chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 夕陽に癒やされ

    日本海に沈む夕陽山育ちにとって海は特別な物凪でも大荒れでもボ~といつまでも見ていれる癒やされた夕陽に癒やされ

  • 雨の季節の花

    ヤマアジサイが見頃に梅雨の花雨の季節の花

  • 旬をいただく・今日のおつまみは

    根曲がり竹のホイル焼きマヨネーズにお醤油お酒が進みますね旬をいただく・今日のおつまみは

  • ヤマボウシ咲く頃

    花盛り野の花・木々の花裏山に入るとひときわ目立つ白花ヤマボウシの花だヤマボウシ咲く頃

  • 山ツツジが見頃

    長野・山梨・埼玉に県境を持つ甲武信岳を源流とし流れ出る日本一の大河信濃川その支流で源流を群馬県野反湖とする中津川もう1つの支流で源流を長野県志賀高原とする雑魚川それぞれの流れが1つになった所、中津川左岸に竜辰峰と言う所がある秋山郷や苗場山景を見下ろす断崖絶壁今、山ツツジが見頃山ツツジが見頃

  • 幽霊茸を見た

    緑眩しいブナの森を歩くふかふか落葉の下からあちこちニョッキニョッキと銀竜草が・・・幽霊茸を見た

  • 幸福を重ねる

    クリンソウが見頃毎年この時期を楽しみにしている山奥にひっそりと・・・幸福を重ねる

  • こんなんありかい^^;

    先日アスパラ農家さんを訪ねたらこんなん採れたよ〜となんだコレ・・・こんなんありかい^^;

  • 落日

    早苗月も終り水無月へ暮れゆく時間に遭遇思わず手をあわせ今日、1日に感謝する明日も良い1日に良いお天気に・・・落日

  • あ〜山へ! 呼んでいるけど・・・

    久しぶりの投稿令和元年・記念登山をしてから長年の膝の酷使で痛めた治療を始め登れずに5年たった・・・・十年一昔と言うがその半分、それでも5年も長いあ〜北八へ行きたい過去写真稲子湯〜ニュウ〜黒百合〜しらびそ小屋あ〜山へ!呼んでいるけど・・・

  • 今日のおつまみ

    フキノトウに続き雪解けとともに顔を出す「コゴミ」茹でてマヨネーズあえさらにワサビを混ぜるとピリ辛でなお、お酒が進む♪雪解けとともに色んな山菜が顔を出す季節取ることに食べること楽しい季節がやって来た今日のおつまみ

  • オッコの木の下で

    はにかみ屋さんが我が家の庭木の下で咲いた雪割草(ミスミソウ)花言葉は「自信」「期待」「はにかみ屋」オッコの木の下には雪割草とカンアオイが植えてある。雪で潰れないようにと強い日差し避けにだまだまだ家の回りには沢山のが残っているが福寿草に続いて我が家の山野草達が次々と顔を出してくれる待ってたよ〜♫オッコの木の下で

  • こんなスキマなのに・・・

    ビルのすき間からフキノトウが芽を出していたたいした陽も当らないし養分となる土さえ乏しい場所なのだが・・生きるて素晴らしい春がまた巡って来てくれたこんなスキマなのに・・・

  • 福告ぐ草

    花言葉は「幸せを招く・永久の幸福」我が家の放ったらかし山野草園に『福寿草』が花を咲かせくれた。ポカポカ陽気ありがたいありがたい。福告ぐ草

  • 卯の花月に

    1年ぶりの投稿ここ約3年の日付をまたいだ冬は完全冬眠生活。外の大雪に焦っても手足が出ない。諦めて業者や友の救いに身を委ねる。その雪も時期になれば水となり田畑を潤し再び循環する。さて、今日から4月、様変わりした新年度。コロナに戦争、遠い国の出来事とは言えず身近な暮らしにも少しづつ影響が・・どちも早く、終息して欲しいものだ卯の花月に

  • 2021/02/18

    コウゾウの雪さらし農と縄文の体験実習館「なじょもん」紙すき体験の材料であるコウゾウ敷地内のコウゾウ畑から収穫し大鍋でにたのち乾燥そして雪さらし紙すきへと作業が進む。2021/02/18

  • この雪山いつ消える・・・?

    久しぶりにあるショッピングセンターの本屋さんに行くW〜すご!入口には雪の山!毎年恒例の風物詩だ人の居ない深夜や早朝、駐車場の除雪を行うのだ広い駐車場の約半分の量今年はやはり例年に比べれて多い。さて、この雪山の消雪予報は何時になるのやら・・・この雪山いつ消える・・・?

  • チンコロ

    年始めの月に立つ「市」季節市「チンコロ市」昔からこの市は農家の冬期間の副業として手籠やスゲ笠、今で言う雨具、ミノなどの竹細工、わら細工、漬物、その他が売られていた。この市の目玉がチンコロ米の粉(シンコ)で作った縁起物だ昔は地炉端であぶって食べたとか今では縁起物の置物として根強い人気がある。しかし、作る人も少なくなり希少な物に成りつつある伝統的産物である。ちなみにこの市は1月の10日15日20日25日と開かれる季節市だ。(写真のチンコロはある所のスタッフ達が作り受付に飾ってある)チンコロ

  • 2021/02/02

    124年ぶりとか・・・2月2日今日は節分立春(今年は2月3日)ブログ更新約1年と8ヶ月ぶり^^;ずーっと気になって居たのだがようやく更新出来た^^;また、ボッチボッチと・・・宜しくお願い致します。2021/02/02

  • 安心

    何とかマスクはまだ来ないけど随分安く、ホームセンターでも手に入れる事が出来て来た。一時期は、三千円、四千円あたり前だったのだが安心の国産品も手に入り価格も正常価格に・・・自宅用ストックも大幅に増えた!何とかマスクは本当に必要だったのか・・・色々騒がれているマスク私達の血税、大事に使って欲しい!安心

  • 月日のたつのが早すぎ

    暑い日が続きます^^;最近、ブログの更新が滞っているもう6月だ・・・こんなブログでもご覧頂いているお方には大変申し訳ございません。さて、コロナ騒ぎがなければヒマワリ畑も種蒔き時期なんですが今年は中止となりさて、どうしたものかと会議室での検討が続き結局、何にも蒔かない事となり1町5反の広大な土地は学術調査と銘打って手付かず畑はどう推移して行くのか調べる事となりました。あっと言う間に月日がたち当然、色んな雑草がはびこり一面、牧草地・荒れ地と化してしまいました^^;・・・そんな中、先日、あるお偉いさんの一言でこの荒れ地をキレイな畑に戻す事となった。まずは、草刈り!最新式の草刈り機を導入!肩掛け式の草刈り機に比べれば何倍も早いが何日かかるのだろう・・・^^;^^;^^;月日のたつのが早すぎ

  • 田植え日和

    ほっと一息田植え終わり♫〜けど、又、稲刈り迄、田んぼ通いが始まる。このシーズンが何事も無いよう豊作を願います〜田植え日和

  • 根曲がりがお好きな様です^^;

    お気にいらなければスルーして下さい^^;クマさんの運地発見!持ち帰り学術調査・・・何を食べているかなぁ♫〜と水洗いほぼ、タケノコ!冬眠から覚めて食するのは春の恵、山菜。まだ、餌も充分でない時期。人間は厳しい冬を乗り越え、山の恵に感謝しつつ山に分け入り山菜取り。方や冬眠から覚めて腹ペコのクマさん〜遭遇だけは避けなければ・・・根曲がりがお好きな様です^^;

  • 気が付けば皐月^^;

    1ヶ月ぶりの投稿〜コロナコロナの1ヶ月、大変な状況になってしまった。自粛、自粛も限界が有る、季節の移ろいは待ってはくれない。小雪、雪解けが1ヶ月以上早く桜の開花も新緑も右ならえそして、Gw。賑わうはずがどこもかしこも閑散巣ごもりをとの要請で静かな寂しいGwだ・・・さて、季節の移ろいもそろそろ、田植えに向けての農作業を始めなければならない。コロナ騒ぎに皮肉にも良いお天気が続く自粛と言って家にこもる訳にはいかず田んぼの草刈りから始め、肥料蒔き、田お越し、代かき、田植えと、カレンダーとにらめっこしながら作業を進めなければならない。時期にならないと気合いが入らない自分、重い腰を上げて田んぼの見回りに出かける。はて??と・昨年ケガをして秋の田んぼのすき込み作業をしなかった田んぼは草ぼうぼうだ!けど良く見ると中にピンクのカ...気が付けば皐月^^;

  • ありがたい・・・

    2月、3月と手に入らなかったマスクがようやく・・・対岸の・・・と思っていた新型コロナウイルス徐々に他人事とは思えなくなって来た。有名人も亡くなってしまいより身近な出来事の様にさえ感じる。防衛手段の綱、マスク自宅のストックも少なくなり心細くなつている今、まったくマスクが買えない状態だ!そんな中、手作りのマスクが手に入る・ありがたい!在庫が無くなった場合の最後の綱として大切に使いたい。作っていただきありがとうございました〜ありがたい・・・

  • 浅春のころ

    今日は午後から会議で早退・・マンサク蕾も大きく膨らんできたサクラ職場に有る雪割草2時間位で終了〜余った時間にサウナ銭湯(笑)へ・・・平日にもかかわらずまずまずの人入り小耳で聞いていると常連客さん達だ聞こえるテレビはコロナ騒ぎばかり^^;お客さん達の会話も自粛ムード、コロナ。そして、小雪で消えた事などで昼間の仕事やる事が無い(畑など農作業には早すぎる)とボヤキ県内も感染者が居るし徐々に近く迄来る気配が言われて居る。公共施設が閉鎖されたりとの話も出て居る中で「この温泉も閉鎖されたら行くどこない、やる事がない」と・・・そんな話を聞きながら、何時もより早いお風呂を済ませあとの楽しめはこれまた、早い泡の出るものをいただく家飲みにしては少々過ぎてしまい8時前のこたつでの仮眠^^;寒いこたつと喉の乾きで目が覚めた^^;なんか...浅春のころ

  • 初物も・・・

    早い雪解けも・・・雪が消えたら一気に^^;例年、雪の融け始めた所にポツポツと出始めお〜出た初ものと、美味しく一足早い春の味をいただいて居たがこれだけ出て居るとわ〜初もの・・・と言うには・・^^;初物も・・・

  • 緑が新鮮!だが・・・

    白黒の世界が終わり緑が一際輝く例年だとようやく春の足音が聞こえる頃小雪の冬はありがたかった〜♫けど・・雪解けが早い分、こちらも問題だ^^;芝生とも見えるは雑草‼️日に日に勢力を伸ばす早すぎ〜〜緑が新鮮!だが・・・

  • 幻〜♫

    幻の秋山豆腐ゲット!秘境秋山郷の奥地屋敷集落に幻の「秋山豆腐」と言われる豆腐屋さんが有る秋山郷に向う途中、上司から「秋山豆腐買って来て♫」と電話が入るこの豆腐屋さん観光シーズン「水とや食堂」と言う食堂もやってる。その食堂にはまた「幻のキノコラーメン」が人気とか・・・一杯1200円、少々お高い感あるが食べて見るとそれ以上の満足感!があると人気だ!豆腐も厚揚げも美味い!今度は幻のキノコラーメンを食べたい!今から食べれるの待ち遠しい・・・幻〜♫

  • やっぱ雪山は♬・・・

    小雪の恩恵から〜先日、仕事の延長で行ける所までと車を停め資源探索、資源と言っても自然のあるがままの姿を後世に残す、とか・・ま〜面倒はさて置き、歩き始める午後からの出発だったので行ける所までと・・ここ数年若い頃の無理がたたり満足に体だが効かなく投薬治療が欠かせない身も、気持だけが前に行き焦りがストレスになると言う事がしばし。直ぐに息が上がり、汗が吹き出る。急登を抜け尾根に出る、目の前に苗場山が、秘境秋山郷が開ける名も無い山だが眼下に広がる絶景に心、ときめく!短い時間に名もない頂立つ、何時もの年なら何時間もかけて来なければ仰ぎ見る事の出来ない眺望だその場にいる幸せ、小雪の恩恵に感謝しつつ帰路へと振り帰るかやっぱ雪山は♬・・・

  • 別れ

    コロナウイルスが世界中を騒がしているこの頃自粛ムードで学校も休校!卒業式も出来ない状況の中でここはたった一人の卒業式の準備を急ぐ。たった一人の少年が旅立つとこの学校はコロナに関係なく休校になってしまう。もう、奥山のこの地には子供が居ない・・・フラワーロードを少年はどんな思いで巣立つのか思い深い1日であった・・別れ

  • 咲いたよ♬

    ポカポカ陽気に・・・暖かい1日職場の雪割草が咲きました✌️早春を感ずるひと時、癒やされた!咲いたよ♬

  • もう少しで厳しい冬も終るのに・・・

    カモシカ発見の一報が入るカモシカの亡骸を見つけたとの電話があり引取りに向かう秘境秋山郷の山中、沢山の雪。だま雪で車が入れないので林道をソリを引きながらひたすら歩く。通報をくれた作業中の人達と合流V字の沢の中に居た。雪の急斜面をカットしながら沢の中へ降りる冷たい水の中だ。まだ、子供・・・去年生まれたのか小さい水から上げ四足にロープをかけて急斜面を上から引上げてもらい下から押し上げる。まだ、損傷もなく硬直も始まったばかりか写真及び性別や大きさなどの記録を取り金網に包みソリに乗せ再び林道を戻る職場に戻りカモシカ達の眠る墓地に雪を退かし新たな墓穴を堀り、埋葬・・・カモシカは天然記念物、むやみに扱うと罰せられる。亡骸発見の連絡が有ると何時もこの作業が有る。それにしても今回は若いカモシカだったこれから芽吹きの春が訪れ良い季...もう少しで厳しい冬も終るのに・・・

  • うわぁ〜マジか・・・

    本当なんだ^^;^^;ニュースや報道でやってた状況になってる^^;今日は遠出でして会議へ出席。夕食を済ませ時計を見たらまだ、30分以上ある時間つぶしに薬局に入って見た。やはり、お目当てのマスクや手洗いジェル等は全く無い・・・そして、次のコーナーヘ行って見るあ然!!トイレットペーパーや箱テッシュなど紙系商品が全く無い!うわぁ〜買いだめだ!テレビで放送してたまんま^^;^^;コロナでのウソ、デマ一週間位前、SNS友達の投稿で熊本は大変買占めがおきてるよ〜て家らの方でも同じ現象が・・・冷静な判断を求む!本当に必要なときに買えない‼️うわぁ〜マジか・・・

  • 早、春がやって来た

    暖かい日ふうきんとう〜〜弥生になった途端暖かい〜小雪のこの冬、雪も少なかったけど2〜3日前は20〜30cm有ったのに殆ど消えた^^;と、同時にふうきんとうが一斉に出た^^天ぷら、天ぷら♫早、春がやって来た

  • 弥生の月に・・・

    早、3月になってしまった・・・3月は別れ、卒業の季節だがこの3月は異様な別れに特に身内には当てはまらないのだが世間、いや全世界を騒がしている新型コロナウイルス。感染拡大を恐れ突然休校から3日前に政府が発表した全国一斉の小中高の休校要請これにはビックリ!!卒業式は????いくら何でも先生方学校サイドの混乱は必死だろうそして、何よりも生徒たちの気持、突然、みんなとの別れ・・・心の準備など有ったものではないだろう。色々問題が有る中で安倍政権は色々な背策を示して居たが末端の隅々まで行き届くかおおいに疑問が生じる。それはさて置き異例の休み、感染に心配なので家に居る中で本を読んで欲しい。家の中でゲームなどすることが多くなって子供達教育、育ち方にも変化が生じていると思う。子供達を取り巻く環境も色んな事から外で自然に触れる機会...弥生の月に・・・

  • 千鳥足・・・

    立春を過ぎて遅い新年会昨夜は職場の新年会・・・にぎやかな宴も終わりさて、帰るか・・・ちょっと酔覚めにと歩き出したら足が止まらない^^;最近、歩いていなかったなぁ〜と思いつつチラチラ小雪の舞う国道を・・・この冬1番の大雪と寒さ気が付くと自宅が目の前!なんと時計見たら歩き始めての2時間!振り返ると千鳥足の足跡が延々と^^;千鳥足・・・

  • 初めてかも

    インフルÀ型昨日から熱が節節が痛い!病院行ったらインフルですお大事にと初めてかも

  • 大寒

    昨日が大寒だったが・・・朝、やけに静かだと思って起きて見たら7時ヤバイと思ったら窓の外は一面銀世界!家の前の除雪をしなければ・・・と飛び起きたがする必要もなく慌てて着替え洗面所へ・・・大きな怪物除雪車も眠ったままこの冬この人達は何回稼働したんだろうか?大寒を過ぎこれから1番寒い時期そして、1番降雪のある時期、このまま春が来るのかそれともごうぎな雪が落ちて来るのか・・・さ〜どっち?大寒

  • やばい^^;

    種蒔き用の荏胡麻混ぜてしまった^^;荏胡麻白と荏胡麻黒困ってしまった・・・・ひと粒約2ミリ、10キロ近くある。は〜〜気が遠くなるピンセット^^;何か良い方法、無いかなぁ^^;やばい^^;

  • 小正月なのに・・・

    とうとう消えた今日の風景裏山はまだら、田んぼは全くないとても1月とは思えない。1番降る時期なのに全く雪が無くなった。例年の寒さが全くない、こんな冬は記憶にない。どうなっているのか?生活にはありがたいのだが夏場の水不足、農作物に影響が出るのが今から心配!小正月なのに・・・

  • 困るが聞こえる・・・

    縦じまの等圧線が来ないこの時期、雪が降らないのは異常か〜今日、スキー場関係者と話しをすることがあった。「雪どうですか?・・・」と「困りました!・・・」「雪欲しい!・・・」この地に生まれてもう何十年にもなるがこんな冬はそうない!スキー場、道路除雪業者などなど雪は田んぼ・山菜・飲水など大きく関わる雪はある程度、降らなければ雪国に暮らす人々にとって死活問題だ!大雪になれば文句を言う小雪になっても文句を言う天の神様、わがまま言って申し訳有りませんが何とか恵みの雪を・・・^^;困るが聞こえる・・・

  • 新しい年を迎えて

    新しい朝だ予想に反し今年も初日の出が拝めた。年賀欠礼をさせていただいた今年はコタツで正月。こんなお正月は何十年ぶりだろうか・・・年を重ねる毎にぽっぽっと身内や知人が欠けてくる。そして、早すぎる友。新年早々こんなポストで申し訳有りませんが1年、1日を大切に生きなければと箱根駅伝を見ながら思った。大きな目標がある訳では無いが小さくても良いから粛々とこなして行きたい。とりあえず、溜に溜まったお腹回りを何とかしなければ^^;・・・新しい年を迎えて

  • 年越しソバ

    行く年来る年一年間、沢山の皆様にお尋ねいただきありがとうございました。今年、惜しまれつつ閉店となってしまった、蕎麦何処『岳藪』さんからまさかの年越しソバが届く!平成16年に開店、それ以前、店を開く前からいただいていた年越しソバ、かれこれ20年から・・今年もありがたくいただく事が出来ました。感謝感謝です!さて、今年もあと、数時間、甚大な自然災害が多くまだまだ不自由な生活を余儀なくされている方々も沢山いらっしゃるかと思います。来る年、新しい年が皆様にとってより良い年になりますようにお祈り致します。新しい年もお尋ねいただくよう宜しくお願い致します。年越しソバ

  • 静かな朝

    今年もあと4日・・・今日から年末年始のお休みだ昨夜からやけに静かだなぁ〜て思っていたら朝は雪景色・・・初冬、師走に入って久々の新雪だやはり、年末年始は雪が無いと行く年、来る年に雰囲気が出ない今年を振り返ると個人的には良い年ではなかった。体のあちこちでガタが来て痛み止めと鎮痛炎症剤が手放せなかった^^;挙げ句にブツといとも簡単に筋が切れ後半期は不自由な生活になってしまった。そして、世界規模では気象変動が多く台風や雨で各地で甚大な災害が発生。行く年に鎮魂と来る年に希望を・・・良い年にと贅沢は言わないが平穏な日々が訪れるようと・・・・静かな朝

  • 今年最後にして・・・

    午後、机に向かいパソコンとにらめっこ眠くなる時間だ^^;そこへ一本の電話が・・・カモと言う声が・・あ〰来たか!望まない仕事がやって来た^^;やはり、カモシカの亡骸発見の知らせだ。何時もの通り七つ道具を持たせ自分はスコップ片手にお墓の準備へ。前回、お墓の深さが浅過ぎて翌日朝とその次の朝も野獣に掘り返され難儀な思いをしたので今回はより深く掘る1.8m×0、9m×H1m掘る事、1時間超え・・額から汗、半袖になるもじわりじわりと汗が濡れて行く。天然記念物のカモシカ、この管内は何時もここに持って来て個体調査後、お墓へ・・今年はもうこれで最後にして欲しい!今年最後にして・・・

  • 最近、肥て・・・

    気が付けば早や師走・・・今月に入り始めてのポスト^^;お盆に右手上腕二頭筋断裂してもう5ヶ月入院してからあまり身体を動かさないので最近特に腹回りと体重が肥てしまった(汗)やばいと思うこの腹回りの脂肪。何とかせぬばだが・・・・最近、病院から出してもらっている薬の処方を良く読んで見ると驚愕の副作用が!入院中からずーと飲んでいる薬だ〜そうか!どうも最近、血圧も高い原因はこの薬だ〜と言うことで納得だ。と勝手に薬の副作用と決め付けた。そんことからある内科を受診して腹回りと血圧のことを話しお薬手帳を見せたら、内科医、あり得る!かもしれないとの見解。そんなんで、処方していただいた整形の診察が今日有った。この薬こんな副作用が出るのかと整形のDrに聞いてみた〰一言それはあなたの不摂生です!と一撃やっぱし!^^;^^;最近、肥て・・・

  • 息吹・・・

    あちこちに生活のあと・・隣村のとある集落ジオパークサイト・仙当城(せっとう)史跡とっても大きな城あとだそして、下山時超ビックリ‼️有るわ有るわ、見上げた先には冬眠前作ったクマさんのテーブル、クマ棚だ。その数1つ2つではない^^;登ってた木は全部ドングリ、コナラだ。クマさんも生きるに一生懸命なのだ。里山の直ぐ近くにクマさんがいる、もう冬眠に入っているだろう、来年の秋は少し時期を早めてスコープ片手に巡回、クマさんに愛に・・・・息吹・・・

  • 雪国の食文化に・・・

    雪国の保存食(漬菜洗い)(塩・焼酎・味一番・鷹の爪が入る)(菜4㎏に塩100g)漬け菜、漬物野沢菜と大根の収穫体験と漬物体験漬け菜、漬物は雪国の冬場の貴重な保存食だ昔は何処の家庭でも作っていた。そして、味もそれぞれそこの家の伝統の味であった。今の時代作る人も少なくなったり食事スタイルも様変わり、ともすると漬物は塩分摂取の為、健康にどうのこうのと言われることもあるし一夜漬けや浅漬け(発酵食品ではないと)などあっさりした物が現代人は好まれるようだ。しかし、適度な塩分は必要だし保存食としては先人の生活の知恵、特に冬場の貴重な食料だ漬菜、漬物(ヌカ漬けなど)は乳酸菌発酵食品であり体に良いと言われる。で、塩はキワード・発酵食品➡乳酸菌(好塩菌)➡善玉菌➡増える➡保存でき長期間食べられる腐敗菌➡悪玉菌➡増える➡保存に向かな...雪国の食文化に・・・

  • 木曽馬がやって来た〜

    職場の畑の秋の耕うんは「ウマさん」にお願いする昔、我が家にも牛や馬が居た記憶がある、祖父母、曾祖父の時代。主に田んぼでの耕うんだあとは山道を稲藁を積んで帰ってくる荷馬車だ。ゆらゆらのんびりポカポカ歩く、幼心におっかなびっくり楽しい記憶がある。懐かしい古き良き時代、今は昔・・・・木曽馬がやって来た〜

  • お気に召さなかったのか^^;

    苦労して作ったのに・・・自分で手作り、手書きで作った登山道、案内矢印看板設置して、越冬準備の為、回収に回ると、自分のテリトリーに異物が邪魔なのか、それとも、変わった木の匂いかニスの匂いに食物と間違えたか・・・・鋭いクマさんの爪痕^^;^^;お気に召さなかったのか^^;

  • 作って見た

    意外と楽しい🎶干し柿にチャレンジして見た。皮むきも夢中になると無の境地包丁余り得意ではないので昨年から皮むき器ピーラーで・・・包丁は皮が肉厚になってしまう^^;包丁のうまい人に比べたら時間がかかるが意外とキレイに切れる。後は紐に吊るしてキャベツや白菜にかける防虫用ネットを適当な大きさにカット!あとは小口をホチキスで口を閉じ虫が入らないようにする・・・・ではでは美味しくなぁ〜れ〜作って見た

  • 楓蔦黄

    四季彩々(いろいろ)四季のフェナーレ山々が1番着飾って輝きを見せてくれる。高い山から駆け下りる彩りは今、1番の見せ場だ・・・楓蔦黄

  • 自然界も大変⁉️

    職場で墓地が荒らされていた・・・墓地と言ってもカモシカ用の・・私のいる所は行政区管内で見つかった特別天然記念物カモシカの遺体の処理を行っている。通報が有れば出かけ、状況調査、個体識別大きさ等を記録し持ち帰り後埋葬する。埋葬時には遺体を金網にくるみ野獣に掘り起こされて荒らされ無いように埋めるのだ。最近、埋めた遺体は見つかった時、損傷腐敗が激しく強烈な悪臭を放っていた、カモシカではなく鹿だったのだが敷地の墓地に埋葬、それから数日・・・朝、来たらお墓を物色一件、そして、一番新しいお墓を掘削・・・悪臭が地中から出ていたのが分かるのかまだ生々しい遺体が出ていた。キツネかタヌキはたまた他の野獣の仕業か・・・そして、近くには明らかに熊と分かる糞が・・・中身を調べるとなんと銀杏の皮の部分だけが消化されてない状態で見つかった(硬...自然界も大変⁉️

  • 自作の矢印看板

    物は出来たがSNS等で行き方がわからん❗とのご指摘が・・・数ヶ所ある展望台やトレッキングルートが出来たけど道順がわからない・・・そこで、なるべくお金をかけないように、材料を仕入れノコギリ・トンカチのお世話になり手書きの矢印看板を作った😅まだ、数が少ないかも知れないが今年の予算が尽きた😅自作の矢印看板

  • 激流、泥流‼️

    過去最大の流量❗流量6900㌧こんなの見たことない‼️上流の街では堤防が決壊して大変なことに❗この台風19号で死者、行方不明、家屋の崩壊と甚大な災害になってしまった(涙)お悔やみを申します上げると共に行方不明者の1日も早い発見と復興をお祈り致します。激流、泥流‼️

  • 今日も良いお天気

    苗場山麓ジオパーク前倉トド・山の展望台より苗場山登山整備2日目藪を刈り新たなルート整備口は出せるが手が出せない体が動かない動かせないのは悔しい。今日も良いお天気

  • 山から降り始めた・・・

    新緑は里から錦の彩りは山から・・今年の彩りはどうだろうか・・今日は曇り雨、秋山郷へ入ったもの苗場山は顔を見せてはくれず雲の中。まだまだ絵の具をたらしたほどであるが山からの彩りがおりて来ている。山から降り始めた・・・

  • 山の恵みと直ぐそばに恐怖が

    久しぶりの資源探査山のスイーツ~🎵ゲットもぎたてをがぶり・・・とここまでは旨い🎵とほころんで居たのだが更に一歩踏み込んだ杉林杉の根元にビックリ‼️おそらく蜂の巣か・・・それを熊さんがバリバリ、ペロペロと(^^;山の恵みと直ぐそばに恐怖が

  • 味覚の秋~🎵

    サツマイモ掘り口は出るし出す!が手が出ない・・・不自由な手で自分は掘れ無いのでお願いして掘ってもらう(^^;つるは青いしまだ早いかなぁと思ったりしていたのだが大先輩に色々レクチャーを受けて(まだ、数回しか作ったことがない(^^;)「掘るのだったら収穫一週間からプラス数日、つるを切ること」とそしたら、掘った時出て来る芋の皮がはげにくくなるとか・・・そんなんでアドバイス通りつるを切りまだかまだかと美味しい蒸かし芋を想像しながら待ち望んだ日々^^さてと・・・わ~わわわ~デカい!アップ写真で比較する物がないので分からないと思うが今、開催中のワールドカップ、ラグビーボール大の芋が・・・出るは出るはビックリサイズばかりだ。遅すぎたのかどうかよく分からないがビックリポン!だだだ(^^;早速、芋~甘いと評判の品種なわけだが、甘...味覚の秋~🎵

  • あと2日・・・

    寂しいお知らせ!幻のそばになってしまうのか・・・・入院中に悲しい知らせが届いた。退院後最後の味わいに・・・『そば処岳藪』(オープン時のチラシ)(17年の風雨にも耐え抜いたこの店の顔、重きのれん)(そばがきぜんざい・超美味かった!)新しい木の香のするログハウス調の店内、白木が眩しかった17年前主、お父ちゃんのソバ打ちの趣味が高じて始めた蕎麦屋さんだ私の色々な仲間との居場所だった。打合せ・待ち合わせ・会議・Xmasパーティー・忘年会・新年会・慰労会・打ち上げ接待・蕎麦屋さんにそば持ち込んでそば打ち体験等々喜怒哀楽、何かにつけて寄った場所。無くなるのは残念だし寂しい限り・・前、人生の区切り時、仕事とか色々あった時、この店まじで継がせてもらおうかなぁ~何て妄想した事もあったっけ(^^;調理師にチャレンジはしなかったけど...あと2日・・・

  • 眠れない日々が・・・

    右上腕二頭筋断絶・・・グツ〰️!と簡単に切れるもんだ(^^;またまた病院にご厄介に。手術後5日痛みも癒えて来たら徐々に退屈に・・・消灯時間21:00。以外に吸い込まれる様に眠れるのだが日付が変わった2:00頃になると必ず目が覚める・・・それからと言うものの窓の外が白む迄。羊が1.2.3匹~10.200.3000匹と指がいくら有っても足らない(^^;・・日中、ベッドの上に居ると気持ち良い睡魔が襲う。しかし、夜のことを考えると、この気持ち良い睡魔には乗れない。ここの売店はセブンだ。久しぶりにホットカフェ、ブラックをいただく、昼間の睡魔に少しは勝てるだろうか・・・眠れない日々が・・・

  • 久しぶりの青空

    葉月から長月へ暑かった夏、8月も終わりの日色々あったなぁ〰️最後は眠れない日々が続く毎日気持ち的にはなんでこうなる自分だけ・・・と落ち込むも現実を受け止めなければと開き直りつつ居るのだが・・・見慣れない外の風景も夏の終わりに何か寂しさを感じる、ああ〰️と・・・久しぶりの青空

  • 暮れ行くころ

    蔵出しの一枚月末に入り雨続きのこの頃一雨毎にと、言うこともあるが涼しくなるのは歓迎だが収穫を控えた田んぼには雨続きが厄介にならなければ良いのだが・・・暮れ行くころ

  • 夕暮れが寂しくなって来た・・・

    お盆が終わったら涼しく、いや、寒く・・・夕暮れが早くなったそして、なぜか寂しく感じる明日も頑張ろう❗夕暮れが寂しくなって来た・・・

  • 豊作を願って・・・

    秋祭り毎年、最後の日曜日は集落の秋祭りだ特別な伝統芸能は無いのですが村中を練り歩く子供神輿。そして、前夜祭のカラオケや踊り、ビンゴ大会など・・・あいにくの夕立で音響設備が壊れてカラオケ中止それでも祭り本番、今日はお天気も良く子供達の歓喜の声が鳴り響きにぎやかな神輿が村中を回った豊作を願って・・・

  • また、来年・・・

    楽しんでいただいたヒマワリ畑・・・役目を終えまた、来年・・・・また、来年・・・

  • ようやく

    どこへ行った・・・寝苦しい暑さも過ぎ去りし・・・て、感じでずいぶん涼しくなった。聞こえて来るのも秋の虫の音、百合からコスモス。巡り行く季節は秋へのドアが開き、稲穂も日増しに頭が垂れ黄金色へと移り行く・・・ようやく

  • 縁が切れない・・・

    あ〰️あまた、ご厄介にならねばならないのかぁ・・・縁が切れない・・・

  • 無の境地

    子供達に教えていたら・・・滑石と言う石を紙ヤスリで削る勾玉作り。約3.5cm×2.5cmの石にデザインを書き余分な部分を鋸で切る。後は荒い紙ヤスリで削る。かたちが決まったら目の細かい紙ヤスリでかたちを整え最後は耐水ペーパーに水を付けてひたすら磨く。簡単なもで40分~2時間位で出来る。意外と面白く夢中になれる。親子連れで来るお客様で子供が始め暇そうにしていた親も始めると子供より夢中になり、最後の仕上げにこだわる人が多い。で、自分もはまりいくつも作ってしまった^^無の境地

  • 汗だくの1日

    ゆっくり休みたい日曜日・・・有機特別栽培米畔草刈り草刈りが遅れるととんでもない草丈になる(^^;何時も楽な内にやっとけばと思うのだが・・・今朝もスマホには運動や外での作業は出来るだけ避けて下さいと熱中症注意と表示が出る、ギラギラ太陽が眩しい。草刈り作業が一番嫌だ田植え前から収穫後5~7回、刈っても刈って出てくる雑草、ほったらかしにして置けば見栄えも悪いし他人に迷惑がかかる。生きるなら雑草のように・・だが草との戦いはまだまだ続く・・・汗だくの1日

  • 残る

    お盆が過ぎると残暑見舞い申し上げます。お盆を過ぎると日中の暑さがこもった部屋にも涼しい風が吹く・・・のはずだがこの夏の暑さに窓は全開、扇風機は朝まで。そして、ヘソだしのかけるもの無し‼️寝苦しい夜が続く・・・いくら暑くてもお盆を過ぎると涼しい風が吹き快適に眠れるようになるのだが一向に涼風が来ない❗当分眠れない夜が続くのだろうか(^^;・・・残る

  • お盆も終わり

    台風に振り回されたお盆・・・今の職場に移って三度目の夏長年、民間企業にいた身は夏休み(お盆休み)そして、冬休み(正月休み)が比較的多かった。今は暦通り・・・年始の挨拶、お盆の仏様参りと親戚、知人宅を回ったのだが今はそれが出来なくなってしまって居る、申し訳な事だ・・・お盆はお墓掃除して、先祖を迎えに行ったと思ったらもう、送り。ゆっくりと先祖をもてなす時間も限られてしまう。そして、昨今の伝統行事、例えば盆踊り、子供のころは各集落が日にち毎に踊りが開かれあちこち飛び回って深夜遅くまで遊んでいた。今日は16日は当、集落の番だ提灯がぶら下がり民謡やら、音楽が流れるも人影はまばらだ・・・少子高齢化、娯楽や物事の考え方、生活と時代の波は伝統行事にも波及、衰退は年毎に・・・お盆も終わり

  • 本ノ木論争

    今から62年前、昭和31~32年に行われた一つの遺跡の調査により考古学界を巻き込んだ論争の場所猛暑、炎天下の草刈作業・・・旧石器時代の石槍と縄文草創期の土器が一緒に出土し年代認識をめぐり論争が起き、日本考古学会史上の大激論の舞台となった現場だ。今年、国の文化審議会が開催されこの本ノ木遺跡が国指定史跡に指定するよう文部科学大臣に答申。国指定史跡になれば毎年、先人が住んだ悠久の地、ロマンあふれる地の管理にも励みになるだろう・・・本ノ木論争

  • ここまで必要⁉️

    ある大地で・・・加工トマト畑か大きな昆虫のような機械この畑で三回見た、緑の畑が白くコーティングされたようだ。左右に広げた羽のようなところから液体がいきよいよく噴射されるのだ❗恐らく農薬だ・・・何の目的でかけるのか不明だが人の口に入るだろう野菜、一瞬恐怖そら恐ろしさを感じた、ここまでするのかと・・ここまで必要⁉️

  • 15万本満開🎵

    見事に開花❗苦労した甲斐があった・・・。^^15万本満開🎵

  • 暑い毎日・・

    拍子抜けしたような梅雨が明けると次第に暑さがまして来た。この週末はちょっと遠出何時もの整形で注射と薬後は日本海を南下。FBつながりの面々の写真展を見に・・車の中は快適なのだが車を降りた途端の暑さ・・・あづい〰️(^^;そして、本日はしばらく手が回らなかった週末農業・・・ちょいと手を離すと好きな様に伸び放題の雑草❗お盆も、もうじきなのでこぎれいにと向かって見た草取り、草刈り。外に出た途端、大粒の汗が滴り落ちる、衣類はびしょびしょ❗暑くてたまらんと直ぐに日陰と水筒のお世話になる、この繰り返しだ・・・週末農業は予定計画をこなして行かなければ仕事が増え骨が折れる作業になってしまう(^^;あ〰️涼しい季節が待ち遠しい・・』・暑い毎日・・

  • ひまわり開花❗

    今年も1.5㌶15万本のひまわり今年の生育は背が伸びて(平均2m位背が伸びて開花が分からなかった)花が去年に比べ小さ目だが高台から見るとやっぱ、夏~🎵ひまわり~🎵て感じ・・・ひまわり開花❗

  • 盛夏

    夏本番❗7月も終わりを迎えるいよいよ夏らしい暑さになって来た。そして、お盆もそこまで来ている。季節の移ろいの速さに戸惑う今日、この頃・・・盛夏

  • 出た❗

    びっくり❗もう・・・・一本だけだけどもう、穂が出た・・・全体に膨らんではいたが7月に出るなんて随分気の早い奴だ。これからの天気が気がかり・・・・出た❗

  • 人、人、人・・・

    よくもこんなに集まるのだろう(^^;毎年、恒例のロックイベントフジロックだ❗苗場スキー場一帯が人であふれかえって居る。職場では今年、はじめてワークショップを開く、大盛況だ❗三日間この渦の中に・・・人、人、人・・・

  • 梅雨明け⤴️⤴️🎵

    さて、夏本番❗梅雨明け宣言が出された☺️梅雨末期独特の気象で昨日は一時激しい雨、そして、今日もにわかに雲が黒く成ったと思ったとたん、激しい夕立的な雨・・・が直ぐに何事もなかった様にからっと晴れ〰️⤴️さてさて夏さん🎵ほどの夏でお願い致します^^梅雨明け⤴️⤴️🎵

  • そろそろ梅雨明けか

    ムシムシ・・・梅雨、毎年のことなのだが・・・・今日も暑い、汗だく最近の昼ランチは何時もここ木陰で木の下ベンチが弁当を広げる指定席。ここはムシムシでもカンカンでも風の吹く所だ事務所はエアコンが効き快適なはずなのだがどうもナチュラル派には好きに慣れない(^^;・・・そして、最近のマイブーム!食後の木陰で珈琲・・・外コーヒー用器具、豆引きからサーバー、カップ等々色々増えてきた^^そろそろ梅雨明けか

  • 滋養強壮に⁉️

    疲れて居る貴方へと・・・・閲覧注意‼️嫌いな方はごめんなさい❗職場の人から頂いたのだがなかなか手に入らぬしろもんだ・・・(Mamusi)滋養強壮に⁉️

  • 今朝のちゃめ仕事は新ジャガ

    今年のジャガは順調に推移して来たので期待出来そう・・・そろそろ掘って見ょっかと仕事から帰って試し掘り~お〰️あるある^^面白くなって止められない❗畑の半分採って明日へ~最近、良く眠れなく夜中に目が覚めそれから眠れないパターン(^^;(^^;ではではと夕べやり残した分を始末あるある去年よりあるぞ~🎵今朝のちゃめ仕事は新ジャガ

  • おやき

    美味しい‼️今日、職場の人からもらった「おやき」超美味い‼️この辺ではおやきと呼ばないで「あんぼ」「かたご」とか・・・中に入っている具材によっても違う見たい☺️近頃はファーストフードとかコンビニとか腹の虫が鳴ったら直ぐ買える。「おやき」等はいわゆるおやつでもあり保存食でもある。昔ながらの味、伝統食品、作れる人も先細りが現状。物を粗末にしない、各家庭の伝統、地域の野菜、広く重ねることができる食育。これからの時代大切な事ではないか・・・・おやき

  • 再び遭遇❗

    先週末に続きまた、熊さんに遭遇・・・道端で一生懸命食事中だった何とも愛くるしい顔、今回はしっかり写真を・・・再び遭遇❗

  • 木を山を・・・

    昨年、雪の中を・・・昨年、11月。伐採の後地に再び杉林にと段取りして植林の日の朝を迎えた。数名の村人と共に小雨の里を出発。目的地は標高633m付近の集落共有林だ。里が標高160m位だから約500m位の高低差がある。昨夜は冷たい雨、そして、標高が上がる毎に雪が現れて来た‼️初雪だ。目的地はもう積雪が30~60cm。想定外な事態でも杉苗は購入したし折角、段取りして上がって来たので雪の中の植林を決行❗思い出深い植林となった・・・・あれから半年以上経ったこの連休、再びこの地を訪れ杉の子を雑草から守る下草刈り作業に取りかかる。悪条件の中、数百本植えた杉苗はほとんど枯れる事なくこの地に根付いた。林業を取り巻く環境は大変厳しい物がある、荒れた山、手入れされて居ない杉林。山を林を自然をこれからどう守って行くか深刻な問題に直面し...木を山を・・・

  • 沢筋にはまだ沢山の雪・・そして、熊さんと

    山奥の関連場所に状況調査点検へ『苗場山麓ジオパーク』とは日本に44ヵ所あるジオパークの1つ(2018-9月現在)ジオパークとは大地の公園「ジオ・エコ・カルチャー」ジオ=大地(地球)エコ=動植物(生態系、自然)カルチャー=人(歴史、文化暮らし)これらの見どころになる場所をジオサイトに指定して魅力を教育や観光資源として保護して地域振興に繋げる。そんな中に私の仕事もある。そこで連休前は急ぎでジオサイトを往復120kmを駆け足で回る・・・越後、信州秋山郷を抜け舗装はして有るが断崖の上にある狭く曲がりくねった林道を軽トラが喘ぐ。日本二百名山の1つ鳥甲山から深い谷底、日本海、信濃川、中津川、雑魚川と流れを繋ぐ大きな沢が有るがどこもまだ沢山の雪が残っていた。ちょっと車を降り雪渓の入り口に入り込んで見た。この日の下界は結構暑か...沢筋にはまだ沢山の雪・・そして、熊さんと

  • かやぶき職人⁉️

    夏空の日に職場に可愛い女子が・・・職場経験という事で何と女子中学生5名がやって来た。ちょうど竪穴住居のかや、吹き替え作業を行って居たのでお手伝いいただく。(かやを切る作業)先ずはこんな職業に付くハズは無いのだが何事も体験だ・・ひとつの事をやると言うことはけして1人では出来ない、色んな人が色んなことで関わって物事を成す。そんなことを少しでも感じて欲しい。君たちに明るい未来が待っている❗何てね・・・しっかり正しい知識を蓄え明るい未来、希望の未来を作って行って欲しい‼️かやぶき職人⁉️

  • 切ない鉈目・・・

    「ナタメ」山仕事、登山者の目印だった・・この地の奥山に「小豆坂」と言う所がある。上は苗場山麓の広い大地、下は急峻な崖を降りると奥地秋山郷、中津川の渓谷に至る。昔、渓谷の集落で葬儀、仏事が有るとこの峠に差し掛かるとお坊さんがホラ貝を吹いたそうだ。それを聞いた渓谷の民がお坊さんが峠の上に来た。さて、小豆を煮るかと、鍋を火に掛けたと・・・そんなことから「小豆坂」と言われる様に。この小豆坂一帯はブナの森であるそんな中に小豆坂の主である「あがりこ」がある。3日前には無かったのだが今日、見つけた。私と同じイニシャルでドキッとしたが切ない鉈目・・・メジャーでは無い所に来る事はかなりここの自然を知っている人だと思う。長い年月を厳しい自然環境に耐え抜いて来たあがりこにこんな鉈目を・・もう、こんなことはしないで下さい‼️切ない鉈目・・・

  • ひまわり迷路

    職場のひまわり、背丈,約30cm・・・6月の始めに撒いた種は順調に育つ❤️開花にはまだまだ先だが夏休みに訪れるお客様、子供たちに楽しんでもらおうと迷路作りを始める☺️ひまわり迷路

  • 初めての収穫・・

    昨年、1つ坪足らずの場所に植えた玉葱結果は・・・ご覧の通り(^^;(^^;再チャレンジだ‼️初めての収穫・・

  • 記念植樹

    先日、記念樹を植えてもらいました。年号がかわる・・・・何か記念にと考えていた・・・我が村には古くから桜の咲く公園がある。今は「黄桜の丘公園」と呼ぶ黄桜とは八重咲きのウコン桜、濃黄色の花だ。この1角に仲間入り。来年は濃黄色の中にピンクの可愛い花を付けてくれるだろう。記念植樹

  • 季節は巡り・・・

    早、水無月・・・年が明けて半年そして、年号が代わり1ヶ月里山だよりも随分ご無沙汰(^^;ほぼ田植えも終わり早苗は初夏の風に揺られるころに・・・今の田んぼはまだ、水鏡のように幻想的な時間を演出してくれる。若葉まぶしい季節にヤマボウシが恥じらいを見せながら咲き始めた・・「さて、梅雨入りも間近な時期だが、異例とも言える5月の暑さ、田畑には時折の雨も必要なのだが、この先、お天気の心配が続かなければよいのだが・・・季節は巡り・・・

  • 最後の山歩

    久々登山・・・膝を悪くして一年、昨年からこの春迄満足に登れなく仲間の登山を指をくわえの日々だった・・・(カタクリの道)(遠く妙高、火打、その奥には北アが・・・)標高は高くは無いがカタクリ、スミレ、二輪草等々、山野草が花盛里山の山らしく山頂近くまで大きなブナや厳しい冬に耐え続けた竒木が次々現れる。その木々の間からはウグイスなど、野鳥のさえずりが心地よい風とともに聞こえてくる。花の山「霧ヶ岳」工程、上り下り約4時間、標高も500mちょっと、山頂は360度の大パノラマ、眼下には日本海、佐渡島、頸城の山々・ぐる~と回ると上信越の山々。けして、高く有名な山では無いが身も心も癒される私の一押し名山である。自分にとって平成最後の山歩にふさわしい1日となった。最後の山歩

  • 里は日増しに色濃く・・

    雨上がり緑色濃くGW前、色々仕事で飛びまわりるもついつい足を止め、カメラを出してしまう(^^;これも任務と認めてもらっているが良い季節に長居をしてしまう毎日・・・里は日増しに色濃く・・

  • ブナの芽吹きが始まった

    長かった冬も終わりに・・・新たな息吹きの音が~🎵ふと見上げると優しい緑が・・一際目立つ、芽吹きだ‼️職場ブナの芽吹きが始まった

  • 桜満開

    隣町までドライブ・・・この町は「日本三大夜桜」の1つ「日本さくら100選」に選定今、桜満開大勢の花見の人で賑わって居るようだが花見はスルーだけど、立ち寄った所で少しばかりの花見。青空に街路樹満開花見かな・字余り❗ようやく桜前線も近くまでやって来た我が里も、もうすぐだ🎵・・・・桜満開

  • 里山・山歩

    ぶらっと、ちょっと足を延ばして・・車で一時間弱・・隣町まで春に毎年訪れる菱ヶ岳今回は登れなかったが周辺は華盛りだ・・・里山・山歩

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、「四季彩々」・里山たよりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
「四季彩々」・里山たよりさん
ブログタイトル
「四季彩々」・里山たより
フォロー
「四季彩々」・里山たより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用