chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
家族を見つけたい猫ちゃん https://blog.goo.ne.jp/buchimiko-mm

猫のTNR,地域猫活動、保護、里親探し。 新しい家族を見つけて、幸せに暮らしてほしい。

里親募集の猫達、我が家猫、TNRした猫達の日常、地域猫活動を紹介します。

家族を見つけたい猫ちゃん
フォロー
住所
千葉県
出身
米子市
ブログ村参加

2014/11/23

arrow_drop_down
  • お届けで疲れた

    今日は、雨の中、小太くんと小巻くん兄弟のお届けでした。15度。この時期にしては寒いですよねえ。雨で車は多く、ナビの詰めが甘くて、ここから先100メートル位がわからないってところで、(到着しました。終了します)・・・となるのが困るんですよね。もっと細かい案内は、まだスマホのナビのほうが良いので、到着が近づく頃から併用し、今日は、そのおかげで無事到着しました。小太くんと小巻くんは、脳天気タイプのようで、場所が変わるのもへっちゃらで、いきなり遊び始めるわ、トイレで大も小もするわ、夕ご飯は、争うように食べたそうです。ストレスで食べられない子もいるのに、まあ良い事です。そういえば、譲渡会でも兄弟プロレスしていたからなあ。帰りは幹線道路に入ったとたんに渋滞!ずっと渋滞・・・途中、トイレ休憩がてらホームセンターに寄り、...お届けで疲れた

  • 犬のてんかん発作

    最近の捕獲作業は、ほぼ同じ地域です。当初、町会だけでなく、マンションからの依頼でもあり、理事会が開かれて承認されたので、マンション内の駐車場を使う。敷地内出入り可能、出来るだけ協力するとの決議が出され回覧も出ました。駐車場は使った事なく、目立たない場所に路駐、そのため少し歩きます。餌やりのご主人がマンション理事長になったとたん、(俺が理事長!理事会は俺のもの。俺が理事会)と豪語し、理事会の決定事項を覆し、結局、マンション出入り禁止、駐車禁止となりました。大規模修繕もする時期なんだそうですが、会議にならないとの事で修繕そのものが出来ないと嘆いていますが、罷免するとか、理事会役員が働いていないので仕方がないですね。他の理事会員に聞いたら、理事長をやめるまで穏便に過ごすらしいです。情けない!という訳で、餌やり宅...犬のてんかん発作

  • 今日も子猫。

    今日も捕獲で朝5時に現場へ・・・寒かったのよ~春の子猫が3匹捨てられて・・春の子猫だから1歳ですよね。母猫も来るようになったと言っています。??誰かが捨てていったのに母猫がいる?人が捨てて行ったというのは、なんだったのか?まあ、メス猫が2匹はいるということなんで、手術はしないといけません。が・・・あれ程、早朝に行くから前日の夕方からご飯をあげないでねと頼んだのに、朝の7時頃にあげたようです。理由は、私がいなかったから・・・らしいです。捕獲機を置いて他の場所に移動しますよ、と伝えたのだけどねえ。もうね、やる気が出ませんよ。もう一つの現場は、6時にベランダからターゲットが出てきましたが、公園の砂場でトイレをしただけでさっさと帰りました。7時過ぎにご飯を貰ったようで、また砂場でトイレ。さっさと帰宅。こんなにベラ...今日も子猫。

  • 捕獲の日に子猫!

    今朝は、朝5時に捕獲現場に行きました。日の出とともに・・・と思ったら、とっくに明るくなっていましたww最初に、母猫が子猫を隠していると思う場所に行ってみました。民家の物置なので、人通りがない時に覗かないといけません。物置はオープンで窓があります。前に窓ごしに母猫が奥へと入っていくのを確認しています。行くと、なんと子猫の姿が窓越しに見えます。母猫がいないので、少し動いていると言った様子です。そっと近づくと、なんとも言えない消毒剤の臭い。そのせいで、母猫がいなくて、子猫がウロウロしていると判断。先日、民家に挨拶して、子猫を探させてくださいと言ったとき、(猫も子猫もいない、鳴かない、気配がしない、だからいない。探す必要はない)と断られたので探せず・・・薬をまかれたんじゃ、挨拶に行って居場所を教えた私に責任がある...捕獲の日に子猫!

  • 水月くん

    難しいTNR現場は、森のようになった高台の神社から、下にかけ竹藪や畑があり、民家があって公園につながります。公園近くのマンションに餌やり宅があり、そこに出入りするので捕獲機を仕掛けたいのですが、マンションは出入り禁止。何故マンション出入り禁止かというと、餌やり宅が理事長になったからだそうです。そんな場所なので、殆どの猫が人との接触がなく、人の近くに来ません。近くに、どうやって行くんだろう?というような畑があり、背丈位伸びた草だらけの空地を通って、おばあさんが畑に来ています。昨年の春、その畑に捕獲機を置かせてもらい、入った子猫2匹が、夏月くん水月くん兄弟です。3か月は過ぎているものの手術するには早いかなあと悩む月齢で、栄養状態が悪いので、とにかく小さかったです。小さいだけで自我は出来上がっているので、人を見...水月くん

  • ボランティアは便利屋ではない

    捕獲機を返したいから取りに来てくれと言われ、行って来ましたが・・・本人は運転出来なくても、家族は運転出来ます。夜2時に寝たシニアが7時に取りに行くって・・ボランティアだから普通と考えるのでしょうかねえ?ここは家の中でご飯をあげているとのことで捕獲には介入していませんが、捕獲したから取りに来てと言われ、手術に連れて行き・・養生させて返しに行く。ボランティアなら当然と考える人が多いのでしょうね。どこでも、似たり寄ったりですから。1年がかりのTNR現場では47匹の猫を確認。37匹を手術しましたが、捕獲困難なメス猫が残って、次々出産し、20匹位は増えていると思われます。そのうち8匹位は餌やり宅ベランダで出産したようです。その親達は部屋とベランダを行ったり来たりの、いわゆる外飼いに近い猫達。餌やりは(野良猫)と言い...ボランティアは便利屋ではない

  • 大怪我をしたチャー坊のその後

    顔から首にかけて、思ったよりも大怪我だったチャー坊は、養生して10日後に病院で診察してもらい、順調に回復していましたが、まだ傷口がくっついてない場所が2か所あったので、再度、抗生剤を注射し、更に、養生してから餌場に戻しました。我が家にいる間に、すっかり人馴れして、私だけでなく相棒にも甘えるような子になったので、なんとか保護も考えたのですが、我が家の状況では他猫との関係もあり、難しいと判断してリリースしました。すっかり人馴れしたので、1軒の餌やり宅では、頭をすりつけて来てご飯を催促したそうです。もう1軒でも、他の子よりも先にご飯~と鳴いてアピールして、ご飯を貰っているそうです。実は、我が家では養生のために4回位しっかりと食べていましたからね。貰い癖がついちゃいましたかね。回復してきてからは夜鳴きをしていたの...大怪我をしたチャー坊のその後

  • なんでなの?

    最近、色んな事があり過ぎて、時間を取られるためブログもさぼり気味です。相棒が100万円を降ろしたいので銀行に行くと言いました。最近は自分の貯金でも降ろすのは面倒だから、カードにしたら?と思ったけど、1日20万円しか降ろせません。それは面倒だから・・・というのもわかるので、一緒に行こうと思い車で行ったら、満車で止められません。先に相棒が行き近くで待っていたら、暫くして電話が・・・・お金は降ろせず銀行から警察を呼ぶと言われたので待っていると・・・なんで、警察なの?暴れたわけじゃあるまいし、年寄りが無理にお金を出そうとしている・・という事らしいです。銀行で100万降ろすのがそんなに無理なこと?身分証明書も持ち、一人ではなく、家内が車で待っていると言ったそうです。相棒は脊柱管狭窄症があり、腰は曲がっていますが、話...なんでなの?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、家族を見つけたい猫ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
家族を見つけたい猫ちゃんさん
ブログタイトル
家族を見つけたい猫ちゃん
フォロー
家族を見つけたい猫ちゃん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用