>分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」43年間の歴史あるマンション管理組合情報紙!集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、43年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」7月号発行しました!
集合住宅管理新聞「アメニティ」のブログです。工事業者募集やセミナーの案内などを随時掲載していきます。
>分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」43年間の歴史あるマンション管理組合情報紙!集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、43年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」7月号発行しました!
超高層マンション改修実践マニュアル最新版~改修技術と長期修繕計画~刊行記念公開セミナー日時2025年9月17日(水)13時30分~16時30分会場アキバプラザ6階セミナールーム6(千代田区神田練塀町3-3-3富士ソフト秋葉原ビル)JR線秋葉原駅中央改札口徒歩2分、つくばエクスプレス線秋葉原駅A3改札口徒歩1分定員60名(申し込み先着順)参加費一般6000円(税込)※テキスト代「超高層マンション改修実践マニュアル最新版」を含む※マンション管理組合は1管理組合1名(同一管理組合からの参加2人目からは1000円)申込方法申込書にてFAXかEメールで、marta事務局まで送信。marta事務局TEL03-5289-8641FAX03-5289-8642E-mail=mansion@marta.jp主催(一社)マン...超高層マンション改修実践マニュアル刊行記念公開セミナー
コスモステージ宿河原 第2回大規模修繕工事 見積参加希望会社募集
コスモステージ宿河原管理組合では、第2回大規模修繕工事の施工業者を募集いたします。見積に参加をしていただける施工会社は、下記の要領でご応募ください。【工事名称】コスモステージ宿河原第2回大規模修繕工事【所在地】神奈川県川崎市多摩区宿河原4-21-15【工事発注者】コスモステージ宿河原管理組合【設計・監理(未定)】一級建築士事務所ミノル設計株式会社【建物概要】構造規模:RC造7階建地下1階総戸数:157戸+集会室+管理事務所【工事内容】①共通仮設工事②直接仮設工事③下地補修工事④シーリング工事⑤屋上防水工事⑥バルコニー・廊下・階段部分補修防水工事⑦外壁塗装工事⑧鉄部塗装工事⑨その他工事(自転車置場<補修>)【見積参加条件】1)特定建設業許可を受けていること2)東京・神奈川・千葉・埼玉に本店・支店があること...コスモステージ宿河原第2回大規模修繕工事見積参加希望会社募集
全国14団地の地域住民と持続可能な団地づくりを考えます! 国土交通省
~住宅団地全国交流イベントの開催~地方公共団体、民間事業者等の関係者と住宅団地再生の進め方に関する情報共有等を行う「住宅団地再生」連絡会議を主体として、住宅団地に暮らす地域住民を主役とした交流イベントを開催。日時令和7年6月22日(日)10時00分~12時00分開催方法全国の14団地をオンラインにて繋ぎWebにて開催(Youtubeでのライブ配信)内容○住宅団地再生に関する話題提供・・・・東京大学大月敏雄教授より・・・・内閣府地方創生推進事務局石坂事務局長より○14団地参加型イベント「わたしの団地、あなたの団地」傍聴等・傍聴を希望される方は、令和7年6月19日(木)12時までに、以下のリンクよりお申込ください。ご連絡いただいた方に事務局よりライブ配信の傍聴用URLをお送りします。https://form....全国14団地の地域住民と持続可能な団地づくりを考えます!国土交通省
第18回「NPO日住協マンション管理大学Ⓡ」開講期日8月2日(土)、16日(土)会場TKPガーデンシティPREMIUM東京丸の内中央(千代田区丸の内1-9-1丸の内中央ビル12F)JR「東京駅」日本橋口直結受講料会員管理組合2日間通し15,000円(1日10,000円、1日2講座7,000円)一般2日間通し25,000円(1日20,000円、1日2講座10,000円)※1日受講、1講座受講も可能講座概要テーマ『マンションの長寿命化と将来展望を考える』●1日目〈8月2日(土)〉第1講座10:00~11:20「成功する大規模修繕工事の進め方」「高経年団地の大規模修繕事例とマンション長寿命化改修事例」昼食(50分)第2講座12:10~13:10マンション管理組合と駐車場問題~経年とともに直面している課題について...「マンション管理大学」2025年8月開講!
集合住宅管理新聞「アメニティ」2025年6月号発行しました!
>分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」43年間の歴史あるマンション管理組合情報紙!集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、43年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」2025年6月号発行しました!
第21回誰でもわかるマンション改修セミナー[基礎講座]「断熱改修で家の光熱費を削減」日時2025年7月5日(土)12時30分開場場所長谷工芝二ビル1階セミナールーム(東京都港区芝二丁目6番1号)定員60名先着順受付・事前申込要参加費1,000円/人(受講費・資料代)主催(一社)マンションリフォーム推進協議会(REPCO)セミナー概要①サッシ・窓・玄関の開口部の断熱改修②外断熱改修とはなにか?③マンションの防水+断熱+遮熱改修のすすめ④個別相談会詳細・申込み/同協議会HPhttps://repco.gr.jp/index.php/event/repco/node1689第21回誰でもわかるマンション改修セミナー[基礎講座]
第130回 住まいとまちづくり講座「築52年! 60戸 マンション耐震補強工事完成-講義と外観見学会」
特定緊急輸送路沿道「補強工事設計料は100%」「補強工事費は90%」の助成を使った事例日時2025年5月24日(土)13:30~16:30参加費1000円会場板橋区立板橋地域センター(板橋区板橋3丁目14番15号)都営三田線「板橋区役所前」下車5分/東武東上線「下板橋」下車10分/JR埼京線「板橋」下車20分参加ご希望の方は、お名前・所属など・電話を記入の上、メールでお申し込みください。申込み先住まいとまちづくりコープ(住まい通信)e-mail:sumaitushin@gmail.com住まいとまちづくりコープホームぺージhttps://sumaimachi.net/250524-kouza/第130回住まいとまちづくり講座「築52年!60戸マンション耐震補強工事完成-講義と外観見学会」
集合住宅管理新聞「アメニティ」2025年5月号発行しました!
>分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」43年間の歴史あるマンション管理組合情報紙!集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、43年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」2025年5月号発行しました!
工事名藤和川越コープ2025年大規模修繕工事所在地〒350-0056埼玉県川越市松江町1-16-1工事発注者藤和川越コープ管理組合建物の概要竣工:昭和58年(1983年)7月構造規模:地上9階地下1階住棟:SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)住戸数:39戸工事項目①仮設工事②床防水工事③外壁塗装等工事④鉄部塗装等工事⑤建具金物等工事⑥外構その他工事工区本工事は、全工事種目を同一請負業者に一括発注する。工事予定2025年11月以降着工、2026年8月迄竣工の期間内で設定のこと。見積参加条件(1)建設業法に基づく特定建設業の許可を受けた建設業者(2)過去3年間に分譲マンションにおける5千万円以上の大規模修繕工事実績が10件以上あること。(3)資本金が3,000万円以上あること(4)首都圏に本店、支店、営業所がある...藤和川越コープ2025年大規模修繕工事施工会社募集
①NPO設計協同フォーラム・暮らしと住まい総合研究所第五回公開研究フォーラム(毎月第3火曜日16~18時開催中)マンションの未来研究室-マンションの防災https://sumaimachi.net/250415m-bousai/テーマ「被災から考える・築52年!耐震補強プロローグ(講座案内)」発表者・千代崎一夫住まいとまちづくりコープ代表2025年4月15日(火)16:00~18:00オンライン(ZOOM)URLは後日、連絡します。②第130回住まいとまちづくり講座「築52年!耐震補強工事完成-講義と外観見学会」5月24日(土)13:30~16:30会場:板橋区立板橋地域センター(オンライン開催はありません)参加費:1000円https://sumaimachi.net/250524-kouza/映像と資...フォーラム&住まい講座
集合住宅管理新聞「アメニティ」511号(2025年4月)発行しました!
>分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」42年間の歴史あるマンション管理組合情報紙!集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、42年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」511号(2025年4月)発行しました!
主催NPO法人リニューアル技術開発協会〒104-0041東京都中央区新富1-3-2新富町1丁目ビル3FTEL:03-3297-0176FAX:03-3297-0246NPO法人リニューアル技術開発協会セミナー
マンション管理組合向け「つなぎ資金専用マンション管理組合ローン」開始/セゾンファンデックス
大規模修繕に悩むマンションの管理組合に新たな選択肢を!着手金や中間金、他社からの融資等を受けるまでの一時的な資金ニーズにも対応可能。https://www.fundex.co.jp/business/management-association/?マンション管理組合向け「つなぎ資金専用マンション管理組合ローン」開始/セゾンファンデックス
新刊「マンション大規模修繕モデル事例集 ~知っていきたい基礎知識とお金の話
(一財)経済調査会発行積算資料ポケット版マンション修繕編別冊『マンション大規模修繕モデル事例集~知っておきたい基礎知識とお金の話~』1月10日発刊一般財団法人経済調査会(東京都港区)から、『積算資料ポケット版マンション修繕編』別冊として『マンション大規模修繕モデル事例集~知っておきたい基礎知識とお金の話~』が1月10日に発刊された。本書は、老朽化や管理組合の担い手不足が顕著な高経年マンションが急増することを踏まえ、マンションの大規模修繕にかかわる法制度や基礎知識、そしてその費用について解説するとともに、快適な住環境を維持するためのノウハウや管理組合の運営方法などについて豊富な事例を交えて、わかりやすく紹介している。これからマンションの大規模修繕を検討している多くの方々に大変参考になる1冊となっている。主な...新刊「マンション大規模修繕モデル事例集~知っていきたい基礎知識とお金の話
集合住宅管理新聞「アメニティ」2025年3月号発行しました!
>分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」42年間の歴史あるマンション管理組合情報紙!集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、42年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」2025年3月号発行しました!
マンション管理を正しく動かす「2つの土台」と「3つの柱」講師柿沼英雄氏(NPO日本住宅管理組合協議会)日時2025年3月5日(水)14:45~15:30会場東京ビッグサイト東展示場棟東6ホール内会場ステージ※日経「建築・建材展」にて開催受講料無料(事前等陸制)下記リンクからwebでの申し込みになります。https://www.mansion-kanrikumiai.or.jp/seminar/article_seminar_20250305.html3/5マンション管理組合セミナー
集合住宅管理新聞「アメニティ」2025年2月号発行しました!
分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」42年間の歴史あるマンション管理組合情報紙!マンション管理フェア20253月4日(火)~7日(金)東京ビッグサイト(建築・建材展にて開催)NPO日住協ブースでは「マンション管理無料相談会」を開催!集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、42年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」2025年2月号発行しました!
グレースコート戸田公園 第2回大規模修繕工事 見積参加会社募集
【物件・工事概要】工事名グレースコート戸田公園第2回大規模修繕工事工事場所埼玉県戸田市下前2-1-5工事発注者グレースコート戸田公園管理組合設計監理株式会社スペースユニオン一級建築士事務所構造・規模鉄骨鉄筋コンクリート造、地上14階・塔屋1階建て、全268戸(住宅266戸、管理員室1戸、集会室1戸)建物竣工1996年2月工事内容タイル・下地補修、シール、外壁・鉄部塗装、各所防水、その他工事予定工期2026年1月中旬~2026年9月下旬(約8~9ヶ月)【見積もり参加要領】応募資格1)建設業法に基づく建築工事業等の許可2)東京・千葉・埼玉・神奈川に本社または支店・営業所が所在3)資本金1億円以上4)直近5年間に工事金額1億円以上のマンション大規模修繕工事元請実績が10物件以上5)実務経験10年以上の施工管理技...グレースコート戸田公園第2回大規模修繕工事見積参加会社募集
●工事概要工事名ソネット草津2026年度大規模修繕工事所在地群馬県吾妻郡草津町発注者ソネット草津管理組合法人設計監理宮城設計一級建築士事務所建物概要鉄骨鉄筋コンクリート造地下1階地上13階建て1棟(2連棟/レフトウイング・ライトウイング)+サンテルメ(温泉棟)総戸数333戸1989年(昭和64年)竣工(築35年)建築面積:3,534㎡、延べ面積:27,240㎡、敷地面積:12,697㎡工事種目仮設工事、躯体改修、防水改修、外壁塗装、鉄部塗装、金物改修他発注一業者への一括発注工期2026年4月から2026年11月●参加条件①建設業法に基づく特定建設業の許可を受けていること②法人設立より3年以上経過していること③関東圏内に、本社、支店または営業所があること④資本金額が5000万円以上であること⑤同等規模の分譲...ソネット草津2026年度大規模修繕工事
1.工事名コスモ大宮公園2025年大規模修繕工事2.所在地〒331-0805埼玉県さいたま市北区盆栽町375-43.工事発注者コスモ大宮公園管理組合4.建物の概要竣工:平成元年(1989年)8月構造規模:地上7階住棟:RC(鉄筋コンクリート)造住戸数:56戸5.工事項目1仮設工事2床防水工事3外壁塗装等工事4鉄部塗装等工事5建具金物等工事6外構その他工事6工区本工事は、全工事種目を同一請負業者に一括発注する。7工事予定2025年8月18日以降着工、2026年7月迄竣工の期間内で設定のこと。8.見積参加条件(1)建設業法に基づく特定建設業の許可を受けた建設業者(2)過去3年間に分譲マンションにおける5千万円以上の大規模修繕工事実績が10件以上あること。(3)資本金が5,000万円以上あること(4)首都圏に本...コスモ大宮公園2025年大規模修繕工事見積参加会社募集
集合住宅管理組合「アメニティ」2025年1月号発行しました!
分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」42年間の歴史あるマンション管理組合情報紙!あけましておめでとうございます本年もよろしくお願い申し上げます新年号は恒例の「新春読者プレゼント」掲載しています!集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、42年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理組合「アメニティ」2025年1月号発行しました!
1.工事名第3回パークハイツ鶴見屋上防水工事2.所在地神奈川県横浜市鶴見区朝日町2丁目893.工事発注者パークハイツ鶴見管理組合4.建物の概要竣工:1983年(築41年)構造規模:地上7階、住棟:RC(鉄筋コンクリート)造5棟住戸数:377戸+管理事務所+付属棟5.工事内容①共通仮設工事②直接仮設工事③下地補修工事④屋上防水工事⑤各ルーフバルコニー防水工事⑥その他工事(各付属棟)・自走式駐車場(補修)6.工事予定2025年10月~2026年3月末日迄竣工の期間内で設定のこと。7.見積参加条件(1)建設業法に基づく特定建設業の許可を受けた建設業者であること。(2)東京・神奈川・千葉・埼玉に本店があること。(3)資本金が5,000万円以上あること(4)経営事項審査の経営状況評点(Y)が700点以上であること。...パークハイツ鶴見屋上防水工事工事施工会社募集
●工事概要工事名若葉台第一住宅2025年度外構改修工事所在地埼玉県坂戸市千代田4-7発注者若葉台第一住宅管理組合設計監理宮城設計一級建築士事務所建物概要鉄筋コンクリート造2〜8階建て・鉄骨鉄筋コンクリート造14階建て住棟34棟・付属棟4棟・住戸数889戸1979年(昭和54年)竣工(築43年)建築面積13386㎡、延べ面積:63749㎡、敷地面積:88506㎡工事種目仮設工事、外構改修(アスファルト舗装)発注原則として一業者への一括発注工期2025年9月から2026年6月予定●参加条件①建設業法に基づく特定建設業の許可を受けた建設業者②分譲集合住宅における外構改修工事(アスファルト舗装)の実績があること③資本金が5000万円以上あること④過去5年間に行政処分を受けていないこと⑤関東に、本店、支店または営業...若葉台第一住宅外構改修工事見積参加会社募集
ウインベルコーラス古淵管理組合 大規模修繕工事見積参加会社募集
ウインベルコーラス古淵管理組合では下記の条件で、工事見積参加希望業者を募っております。工事概要工事名ウインベルコーラス古淵大規模修繕工事発注者ウインベルコーラス古淵管理組合所在地〒252-0203神奈川県相模原市中央区東淵野辺3-7-14建物概要鉄筋コンクリート造6階建、1棟、総戸数82戸竣工1995年(平成7年)工事内容1.躯体改修工事2.旧塗膜の除去ケレン工事3.タイル補修工事4.シーリング改修工事5.外壁等塗装工事6.金物等改修工事7.建具補修工事8.鉄部等塗装工事9.防水改修工事10.オプション工事工期2025年8月~2026年2月中旬(予定)参加条件資本金5000万円以上完成工事高15億円以上(過去3年間平均)工事実績請負金額5000万円以上の分譲集合住宅外壁等大規模修繕工事の実績を過去3年間合...ウインベルコーラス古淵管理組合大規模修繕工事見積参加会社募集
分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」42年間の歴史あるマンション管理組合情報紙!集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、42年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」12月号発行しました!
パロス門前仲町管理組合 第2回大規模修繕工事見積会社参加募集
所在地東京都江東区富岡2-8-7建物概要RC造7階建17戸1棟竣工1998年11月外壁45二丁掛磁器タイル貼工事内容仮設、下地補修、外壁塗装、鉄部塗装、シーリング、屋上防水、他工事予定2025年9~12月予定見積参加要領①資本金3,000万円以上②過去5年以内に毎年1億円以上の工事実績表③会社案内、経歴書各2部設計監理イーストサン株式会社郵送期限2024年12月20日(金)正午必着※宅配便、郵送以外受け取りません。送り先〒136-007東京都江東区南砂2-2-16東陽町グリーンハイツ301イーストサン株式会社パロス門前仲町管理組合第2回大規模修繕工事見積会社参加募集
にれの木台第二住宅管理組合 第3回大規模修繕工事 設計・監理コンサル募集
1.物件名称にれの木台第二住宅管理組合第3回大規模修繕工事設計・監理コンサル募集2.発注者にれの木台第二住宅管理組合3.所在地千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘2丁目3番31棟4.構造規模RC造、2階・3階・4階・5階建30棟、管理棟1棟、総戸数480戸5.竣工年月1983年8月6.面積敷地47,669.59㎡、建築9,301.71㎡、延床38,065.95㎡7.第3回大規模修繕工事・予定工事:共通/直接仮設、外壁/鉄部/外階段塗装、庇/床防水、設備補修等、その他工事・予定工期;2027年(令和9年)7月~2028年2月予定8.設計監理等、委託業務内容(1)建物調査診断/設計仕様/工事費積算/工事計画書作成、委員会との合議等(2)仕様書・設計図書作成、工事費積算、住民説明会支援(工事内容説明)、施工業者募集見積...にれの木台第二住宅管理組合第3回大規模修繕工事設計・監理コンサル募集
所在地東京都青梅市東青梅4丁目14-1建物概要RC造、5階建、25戸、1989年築参加条件資本金2500万円以上担当者はフロント経験5年以上提出書類①見積参加願書(書式自由)②会社概要提出期限2024年12月12日(木)12時にまでに、先着12社とさせていただきます。送付先〒273-0123千葉県鎌ケ谷市南初富1-22ー43今川守宛メールはm.imagawa91th@gmail.com電話090-4427-7223日神パレステージ河辺管理会社見積参加募集
パルファーサ旧軽井沢2025年度大規模修繕工事見積参加会社募集
●工事概要工事名パルファーサ旧軽井沢2025年度大規模修繕工事所在地長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1272-2発注パルファーサ旧軽井沢管理組合設計監理宮城設計一級建築士事務所建物概要鉄筋コンクリート造地上3階建て、50戸2000年(平成12年)竣工(築24年)建築面積:1,754㎡、延べ面積:4,678㎡、敷地面積:4,614㎡工事種目仮設工事、躯体改修、防水改修、外壁塗装、鉄部塗装、金物改修、外構改修他発注一業者への一括発注工期2025年9月から2025年12月●参加条件①建設業法に基づく特定建設業の許可を受けた建設業者。②同等規模の寒冷地リゾートマンションの大規模修繕工事の実績があること。●結果通知見積に参加していただく会社には、管理組合にて検討の上、文書によりお知らせします。●提出書類①見積参加願書:...パルファーサ旧軽井沢2025年度大規模修繕工事見積参加会社募集
1.工事名藤和シティーコープ富士見台2025年大規模修繕工事2.所在地〒176-0021東京都練馬区貫井3丁目33-123.工事発注者藤和シティーコープ富士見台管理組合4.建物の概要竣工:昭和63年(1988年)6月構造規模:地上7階住棟:RC(鉄筋コンクリート)造住戸数:56戸5.工事項目①仮設工事②床防水工事③外壁塗装等工事④鉄部塗装等工事⑤建具金物等工事⑥外構その他工事6.工区本工事は、全工事種目を同一請負業者に一括発注する。7.工事予定2025年7月以降着工、2026年3月迄竣工の期間内で設定のこと。8.見積参加条件(1)建設業法に基づく特定建設業の許可を受けた建設業者(2)過去3年間に分譲マンションにおける5千万円以上の大規模修繕工事実績が10件以上あること。(3)資本金が3,000万円以上ある...藤和シティーコープ富士見台大規模修繕工事施工会社募集
NPO日住協のセミナー「大規模修繕工事と保険・保証を考える」
日時1月11日(土)13:30~16:30会場東京都立産業貿易センター浜松町館4F第3会議室港区海岸1-7-1、JR「浜松町」駅北口徒歩5分参加費無料定員:40名内容①大規模団地の給排水管工事事例②マンションの損害保険とその選択にあたっての考え方③工事完成支援サービス④マンションドクター火災保険⑤あんしん大規模修繕工事瑕疵保険主催NPO日住協協力京浜管鉄工業㈱日新火災海上保険㈱㈱セゾン保険サービス(一社)マンションあんしんセンター㈱住宅あんしん保証申込み申込書に記入の上、FAX(03-5256-1243)でNPO日住協までお送りください。申込書はNPO日住協HPよりダウンロードしてください。https://www.mansion-kanrikumiai.or.jp/問合せNPO日住協℡03-5256-12...NPO日住協のセミナー「大規模修繕工事と保険・保証を考える」
■工事名称排水管等改修工事■物件名フォルム東洞院三条■所在地京都市中京区三文字町205-3■管理方式管理会社へ委託■建物概要構造SRC総戸数75戸敷地面積1,476.79㎡延床面積7,796.36㎡竣工年2003年募集情報■工事内容・設備工事(汚水管・雨水管交換)・解体工事・土工事・コンクリート工事・舗装工事・内装工事・LED化照明工事■予定工期2025年10月上旬~2026年3月下旬■応募条件必要な建設業許可を有すること。※入札の際は総合請負会社(元請)/専門工事会社(下請け)のどちらかを選択してください。専門工事会社は複数工種の見積り参加が可能です。(総合請負会社と専門工事会社としての同時参加はできません)■発注者フォルム東洞院三条管理組合■提出書類12月11日に配信する見積用図書(金抜き明細書、特記...フォルム東洞院三条排水管等改修工事見積参加会社募集
分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」42年間の歴史あるマンション管理組合情報紙!集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、42年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」11月号発行しました!
マンション給排水管等改修工事の進め方開催日時2024年12月13日(金)14時から17時まで開催場所NPO法人リニューアル技術開発協会3階会議室(〒104-0041東京都中央区新富1-3-2新富町1丁目ビル3階)定員15名参加費4,000円(改訂版テキスト代を含む。税込)主催NPO法人リニューアル技術開発協会「取り残された専有部分」セミナー
テーマ「第三者管理(外部管理者管理)を考える」日時2024年11月24日(日)13:30~16:00会場東京しごとセンター5F会議室(「飯田橋」駅下車徒歩7分、「水道橋」駅下車徒歩5分)参加費無料定員20名主催NPO日住協TEL03-5256-1241FAX03-5256-1243マンション管理組合意見交換会
主催/一般財団法人住総研日時/2024年11月26日(火)13時~17時会場/建築会館ホール(東京都港区芝)参加方法/会場およびオンライン参加費/無料(定員会場100人/オンライン参加300人)(先着順)シンポジウム『超高層住宅の災害対応を考える』
1.工事名ザ・ウインベル柏2025年大規模修繕工事2.所在地〒277-0852千葉県柏市旭町2-8-273.工事発注者ザ・ウインベル柏管理組合4.建物の概要竣工:平成12年(2000年)構造規模:地上11階、住棟:RC(鉄筋コンクリート)造住戸数:89戸5.工事項目①仮設工事②床防水工事③外壁塗装等工事④鉄部塗装等工事⑤建具金物等工事⑥共用内装工事⑦その他工事6.工区本工事は、全工事種目を同一請負業者に一括発注する。7.工事予定2025年6月16日(月)以降着工、2026年3月末日迄竣工の期間内で設定のこと。8.見積参加条件(1)建設業法に基づく特定建設業の許可を受けた建設業者(2)過去5年間に分譲マンションにおける1億円以上の大規模修繕工事実績が5件以上あること。(3)資本金が5,000万円以上あること...ザ・ウインベル柏大規模修繕工事施工会社募集
日時2024年11月16日(土)個別相談12:20~13:20、セミナー13:30~16:40会場すまい・るホール(文京区後楽1-4-10)主催NPO耐震総合安全機構(JASO)マンション耐震セミナー2024
集合住宅管理新聞「アメニティ」2024年10月号発行しました!
分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」42年間の歴史あるマンション管理組合情報紙!「マンション管理フェア2024〈秋〉」開催2024年11月20日(水)~22日(金)、東京ビッグサイト展示とセミナーおよび、NPO日住協のブースでは無料相談を開設!集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、42年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」2024年10月号発行しました!
CCUシンポジウム・マンションにおける外部管理者方式ガイドライン
マンションにおける外部管理者方式の課題日時2024年11月29日(金)13時30分~16時30分会場すまい・るホール(JR水道橋駅徒歩3分)参加費無料申込みEメール、symposium2024@c-c-u.jpEメールの件名に「CCUシンポジウム参加」と記入し、本文に氏名、所属(管理組合、一般、設計、工事、メーカー、報道、その他)、住所、連絡先、管理組合名または勤務先、Eメールアドレスをご記入の上送信してください。主催(一社)クリーンコンサルタント連合会(CCU)(独)住宅金融支援機構(共催)CCUシンポジウム・マンションにおける外部管理者方式ガイドライン
1.工事名シャリエ船橋夏見台2025年大規模修繕工事2.所在地〒273-0866千葉県船橋市夏見台1-8-183.工事発注者シャリエ船橋夏見台管理組合4.建物の概要竣工:平成12年(2000年)2月構造規模:地上9階、住棟:RC(鉄筋コンクリート)造住戸数:110戸5.工事項目①仮設工事②床防水工事③外壁塗装等工事④鉄部塗装等工事⑤建具金物等工事⑥共用内装工事⑦その他工事6.工区本工事は、全工事種目を同一請負業者に一括発注する。7.工事予定2025年5月以降着工、2025年12月迄竣工の期間内で設定のこと。8.見積参加条件(1)建設業法に基づく特定建設業の許可を受けた建設業者(2)過去3年間に分譲マンションにおける1億円以上の大規模修繕工事実績が5件以上あること。(3)資本金が3,000万円以上あること(...シャリエ船橋夏見台2025年大規模修繕工事施工会社募集
~マンションを長く大切に使う社会の実現に向けて~マンション管理・再生に関するセミナー、個別相談会(要予約)日時2024年10月12日(土)14時~16時30分会場東京都議会議事堂1階「都民ホール}参加費無料共催/東京都・(一社)東京都マンション管理士会マンション管理・再生セミナー2024
公社が支援した建替え事例のご紹介とマンション建替えの基本~元建替組合理事長に聞く!建替えまでの道のり~2024年9月21日(土)13:30~15:00参加無料主催横浜市住宅供給公社電話045-451-7752第25回はじめてのマンション・団地再生セミナー
国交省/マンションの管理適正化・長寿命化に向けた取組事例を発表
【マンション管理適正化・再生推進事業成果報告会】日時令和6年10月24日(木)13:25~16:15開催方式オンラインのみ【マンションストック長寿命化等モデル事業成果報告会】日時令和6年10月25日(金)13:00~16:00開催方式対面・オンライン併用会場主婦会館プラザエフ詳細・参加申込みは国土交通省HPを参照してください。https://www.mlit.go.jp/report/press/house03_hh_000215.html〇事例発表①スカイシテイ南砂「超高層マンションにおける地下配電設備の浸水対策、利用頻度の低い共用施設の災害対策の観点からの機能付加に係る改修工事」発表者:株式会社シミズ・ビルライフケア②四谷ガーデニア「耐震改修等の性能向上のための改修の実績があるマンションにおける、中長...国交省/マンションの管理適正化・長寿命化に向けた取組事例を発表
東京都では、住生活月間行事の一環として、10月を「分譲マンション維持管理促進キャンペーン」期間と定め、区市や関係団体と連携し、マンション管理に関するセミナー等を開催します。このキャンペーンは、平成21年度から実施し、今年度で16回目となります。令和6年10月1日(火)~令和6年10月31日(木)〔実施団体〕13区8市13団体詳細は東京都マンションポータルサイトを参照してください。令和6年度分譲マンション維持管理促進キャンペーン
東京都では、住生活月間行事の一環として、10月を「分譲マンション維持管理促進キャンペーン」期間と定め、区市や関係団体と連携し、マンション管理に関するセミナー等を開催します。このキャンペーンは、平成21年度から実施し、今年度で16回目となります。令和6年10月1日(火)~令和6年10月31日(木)〔実施団体〕13区8市13団体詳細は東京都マンションポータルサイトを参照してください。https://www.mansion-tokyo.metro.tokyo.lg.jp//令和6年度分譲マンション維持管理促進キャンペーン
~マンション管理の最新事情とこれからを考える~マンションの管理に関する最新事情についての各分野の専門家による講演や、大規模修繕工事をテーマとしたマンション管理組合の役員等による座談会を通じて、これからのマンション管理について考えていきます。開催日時令和6年10月6日(日)10:00~12:00開催方式・会場現地開催・オンライン開催併用現地会場:AP虎ノ門11階Aルーム(東京都港区西新橋1-6-15日本酒造虎ノ門ビル)参加費主催国土交通省現地参加申込現地での聴講を希望される方は、下記URLよりお申込みください。https://form.run/@mx-ksknet-FYWg84pW82FTD1GwaZHQWEB参加申込WEBでの聴講を希望される方は、下記URLよりお申込みください。https://form....「マンション管理適正化シンポジウム」2024・10/6
東洋大山グリーンハイツ 2025年度中規模修繕工事見積参加会社募集
工事概要工事名東洋大山グリーンハイツ2025年度中規模修繕工事所在地東京都板橋区発注者東洋大山グリーンハイツ自治会設計監理宮城設計一級建築士事務所建物概要鉄筋コンクリート造地下1階地上7階総戸数42戸1979年(昭和54年)3月竣工(築45年)建築面積505㎡、延べ面積:3,027㎡、敷地面積:1,009㎡工事種目仮設工事、防水改修、鉄部塗装、金物改修、外構改修、オプション工事他発注一業者への一括発注工期2025年3月から2025年6月参加条件①建設業法に基づく特定建設業の許可を受けた建設業者②同等規模の分譲集合住宅における大規模修繕工事の実績があること③東京に、本店、支店または営業所があること結果通知見積に参加していただく会社には、管理組合にて検討の上、文書によりお知らせします。提出書類①見積参加願書:...東洋大山グリーンハイツ2025年度中規模修繕工事見積参加会社募集
戸別改修も!全戸改修も!自宅やマンション全体での窓改修の相談に、専門スタッフが応じます!日時2024年9月14日(土)10:30~15:30(入れ替え制)会場横浜市市民協働センタースぺースA・B(横浜市役所1階)参加無料主催横浜市建築局住宅政策課運営マテックス株式会社申込期限2024年9月11日17時まで申込・問合せ先0120ー951-898(平日9:00~17:00)マンション窓改修大相談会2024
分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」42年間の歴史あるマンション管理組合情報紙!集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、42年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅新聞「アメニティ」2024年8月号発行しました!
工事概要工事名:落合ハイム2024年度屋上防水改修工事所在地:東京都新宿区発注者:落合ハイム管理組合設計監理:宮城設計一級建築士事務所建物概要:鉄筋コンクリート造地下1階地上14階総戸数200戸2002年(平成14年)2月竣工(築22年)建築面積:1,603㎡、延べ面積:21,360㎡、敷地面積:4,927㎡工事種目:仮設工事、防水改修工事発注:一業者への一括発注工期:2025年2月から2025年5月予定参加条件①建設業法に基づく特定建設業の許可を受けた建設業者②同等規模の分譲集合住宅における屋上防水修繕工事の実績があること③東京に、本店、支店または営業所があること結果通知見積に参加していただく会社には、管理組合にて検討の上、文書によりお知らせします。提出書類①見積参加願書:書式自由、その旨を記し、社名、...落合ハイム2024年度屋上防水改修工事見積参加会社募集
開催日2024年8月6日(火)、8月24日(土)、9月10日(火)時間10時~16時30分場所江部久利(東京都豊島区池袋1-28-1、西武池袋本店7階)※事前申し込み不要マンション管理、修繕ついてマンション管理士が対応します。・管理トラブル(管理費滞納、ペット飼育、騒音など)・管理組合運営(管理規約、細則、管理会社委託、外部管理者方式など)・修繕(長期修繕計画、修繕積立金、大規模修繕など)問合せ先東京都マンション管理士会城北支部https://www.kanrisi.org/jouhoku/マンション管理・修繕の無料相談
NPO法人設計協同フォーラム30周年企画「快適マンションライフ展」開催日2024年7月27日(土)10:30~17:00会場板橋区立グリーンホール2階(東京都板橋区栄町36-1)交通東武東上線「大山」駅北口徒歩約5分都営三田線「板橋区役所前」駅A3出口徒歩約5分参加費無料参加・お申込みフォームへhttps://sumaimachi.net/240727form/快適マンションライフ」展
メインテーマ「マンションにの長寿命化への取り組み」開講期日2024年8月10日(土)・17日(土)の2日間会場東京都立産業貿易センター浜松町館4階第2会議室JR浜松町駅北口徒歩5分受講料◎2日間通し(全講座)会員管理組合15,000円、一般25,000円◎1日通し会員管理組合10,000円、一般20,000円◎1日2講座会員管理組合7,000円、一般10,000円※1日2講座から受講可能です。主催NPO法人日本住宅管理組合協議会TEL03-5256-1241カリキュラム申込み申込書に記入の上、FAXでNPO日住協へお申込みください。TEL03-5256-1243申込書は同協議会HPからダウンロードしてください。詳細同協議会HPhttp://www.mansion-kanrikumiai.or.jp/「NPO日住協マンション管理大学」2024年8月開講
集合住宅管理新聞「アメニティ」2024年7月号発行しました!
分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」42年間の歴史あるマンション管理組合情報紙!集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、42年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」2024年7月号発行しました!
グリーンタウン宮の里第一住宅 給排水管及び給湯管更新工事 コンサルタント公募案内
宮の里第一住宅管理組合(以下、管理組合という)では給排水管及び給湯管更新工事のコンサルタントを公募します。つきましては以下の公募要項に基づき、必要書類をご提出頂きたく案内申し上げます。尚、ご提出頂きました資料の内容について、後日、管理組合理事会及び大規模修繕委員会にて検討後に見積提出の依頼をさせて頂きます。また、提出された資料は返却出来ませんので、ご了承願います。(グリーンタウン宮の里第一住宅管理組合大規模修繕委員会)―公募要項―工事名給排水管及び給湯管の更新工事所在地神奈川県厚木市宮の里4丁目1番発注者グリーンタウン宮の里第一住宅管理組合建築概要<構造>1・2号棟RC造、地上5階建3・4・5・6・7号棟PC造地上5階建集会室別棟<建築面積>18,722.7㎡<建築延面積>21,349.39㎡<総戸数>2...グリーンタウン宮の里第一住宅給排水管及び給湯管更新工事コンサルタント公募案内
集合住宅管理新聞「アメニティ」2024年6月号発行しました!
分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」42年間の歴史あるマンション管理組合情報紙!集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、42年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」2024年6月号発行しました!
日時2024年6月29日(土)13:00~15:30会場江東区総合区民センター7F第5会議室交通都営地下鉄新宿線「西大島」駅A4出口徒歩1分定員40名参加費無料申込み申込書に記入の上、NPO日住協へFAXでお申込みください。※申込書は本紙HPからダウンロードしてください。主催NPO歩人日本住宅管理組合協議会(NPO日住協)http://www.mansion-kanrikumiai.or.jp/問合先NPO日住協、TEL03-5256-1241FAX03-5256-1243マンション管理組合「新任役員研修会」&「相談会」開催
NPO法人リニューアル技術開発協会管理組合セミナー第7回開催のポイント・「管理組合」と「理事会」との関係、「管理組合」と「自治会」との違い。・「理事の心得」について。・「理事会運営のポイント」について。等々。日時2024年6月22日(土)14~16時場所田島ルーフィング㈱東京支店会議室(千代田区外神田4-14-1秋葉原UDX南21F)定員30名受講料1000円問合先/TEL03-3297-0176管理組合セミナー「管理組合の運営・主体は管理組合」
NPO日住協の〈役立つマンション管理研究セミナー〉~学んで備える在宅避難~逃げずに留まる住宅避難の備え方日時2024年7月13日(土)13:30~16:00(予定)会場大宮ソニックシティビル&F603会議室交通JR「大宮」駅西口出口(歩行者デッキ直結徒歩3分)定員40名資料代A.管理組合1000円B.A以外の管理組合2000円C.B以外3000円講師災害対策研究会主任研究員兼事務局長・マンション防災士釜石徹氏問合せ先NPO日住協TEL03-5256-1241マンション〝首都直下地震対策〟セミナー
集合住宅管理新聞「アメニティ」2024年5月号発行しました!
分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」42年間の歴史あるマンション管理情報!◇お蔭様で500号◇集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、42年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。2024年5月で500号を迎えました。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」2024年5月号発行しました!
第28回R&R建築再生展2024で「誰でもわかるマンション改修セミナー[基礎講座]」3日間32回開催。様々なマンション改修について分りやすく説明、また、個別相談も受け付け致します。開催日2024年6月12日(水)~14日(金)11:00~16:15(最終日は15:45迄)会場東京ビッグサイト東1ホール・REPCOセミナー会場受講料無料主催あなたのマンションを100年先へ(一社)マンションリフォーム推進協議会(REPCO)詳細案内HPhttps://repco.gr.jp/sites/default/files/attached/event/2024-04/20240423a.pdf誰でもわかるマンション改修セミナー[基礎講座]
1.工事名志村坂上パークハイツ2024年大規模修繕工事2.所在地〒174-0056東京都板橋区志村1丁目33番23.工事発注者志村坂上パークハイツ管理組合4.建物の概要竣工:昭和58年(1983年)11月構造規模:地上8階、住棟:SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)造40戸住戸数:昭和58年(1983年)11月5.工事項目①仮設工事②床防水工事③外壁塗装等工事④鉄部塗装等工事⑤建具金物等工事⑥共用内装工事⑦その他工事6.工区本工事は、全工事種目を同一請負業者に一括発注する。7.工事予定2024年11月18日(月)以降着工、2025年6月迄竣工の期間内で設定のこと。8.見積参加条件(1)建設業法に基づく特定建設業の許可を受けた建設業者(2)過去5年間に分譲マンションにおける3千万円以上の大規模修繕工事実績が10件...志村坂上パークハイツ大規模修繕工事施工会社募集
NPO法人リニューアル技術開発協会管理組合セミナー「長期修繕計画・積立金」
日時2024年5月12日(日)10時~12時(質疑応答含む)会場NPO法人リニューアル技術協会3階会議室東京都中央区新富1-3-2新富町1丁目ビル講師NPO法人リニューアル技術開発協会・副会長髙治弘氏定員15名(先着順)受講費1000円申込み申込書に記入の上メールまたはFAXで主催NPO法人リニューアル技術開発協会TEL03-3297-0176FAX03-3297-0246Eメールjimukyoku@renewal.or.jpNPO法人リニューアル技術開発協会管理組合セミナー「長期修繕計画・積立金」
集合住宅管理新聞「アメニティ」2024年4月号を発行しました!
分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、42年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」2024年4月号を発行しました!
工事名レクセルプラザ松原団地2024年大規模修繕工事所在地〒340-0011埼玉県草加市栄町2丁目8番16号工事発注者レクセルプラザ松原団地管理組合建物の概要竣工:平成9年(1997年)3月構造規模:住棟/鉄骨鉄筋コンクリート造地下0階地上12階建住戸数:79戸工事項目①仮設工事②屋根防水工事③床防水工事④外壁塗装等工事⑤鉄部塗装等工事⑥建具金物等工事⑦外構・その他工事工区本工事は、全工事種目を同一請負業者に一括発注する。工事予定2024年10月15日以降着工で設定のこと。見積参加条件(1)建設業法に基づく特定建設業の許可を受けた建設業者(2)過去5年間に分譲マンションにおける5千万円以上の大規模修繕工事実績が10件以上あること。(3)資本金が3,000万円以上あること(4)首都圏に本店、支店、営業所があ...レクセルプラザ松原団地施工会社募集
集合住宅管理新聞「アメニティ」2024年3月号発行しました!
分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、42年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」2024年3月号発行しました!
芦屋ハイタウン大規模修繕工事 コンサルティング業務参加者募集
芦屋ハイタウンでは、第2回目の大規模修繕工事実施を予定致しております。つきましては、下記の応募要領に基づき、修繕工事に係るコンサルティング業務の参加希望会社を一般公募致します。名称:芦屋ハイタウン所在地:兵庫県芦屋市大東町18-6敷地面積:8739.99㎡延床面積:19,113㎡建築面積2360.31㎡構造:鉄筋コンクリート造地上11階地下1階総戸数:220戸竣工年月:平成11年11月1.参加条件①一級建築士事務所登録され、5年以上当該業務の実務実績がある一級建築士が在籍していること。②近畿圏に本社又は支店がある法人であること。③法人として10年以上を経過していること。④業務経歴一.過去3年度(令和3・4・5年度)に100戸以上のマンションの当該業務の実績が3物件以上あること。二.50戸以上かつ五千万円以...芦屋ハイタウン大規模修繕工事コンサルティング業務参加者募集
日経(第30回建築・建材展2024)にて開催2024年3月12日(火)~15日(金)会場:東京ビッグサイト排水管ライニング企業の展示、管理組合の無料相談会及びセミナーを開催します。※ご来場には日経(第30回建築・建材展2024)のWEB(下記アドレス)より事前登録してください。https://messe.nikkei.co.jp/ac/NPO日住協「マンション管理フェア2024<春>」
ライオンズヒルズ川口戸塚2024年大規模修繕工事 施工会社募集
1.工事名ライオンズヒルズ川口戸塚2024年大規模修繕工事2.所在地埼玉県川口市戸塚4-16-253.工事発注者ライオンズヒルズ川口戸塚管理組合4.建物の概要竣工:平成9年(1997年)11月構造規模:地上8階、住棟:RC(鉄筋コンクリート)造住戸数:39戸5.工事項目①仮設工事②床防水工事③外壁塗装等工事④鉄部塗装等工事⑤建具金物等工事⓺共用内装工事⑦その他工事6.工区本工事は、全工事種目を同一請負業者に一括発注する。7.工事予定2024年8月以降着工、2025年5月迄竣工の期間内で設定のこと。8.見積参加条件(1)建設業法に基づく特定建設業の許可を受けた建設業者(2)過去5年間に分譲マンションにおける5千万円以上の大規模修繕工事実績が10件以上あること。(3)資本金が3,000万円以上あること(4)首...ライオンズヒルズ川口戸塚2024年大規模修繕工事施工会社募集
集合住宅管理新聞「アメニティ」2024年2月号発行しました!
分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」NPO日住協が2024年3月12日(火)~15日(金)東京ビッグサイト「第30回建築・建材展2024」(日経)内にて「マンション管理組合無料相談会」を行います。集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、42年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」2024年2月号発行しました!
プラス1フォーラム「マンション大規模修繕フォーラム2024」
「今」だからこそ、住民主導で考える「マンション大規模修繕フォーラム2024」日時2月10日(土)13:00~17:00リアルとオンラインのブリット会場日経カンファレンスルーム(千代田区大手町)主催日本経済新聞社プラス1フォーラム「マンション大規模修繕フォーラム」協力NPO日住協費用無料https://events.nikkei.co.jp/65112/プラス1フォーラム「マンション大規模修繕フォーラム2024」
横浜市マンション管理組合サポートセンター 基礎セミナー(ハード編)
2024年2月22日(木)14時~3月31日(日)YouTube録画配信事前申込制、参加無料申込期限2024年2月15日(木)横浜市マンション管理組合サポートセンター基礎セミナー(ハード編)
「マンションストック長寿命化等モデル事業 成果報告会」国交省
~マンションの長寿命化等に向けた先導的な改修・建替事例を発表~日時2024年2月13日(火)13時~16時会場主婦会館プラザエフ(9階スズラン)JR四ツ谷駅徒歩1分参加費無料主催国土交通省開催方式会場及びWEB配信(プログラム)①開会挨拶②基調講演「マンションを巡る現状、長寿命化の促進に向けて」国交省住宅局参事官(マンション・賃貸住宅担当)付③成果発表⑴コンフォール上倉田⑵シャンボール三田⑶パーク・エステート上板橋⑷ファミールヴィラ苗場タワー⑸逗子ハイデンス⑹朝日パリオ浦和辻⑺キャナルワーフタワーズ⑻下野池第2住宅⑼スカイライフ武蔵小山⑽若松二丁目住宅参加申込はWEBから(会場参加申込)https://forms.gle/d5VWxeruR5F8hovj6(Web参加申込)https://forms.gl...「マンションストック長寿命化等モデル事業成果報告会」国交省
みさと第一住宅管理組合のライフライン改修工事の取り組み!日時2024年3月2日(土)13:00~16:00会場みさと第一住宅管理組合集会室(埼玉県三郷市)交通JR武蔵野線「新三郷駅」西口より徒歩20分資料代A.会員管理組合500円B.A以外の管理組合1,000円C.A,B以外3,000円申込み申込書にご記入の上、2月21日(水)までにNPO日住協へFAXでお申し込みください。主催特定非営利活動法人日本住宅管理組合協議会(NPO日住協)連絡先:TEL03-5256-1241協力みさと第一住宅管理組合㈲マンションライフパートナーズ、京浜管鉄工業㈱後援(予定)埼玉県、埼玉県マンション居住支援ネットワーク、三郷市、(公財)マンション管理センター〈給排水・ガス設備改修工事〉事例研究セミナー及び現地見学会
集合住宅管理新聞「アメニティ」2024年1月号発行しました!
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、42年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」2024年1月号発行しました!
集合住宅管理新聞「アメニティ」2023年12月号発行しました!
分譲マンション管理組合の情報紙集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、40年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」2023年12月号発行しました!
1.建物概要構造規模鉄筋コンクリート構造、地上16階建て住戸数112戸(ほかに店舗1戸)、そのほか付属施設、中間階(2階と3階の間)に免震装置竣工年2008年(平成20年)2月下旬[築後15年(公募時点)]2.対象工事の概要発注者セントスクエア武蔵小杉管理組合所在地神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目434番5設計・工事監理有限会社鈴木哲夫設計事務所3.工事内容(大規模修繕工事)①工事内容仮設、躯体改修、外壁・鉄部等塗装、シーリング、防水、雑改修、及びそのほか附帯工事②工事予定2024年(令和6年)9月上旬から2025年(令和7年)5月下旬までの期間のうち、工期を6か月程度と見込んでいるが、受注者の申し出により必要とする工事着工から完了までの期間を流動的に設定することができる。4.見積参加概要参加条件の概要は...セントスクエア武蔵小杉大規模修繕工事見積参加会社募集
1、工事名称グランデール上野大規模改修工事2、工事場所東京都台東区松が谷2丁目5番2号(地番2丁目90番3・4号)3、建物概要共同住宅鉄筋コンクリート造地上6階総戸数(住戸29戸+店舗1戸)敷地面積:218,860㎡建築面積:167,582㎡延床面積:787,720㎡竣工:1988年12月4、予定工期2024年2月以降~10月末日(施工時期は相談可)5、工事概要屋上及びバルコニー防水及び外壁改修工事ほか6、支払条件応相談(予定では着手時工事金額の40%、完了時工事金額の60%)7、契約相手先グランデール上野管理組合□応募資格□①東京都に事業所があり、建設業の許可を受けている法人【必要建設業許可=とび・土工、塗装工事、防水工事の3種類全て】②資本金が1000万円以上であること。又過去5年間に赤字決算を2回以...グランデール上野大規模改修工事見積参加会社募集要項
1.工事名向ケ丘遊園センチュリータウン2025年大規模修繕工事2.所在地〒216-0022神奈川県川崎市宮前区平2-123.工事発注者向ケ丘遊園センチュリータウン管理組合4.建物の概要竣工:昭和51年(1976年)9月構造規模:地上5階鉄筋コンクリート造住戸数:349戸5.工事項目①仮設工事②床防水工事③外壁塗装等工事④鉄部塗装等工事⑤建具金物等工事⑥階段室内装工事⑦その他工事6.工区本工事は、全工事種目を同一請負業者に一括発注する。7.工事予定2025年1月以降着工、2025年内竣工で設定のこと。8.見積参加条件(1)建設業法に基づく特定建設業の許可を受けた建設業者(2)過去5年間に分譲マンションにおける1億円以上の大規模修繕工事実績が5件以上あること。(3)資本金が5,000万円以上あること(4)首都...向ケ丘遊園センチュリータウン施工会社募集
どうする修繕管理組合が知っておくべきこと開催日時2023年11月18日(土)9:30~12:00参加無料参加方法会場orZOOM会場横浜市住宅供給公社会議室(横浜市神奈川区栄町8-1ヨコハマポートサイドビル6階)主催横浜市住宅供給公社第23回はじめてのマンション・団地再生セミナー
日本能率協会(第7回団地・マンションリノベーション総合展)にて開催2023年11月15日(水)~17日(金)会場:東京ビッグサイト有力施工会社の展示、管理組合の無料相談会及びセミナーを開催します。【大規模修繕工事及び給・排水管改修工事の進め方】セミナープログラム(参加無料)●11月15日(水)10:30~11:20「建物と設備の長寿命化のための取り組み」NPO日住協会長柿沼英雄「長期修繕計画見直し3つのポイント」建装工業MR業務推進部統括部長吉田秀樹「劣化した配管を中から強化する独自技術のご紹介」P・C・Gテクニカ代表取締役社長藤井金蔵●11月16日(木)10:30~11:20「設備改修の進め方その1」NPO日住協理事長上地光男「“ワンストップ'による1社完結型の設備改修工事」NSリノベーション営業部部長...NPO日住協「マンション管理フェア2023〈秋〉」
集合住宅管理新聞「アメニティ」2023年11月号発行しました!
分譲マンション管理組合の情報紙集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、40年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」2023年11月号発行しました!
工事概要工事名第一春日部サンハイツ耐震補強工事所在地埼玉県春日部市小渕137-1発注者第一春日部サンハイツ管理組合設計監理建築再生総合設計協同組合建物概要鉄筋コンクリート造地上5階戸数123戸1981年(昭和56年)12月竣工(築41年)建築面積2291㎡、延べ面積:10053㎡工事種目仮設工事、耐震補強工事他発注一業者への一括発注工期2024年5月から2024年10月予定参加条件①建設業法に基づく特定建設業の許可を受けた建設業者②分譲集合住宅における耐震補強工事の実績があること③関東に、本店、支店または営業所があること結果通知見積に参加していただく会社には、管理組合にて検討の上、文書によりお知らせします。提出書類①見積参加願書:書式自由、その旨を記し、社名、営業担当者、連絡先を記載する。②会社概要:設立...第一春日部サンハイツ耐震補強工事見積参加会社募集
認知症対応や防災力向上に取り組む管理組合を支援するマンション管理士の派遣【派遣対象・回数・利用料】都内に所在するマンション管理組合1管理組合につき、認知症対応と防災力向上それぞれ1回まで(無料)【受付開始日】令和5年10月24日(火曜日)申込が募集数(認知症対応・防災力向上合わせて100件)に達したときは、申込みを締め切ります。【申込受付窓口】一般社団法人東京都マンション管理士会https://www.kanrisi.org/page-1986/認知症対応や防災力向上に取り組む管理組合を支援/東京都
-公募内容-工事名住戸内汚水竪管更新工事(24号棟3号室系統除く)団地名千葉県船橋市夏見台住宅所在地千葉県船橋市夏見台1丁目20番1号棟~25号棟構造鉄筋コンクリート造規模5階建て25棟・全690戸(工事は24号棟3号室系統5戸を除く685戸、汚水管系統137系統)竣工年1968年(昭和43年)3月発注者夏見台住宅管理組合(理事長金田好生)工事内容⑴共用部分・専有部分汚水竪管更新工事⑵内装等付帯工事⑶仮設トイレ等工事に必要な仮設設備の設置工事⑷その他工事工期2024年1月以降を予定(施工会社の提案による)(ただし全戸室内調査・パイロット工事・竣工図書作成期間を含むこと)参加条件⑴特定建設業の許可を受けていること⑵資本金1億円以上であること⑶国土交通省の「経営規模等評価結果通知書」を提出できること⑷分譲マン...汚水竪管更新工事(24号棟3号室系統除く)見積参加会社募集
日時2023年11月11日(土)13:00~16:30会場白井駅前センター研修室1・2(千葉県)参加無料主催(一社)千葉県マンション管理士会マンション管理セミナー&交流会
日時2023年11月25日(土)13時30分~16時40分(個別相談12時20分~13時20分)会場すまい・るホール(東京・文京区)定員300名(先着順受付)参加費無料主催NPO法人耐震総合安全機構申込み耐震総合安全機構HPからhttps://www.jaso.jp/マンション耐震セミナー
大規模修繕工事事例研究セミナー「通常工事+窓・玄関ドアの更新」
「通常工事+窓・玄関ドアの更新」について、設計監理コンサルタントなどが発表します。日時2023年11月3日(祝・金)13:30~16:00会場堀込第三住宅管理組合集会室千葉県白井市堀込2-3-14資料代A.会員管理組合500円B.A以外の管理組合1,000円CA,B以外3,000円資料代は当日、受付にてお支払いください。定員12名(受付先着順)主催NPO日住協千葉県支部申込みNPO日住協HPhttp://www.mansion-kanrikumiai.or.jp/documents/seminar_20231103.pdf問合せ先NPO日住協事務局℡03ー5256-1241大規模修繕工事事例研究セミナー「通常工事+窓・玄関ドアの更新」
日時2023年11月18日(土)10時30分~15時会場横浜市市民協働センタースペースA・B(横浜市役所1階)参加費無料(事前予約制)内容①施工店スタッフによる個別相談②マンション窓改修関連製品展示・説明(株式会社LIXIL、YKKAP株式会社)③マンション窓改修に使えるリフォームローンのご案内(住宅金融支援機構)④全戸改修の進め方相談(マテックス株式会社)⑤「マンション窓改修キホンのキホン」ミニセミナー※①~⑤のご希望のパートにお申し込みいただけます。申込み期限/2023年11月15日(水)17時まで申込み/電話またはWEB℡0120-951-898(9時~17時・土日祝休)mansion-mado@matex-glass.co.jpまたは下記チラシ2次コードから主催横浜市建築局よこはま健康・省エネ住宅...「マンション窓改修大相談会」
集合住宅管理新聞「アメニティ」2023年10月号発行しました!
分譲マンション管理組合の情報紙集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、40年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」2023年10月号発行しました!
1.工事名大井ゼームス坂ヒルズ2024年大規模修繕工事2.所在地〒140-0004品川区南品川5-10-313.工事発注者大井ゼームス坂ヒルズ管理組合4.建物の概要竣工:平成9年(1997年)1月構造規模:地上6階、住棟:RC(鉄筋コンクリート)造住戸数28戸5.工事項目①仮設工事②屋根防水工事③床防水工事④外壁塗装等工事⑤鉄部塗装等工事⑥建具金物等工事⑦共用内装工事⑧その他工事6.工区本工事は、全工事種目を同一請負業者に一括発注する。7.工事予定2024年4月以降着工、2024年内竣工で設定のこと。8.見積参加条件(1)建設業法に基づく特定建設業の許可を受けた建設業者(2)過去5年間に分譲マンションにおける5千万円以上の大規模修繕工事実績が10件以上あること。(3)資本金が3,000万円以上あること(4...大井ゼームス坂ヒルズ大規模修繕工事施工会社募集
2023年度 マンションリフォーム専有部分 基礎知識&現地調査(東京・大阪)
一般社団法人マンションリフォーム推進協議会は4年ぶりにリアル開催となる「基礎知識&現地調査講座」を東京・大阪の2会場で開催。2023年度マンションリフォーム専有部分基礎知識&現地調査(東京・大阪)
国交省/マンション管理適正化に向けた取り組み発表 10/26・27
~マンション管理適正化・再生推進事業成果報告会~開催日時:令和5年10月26日(木)13:25~16:15令和5年10月27日(金)13:25~16:30開催方式:オンライン配信国交省/マンション管理適正化に向けた取り組み発表10/26・27
日時令和5年10月14日(土)14時~17時まで(個別相談会も併せて開催:13時~16時)場所東京都議会議事堂1階都民ホール※リモート参加も可能開催主体東京都・東京都マンション管理士会共催定員100名(※会場定員。先着順、事前申込み必要)参加費無料「東京都マンション管理・再生セミナー2023」開催
10月は「住生活月間」です~各種イベントが開催されます~国土交通省では、住意識の向上を図り、豊かな住生活を実現するため、毎年度10月を「住生活月間」と定めて総合的な啓発活動を展開。35回目を迎える今年度は、住生活月間中央イベントや住生活月間フォーラムを開催するほか、官民協力の下、全国各地で実施されるシンポジウム、住宅フェア等を通じて住生活の向上に役立つ様々な情報を発信。各種イベントは「住生活月間オフィシャルサイト」で確認してください。http://www.jh-a.or.jp/jyuuseikatu/top.html10月は「住生活月間」
集合住宅管理新聞「アメニティ」2023年9月号発行しました!
分譲マンション管理組合の情報紙集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、40年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」2023年9月号発行しました!
マンション管理アドバイザーCコース(支援編)派遣費用の助成/ 東京都
都は、マンション管理組合の管理不全予防・改善の取組を支援するため、管理状況届出制度の届出を行った要届出マンションで、管理不全の兆候のある分譲マンションが、公益財団法人東京都防災・建築まちづくりセンターが実施するマンション管理アドバイザー制度の指定されたコースを利用する場合、派遣料を一部助成する。マンション管理アドバイザーCコース(支援編)派遣費用の助成/東京都
「ブログリーダー」を活用して、マンション・メンテblogさんをフォローしませんか?
>分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」43年間の歴史あるマンション管理組合情報紙!集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、43年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」7月号発行しました!
超高層マンション改修実践マニュアル最新版~改修技術と長期修繕計画~刊行記念公開セミナー日時2025年9月17日(水)13時30分~16時30分会場アキバプラザ6階セミナールーム6(千代田区神田練塀町3-3-3富士ソフト秋葉原ビル)JR線秋葉原駅中央改札口徒歩2分、つくばエクスプレス線秋葉原駅A3改札口徒歩1分定員60名(申し込み先着順)参加費一般6000円(税込)※テキスト代「超高層マンション改修実践マニュアル最新版」を含む※マンション管理組合は1管理組合1名(同一管理組合からの参加2人目からは1000円)申込方法申込書にてFAXかEメールで、marta事務局まで送信。marta事務局TEL03-5289-8641FAX03-5289-8642E-mail=mansion@marta.jp主催(一社)マン...超高層マンション改修実践マニュアル刊行記念公開セミナー
コスモステージ宿河原管理組合では、第2回大規模修繕工事の施工業者を募集いたします。見積に参加をしていただける施工会社は、下記の要領でご応募ください。【工事名称】コスモステージ宿河原第2回大規模修繕工事【所在地】神奈川県川崎市多摩区宿河原4-21-15【工事発注者】コスモステージ宿河原管理組合【設計・監理(未定)】一級建築士事務所ミノル設計株式会社【建物概要】構造規模:RC造7階建地下1階総戸数:157戸+集会室+管理事務所【工事内容】①共通仮設工事②直接仮設工事③下地補修工事④シーリング工事⑤屋上防水工事⑥バルコニー・廊下・階段部分補修防水工事⑦外壁塗装工事⑧鉄部塗装工事⑨その他工事(自転車置場<補修>)【見積参加条件】1)特定建設業許可を受けていること2)東京・神奈川・千葉・埼玉に本店・支店があること...コスモステージ宿河原第2回大規模修繕工事見積参加希望会社募集
~住宅団地全国交流イベントの開催~地方公共団体、民間事業者等の関係者と住宅団地再生の進め方に関する情報共有等を行う「住宅団地再生」連絡会議を主体として、住宅団地に暮らす地域住民を主役とした交流イベントを開催。日時令和7年6月22日(日)10時00分~12時00分開催方法全国の14団地をオンラインにて繋ぎWebにて開催(Youtubeでのライブ配信)内容○住宅団地再生に関する話題提供・・・・東京大学大月敏雄教授より・・・・内閣府地方創生推進事務局石坂事務局長より○14団地参加型イベント「わたしの団地、あなたの団地」傍聴等・傍聴を希望される方は、令和7年6月19日(木)12時までに、以下のリンクよりお申込ください。ご連絡いただいた方に事務局よりライブ配信の傍聴用URLをお送りします。https://form....全国14団地の地域住民と持続可能な団地づくりを考えます!国土交通省
第18回「NPO日住協マンション管理大学Ⓡ」開講期日8月2日(土)、16日(土)会場TKPガーデンシティPREMIUM東京丸の内中央(千代田区丸の内1-9-1丸の内中央ビル12F)JR「東京駅」日本橋口直結受講料会員管理組合2日間通し15,000円(1日10,000円、1日2講座7,000円)一般2日間通し25,000円(1日20,000円、1日2講座10,000円)※1日受講、1講座受講も可能講座概要テーマ『マンションの長寿命化と将来展望を考える』●1日目〈8月2日(土)〉第1講座10:00~11:20「成功する大規模修繕工事の進め方」「高経年団地の大規模修繕事例とマンション長寿命化改修事例」昼食(50分)第2講座12:10~13:10マンション管理組合と駐車場問題~経年とともに直面している課題について...「マンション管理大学」2025年8月開講!
>分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」43年間の歴史あるマンション管理組合情報紙!集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、43年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」2025年6月号発行しました!
第21回誰でもわかるマンション改修セミナー[基礎講座]「断熱改修で家の光熱費を削減」日時2025年7月5日(土)12時30分開場場所長谷工芝二ビル1階セミナールーム(東京都港区芝二丁目6番1号)定員60名先着順受付・事前申込要参加費1,000円/人(受講費・資料代)主催(一社)マンションリフォーム推進協議会(REPCO)セミナー概要①サッシ・窓・玄関の開口部の断熱改修②外断熱改修とはなにか?③マンションの防水+断熱+遮熱改修のすすめ④個別相談会詳細・申込み/同協議会HPhttps://repco.gr.jp/index.php/event/repco/node1689第21回誰でもわかるマンション改修セミナー[基礎講座]
特定緊急輸送路沿道「補強工事設計料は100%」「補強工事費は90%」の助成を使った事例日時2025年5月24日(土)13:30~16:30参加費1000円会場板橋区立板橋地域センター(板橋区板橋3丁目14番15号)都営三田線「板橋区役所前」下車5分/東武東上線「下板橋」下車10分/JR埼京線「板橋」下車20分参加ご希望の方は、お名前・所属など・電話を記入の上、メールでお申し込みください。申込み先住まいとまちづくりコープ(住まい通信)e-mail:sumaitushin@gmail.com住まいとまちづくりコープホームぺージhttps://sumaimachi.net/250524-kouza/第130回住まいとまちづくり講座「築52年!60戸マンション耐震補強工事完成-講義と外観見学会」
>分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」43年間の歴史あるマンション管理組合情報紙!集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、43年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」2025年5月号発行しました!
工事名藤和川越コープ2025年大規模修繕工事所在地〒350-0056埼玉県川越市松江町1-16-1工事発注者藤和川越コープ管理組合建物の概要竣工:昭和58年(1983年)7月構造規模:地上9階地下1階住棟:SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)住戸数:39戸工事項目①仮設工事②床防水工事③外壁塗装等工事④鉄部塗装等工事⑤建具金物等工事⑥外構その他工事工区本工事は、全工事種目を同一請負業者に一括発注する。工事予定2025年11月以降着工、2026年8月迄竣工の期間内で設定のこと。見積参加条件(1)建設業法に基づく特定建設業の許可を受けた建設業者(2)過去3年間に分譲マンションにおける5千万円以上の大規模修繕工事実績が10件以上あること。(3)資本金が3,000万円以上あること(4)首都圏に本店、支店、営業所がある...藤和川越コープ2025年大規模修繕工事施工会社募集
①NPO設計協同フォーラム・暮らしと住まい総合研究所第五回公開研究フォーラム(毎月第3火曜日16~18時開催中)マンションの未来研究室-マンションの防災https://sumaimachi.net/250415m-bousai/テーマ「被災から考える・築52年!耐震補強プロローグ(講座案内)」発表者・千代崎一夫住まいとまちづくりコープ代表2025年4月15日(火)16:00~18:00オンライン(ZOOM)URLは後日、連絡します。②第130回住まいとまちづくり講座「築52年!耐震補強工事完成-講義と外観見学会」5月24日(土)13:30~16:30会場:板橋区立板橋地域センター(オンライン開催はありません)参加費:1000円https://sumaimachi.net/250524-kouza/映像と資...フォーラム&住まい講座
>分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」42年間の歴史あるマンション管理組合情報紙!集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、42年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」511号(2025年4月)発行しました!
主催NPO法人リニューアル技術開発協会〒104-0041東京都中央区新富1-3-2新富町1丁目ビル3FTEL:03-3297-0176FAX:03-3297-0246NPO法人リニューアル技術開発協会セミナー
大規模修繕に悩むマンションの管理組合に新たな選択肢を!着手金や中間金、他社からの融資等を受けるまでの一時的な資金ニーズにも対応可能。https://www.fundex.co.jp/business/management-association/?マンション管理組合向け「つなぎ資金専用マンション管理組合ローン」開始/セゾンファンデックス
(一財)経済調査会発行積算資料ポケット版マンション修繕編別冊『マンション大規模修繕モデル事例集~知っておきたい基礎知識とお金の話~』1月10日発刊一般財団法人経済調査会(東京都港区)から、『積算資料ポケット版マンション修繕編』別冊として『マンション大規模修繕モデル事例集~知っておきたい基礎知識とお金の話~』が1月10日に発刊された。本書は、老朽化や管理組合の担い手不足が顕著な高経年マンションが急増することを踏まえ、マンションの大規模修繕にかかわる法制度や基礎知識、そしてその費用について解説するとともに、快適な住環境を維持するためのノウハウや管理組合の運営方法などについて豊富な事例を交えて、わかりやすく紹介している。これからマンションの大規模修繕を検討している多くの方々に大変参考になる1冊となっている。主な...新刊「マンション大規模修繕モデル事例集~知っていきたい基礎知識とお金の話
>分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」42年間の歴史あるマンション管理組合情報紙!集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、42年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」2025年3月号発行しました!
マンション管理を正しく動かす「2つの土台」と「3つの柱」講師柿沼英雄氏(NPO日本住宅管理組合協議会)日時2025年3月5日(水)14:45~15:30会場東京ビッグサイト東展示場棟東6ホール内会場ステージ※日経「建築・建材展」にて開催受講料無料(事前等陸制)下記リンクからwebでの申し込みになります。https://www.mansion-kanrikumiai.or.jp/seminar/article_seminar_20250305.html3/5マンション管理組合セミナー
分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」42年間の歴史あるマンション管理組合情報紙!マンション管理フェア20253月4日(火)~7日(金)東京ビッグサイト(建築・建材展にて開催)NPO日住協ブースでは「マンション管理無料相談会」を開催!集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、42年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」2025年2月号発行しました!
【物件・工事概要】工事名グレースコート戸田公園第2回大規模修繕工事工事場所埼玉県戸田市下前2-1-5工事発注者グレースコート戸田公園管理組合設計監理株式会社スペースユニオン一級建築士事務所構造・規模鉄骨鉄筋コンクリート造、地上14階・塔屋1階建て、全268戸(住宅266戸、管理員室1戸、集会室1戸)建物竣工1996年2月工事内容タイル・下地補修、シール、外壁・鉄部塗装、各所防水、その他工事予定工期2026年1月中旬~2026年9月下旬(約8~9ヶ月)【見積もり参加要領】応募資格1)建設業法に基づく建築工事業等の許可2)東京・千葉・埼玉・神奈川に本社または支店・営業所が所在3)資本金1億円以上4)直近5年間に工事金額1億円以上のマンション大規模修繕工事元請実績が10物件以上5)実務経験10年以上の施工管理技...グレースコート戸田公園第2回大規模修繕工事見積参加会社募集
分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」42年間の歴史あるマンション管理組合情報紙!集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、42年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」2024年7月号発行しました!
宮の里第一住宅管理組合(以下、管理組合という)では給排水管及び給湯管更新工事のコンサルタントを公募します。つきましては以下の公募要項に基づき、必要書類をご提出頂きたく案内申し上げます。尚、ご提出頂きました資料の内容について、後日、管理組合理事会及び大規模修繕委員会にて検討後に見積提出の依頼をさせて頂きます。また、提出された資料は返却出来ませんので、ご了承願います。(グリーンタウン宮の里第一住宅管理組合大規模修繕委員会)―公募要項―工事名給排水管及び給湯管の更新工事所在地神奈川県厚木市宮の里4丁目1番発注者グリーンタウン宮の里第一住宅管理組合建築概要<構造>1・2号棟RC造、地上5階建3・4・5・6・7号棟PC造地上5階建集会室別棟<建築面積>18,722.7㎡<建築延面積>21,349.39㎡<総戸数>2...グリーンタウン宮の里第一住宅給排水管及び給湯管更新工事コンサルタント公募案内
分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」42年間の歴史あるマンション管理組合情報紙!集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、42年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」2024年6月号発行しました!
日時2024年6月29日(土)13:00~15:30会場江東区総合区民センター7F第5会議室交通都営地下鉄新宿線「西大島」駅A4出口徒歩1分定員40名参加費無料申込み申込書に記入の上、NPO日住協へFAXでお申込みください。※申込書は本紙HPからダウンロードしてください。主催NPO歩人日本住宅管理組合協議会(NPO日住協)http://www.mansion-kanrikumiai.or.jp/問合先NPO日住協、TEL03-5256-1241FAX03-5256-1243マンション管理組合「新任役員研修会」&「相談会」開催
NPO法人リニューアル技術開発協会管理組合セミナー第7回開催のポイント・「管理組合」と「理事会」との関係、「管理組合」と「自治会」との違い。・「理事の心得」について。・「理事会運営のポイント」について。等々。日時2024年6月22日(土)14~16時場所田島ルーフィング㈱東京支店会議室(千代田区外神田4-14-1秋葉原UDX南21F)定員30名受講料1000円問合先/TEL03-3297-0176管理組合セミナー「管理組合の運営・主体は管理組合」
NPO日住協の〈役立つマンション管理研究セミナー〉~学んで備える在宅避難~逃げずに留まる住宅避難の備え方日時2024年7月13日(土)13:30~16:00(予定)会場大宮ソニックシティビル&F603会議室交通JR「大宮」駅西口出口(歩行者デッキ直結徒歩3分)定員40名資料代A.管理組合1000円B.A以外の管理組合2000円C.B以外3000円講師災害対策研究会主任研究員兼事務局長・マンション防災士釜石徹氏問合せ先NPO日住協TEL03-5256-1241マンション〝首都直下地震対策〟セミナー
分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」42年間の歴史あるマンション管理情報!◇お蔭様で500号◇集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、42年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。2024年5月で500号を迎えました。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」2024年5月号発行しました!
第28回R&R建築再生展2024で「誰でもわかるマンション改修セミナー[基礎講座]」3日間32回開催。様々なマンション改修について分りやすく説明、また、個別相談も受け付け致します。開催日2024年6月12日(水)~14日(金)11:00~16:15(最終日は15:45迄)会場東京ビッグサイト東1ホール・REPCOセミナー会場受講料無料主催あなたのマンションを100年先へ(一社)マンションリフォーム推進協議会(REPCO)詳細案内HPhttps://repco.gr.jp/sites/default/files/attached/event/2024-04/20240423a.pdf誰でもわかるマンション改修セミナー[基礎講座]
1.工事名志村坂上パークハイツ2024年大規模修繕工事2.所在地〒174-0056東京都板橋区志村1丁目33番23.工事発注者志村坂上パークハイツ管理組合4.建物の概要竣工:昭和58年(1983年)11月構造規模:地上8階、住棟:SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)造40戸住戸数:昭和58年(1983年)11月5.工事項目①仮設工事②床防水工事③外壁塗装等工事④鉄部塗装等工事⑤建具金物等工事⑥共用内装工事⑦その他工事6.工区本工事は、全工事種目を同一請負業者に一括発注する。7.工事予定2024年11月18日(月)以降着工、2025年6月迄竣工の期間内で設定のこと。8.見積参加条件(1)建設業法に基づく特定建設業の許可を受けた建設業者(2)過去5年間に分譲マンションにおける3千万円以上の大規模修繕工事実績が10件...志村坂上パークハイツ大規模修繕工事施工会社募集
日時2024年5月12日(日)10時~12時(質疑応答含む)会場NPO法人リニューアル技術協会3階会議室東京都中央区新富1-3-2新富町1丁目ビル講師NPO法人リニューアル技術開発協会・副会長髙治弘氏定員15名(先着順)受講費1000円申込み申込書に記入の上メールまたはFAXで主催NPO法人リニューアル技術開発協会TEL03-3297-0176FAX03-3297-0246Eメールjimukyoku@renewal.or.jpNPO法人リニューアル技術開発協会管理組合セミナー「長期修繕計画・積立金」
分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、42年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」2024年4月号を発行しました!
工事名レクセルプラザ松原団地2024年大規模修繕工事所在地〒340-0011埼玉県草加市栄町2丁目8番16号工事発注者レクセルプラザ松原団地管理組合建物の概要竣工:平成9年(1997年)3月構造規模:住棟/鉄骨鉄筋コンクリート造地下0階地上12階建住戸数:79戸工事項目①仮設工事②屋根防水工事③床防水工事④外壁塗装等工事⑤鉄部塗装等工事⑥建具金物等工事⑦外構・その他工事工区本工事は、全工事種目を同一請負業者に一括発注する。工事予定2024年10月15日以降着工で設定のこと。見積参加条件(1)建設業法に基づく特定建設業の許可を受けた建設業者(2)過去5年間に分譲マンションにおける5千万円以上の大規模修繕工事実績が10件以上あること。(3)資本金が3,000万円以上あること(4)首都圏に本店、支店、営業所があ...レクセルプラザ松原団地施工会社募集
分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、42年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」2024年3月号発行しました!
芦屋ハイタウンでは、第2回目の大規模修繕工事実施を予定致しております。つきましては、下記の応募要領に基づき、修繕工事に係るコンサルティング業務の参加希望会社を一般公募致します。名称:芦屋ハイタウン所在地:兵庫県芦屋市大東町18-6敷地面積:8739.99㎡延床面積:19,113㎡建築面積2360.31㎡構造:鉄筋コンクリート造地上11階地下1階総戸数:220戸竣工年月:平成11年11月1.参加条件①一級建築士事務所登録され、5年以上当該業務の実務実績がある一級建築士が在籍していること。②近畿圏に本社又は支店がある法人であること。③法人として10年以上を経過していること。④業務経歴一.過去3年度(令和3・4・5年度)に100戸以上のマンションの当該業務の実績が3物件以上あること。二.50戸以上かつ五千万円以...芦屋ハイタウン大規模修繕工事コンサルティング業務参加者募集
日経(第30回建築・建材展2024)にて開催2024年3月12日(火)~15日(金)会場:東京ビッグサイト排水管ライニング企業の展示、管理組合の無料相談会及びセミナーを開催します。※ご来場には日経(第30回建築・建材展2024)のWEB(下記アドレス)より事前登録してください。https://messe.nikkei.co.jp/ac/NPO日住協「マンション管理フェア2024<春>」
1.工事名ライオンズヒルズ川口戸塚2024年大規模修繕工事2.所在地埼玉県川口市戸塚4-16-253.工事発注者ライオンズヒルズ川口戸塚管理組合4.建物の概要竣工:平成9年(1997年)11月構造規模:地上8階、住棟:RC(鉄筋コンクリート)造住戸数:39戸5.工事項目①仮設工事②床防水工事③外壁塗装等工事④鉄部塗装等工事⑤建具金物等工事⓺共用内装工事⑦その他工事6.工区本工事は、全工事種目を同一請負業者に一括発注する。7.工事予定2024年8月以降着工、2025年5月迄竣工の期間内で設定のこと。8.見積参加条件(1)建設業法に基づく特定建設業の許可を受けた建設業者(2)過去5年間に分譲マンションにおける5千万円以上の大規模修繕工事実績が10件以上あること。(3)資本金が3,000万円以上あること(4)首...ライオンズヒルズ川口戸塚2024年大規模修繕工事施工会社募集
分譲マンション管理組合の情報紙「アメニティ新聞」NPO日住協が2024年3月12日(火)~15日(金)東京ビッグサイト「第30回建築・建材展2024」(日経)内にて「マンション管理組合無料相談会」を行います。集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊、42年間の歴史を持つマンション管理とメンテナンスの専門情報紙です。1都3県などの分譲マンションを中心に10万部発行。見本紙ご希望の方は、ホームページからお申し込み出来ます。https://www.mansion.co.jp/mihonshi集合住宅管理新聞「アメニティ」2024年2月号発行しました!
「今」だからこそ、住民主導で考える「マンション大規模修繕フォーラム2024」日時2月10日(土)13:00~17:00リアルとオンラインのブリット会場日経カンファレンスルーム(千代田区大手町)主催日本経済新聞社プラス1フォーラム「マンション大規模修繕フォーラム」協力NPO日住協費用無料https://events.nikkei.co.jp/65112/プラス1フォーラム「マンション大規模修繕フォーラム2024」
2024年2月22日(木)14時~3月31日(日)YouTube録画配信事前申込制、参加無料申込期限2024年2月15日(木)横浜市マンション管理組合サポートセンター基礎セミナー(ハード編)
~マンションの長寿命化等に向けた先導的な改修・建替事例を発表~日時2024年2月13日(火)13時~16時会場主婦会館プラザエフ(9階スズラン)JR四ツ谷駅徒歩1分参加費無料主催国土交通省開催方式会場及びWEB配信(プログラム)①開会挨拶②基調講演「マンションを巡る現状、長寿命化の促進に向けて」国交省住宅局参事官(マンション・賃貸住宅担当)付③成果発表⑴コンフォール上倉田⑵シャンボール三田⑶パーク・エステート上板橋⑷ファミールヴィラ苗場タワー⑸逗子ハイデンス⑹朝日パリオ浦和辻⑺キャナルワーフタワーズ⑻下野池第2住宅⑼スカイライフ武蔵小山⑽若松二丁目住宅参加申込はWEBから(会場参加申込)https://forms.gle/d5VWxeruR5F8hovj6(Web参加申込)https://forms.gl...「マンションストック長寿命化等モデル事業成果報告会」国交省