chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ボチボチのお疲れ山 https://blog.goo.ne.jp/bochibochi0528

ボチボチの山行を中心にしたブログです。 昔からボチボチと続けてきた山行を中心に綴ります。 最近、

ボチボチのお疲れ山
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/18

arrow_drop_down
  • いごっそう ラーメンニンニク少し 【20240727】

    一口に二郎と言っても、店ごとに量・味・盛り付けが違います。で、自分なりに「三田」的な乳化とデロリ度のお店に行ってみたくなり、ココへ。店主は有名な酒井さん。二郎系は、二郎各店の助手さんで、三田で修行したけれど、「二郎」と名乗らないお店。ココと高崎の店と富士宮、夢を語れ1号店、大1号店・・・(間違っているかもしれません。)それ以外のお店を「二郎インスパイア」と自分なりに呼び分けています。ココのデフォは豚1枚です。でも、大きいです。乳化度高いですが、脂が暑い時期でも5mmくらいの層維持。デロ麺!一寸塩分不足?と感じたけれど、天地返しが早すぎたせいで茶色く染まっていない麺を食べていました。失礼しました。ご馳走様でした。いごっそうラーメンニンニク少し【20240727】

  • 幸来 ラーメン大味玉 【20240723】

    お昼は外食と決めて家に籠っていたのですが、外出は暑く面倒で自転車も車も乗る気になれない。こんな時は家から歩いて5分のココヘ。朝の涼しい時間に自転車で一仕事して帰る途中に、「お母さん」の出勤中を目撃し、「母さんオペ期待」が膨らんだ事も一つ。最近、人気が再燃したのか、来店者が多く、初めて外待ちしました。暑いけど、この店で「一番」と思っているラーメンを。大+味玉で。期待通り、お母さんの麺上げです。皿に載って出てきます。カウンターのニンニク、紅生姜、辣油をお好みの位置トッピングしていただきました。強烈でしたが、私好みのスタミナ満点大ラーメン。美味かった。ご馳走様でした。幸来ラーメン大味玉【20240723】

  • ひたちなか二郎 小ニンニク少し 【20240709】

    夏休み前半の長期山行が家族の都合で行けなくなりました、代案で「ドライブ&麺喰い&車中泊」をこの時期に。縛り(ヤマに入れない様に)で山道具を置いて家をでました。余裕の到着。店主元気でした。最近体調が悪い時が多く臨休が良くあったので、行く時はいつも「行くよ」と連絡していたのですが、今回は無理してもらっては悪いかと、サプライズ訪問でした。社会人の頃、職場の近くの食事処で知合いになった方と今でも時々訪問して会っている方がいます。ココ、栃木、新橋、蓮根・・・。ココに寄ったら、次に栃木で連食するのですが、(二郎)本流の盛り。これで小、ニンニク少し。高さ半端ない。豚が中にしっかり隠れているけど、怖い。店主の(よく来たな)盛サービス。以前はうれしかったものですが、流石につらい。ロット勝負ベケになってしまいました。さる変人...ひたちなか二郎小ニンニク少し【20240709】

  • 上石神井一圓 Bセット(味噌ラーメン+ジャンボ餃子3) 【20240708】

    世田谷に住むヤマ友から、三鷹台に移転するお店の引継ぎ?を受けていたのですが、店のXをフォローすると、当面ごはん物だけの提供との事でした。本日、一寸探し物があって吉祥寺方面に行く様になりまして、「飯食い」をしようと自転車で行ってみました。Xでは麺提供時期は未定でしたが、現地では掲示した?店内は改装中でとても調理が出来る状態ではないのに、どこでで作って提供してんだろう?吉祥寺周辺は駐輪場を探さないと難しい。大学のそばのお店は長打の列。関町のお店は定休。ここまで来て地元で昼食は癪なので、上石神井のココに行った訳です。前置きが長くなりましたが、お盆に載らないジャンボ餃子。近所の勤め人さんの昼中華屋さんです。ジャンボ餃子は手小ね、手ばし、手クルミで名物です。餃子というより、「変形肉まん」。餡も旨いが皮がモッチリ柔ら...上石神井一圓Bセット(味噌ラーメン+ジャンボ餃子3)【20240708】

  • 溝の口 魚~ずまん じい3ずで行ってきた

    「暑気払い会の打合せ(本番は23日)という呑み会」を、小学校同窓生の3人で標記の店でやりました。メンバーの知り合いの推し店という事で予約していきました。溝の口の「ディープストリート」の奥にこんな素晴らしいお店があった事に驚かせられました。7点盛お通し(焼き玉蜀黍)、おつまみ3点盛、みずなす、串揚げタルタル。ハマグリ(ホンビノス?)酒蒸し。壮絶じゃんけんで2個食べれたヤツは幸せそうでした。珍しい日本酒もどの銘柄でも同じ値段なので、1合徳利で多種類頼んで飲み比べもしました。バイトの子が気をきかして、すべて新しいおちょこ3ケ出してくれたのも嬉しかった。気持ちよく2.5h食べ飲みして、反省会は南武線脇のお店へ。どの店も一杯で、たまたま入れたお店は、初めてのお店。隣席の女性たちに声掛けして、「頼むべき物」(お店の...溝の口魚~ずまんじい3ずで行ってきた

  • 井荻 あんくるてい ニコニコ 【20240705】

    井荻で人気の煮干しラーメンのお店が、ワンタン麺をメニューに出してきた。きっとこちらを意識しているのだろうと勝手に思って、確認に行ってきた。ニコニコを注文。豚とエビワンタンが2個づつはいっているからのネーミングメンマとネギはサービスで自分で好きなだけ取ってこれます。半分くらい摘んで、トッピングへ移動。煮干しの優しい味わい。レンゲ5杯までを死守してスープ残します。ご馳走様でした。井荻あんくるていニコニコ【20240705】

  • あきる野市 いし川 特製醬油 【20240702】

    2回続けて振られていたお店にやっと行けました。1回は休業日。2回目は「昼顔(夜・昼と同一店舗でお店が変わる)」というか、曜日で入れ替わる状態。久し振りのお店は、かなりオペレーションも変わっていました。特製醤油をお願いしましたが、常連さんポイ人の多くはつけ麺、油そば、丼物を食べていました。変わらぬ丁寧で綺麗なつくり。特製は煮玉子と肉ワンタンが付きます。変わらず、美味しかったのですが、今日は特にスープが美味しかった。血圧対策で「スープはレンゲ5杯まで」と自ら決めて永く食べれる様にしていますが、禁を破ってしまいました。隣の隣の客が丼を両手に持って、うまそうに飲み干していたのを見たせいもあります。(笑ご馳走様でした。あきる野市いし川特製醬油【20240702】

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ボチボチのお疲れ山さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ボチボチのお疲れ山さん
ブログタイトル
ボチボチのお疲れ山
フォロー
ボチボチのお疲れ山

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用