chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
家族を見つけたい猫ちゃん https://blog.goo.ne.jp/buchimiko-mm

猫のTNR,地域猫活動、保護、里親探し。 新しい家族を見つけて、幸せに暮らしてほしい。

里親募集の猫達、我が家猫、TNRした猫達の日常、地域猫活動を紹介します。

家族を見つけたい猫ちゃん
フォロー
住所
千葉県
出身
米子市
ブログ村参加

2014/11/23

arrow_drop_down
  • 過呼吸の猫

    今日はティノちゃんのお届けでした。道が混んでいて、45分で行くところが1時間20分かかりました。ずっと大人しかったティノちゃんですが、ちょうど1時間の所で、急に鳴きだしたんですけど・・・結構、多いんですよ~1時間の壁というか、1時間で騒ぎだす子がいますね。で、到着したら過呼吸のようになって・・・具合が悪いというより、デリケートな子はこうなります。実は、ティノちゃんは譲渡会の時も、過呼吸みたいになるんですよ~デリケートな子に1時間越えの移動は厳しいですねえ。結局、落ち着いてきてチュールは食べたので大丈夫でしたけど。なんと、帰りは2時間もかかり、外気温36度を表示していました。冷房をつけすぎると足元だけ冷たくなり緩くすると顔が暑い。以前の車は足だけ寒いという事はなかったので、作りが違うのでしょうね。まあ、暑さ...過呼吸の猫

  • 飢えてた子猫

    局地的にスコールのような雨が降って、陽が当たるのに大きな水たまりがあったりして変な天気でした。翌日は、雨でご飯を食べられなかった猫達が出てくるので、捕獲日和ですが、もう蒸し風呂状態です。子猫が庭にいるというお話だったので、出かけましたが、庭に気配はなし・・・子猫というよりお母さん猫を捕まえたかったのですが、姿なく・・・他を見回りしていたら、捕獲機にオス猫が入りました。ターゲットは入らないのよねえ。途中、思いがけず初めてみる白三毛を捕まえ、やっと庭にいる子猫1匹を捕まえました。捕まえた猫を車に入れておけないので、夜に備えて帰りました。夜って・・・隣の市のスーパー駐車場に子猫がいるとの話があり、親がいるなら、別にほっといても良いのだけど、1週間前に突然現れ、その時から親はいなかったと守衛さんのお話。水とチュー...飢えてた子猫

  • 内に籠るストレス

    この頃、プチ怒ることが多い。ただ、爆発はしてないですww信号待ちで立ち止まっていたら・・・同じく信号待ちの車が、いきなりウィンドウウオッシャー液を出して、窓を洗い出し、その液が風に飛ばされて顔にかかりました。しかも、3回も液を出して洗った!まあ、むっとはしても怒るような事ではないですが・・・その後、顔の一部が赤くなり、段々と痒くなり、メガネザルのように腫れて来ました。あれから10日も経過したのに、痒い!化学物質アレルギーなんですかねえ。どうやら、全治2週間みたい。里親募集サイトから、猫に応募がありました。必ず猫とのお見合いをして貰いたいので、その由と場所の地図、お見合い可能な日時などを書いて、お見合い出来る日を選んでくださいと連絡してから1週間・・・返事なし。以前は、(1週間も返事がないので、この件はお断...内に籠るストレス

  • TNR中に子猫・・は良くある話だけど。

    昨日は、1時過ぎに寝たのに4時半起き。5時には現地に着いて捕獲作業です。そこは、とにかく捕獲機を3個セットして、猫の姿を見る事もなく離れ、次の場所に・・・ガーデニングをする大きなお家で子猫3匹目撃したと連絡があり、ターゲットの場所に捕獲機を設置してから見に行きました。6時前、おばあさんが洗濯物を干しに出てきて、(さっきまでウッドデッキにいたけど、下に潜ったよ)との事。入口の門扉は閉まっていたので、開けられるまでは入れないし、諦めて捕獲作業へ・・・マンションベランダ暮らし猫が降りて来るのは限られた時間だけです。ターゲットは3月に出産した猫で、またお腹が大きいようです。なんとかしないとなあ。捕獲機に半身入るけど、食べるものはあるから~って感じで、後2歩を踏み込みません。首輪をつけた猫が通ります。どう見ても・・...TNR中に子猫・・は良くある話だけど。

  • 夜中の脱走劇

    昨日保護した子達は、とにかくビビり!ケージにカーテンをかけ、人の気配がないと、そっと動いているようで、ご飯は食べていました。夜中というか、明け方の4時頃、相棒が起きてきて、(小さい黒いのが走っている)と・・・寝ぼけているのかあ~と思ったけど、まさか!とケージを見にいくと昨日の子猫達がいない!なんで?どの隙間から?と思う位小さな隙間しかありません。猫は軟体動物。5センチのケージの隙間から逃げました。飼い猫が、あそこにいるよと教えてくれて、1匹ゲット。黒いのが小さく丸くなっているとライトを照らしても影にしか見えませんね。隔離スペースから出るには脱走防止柵があるけど、こんなチビには無意味ですねえ。柵を出たら最初の部屋に行くだろうと探したら2匹目ゲット。次の部屋は、さすがに、ケージが沢山あり、猫が入っていたので、...夜中の脱走劇

  • ギャン鳴きの子の続き

    ギャン鳴きしていた茶の助くんは、結構、ぷっくりしていたので、ご飯を貰っていた可能性は高いですが、近所の餌やりは誰も知らなかったようです。迷っていたことは確かですけどねえ。翌日から雨でしたが、母猫や兄弟がいるかもしれないので探してみましたが、鳴き声もありませんでした。保護した夜はギャン鳴きしたけど、翌日からは大人しく、たまに鳴く程度です。目の周り、手足に擦り傷がありました。車のエンジンルームに入ったりするとね、今の車は案外隙間が少ないです。擦ってしまうのでしょうね。抱っこすると安心してくれるようになりました。雨が止んで、晴れ間が広がったので、子育て中と思われるメス猫の様子を見に行きました。母猫に餌をあげている餌やりさん達は、子猫の姿を見た事がなく、近所でも目撃がないようでした。昨年は4匹産み、手術の為の捕獲...ギャン鳴きの子の続き

  • ギャン鳴き

    小麦ちゃんのトライアル中ですが、先住猫ちゃんがシャー、フーと威嚇しているので、小麦ちゃんも威嚇返ししているみたいです。相性良くないみたいなんで、わかりませんね。次いで、梨々花ちゃんのお届け。私の顔よりも大きな頭のゴールデンがいて、あっ梨々花ちゃん、ゴールデンの手のひらサイズだと思いました。なんとなく、トラブルもなく過ごしているようですけど。その日、子猫の保護依頼があり、母猫は手術希望。里親さんの近所のお家の事のようで、里親さんが猫を飼うことによって、周囲の猫にも関心が行くようになった・・・みたいなので、引き受けました。この写真を貰い、子猫は3匹いて、2匹は室外機の下に潜っているとの事。木曜日に下見で、金曜日に捕獲しましょう・・・という話になり、下見に行きました。室外機の前に隣との境の鉄格子があり、隣とは段...ギャン鳴き

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、家族を見つけたい猫ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
家族を見つけたい猫ちゃんさん
ブログタイトル
家族を見つけたい猫ちゃん
フォロー
家族を見つけたい猫ちゃん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用