SW(スターウォーズ)と旧オーロラ復刻プラモキットを中心にしたコレクション・製作日誌ブログ!
今一番ホットなバンダイのスターウォーズシリーズのプラモ製作記事、完成写真など随時アップしていきます!
最後に服の塗装をしていく。 基本色のベージュ系をベタ塗り。 袖口と首回りのモコモコをアイボリー系で塗り分ける。 全体にブラウン系でシェードを入れる。 本体は基…
さて、では塗装をしていく。 サフは今回ライトグレー。 肌の色はシタデルカラー から、グリーン系にアイボリー系を調合して作った。 アイボリー系の比率を変えて2段…
早速組み立てていくが、さすがキャラクターもののバンダイ、この目のあたりの構造はよく出来ている。 瞳をデザインしたシールを湾曲させたパーツに貼り、その上から透明…
次回作はコレで!1/4 グローグー バンダイ制作1【STARWARS】
1/4と、おまけのように1/12が付属しているこのグローグー。 1/12マンダロリアンを作ったからには、1/12がメインなんだけども…^^;まぁ、おまけの1/…
急遽おまけ版を追加!ボバ・フェット(マンダロリアン)【カスタム塗装編】
【カスタム塗装編】本編の収録時間の都合上、このヘッドの塗装部分が4倍速というダイジェスト版になっていたので、新たに再編集。 追加した画像も含めて、じっくり解説…
完成!【カスタム塗装編】ボバ・フェット(マンダロリアン)【STAR WARS】
BANDAI STARWARS : 1/12 BOBA FETT (THE MANDALORIAN)『1/12 ボバ・フェット』 『組み立て…
【カスタム塗装編】ボバ・フェット(マンダロリアン)製作7【STAR WARS】
ボディスーツにハイライトを入れる。これでディティールがより浮き出てくる。 スーツ類は同じ加工をして終了。 そしてメインの、アーマー類のウエザリング。 シェード…
【カスタム塗装編】ボバ・フェット(マンダロリアン)製作6【STAR WARS】
ベルトの塗装。 ベルトというか、後ろのロープみたいなのね…^^; これ、マンダロリアン登場時には、黄色と黒のロープみたいな感じだったのよね。 まぁ、仕方ないか…
【カスタム塗装編】ボバ・フェット(マンダロリアン)製作5【STAR WARS】
次はお楽しみのメット塗装。 前回のアーマーと同じくボコボコの感じにしている(笑 基本塗装なので、ちょっと明る目。ここからウエザリングで、1〜2段階くらい落ちる…
【カスタム塗装編】ボバ・フェット(マンダロリアン)製作4【STAR WARS】
さて、カスタムの作業も終わったので、ここから通常の塗装作業。 まずはアーマー関連から。 アーマーはすべてグレーで下地を塗った。ここからそれぞれの色で基本塗装を…
【カスタム塗装編】ボバ・フェット(マンダロリアン)製作3【STAR WARS】
最後のカスタムポイント、その3『腰布とマフラー』 で、やった結果がこれなんだけど…キット作らない方には、何のこっちゃわからんよね…^^; 普通に組み立てるとこ…
【カスタム塗装編】ボバ・フェット(マンダロリアン)製作2【STAR WARS】
まずはアーマー類。サフがけをするのに黒でもいいけど、オレンジもあるので、ここは無難にグレーで^^; 色がノリさえすればいいので厚塗りはせず、薄めに… あー、こ…
【カスタム塗装編】ボバ・フェット(マンダロリアン)製作1【STAR WAR
さて、塗装をしていくわけだけども… 通常の塗装(いつものシタデルでの筆塗り)や、ウエザリングをしていく前に、ちょっと工作を追加しておきたい部分がいくつかある。…
【組み立て編】公開!バンダイ1/12 ボバ・フェット(マンダロリアン)【STAR WARS】
素組みでも、結構いけちゃってるしねぇ… 素組みでの【組み立て編】を配信しました! 引き続き、【塗装編】を製作します^^;へたに塗装とかして、あまり代わり映えし…
バンダイ1/12 ボバ・フェット(マンダロリアン)製作2【STAR WARS】
まずは素組みで組み立てて、様子を見てみよう。 カラーパーツも豊富なので、結構楽しみだ^^; これで全パーツ^^; 素組みでも、前回のボバより色味…
バンダイ1/12 ボバ・フェット(マンダロリアン)製作1【STAR WARS】
製作はこのボバフェットから。 まずはパーツの確認。ランナーを見ていこう! …って、これで全パーツなんだけど、一体作るのに多過ぎない!? それでパーツリ…
「ブログリーダー」を活用して、Quasimodoさんをフォローしませんか?