chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
飼育係の釣り日誌 http://blog.livedoor.jp/tsurinissi/

水族館で魚の飼育歴27年、釣り歴もの心ついたとき年?まさに魚バカの気まぐれ日誌です。

毎日魚と接して餌をやり、ダイビングで一緒に泳ぎ、生態を調べる研究者でもある飼育係。食べるのも好きだが、釣るのはもっと好き。魚を知れば知るほど面白い生き物だと思います。

釣り日誌
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/18

arrow_drop_down
  • 台湾横断 移動編

    台湾は四国よりも大きく、九州よりも小さい島国。西表島より更に南にあり気候は亜熱帯です。台北市内に、宿泊しての観光旅行なので、バラマンディーを釣るには南左営駅まで新幹線で1時間30分くらい。そして、バスに乗り換え林邊という田舎町まで1時間40分。因みに新幹線の切

  • 台湾到着編

    初の台湾上陸。会社の皆で、名所や料理を味わいます。台北101より市内を一望。エレベーターは高速のTOSHIBA製!各フロアは高級ブランドがひしめき合うデパートです。車もトヨタ車多い!メイドインジャパンですね。車の運転もお隣の国より穏やかだし。九份という高台の集落。

  • さぁ、台湾へ!

    今日から社員旅行で、台湾です。自由時間は1日だけ。だけど、釣りはしたい。無駄足踏むか、時間もないが台北から南の林邊大池と言う、台湾バラマンディーとネットで探せば、出てくる有名な養殖池へ行こうと。↑クリックすると、有名なブログに飛びます。外国人限定の新幹線乗

  • パックロッド

    使うことはめったにないが、なんか遊び心をくすぐるパックロッド。ライトゲームなら、月下美人など王道もありますが、リールがシマノだったら、なんか2大メーカー違いは、居心地悪い💦そんな人は‥‥これはどう思う?http://crazy-ocean.com/item/tripquest.htmlなんか、使い

  • 夕マズメからのメバルプラッキング

    最近残業続きだったんで、癒やしを求めに10日、仕事早めに切り上げ仕事場から最も近いホームへ。随分日が長くなりましたね。18時でも明るい。と、言うことで先ずはメタルジグでリアクションゲーム!信頼のダイワのプリズナー。でしたが‥‥テトラにぶつけてあえなく破損。ア

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、釣り日誌さんをフォローしませんか?

ハンドル名
釣り日誌さん
ブログタイトル
飼育係の釣り日誌
フォロー
飼育係の釣り日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用