますので、今年度中にそれらを使って、また楽しめる機会を設けたいと思っています。 どのようになるかは、感染の状況が落ち着いてから、またご案内させて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ここまでご協力頂きました全ての皆様、そしてちびっこ祭り当日にご参加の登録をしていただいていた皆様、本当にありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 皆様、くれぐれもご自…

  • 7月の役員・班長会議と臨時総会の回覧作成・配布と役員・班長会議 お習字教室

    2022/7/23 集会室 13~18 ▼資料作成(回覧数76部、役員27部)、お習字教室 ▼役員・班長会議|臨時総会 18~20時 コミュニティハウス 臨時総会の議題に関しては賛成多数で採決されました。ありがとうございました。

  • ななはちくらぶ・区老連企画日帰りバス旅行「伊豆マスクメロン狩りと山梨もも狩りのダブル狩り日帰りの旅」に行ってきました。

    2022/7/21 7:30~16:30 区老連企画日帰りバス旅行 「伊豆マスクメロン狩りと山梨もも狩りのダブル狩り日帰りの旅」

  • 2022年7月21日 防犯パトロールを行いました。

    2022/7/21(木):毎月第3木曜日は防犯パトロールの日です。15時に山元小学校正門を出発し町内をパトロールいたしました。 ▼出発式

  • 夏休みラジオ体操始まりました。皆様のお越しをお待ちしております!

    2022/7/21 6:30-6:40 根岸森林公園 カフェ下の芝生でやってます。 ▼朝6:30開始のラジオ体操に合わせてお越しください。喜多保健・厚生副部長撮影

  • 第2回ちびっこ祭り全体打ち合わせ会(第六地区ver.)

    7/17(日)10時~11時 山元小コミュニティハウス 中区第六地区主催のちびっこ祭りの全体打ち合わせ会が行われました。 各町内の子供会から子供達と担当の親御さん方が参加し、当町内会からは6年生・5年生・役員、各1名ずつの計3名で参加しました。 各子供会からの出し物の説明が行われ、現在の新型コロナウイルスの感染状況から、ちびっこ祭りを開催するか否かという話も出ましたが、次回の全体打ち合わせ会8/7(日)の時に主催者側から最終判断が伝えられる事となりました。 345丁目のブースで行う出し物は ①得点ハウス 得点ハウスのポスター 投球回数を決めるピンボール 沢山のボール 得点ハウス ②ビー玉落とし…

  • 第40回新潟ジャズストリートに、345バンドのサックス担当太田さんが出演しました。

    2022/7/17 16-17 音楽文化会館 ホール ▼宿泊した「カントリーホテル新潟」の前でドラムの辻岡さんと共に。 ▼酒造巡り ▼ぽんしゅ館の前で

  • お習字教室、区老連通信作成、麻雀教室、臨時幹部会、やりました。

    2022/7/16 集会室 13-18 ▼お習字教室 簑沢の稲垣さんが来てくれました。 29班の小笠原くんが来てくれました。 ▼区老連通信作成 ▼麻雀教室 ▼臨時幹部会(盆踊り・縁日の件、臨時総会の件) ▼345多目的ハウス(昨年作成提案資料)

  • 「ななはちくらぶ」区老連通信 2022年7月号

    7/16に資料作成し後日ピンク回覧しますのでご覧ください。

  • 345バンド練習会を山手第3会館で行いました。

    2022/7/10 13-17 山手第3会館 今日は「認知症カフェ」(パレットDSさん)での演奏が予定されていましたが、コロナウイルスの感染再拡大の傾向が高まったため延期となりました。急遽、練習会に切り替えました。 <収録順> 2022オリジナル曲 ひまわり ~美しいもの~青い山脈高原列車は行く高校3年生津軽海峡冬景色ノラ一円玉の旅がらすふるさといのちの歌美しい昔愛の讃歌神田川ディスコタイム ノンストップDANCE!DANCE!DANCE!ダイアナ|ルイジアナママ|真赤な太陽|涙のリクエスト|GOLDFINGER'99浜辺の歌上を向いて歩こう見上げてごらん夜の星を2021オリジナル曲 345バ…

  • 第3回ちびっこ祭りの打ち合わせ会(町内会ver.)

    7/3(日)12時30分~15時30分(集会室) ちびっこ祭りの準備の為、2回目の制作を行いました。 今回も前回までのお子さん達や親御さん方に加えて、新しく参加して下さったお子さん達とお世話さん方がいらっしゃいました。 小学生10名、幼児1名、付き添いの親御さん3名、お世話さん2名、役員1名の計17名の参加でした。 今回は、『得点ハウス』(的入れゲーム)が完成しました! 低学年のお子さん達と親御さん方が「ボール」と「的の縁取り」の作成を、高学年のお子さん達が「的の設計や全体の装飾」を、お世話さん方が「的の切り抜きや補強など」を行って下さいました。 そして、高学年のお子さん達は、お祭り当日に34…

  • 345バンド三味線担当「喜多清美さん」(保健・厚生副部長)と「山西まり子さん」が演奏と歌唱で頑張りました。

    ▼6月19日「民謡大会神奈川地区大会」保土ヶ谷公会堂 ▼7月3日「雅号披露第53回竹嶺会演奏会」サンハート音楽ホール ▼福岡から高校時代の恩師(中央)が応援に駆けつけてくださいました。 刺激のない毎日の中で、人前で発表する緊張感は「アンチエイジング」…木津かおり先生から素晴らしいことを教えていただきました。とても素敵な発表会でした。次回も楽しみにしています!

  • ゲマインの横断幕とノボリの実物ができました。

    ▼出演前に緞帳のようにして使います(幕の裏で会場準備)。 ▼ライブタイムは奥に掲示します。 ▼演者は階段下のスペースでパフォーマンス 【横断幕・店頭幕 データ入稿】防炎トロマット幕印刷 26,136円 周囲加工周囲ロープ縫込み縫製 サイズ|縦(cm)220 横(cm)270 ハトメの個数上5ヶ所+下1ヶ所+左1ヶ所+右1ヶ所 合計6ヶ所(【ハトメ間隔指示あり】)生地防炎トロマット デザイン名GETMINE 繋ぎ合わせあり(のぼりキング(株)イタミアート) ▼のぼり(開催時に店の外に立てる) 【のぼりデザイン】オリジナルのぼり旗 レギュラーのぼり 600mm×1800mm|1,410円(のぼりキ…

  • お習字教室、麻雀教室、やりました。

    2022/6/25 集会室 13-16:3017時からビッグヴァン横濱山手さん管理組合の理事会で使用

  • 7/2見良いプロジェクトやりました! 変電所通学路花壇 シーズン1 給水システムの開発

    2022/7/2 8-10 変電所通学路今日は山元小学校が土曜参観の日で朝の見守りがありました。その後、土の追加作業などをしました(吉田勝美さん(18班)、中野部長)。水やりなどの手入れが必要ないと言われている品種ですが、このところ日照り続きで、雨も降っておらず、元気がない株があり、様々な心配の声も聞こえてきましたので、水やりをすることにしました。しかし、この53Mの長い距離を水やりするのは大変です。そこで、「KY式長距離花壇給水システム」を考え出しました。詳しくは▼こちらをご覧ください。中野拓君が撮影してくれた貴重な映像がご覧いただけます。

  • ゲマイン 出演予約状況カレンダー

    【ご注意】 「ラ・カサ・デ・フミエ」の定休日は 月、木です。 営業時間は ランチ:11~14 休憩:14~18 デイナー:18~22(L.O.21) です。 出演者 随時 募集中 お申し込み方法はこちら

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おむすびさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おむすびさん
ブログタイトル
神奈川県横浜市中区山元町3・4・5丁目町内会
フォロー
神奈川県横浜市中区山元町3・4・5丁目町内会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用