SW(スターウォーズ)と旧オーロラ復刻プラモキットを中心にしたコレクション・製作日誌ブログ!
今一番ホットなバンダイのスターウォーズシリーズのプラモ製作記事、完成写真など随時アップしていきます!
到着!バンダイ1/12 ボバ・フェット(マンダロリアン)& グローグー 【STAR WARS】
今日30日(土)は、久しぶりにSWプラモ新作の発売日! 3ヶ月以上前からアナウンスがあって、やっと本日到着^^;何とも嬉しい! ただね〜ドラマ『ブック・オブ・…
【完成!】バンダイ1/12 カイロ・レン【STAR WARS】
BANDAI STARWARS : 1/12 KYLO REN『1/12 カイロ・レン』 カイロ・レン本体はほぼ素組み状態。それくらい出来が良…
バンダイ1/12 カイロ・レン 製作3【STAR WARS】
というわけで今回は、このカイロ・レンの特徴的なライトセーバーをカッチョ良く電飾する!この1点に絞って、作業を進めていく。^^; 実はこのキット…前々から作りた…
バンダイ1/12 カイロ・レン 製作2【STAR WARS】
さて中身を確認してみると…これまた素晴らしい質感とツヤ表現…^^; ほぼ黒一色なんだけど、ベイダー同様チープにならず存在感がある感じ。 とくにこのケープ類も素…
バンダイ1/12 カイロ・レン 製作1【STAR WARS】
次の製作はこれをいってみる… まぁ、ライトセーバーがね…^^;大丈夫かな!?…(大汗 ▼最新動画はコチラ スター・ウォーズ カイロ・レン 1/12スケ…
【完成!】電飾でリベンジ!デス・スターⅡ 《クリアモデル》【STAR WARS】
BANDAI STARWARS : RETURN OF THE JEDI CLEAR VEHICLE SET DEATH STAR II『スターウ…
電飾でリベンジ!デス・スターⅡ 製作5《クリアモデル》【STAR WARS】
さて、いよいよ仕上げに入る。外壁を取り付けて接着、接合部を良く慣らす。これ唯一の欠点は、すごい目立つ所にパーティングラインがガッツリ入ってるんだよね…^^;ま…
電飾でリベンジ!デス・スターⅡ 製作4《クリアモデル》【STAR WARS】
LEDの配線は、2個1組にして作っていく。 これを4セット。 組み立てた本体内部へ設置していく。 透過する光を見ながら、窓のイメージで塗装を剥がしていく。 ち…
電飾でリベンジ!デス・スターⅡ 製作3《クリアモデル》【STAR WARS】
今回使用のLEDはこの3mmの白。8個の予定だけど、さて上手く光ってくれるか!?と言うより、そんなに中に入れて光漏れは大丈夫…!?^^; この透明な部分を通し…
電飾でリベンジ!デス・スターⅡ 製作2《クリアモデル》【STAR WARS】
前回のノーマルモデルの時も電飾は考えてみたが、もしやるとすれば光ファイバーを数十本、いや数百本使うことになっただろう… それはちょっとね…^^; で、今回のク…
電飾でリベンジ!デス・スターⅡ 製作1《クリアモデル》【STAR WARS】
さて…ポッドレーサーはこれくらいにして^^;(汗 次はこれを行ってみる。 『ジェダイの帰還』クリアビークルセットの中から…デス・スターⅡ 電飾モデルとして、1…
「ブログリーダー」を活用して、Quasimodoさんをフォローしませんか?