chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大葉な日々 https://ameblo.jp/kcd2929-o63b/

シルバニアの服をハンドメイド。シンプルで強度のあるデザイン中心。和装も好きです。

既婚、30歳、二児の母親です。 小さい頃から手芸が好きで、独身次代はアマチュア劇団で衣装を主に作っていました。 個人オーダーで、手に入りにくいデザインのものなども制作。 結婚して子供が産まれてからは、娘と共にハマったシルバニアの洋服を作ってます。 最近は和装にも興味があるので、そちらのことも書くかも?

大葉
フォロー
住所
揖斐川町
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/24

arrow_drop_down
  • Switch2の抽選申し込みにドキドキハラハラ

     こんにちは  先日発表になったSwitch2の続報。夜遅かったにも関わらず、子どもたちと一緒に1時間しっかりと見てしまいましたー で、遅かったのですぐに寝て…

  • 遊園地へ

     おはようございます 春休みもあと数日ですがやっと予定を調整して子どもたちリクエストの遊園地へ行ってきました! 4月から小学6年生になる息子。夏には私の身長を…

  • 春休み

     こんにちは  私立中学の娘は、先週から春休みになっていましたが地元の公立小学校の息子は、昨日修了式した〜 ふたりとも、よく頑張りました 学校からのお知らせの…

  • ハンガーに付けるサイズタグ作ってみた

    こんにちは  大きなイベントが終わり一息ついていたのですがまた、4月のイベントに出店することになったのでその準備を少しずつ進めています イベントの中でレンタル…

  • ミニ着物、完成!

     衿付けました〜 ちょっと、衿下を長くしすぎたかな…まあ、いいや。 裏も、ここまで付けたなら全部つけたかったよね。反省。    主人の作ったミニ衣桁(いこう)…

  • ミニ着物を作ってみる

    こんにちは 週末に大きなイベントが終わりました…年末から準備してきたので、無事に終わってホッとしています。想定よりも多くの方が来てくださって楽しんでいただけた…

  • 復活とチクチク

     おはようございます コロナから復活しました〜と言いたいところなのですが最初の2〜3日はふらふらとしており、しんどく昨日から、耳が聞こえにくく痛い…多分、鼻が…

  • まさかのコロナ

    こんにちは春のイベントに向けて慌ただしく準備する毎日で、休むことなく動いていたのですが火曜日からなんだか、のどに違和感。発熱水曜日、大雪で学校が休校。逆に助か…

  • 洗濯機が…

     こんにちは 3連休、良いお天気でしたね1日目→娘の用事で遠出2日目→息子の用事でバタバタ3日目→締め切りの近かった音楽の音源作りと出品写真の撮り直しなどをし…

  • 始業式と出品

     おはようございます  昨日から、小中共に始業式でした〜冬休み、よく頑張った私誰も褒めてくれないから、自分で褒めたる 子どもたちが出掛けてすぐに諸々の事務や仕…

  • ゆうパケットポストminiを買いに行く

     こんにちは  今日から仕事始めですね主人はいつも通り、仕事に出掛けていきました。まだ冬休み中の子どもたちは8時過ぎまでぐっすり水曜日から学校だぞ?大丈夫なの…

  • インフルエンザー

     みなさま、どのような冬休みをお過ごしでしょうか? 私は2日に主人の親族が来る予定で年末から準備をしていたのですが 1日の夕方「子どもが高熱で、行けないわ」 …

  • 忘年会は気になっていたあの食べ放題へ!

     明けましておめでとうございます 2025年になりましたねー2024年もあっという間だったなぁ 年末、用事や料理の仕込みなんかでバタバタとしていたらブログを書…

  • 派手な男物の浴衣?稽古着!

     こんにちは  私立中学に通う娘は、先週から冬休みに入りました。毎日、のんびりしつつ勉強しています 今回は、小学生の息子の浴衣を作りましたー!と言っても、稽古…

  • 姪っ子の木綿着物!

     こんにちは  今週末に間に合わせたいと思い、コツコツ作っていましたがやっと完成しました! 2人共、猫が大好きなので猫柄を探しました  小学1年生、140サイ…

  • クッキー作り

     こんにちは  日曜日に持ち寄りの集まりがあるのですが土曜日に、予定があってやれなさそうだったので今日は、朝からずっとキッチンに立っています。   大量のクッ…

  • まゆ毛の、その後

     こんにちは   暇でついついまゆ毛を抜いてしまった小学5年生の息子。  『気がついたら息子の眉毛がなくなっていた件』  こんにちはー 毎日、必死で生きていま…

  • 木綿着物の印付け

    こんにちはぐっと寒くなってきましたね。今、タイヤ交換待ちしてます。毎日、少しずつ作業進めていますよ印付けをしました。リサイクルショップで数千円で買った会議机。…

  • 糸の在庫を確認する

     こんにちは  子どもの木綿着物を縫うべく裁断とロックかけは終わったのですが、次に必要なのは手縫い糸の在庫確認 ミシン糸に比べて圧倒的に数が少ないのでだいたい…

  • 木綿の生地、大量裁断

     こんにちは   春の行事に向けて、始動しました〜 こどものふだん着物として木綿の単の着物をたーくさん!作る予定です   これは、猫好きな姪っ子向け。身内にも…

  • 気がついたら息子の眉毛がなくなっていた件

      こんにちはー 毎日、必死で生きています。元気です。  2〜3日前の朝、小学5年生の息子を起こして一緒にご飯を食べていたら、何か違和感。でも、何がいつもと違…

  • 大塚屋岐阜店の創業祭へ行きました

    こんにちは今日から始まった大塚屋の創業祭に行ってきましたーセールなので確かに安くなってる!でも、20年前から通っている感覚としては布地も価格高騰してますね💦買…

  • 半幅帯を作りました

    こんにちは  月曜日からかかっていた着物の直しがやっと終わりましたーー 久しぶりの達成感。でも、作業量としては足りなくて来週からやろうと思っていた半幅帯をちゃ…

  • 来年の手帳!

      欲しかったシリーズがネットでは見つけられなかったので近所の書店に行ってみたら ありましたーー なんで、ネットでは出てこないんだろう? 好きな水色 来年の予…

  • パッチワーク向けの端切れ!

      こんにちは 午前中、息子の授業参観に行って午後からやっと、さつまいもを掘りましたー🍠 が!!! 長かった暑さと、定植の頃の雨により芋が出来ていない〜 超不…

  • 木綿の着物でお出かけ

     おはようございます  怒涛の週末が終わりました。魂が抜けて、脱力感が半端ないです。  今回は、所属するサークルがイベントで出店とワークショップをさせていただ…

  • 木綿の着物縫ったよー

      こんにちは 久しぶりに、自分の木綿の着物を縫いましたーくすんだブルー(無地)です。 普通の洋服地のシーチングっぽいのを単の長着にしてみました。 仕立ては浴…

  • 運動会

     先週、小学校の運動会がありました。  小学5年生の息子。今までは、勝敗にこだわりすぎて参加ができなかったりかんしゃく起こして先に帰宅したり色々と大変でしたが…

  • 付属のバッグの紐を直す

     こんにちはー  親知らず抜歯後の痛みがなかなかおさまってくれなくてまだ苦しんでいます  妹から直してと言われた何かを入れる為の袋の紐。 付属品だからね、縫製…

  • 最後の親知らず

     こんにちは 月曜日、最後の親知らずの抜歯に行ってきましたー 他のは処置済みなのですが1本だけ真横を向いて、前に進んで来ていたので切開して4等分に割っての抜歯…

  • 忙しい時に邪魔してくるやつ

    おはようございます みなさん、お元気ですか?私は、疲れてますー  秋〜冬の行事がめちゃくちゃ詰まっているのですが毎日、その準備に追われまくっていまして。ずっと…

  • 秋って何でこんなに行事多いんでしょうか

     おはようございます 今日が敬老の日だっていう事を昨日、人から聞いてびっくりしています なんにも準備してない…  先週作っていた、バッグの試作品  頼まれて作…

  • 台風やっと終わった…

     こんにちは 1週間以上かかってやってきた台風10号 やっと、今朝大雨を降らせて終わりましたー 準備をしたのが、先週の土曜日。 長いーー 西濃地区は、全国ニュ…

  • 始業式!

     こんにちはー  今日から2学期が始まりましたーー まだ夏休みがいい と言っていた息子も、きちんと朝起きて時間になったら、すっと登校していきましたー すごい!…

  • 映画、観に行きました〜

     おはようございます  週末、行事や台風対策が詰まっていてものすごいパワーで動いたのですがその直前、もうこのタイミングでしか無理!という隙間に無理やりねじこん…

  • テスト終わったー!本当の夏休みへ!!

     こんにちは  娘、登校日でテストでした。1週間ぐらい、う〜んう〜ん言いながら勉強していて最後はドッカーンと爆発しながら学校行きました 帰ってきたら、すっきり…

  • やっと夏休みの宿題終わったー

     おはようございます 長かった夏休みも、あと少しですね。 宿題が嫌だ嫌だと言っていた息子もようやく終えることができました 毎日毎日、声掛けするの大変だったよ……

  • テトラポーチとコロナ

     こんにちは  小学生のお友達に(息子じゃなくて私の友人)嬉しい事があったので はい、またテトラポーチ作りました。シマエナガと和菓子の柄。大福に色と形が似てい…

  • 毎日、暑いですね

     こんにちはー  夏休み、いかがお過ごしですか? 毎日暑くて暑くて、ダルいですよねー なかなか雨も降ってくれないので5時には起きて、1時間かけて畑の水やりをし…

  • メガネのレンズ交換

     こんにちは  先週末から夏休みが始まりましたね〜もうね、毎日 必死  朝一でラジオ体操行って家事やってたらしょっちゅう呼ばれて気がついたらお昼ご飯作る時間で…

  • 終業式

     こんにちは  今年は曜日のきりが良いみたいで本日、小学校・中学校ともに終業式です  いやーーー、早いわ これから一ヶ月ちょっと夏休みになるのか。信じられない…

  • 裁縫道具が届かない…

     こんにちは  すみません、だいぶ間が空いてしまいました元気です!  5月に小学5年生向けに案内があったので学校で申し込んだ、裁縫道具。 娘の時とは違って息子…

  • 初めての英検

     こんにちは  私立の中学に入学して英検・漢検・数検を3級まで取らなければいけなくなり、ひぃひぃ言いながら頑張って受験している娘を見て… やることが無さすぎて…

  • サマーカット

     こんにちは  小学5年生の息子が宿泊研修から帰ってきましたー  荷物が重たいので迎えに行ったのですが家に着くなり「うぉぉぉぉおおおお」と発狂。 しばらく、そ…

  • 男性Sサイズの甚平をミシンで作る

     こんにちは  小学5年生の息子身長150cm後半になり以前、着ていた甚平は幼稚園ぐらいに作ったやつなので 『15分でできる!余ってた布でデカキュロット』 こ…

  • 美容室へ

    3ヶ月ぶりに美容室へ〜明るめをお任せでつるんっと仕上げてもらえましたいつも、同じ担当の方にお願いしています。帰宅して息子に見せたら「あれやな、きのこ🍄や」………

  • 巻き巻き

     こんにちは  前回購入した、大量の糸ですが  『糸、大量買い』 こんにちは  1つ仕事が終わったと思ったらまた、すぐ次の仕事に取り掛かっております。   今…

  • 糸、大量買い

     こんにちは  1つ仕事が終わったと思ったらまた、すぐ次の仕事に取り掛かっております。   今回は、珍しいお仕事。布の端の処理です    ロック向けの#90の…

  • 小学5年生男子の足のサイズ!

     こんばんは〜  小学5年生の息子。お姉ちゃんのお下がりの黒い運動靴をここの所はいていたのですが最近、足の子指が赤くなっている事があってさすがにもう半年以上、…

  • 15分でできる!余ってた布でデカキュロット

     こんばんは〜 4年ほど前に作った甚平  『息子に130サイズの甚平をミシンで作りました。』 題名、長いですね(笑)  さて、先日作った、150サイズの娘への…

  • 寝癖と燃え尽き…

    おはようございます週末、怒涛の行事ラッシュでヤバかったです…全然疲れの取れない週末の過ごし方子どもたちが大きくなったら元に戻る?あと数年…耐えられるかな朝、頑…

  • 大塚屋の感謝祭へ!

      感謝祭!   いつもならウキウキなのかもだけど今日は仕事の物だけが欲しかったので混むレジや店内を避け15分ほどで出ました。 なんで、感謝祭のチェックしとか…

  • 袴を直す

     こんばんは  主人のお友達から「袴がほつれちゃったから直してほしいんだけど〜」と声を掛けていただきました。 よし、やってみよう!    正絹の袴。かなり柔ら…

  • 毎回、胸が締め付けられるアニメ

     こんにちは  昨日から見始めた←直近すぎる 「柚木さんちの四兄弟」  授業参観Amazon(アマゾン)  2023冬に放送されたものですがヤバい。毎回、切な…

  • とりあえず3連休と お手軽はちみつレモン

     こんにちは 今日は、会社も学校も通常通りですので連休の中休みに入りましたね←主婦にとって この3連休はまあ〜〜〜〜〜〜行事が詰まっていて忙しかったです でも…

  • 工房が完成しました!

    年末から動いていた工房が完成しました!変な表情だったので、顔はすみません💦この日は30度近くになって暑かったので綿の単の着物を着ました。だいぶ前に縫った紫のギ…

  • リメイクしたバッグで授業参観に行ってみた

     こんばんは    さて、昨日のリメイクした礼装バッグですが 『しまむらで買ったバッグをリメイクする』こんにちは😄普段使いできる小さめでカチッとした黒のトート…

  • しまむらで買ったバッグをリメイクする

    こんにちは😄普段使いできる小さめでカチッとした黒のトートバッグを探しておりまして。それがなかなか出会えない素材はナイロン系ができたらいいんだけど…店内でうろう…

  • ちょっと一息

     こんにちは  始業式から2週間目、子どもたちはあっという間に学校のリズムに慣れ、毎日楽しく登校しています。 私は…役員とか、行事とか、一気に始まって走り回っ…

  • いつもと違うと思ったら…

     こんにちは  新学期が始まって息子は、今年も支援級(情緒級)からスタートしました が。 1日目の宿題は教科書の名前書き。今は、学校に置き勉(国語と算数以外)…

  • 新学期スタート

     こんにちは  今日、小学校・中学校ともに始業式でした〜 娘は中学2年生に息子は小学5年生になりましたよ ふたりとも午前中で下校でしたので昼食が必要で、まだ春…

  • 春休みの旅行

     こんばんは 昼間とっても暖かくなってきて桜が見頃になってきましたね  週末、娘と2人でデートしてきました。   行き先はこちら!  初!福岡です!   セン…

  • まだまだ降る

     こんにちは  昨日、すごい風が吹いていましたね。工房を建設中なのですがそこに貼ってあった何らかのシートがめくれたらしく風でバッサバッサすごい音を立てていたの…

  • 卒業式と高校入試と懇談と

     こんにちは  ここ数日、すごく春らしいお天気ですね 先週、中学校の卒業式がありました。娘たち1年生も参加させていただけたのであとで感想を聞いてみましたら 「…

  • 卒・入学式で着物が着たい!

     こんばんは〜   全然、宣伝のような内容ではないのでサクッと読んでいってくださ〜いwww  先週から卒業シーズンに入りましたね。この時期、だいたい決まって「…

  • 出来ることを1つずつ増やす

     こんばんは  間あいてしまいましたがめっちゃ元気です! 先週末、いよいよ工房?離れ?の契約をしました!GW前に完成予定着工これからなのには、早いっ! なんた…

  • テスト終わったー

     こんにちは 先週、やっと中学1年生の娘の学年末テストが終わりましたー まあ、まあ…大変でした…娘のメンタルケアが… ずっと頑張ってきたのに最後の2日で急に発…

  • テスト勉強 追い込み中…

     こんにちは  まだまだ、テスト勉強してます。娘が。テスト本番が今週なんです。でも… まだ英語が全く手が付けられていなくて ハラハラしながら、すぐに取りかかれ…

  • もうすぐ期末テスト

     こんばんは〜 今週も、バタバタと用事で動いていたのですが中学1年生の娘。いよいよ、今学年最後の定期テスト週間に入りました〜  今回は、冬休みからコツコツ取り…

  • 年賀状の当選品

     こんにちは   年賀状の当選番号が発表されたので郵便局へ行ってきました!    じゃん! 今年は、熨斗(のし)模様! 吉祥文様なので振り袖・婚礼衣装・七五三…

  • 突然声を掛けられてびっくりした事

      こんばんは  娘がテスト前になったので毎日、ドタバタとしています 今月、手作り動画をと思って年末に1回撮ったのを編集していたのですが前回同様、肝心な手元が…

  • 矯正歯科へ行くと買うもの

     こんばんは〜明日、雪予報が出ていますねどのぐらい降るのか、なんとも言えませんが息子は小学校で遊べるのではないかとウキウキしております 各学校からも連絡はあり…

  • ピアノのコンクール

     こんにちは 昨日・今日と暖かいですねクリスと散歩していて、汗かきましたでも、水曜日には雪予報が出ているので気温差に注意したいと思います  さて。昨日は、ピア…

  • 冬休みに書いた書き初め

    おはようございます少し前の話になりますが冬休みに、宿題で出ていた書き初めを書きました。小学四年生。「美」が難しかったらしくなかなか納得できなくて2日間に分けて…

  • 発熱でダウン

     こんにちは  昨日、あんなに元気に記事をあげましたがあのあと なんか関節が痛むなぁ〜 なんか体がだるいなぁ〜 なんか、頭がいたいなぁ〜 と思いつつも、夜に子…

  • ピアノコンクールのドレスの手直し

     こんにちは  今日も時間が取れたのでアトリエ行ってきましたー   今日は、こちら!  ドレスです!というのも、もうすぐ娘のピアノのコンクールがありまして。今…

  • 始業式と仕事始め

     こんにちは  今日、小学校・中学校、共に始業式です! というわけで、私の日常が戻ってきましたーーな、長かった… 今回の冬休みは、今までにないひたすら勉強をす…

  • ピアノの発表会で着ようと思って買ったワンピースが偽物だったので、作り直した件

     こんにちは  今日から仕事始めで主人が早朝に出掛けて行きました。子どもたちはまだ、火曜日からですので家で冬休みを過ごしています。  昨年、動画だけは作ったの…

  • 冬休みもあと少し…

     こんばんは  年始、大変な災害や事故、事件が続いていますね。普段、めったにテレビを見ませんがさすがに状況を知ろうと、付けました。 なんとも言えない苦しい思い…

  • 2024

     明けましておめでとうございます  年末、忙しくしていたのでブログの更新出来ませんでした何とかお節作ったよ…数種類ね。 昨日まで2023年だったのに今日から2…

  • 終業式と3日間の補習

     こんにちは  小学校・中学校とも終業式でした。 が。 私立中学に通う娘は、英語のテストの点数がよろしくなかった為、+3日間の補習。だけなら良かったのですが、…

  • 矯正、終わりました!

     こんにちは  今日、私立中学1年生の娘が終業式なのでもう少ししたら、迎えに出なければいけません… もうクリスマスとか。もう年末とか。  早すぎない?    …

  • やらかしたっ(T_T)

     こんにちは    ずっと、洗濯するの忘れていた木綿の着物。いい加減、洗わなくちゃと、麻の襦袢と一緒に手押し洗い。  …ん? 何か、水が赤く…ない?   あっ…

  • 2本目の動画をUPしました

      動画を先程、UPしました    概要欄にも書いたのですが手元撮影用のカメラスタンドをいよいよ買いまして。使ってみたくて試しに回したのですが画角がひどくって…

  • 雪予報

    こんばんは  今日、すっごく暖かかったので張り切って洗車をしました。家で。1人で キレイになって、満足して家に入ってスマホ見るやん。そしたら、週末に雪予報出と…

  • 暖かいと…

     こんにちは  なんか、昨日からまた暖かいですね。12月なのに20℃とか…どうなっとるん?今年。   クリスも、暖かい日はひっくり返って寝ています。  「クリ…

  • 中学校の懇談へ

     こんにちは 生きています(笑)  ドタバタしております。なんで師走ってこんなに気持ちが落ち着かないんでしょうね。 用事をこなしつつ、少しずつ掃除もしています…

  • 猫ちゃん柄の地直し

     こんにちは  前回に引き続き 『布地の地直し』 こんにちは   先週、セールで張り切って買った布地(主に綿地)たち 『大塚屋の大創業祭へ』 こんにちは  ク…

  • 初めてのお土産

     こんにちは 日の出が遅く起床時間がまだ暗いので毎日、寝坊気味です  先日、妹から東京のお土産でもらいましたー 「God Bless Butter」すごい名前…

  • 布地の地直し

     こんにちは   先週、セールで張り切って買った布地(主に綿地)たち 『大塚屋の大創業祭へ』 こんにちは  クラスが学級閉鎖になった中1の娘。水疱瘡も完治して…

  • 変わったジュース

     こんにちは  この土日はとても良い天気でしたね  先日、息子と一緒に出掛けた時。のどが乾いた、飲み物ほしいというので、近くにあった自販機に行ってみるとこんな…

  • 大塚屋の大創業祭へ

     こんにちは  クラスが学級閉鎖になった中1の娘。水疱瘡も完治して、中間テストも終わって「最高〜!」とはしゃいでます  というわけで、やーーーーーっと大塚屋 …

  • からのインフルで学級閉鎖

     こんにちは 中学1年生の娘。先週から水疱瘡になっていましたが 『まさかの水疱瘡』 こんばんは  中1の娘が、昨日より水疱瘡になりましてどうやら夫の帯状疱疹か…

  • まさかの水疱瘡

     こんばんは  中1の娘が、昨日より水疱瘡になりましてどうやら夫の帯状疱疹からうつったようです。 病院を受診して、一緒に母子手帳の履歴確認して先生からの一言。…

  • 来年の手帳

     こんにちは  昨日、来年度の手帳をそろそろ買おうと思って本屋さんへ行ったのですが日曜始まりのしか置いてなかったのでアマゾンで探し直して、注文しました〜   …

  • Youtubeチャンネル作りました

      こんにちは  タイトルにもあるようにYoutubeのチャンネルを作りましたー 前々から、いつかやってみたいなぁ…と思っていたのですがちょっと今回面白い場面…

  • 結婚指輪のお直し完了

      こんにちは  一ヶ月前にサイズUPとクリーニングの直しに出していた結婚指輪  『指輪のサイズ直し』 おはようございます 10月になってしまいましたね〜毎日…

  • ピアノの発表会

     こんにちは  今日は雨ですね〜全体に暗いからなのか、朝から体が動いてくれなくて何だか気持ちも後ろ向きな日で〜すソンナヒモアル…   先週、1年に1回のピアノ…

  • 結婚10年過ぎてくると…

     こんにちは   かなり個人的な事なのですが結婚して今年で14年目になります相変わらず、我が家は仲良しです  先日、喪中はがきが届きました。そんな時期ですよね…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大葉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大葉さん
ブログタイトル
大葉な日々
フォロー
大葉な日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用