埼玉県ta様。A1レシーバーをPTW用に。黒い方はVFCアッパー。VFCアッパーはココの加工も縦にしたり横にしたり芯が出ないとバイスを動かしたり。A1はキャリハン1体なので少し特殊な固定になったり。キア逃げとテイク両サイドの切削。2本とも無事終了 ...
埼玉県の ka様 からの御依頼です KJ WORKS ホークアイ用のコンバーションキットを実物画像の様な色合いにアルマイト処理実はスチールだろうからメッキかな?無電解ニッケルとかニッケルボロンとか アルミにもカニゼンは付くけどアルマイトより少し太るので勘合部品の再処理は難しいパーツは単体にしてアルミナ、ガラスビーズでブラスト処理すべてのパーツがADCッぽい綺麗に染まれば良いけど 実物より少し明るいけどアルマイト...
東京都の co様 からの御依頼です ストックチューブ後端貫通穴あけ & 配線逃げ溝切削 to元から小さかったらしいロアレシーバーのピボットピン穴拡大旋盤チャックにストックチューブ加工専用の生爪に付け替えてネジ側のリブを切削トンボして貫通穴の荒取り 旋盤チャックだと強く締めないと芯出しができないワークが薄くて潰れてしまうのでので飛ばない程度にやさしく掴んで抵抗掛けないようにφ25まで荒削り仕上げはフライス...
千葉県の su様 からの御依頼です SLRアッパーッレシーバーをPTW用に加工とHAOレシーバーのホーニングSLRは 後端拡大 & 周り止め溝 & ギヤー逃げ & テイクダウンピンブロック幅切削 & 内径ホーニング HAOは何だろ、元から少し内径が狭かったのかな?トレポンSTDシリンダーに合わせてホーニング加工の終わったアッパーを合わせる予定のロアレシーバーに組んでみるピボットピン入れてテイク側が浮いてしますので、ア...
大阪の na様 からの御依頼です ガイズリーハンドガードの追加工止めネジ部位の内側寸法を使用するアッパーに合わせて数ミリ広げますフライスで切削加工無事に加工終わりました ...
東京都の tu様 からの御依頼です マルイ ハイキャパ用 ステンレス材コーンバレル先端のダミーライフリング部位にM11XP0.1のメネジ加工先端から後端面までフルテーパーの為に外周チャッキングは不可 チャンバー側に1/2のメネジが切ってある 1/2-28オネジの簡易冶具を製作してねじ込んでみたけど、既存ネジの芯がずれていて芯が出ない 外周テーパー部位に対して芯が出ているのは内径だけの様なので緩めのM11切って内径φ9に軽圧...
アッパーレシーバーのPTW加工東京都の ko様BCM to 千葉県の ku様Colt からの御依頼 冶具に固定垂直水平出して芯出し ボーリングして溝掘って外して別の冶具に固定してギヤー逃げを切削最後にアッパー内径をPTWシリンダーに合わせてホーニング BCMはアッパーのバレルエクステンション勘合部位もホーニング 加工終了 ...
東京都の na様 からの御依頼です 電動ガンG&Pロアレシーバーのストック取り付け部位の加工レトロアームズの上下分割メカボックスを導入したので、ストック周りを外さずにバレル・チャンバー・シリンダーをメンテナンス出来るように検討しております。との御要望 コチラの画像での指示書以外にもDXFで新規製作の各パーツの図面もいただきました ②の固定用メネジはカラーを縦ネジでロア本体とネジ止めの御指示でしたが現物検...
少し前のお仕事です 長野県の ko様 からの御依頼ですVFCのRIS2の切削加工画像やマーキングにて切削加工の御指示頂きました加工出来ました品物ですが、無事受け取りました。加工もバッチリです。今回はありがとうございました。またお願いします。コチラこそ御依頼いただき有難うございました ...
千葉県の ka様 からの御依頼です 11.5in.を10mmカットしてメネジ(アダプター)加工ショートカットしたバレルが16in.なる寸法でエクステンションバレルの製作材質 A2017材 φ17.5mm L134.4mm 内径φ8.7mm内径はガンドリルで抜いて外径形状切削仮組して確認 アウターバレルは送っていただいたガスブロックに合わせて止めネジ用の凹み2箇所も追加工 エクステンションバレルは艶消し黒色アルマイト処理レプリカサイレンサーを...
大阪府の u様 からの御依頼です WA ガスブロM4用スチールボルトストップの加工 。写真のようにボルトストップの上部がアッパーレシーバーに当たってしまっています。アッパーとの接触を無くしたいので、写真で記した赤線部分(1.2mmほど)を 削って加工することは可能でしょうか?フライスで切削仮に組んでみる 干渉しないのを確認できたのでブラスト処理して表面処理へ 今回は黒染め(四酸化被膜処理)でフィニッシュ ...
大阪府の sa様 からの御依頼ですGDR15用に KAC14.5in.ピストルタイプ材質 A7075材 表面処理 ブラスト処理 黒色アルマイト処理添付画像の様な位置がご希望との事組み合わせる IRON製のURX4 14.5in.ハンドガードを送っていただき現物合わせで寸法決めマッドな艶消し黒色アルマイト処理で完成 もう1本は 千葉県の ni様 からの御依頼ですPTW用に A2017材 8in.ピストルレングスコチラも艶消し黒色アルマイトでフ...
福島県の す様 からの御依頼です GBLS DAS GDR15用に8in.ピストルレングスのアウターバレルの製作材質 ステンレスSUS303材 表面処理 黒染め処理内径 φ8.7mm ハイダーネジ 1体式M14逆ネジ送られてきた組み込む予定の geissele mk4 7”ハンドガード面位置から10mm程の長さがご希望との事で、弊社の10.5in.を組んで画像で打ち合わせアッパーとハンドガードの隙間も画像で確認 アウターバレル基部のフランジ厚み3mmで...
東京都の ho様 からの御依頼です MTW(エアソフト)のロアレシーバーを、PTW用に加工済みのアッパーと合わせるための追加工を行っていただけないでしょうか。お客様から添付頂いた指示画像。お手数お掛けいたします。実物を検証、寸法起こしてフライスに載せて位置決めしてロアのテイクダウン部位とアッパーのピボット部位の切削勘合確認 前後のピン穴の位置はピボットピン穴をほんの少しの摺り合わせで収まりました ...
BCM Standard 9" 300 BLACKOUT Carbine A7075 PTW
東京都の mo様 からの御依頼ですPTW用に BCM Standard 9
北海道の o様 空の御依頼です CYMA製M653用アウターバレルをフロントサイト前方にて切断。その後、根元側にはM14正ネジの目ネジ加工(アダプター加工)。切り落とした前方部の根元側には、実物ピッチの雌ネジ加工。との御指示フロントサイトの先だと丁度10in.位置なのでXM177と併用するのかなサイト部位が細いのとサイトピン溝が干渉するので当初の予定のM14メネジ → 1/2-28メネジに変更アダプターも 1/2 → 1/2にカットで...
「ブログリーダー」を活用して、nagipro1さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
埼玉県ta様。A1レシーバーをPTW用に。黒い方はVFCアッパー。VFCアッパーはココの加工も縦にしたり横にしたり芯が出ないとバイスを動かしたり。A1はキャリハン1体なので少し特殊な固定になったり。キア逃げとテイク両サイドの切削。2本とも無事終了 ...
東京都ta様。アッパーのPTW用加工とロアとの摺合せ。SIONICS 12.5インチバレル アウターバレルの製作。ピン穴が随分ズレてる 刻印は1文字づつフォントから起こして 05/24 はオリジナルに。アウターバレルはリン酸マンガン仕上げ。上下レシーバーも ...
東京都ta様。アッパーのPTW用加工とロアとの摺合せ。SIONICS 12.5インチバレル アウターバレルの製作。ピン穴が随分ズレてる 刻印は1文字づつフォントから起こして 05/24 はオリジナルに。アウターバレルはリン酸マンガン仕上げ。上下レシーバーも ...
大阪府si様。DAS用に BCM Standard 9
東京都のta様。ストックアダプターのリタップのリタップ。掴みどころがないので色々検証。簡易治具で済ませたいので勇逸のフラット部位を入れ子作って掴む事に。芯出し出来たのでタップでネジ立て。現物合わせ 無事に発送 ...
東京都ya様。RIS M203用にステーの製作。フライスで切削出来たのでブラスト処理してリン酸マンガン皮膜処理に ...
千葉県ma様。MP5のバレル・ハイダーの加工とアダプター・スレッドカバーの製作。剥離・ブラスト処理してリン酸マンガン皮膜処理に。少し容易な加工作業が多々あったものが一段落。まだまだ沢山待ちがあるけでオーダーバレルを取敢えず流そう。ガンドリルは終ったので基部と外径形状切削に。レシーバーの追加工&硬質AL御依頼も6セット位ある。ボチボチ合間に少しづつでも進めないと ...
千葉県si様。GHKボルトキャリアのイソナイト処理出来ました。ガスポート・キャリアキー穴あけ。イソナイト処理も用途により色々あったりして、黒やグレーやシルバーなど。低温や高温での処理だったりで寸法変化が少ない処理や防錆・潤滑用途だったりと。エアソフトにはビジュアルと防錆用途かな。...
兵庫県ma様。KAC modⅡ ガスブロックキャッスルナット用にレンチ製作。ブラスト処理してリン酸マンガン皮膜処理に。...
神奈川県to様。カーボンストックチューブの貫通穴加工。旋盤にて切削中 の動画 キズ付けずにチャッキングや芯出しするのに少し難儀いたしました。無事に加工終了です ...
東京都ku様。コチラの テーパーピン加工 の案件は無事に終了でした ...
静岡県si様。MWSスチールバレル→WA・VFC基部加工。Geisseleガスブロック組付け。表面処理まで。ロールピンを抜き差し出来る公差に穴拡大。リーマーは5本かな?で少しづつ切削進めて ピン穴拡大後に3/4リーマー通してバリ取り。ガスブロックは ピン溝切削加工。基部をMWS→VFCに。現物EX合わせで加工してブラスト処理。リン酸マンガン皮膜処理にて仕上げ ...
愛知県ka様。エアソフトでは膨張圧入は運用しずらいのでバレルナット外周をガタ無く抜き差し出来るクリアランスに。外周を僅かに切削(研削)。パーカー剥離・ブラスト処理してリン酸マンガン皮膜処理でフィニッシュ ...
千葉県ta様。マガジンキャッチが干渉して入らないとの事。外周僅かに切削。ボタンと一緒にリン酸マンガン処理 ...
東京都ku様。VFCボルトキャリアのガスポート・キー穴開け。キー取り付けネジ製作。リン酸マンガン処理して組立。なぜだかインスタは削除されてしまう ...
在庫無しになってから1年以上たっていたリア用のブレンボカニキャリパーサポート。ゼファー750・1100とGPZ900Rとゼファーχ出来ました。こちらの ショッピングサイト で販売してます。宜しくお願い致します。...
新年明けましておめでとうございます。2日から営業しております。今月中は機械搬入の為に大掛かりな片付けや機械配置換え等ありますのでゴタゴタで御連絡に御時間頂く事もあるかと思います。御依頼中、御問合わせの御客様には御迷惑お掛け致しますが御了承下さい。本年も昨年同様に良きお付き合い頂ければ幸いです。宜しく御願い致します ...
大阪府wa様から再硬質ALの御依頼viper tech製 sr16 上下レシーバー材質A6061 硬質アルマイト処理品白刻印とパーティングラインの除去とチャージングハンドルラッチ溝の追加工も この投稿をInstagramで見る nagisa(@nagisaproject)がシェアした投稿 刻印はハンドでペーパーあててパーティングラインはリューターでゴムトイシ→ハンドでペーパー既存凹みから寸法追ってフライスで切削既存硬質AL剥離 → ALブラスト...
埼玉県ka様からイソナイト処理の御依頼ボルトキャリアはCrusaderかな?SCM440クロモリバレルも黒染め・リン酸マンガンを剥離。剥離後にアウターバレル、ボルト、キャリアキー、ボルトカムを磨き仕上げアウターバレルは磨き仕上げ後にGeisseleガスブロックのピン溝と止めネジ用の凹み加工してイソナイト処理でフィニッシュ...
千葉県wa様からの御依頼。アウターバレルのメネジ加工とボルトキャリアのガスポート穴あけ。...
埼玉県ta様。A1レシーバーをPTW用に。黒い方はVFCアッパー。VFCアッパーはココの加工も縦にしたり横にしたり芯が出ないとバイスを動かしたり。A1はキャリハン1体なので少し特殊な固定になったり。キア逃げとテイク両サイドの切削。2本とも無事終了 ...
東京都ta様。アッパーのPTW用加工とロアとの摺合せ。SIONICS 12.5インチバレル アウターバレルの製作。ピン穴が随分ズレてる 刻印は1文字づつフォントから起こして 05/24 はオリジナルに。アウターバレルはリン酸マンガン仕上げ。上下レシーバーも ...
東京都ta様。アッパーのPTW用加工とロアとの摺合せ。SIONICS 12.5インチバレル アウターバレルの製作。ピン穴が随分ズレてる 刻印は1文字づつフォントから起こして 05/24 はオリジナルに。アウターバレルはリン酸マンガン仕上げ。上下レシーバーも ...
大阪府si様。DAS用に BCM Standard 9
東京都のta様。ストックアダプターのリタップのリタップ。掴みどころがないので色々検証。簡易治具で済ませたいので勇逸のフラット部位を入れ子作って掴む事に。芯出し出来たのでタップでネジ立て。現物合わせ 無事に発送 ...
東京都ya様。RIS M203用にステーの製作。フライスで切削出来たのでブラスト処理してリン酸マンガン皮膜処理に ...
千葉県ma様。MP5のバレル・ハイダーの加工とアダプター・スレッドカバーの製作。剥離・ブラスト処理してリン酸マンガン皮膜処理に。少し容易な加工作業が多々あったものが一段落。まだまだ沢山待ちがあるけでオーダーバレルを取敢えず流そう。ガンドリルは終ったので基部と外径形状切削に。レシーバーの追加工&硬質AL御依頼も6セット位ある。ボチボチ合間に少しづつでも進めないと ...
千葉県si様。GHKボルトキャリアのイソナイト処理出来ました。ガスポート・キャリアキー穴あけ。イソナイト処理も用途により色々あったりして、黒やグレーやシルバーなど。低温や高温での処理だったりで寸法変化が少ない処理や防錆・潤滑用途だったりと。エアソフトにはビジュアルと防錆用途かな。...
兵庫県ma様。KAC modⅡ ガスブロックキャッスルナット用にレンチ製作。ブラスト処理してリン酸マンガン皮膜処理に。...
神奈川県to様。カーボンストックチューブの貫通穴加工。旋盤にて切削中 の動画 キズ付けずにチャッキングや芯出しするのに少し難儀いたしました。無事に加工終了です ...
東京都ku様。コチラの テーパーピン加工 の案件は無事に終了でした ...
静岡県si様。MWSスチールバレル→WA・VFC基部加工。Geisseleガスブロック組付け。表面処理まで。ロールピンを抜き差し出来る公差に穴拡大。リーマーは5本かな?で少しづつ切削進めて ピン穴拡大後に3/4リーマー通してバリ取り。ガスブロックは ピン溝切削加工。基部をMWS→VFCに。現物EX合わせで加工してブラスト処理。リン酸マンガン皮膜処理にて仕上げ ...
愛知県ka様。エアソフトでは膨張圧入は運用しずらいのでバレルナット外周をガタ無く抜き差し出来るクリアランスに。外周を僅かに切削(研削)。パーカー剥離・ブラスト処理してリン酸マンガン皮膜処理でフィニッシュ ...
千葉県ta様。マガジンキャッチが干渉して入らないとの事。外周僅かに切削。ボタンと一緒にリン酸マンガン処理 ...
東京都ku様。VFCボルトキャリアのガスポート・キー穴開け。キー取り付けネジ製作。リン酸マンガン処理して組立。なぜだかインスタは削除されてしまう ...
在庫無しになってから1年以上たっていたリア用のブレンボカニキャリパーサポート。ゼファー750・1100とGPZ900Rとゼファーχ出来ました。こちらの ショッピングサイト で販売してます。宜しくお願い致します。...