chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 才ノ神の藤(2)

    昨日行ってきた「才ノ神の藤」の続き。思いっきり曇り空の中、D7000+TAMRON70-200mmで撮ってみたフジは満開。藤棚の下はフジの香りもこれまでにないほど満開!!棚の端っこから垂れ下がった花を撮ってみるも....企画倒れ!?たまには雲が切れて陽が射してくれないかと思ってたけど、思いとは逆に空にはどんどん雲が....続く。←クリックしてねぇ~才ノ神の藤(2)

  • 才ノ神の藤(1)

    雨予報の多いゴールデンウィークがスタート。初日の今日は午後から雨の予報。着くぐらいまでは降らないかと、ダメ元で福知山市の「才ノ神の藤」までフジの花を観に出発。途中の山ではどこもかもフジの花だらけで期待大。なんとか降る前に到着はしたものの、予定通り??予想通り??空はまっ白。ただ、目的のフジの花はちょうど満開!!これまた予定通り??予想通り??ちらちら降りだしたので撤収。帰り道、小雨の降る中、すぐそばにある普門寺さんの前のフジも拝見。こちらは若干タイミングが遅かったかな??今日の写真のカメラはサブに持って出かけた「勝手にGR化」のOLYMPUSPENE-PM1にLUMIXの14mm。RAWファイルをいじってみたけど、どうも色が....??D7000の写真はまたそのうち....続く。←クリックしてねぇ~才ノ神の藤(1)

  • わち山野草の森2023(7)

    最後に歩いたのはオオイワカガミのゾーン。ピークは若干過ぎた感じだったけど、撮りやすい所にまだモリモリ花が咲いててLucky!!サクラがわずかに....花序が4本あるけどフタリシズカ....チョウジソウというらしい....雄花の付き方が違うようなマツ....P510で撮ったベニシジミ....??P510の1000mm付近のトンボ....??そんなわけで、今年二回目の「わち山野草の森」シリーズはおしまい。明日からゴールデンウィークらしいけど、普通に月曜日と火曜日は仕事ですけど??クリックしてねぇ~→わち山野草の森2023(7)

  • わち山野草の森2023(6)

    4/22の「わち山野草の森」まだお散歩中。トップの写真は、シャクナ....シャクヤ....シャクナゲ(石楠花)!!ちょっとタイミングが遅かったかも。賑やかに咲いてるのを狙って。お次は世にも不思議な形の花....シャガ(射干)。次回最終回....クリックしてねぇ~→わち山野草の森2023(6)

  • 続・ノートPCのChromebook化計画(3)

    「わち山野草の森」に割り込み。USBメモリからの起動に成功したChromeOSFlex、動くのならばと....思い切って、起動した直後のログイン画面の下にある「ChromeOSFlexをインストール」をクリックして、PCのハードディスクにインストールしてみた。流れのまま、言われるがままに作業するだけなので、途中経過はパス。もちろんUSB起動で普通に動いたんで当たり前のように起動も成功。一応Chromebook化成功ということでまとめておくと....●PCのスペックSONYVAIOVGN-NS50B(WindowsVista)IntelCore2DuoP84002.26GHzHDD250GBMemory2GBワイヤレスLAN内蔵●USBポートは普通に使える●Logicool製のワイヤレスマウスもOK●この「...続・ノートPCのChromebook化計画(3)

  • わち山野草の森2023(5)

    園内を散歩中....車でここへ来るまでの山にもたくさん咲いてたフジ(藤)の花。背の高い....と言うか、高い所で咲いてたフジ。高い所なんで陽に当たっていい色!!コデマリ(小手毬)も満開??そばでは負けじとオオテマリ(大手鞠)も。さらにその横で....アジサイのような咲きっぷりのヤブデマリ(藪手毬)海のようにたくさん咲いてたこれは??咲き始めのオオテマリは緑色??これが咲き始めだとすれば、白くなったら面白い景色になりそう....どうでもいいけど....コデマリ、オオテマリ、ヤブデマリ、似てるだけで仲間ではないらしい。調べてみると、バラ科、スイカズラ科、ガマズミ科。まだつづく....←クリックしてねぇ~わち山野草の森2023(5)

  • わち山野草の森2023(4)

    新緑を楽しみながら散歩中....あちらこちらで花を見つけてはつまみ喰い。トップの写真は、ヤマブキ(山吹)の八重咲き品種でヤエヤマブキというらしい。そのままやな..黄色い花は撮りにくいの図。カメラはD7000にTAMRON90mmマクロ。そのすぐ横で足下で咲いてるエビネ(海老根)発見。形にどういう意味があるのかわからないけど....こんな花。今度はふり返って....ゲンペイコギク(源平小菊)と看板に書いてあった小さな花。マクロレンズらしく....まさに日の丸構図。まだスタート地点から何ほども進んでないぞ。お散歩再開....クリックしてねぇ~→わち山野草の森2023(4)

  • わち山野草の森2023(3)

    昨日は行くアテも無く家を出て着いたのは....困った時の「わち山野草の森」細々とあれこれ撮って来たけど、とにかく印象的だったのが新緑。出たばっかりの小さな新芽の緑がとにかく目立ったもんで....ついバッグのNikonCOOLPIXP510で。RAWファイルが残せないP510も頑張ってはくれてるけど、写真にしてしまうとうまく伝わってないかも。とにかく気持ちのいい緑色なんです!!他の花たちは....続く←クリックしてねぇ~わち山野草の森2023(3)

  • 「森のステーションかめおか」で昼食

    大井神社で花を楽しんだ後、昼食のために立ち寄った「森のステーションかめおか」最近ここにはちょこちょことやって来るけど、食事をするのはこれが初めて。食事の前に先ずは建物の周囲をぐるっと一回り。この季節、出たばかりの葉の色がきれい!!建物の2階に薬膳レストラン「お家薬膳忘れな」がある。席について注文した食事待ち。出てきたのは「薬膳カレー」....予想外の出で立ち。美味しくカレーもいただいて帰宅したのは4/16のできごと。カメラは....RICOHGX200。←クリックしてねぇ~「森のステーションかめおか」で昼食

  • 続・ノートPCのChromebook化計画(2)

    いよいよ作成したリカバリメディア(USBメモリ)を使ってPCが起動できるかどうか実験開始。トップの写真は今回使うノートPC。見ての通りCoreiシリーズのような洒落たものではなく、WindowsVista時代のCore2Duo。メモリも要件の4GBの半分しかない2GB。普通に考えれば動くはずもない気がするけど、前回のCloudreadyが動いたんだからと淡い期待。PCはCloudreadyの時にBIOSの設定でUSBメモリから起動するような設定になってるので今回はパス。設定を変えてない場合は、先ずその設定をネットで調べて....WindowsPCで作ったリカバリメディアなるものをUSBポートに挿して電源ON!しばらくして....おぉぉぉ!!立ち上がる気か!?出たっ!!まだ起動してないんでスクリーンキャプチ...続・ノートPCのChromebook化計画(2)

  • 大井神社の..花

    サクラとウメを楽しんだ後、足下の小さな花を....タンポポの黄色い花がたくさん咲いてたけど、ここは敢えて....綿毛。カラフルな季節。ピンクと紫のシバザクラも満開。ここから先は何やらわからず....上の写真と同じものをピントの位置を変えるとこうなった....同じ白い花だと思ってたら....花びらの数が違う。さすがにこれは足下に咲いてたわけじゃないけど....お気に入りのカラーのツバキ。たいした時間じゃないけど、十分楽しんで帰宅開始!!クリックしてねぇ~→大井神社の..花

  • 続・ノートPCのChromebook化計画(1)

    またまたよからぬことを企む羽目に....大井神社を少し残したまま、忘れない内にといつもの備忘録。Cloudreadyを使って古いノートPCをChromebook化してみたのは2年以上も前の話。その時の様子はこちらで見てもらうとして....職場でひょんなことから、Cloudreadyが新しくChromeOSFlexとなったということを知ってしまった。知ってしまったものはやるしかない....ということで、用意したのは前回Cloudreadyを使ってChromebook化に成功したノートPC(トップの写真)と小さなUSBメモリと無線マウス。準備開始....先ずはWindowsPCのChromeを使って、chromeウェブストアの「Chromebookリカバリユーティリティ」にアクセスして「Chromeに追加する...続・ノートPCのChromebook化計画(1)

  • 大井神社のフジ

    サクラの話しが続いたけど、この日大井神社に出かけた目的は....フジ。遠目にはけっこう咲いてるように見えるけど、房のちょうど真ん中辺りまで咲いてる状態で、わずかに来るのが早かった感じ。せっかく来たんで、D7000にTAMRON90mmマクロでたくさん咲いてる所を狙って....これを撮ってる間にも、何人かの人がスマホやカメラを持ってやって来た。大きな神社というわけでもないけど、いろいろと工夫されてるようでとにかく四季の花を楽しめる。もう少しだけここにいます....←クリックしてねぇ~大井神社のフジ

  • 大井神社のサクラ(2)

    昨日行ってきた大井神社のサクラの続き。昨日紹介したのとは違う木。こちらは昨日の木の花より若干色がはっきりした花。昨日の花手水のウサギの目かな。90mmマクロらしく..??時折風が吹くような天気だったけど、まだ咲き始めたところで花がしっかりしてるせいなのか、少々風が吹いても桜吹雪とはならず。風で花がぶるぶる震えるもんで....撮りにくいだけ!!クリックしてねぇ~→大井神社のサクラ(2)

  • 大井神社のサクラ(1)

    今日は藤棚のフジの様子をうかがいに、亀岡市の大井神社までお出かけ。車を止めて先ず目に入ったのがトップの写真のサクラ。フジはひとまず後回しにして、田んぼの脇に咲いてた満開の白っぽいヤエザクラ。もう一ヶ所咲いてたサクラと藤棚をこれまたスルーして、神社の境内を覗いてみると....ヤエザクラの花100%の花手水!!ピンクと白の花が浮いてるだけかと思ったら、若干乱れてしまってるけどよぉ~く見れば....ウサギ!!わかるかなぁ..??今日のカメラはD7000にTAMRON90mmマクロ。この後、さらにサクラとフジが続くよ....大井神社のサクラ(1)

  • 兵庫県立丹波並木道中央公園(4)

    今日は朝から雨だったんで完全休養日。話しは4/9の丹波並木道中央公園の最終回。コバノミツバツツジが園内のあちこちで咲いてる傍ら....まだサクラの花もチラホラと。この手の木をサクラと思ってるだけで、違うもの混じってる可能性大。他の木たちにも花の咲く季節。サンシュユと何??来る途中の道端でも見かけたけど....ナノハナ。ここからはGX200で....赤いタイプのアセビ。空が青いとどうしても撮ってしまう茅葺民家....で今回の丹波並木道中央公園はおしまい。ここにはまたどうせ行くことになる....きっと。←クリックしてねぇ~兵庫県立丹波並木道中央公園(4)

  • 今日はお休み

    仕事帰りに食事して帰ってきたんで遅くなった....そんなわけで今日のblogはお休み。写真は昼休みに持ってたスマホで撮ったマツの花。雄花と雌花の両方が咲いてるのを見るのは珍しい気がするけど、この木は以前からこの状態になる。棒状の部分の先にある赤いところが雌花で、ここがやがてまつぼっくりになるトコ。棒状の部分の根元にモサモサっとあるのが雄花。クリックしてねぇ~→今日はお休み

  • 兵庫県立丹波並木道中央公園(3)

    4/9の丹波並木道中央公園、この日園内を散歩していて一番目立ってたのがコレ。先日綾部の楞厳寺で空振りに終わったコバノミツバツツジ(小葉の三葉躑躅)とにかく園内のあちこちで満開の木が....まだまだ蕾だけの木もたくさんあったんで、今週末あたりは園内がピンク色になるのかも。GX200のマクロ。おしべがたくさんありそうなんで、コバノミツバツツジということに決定。←クリックしてねぇ~兵庫県立丹波並木道中央公園(3)

  • 兵庫県立丹波並木道中央公園(2)

    4/9に行ってきた兵庫県立丹波並木道中央公園の続き。この日、迎えてくれたのは駐車場のすぐ横にある花壇の色とりどりのチューリップの花。歌の通り「♪赤白黄色」....一旦車に戻ってD7000にTAMRON70-200mmを持ち出して。公園内にある茅葺民家の庭にも....バッグの中のGX200も参戦。この後園内のお散歩開始。つづく....クリックしてねぇ~→兵庫県立丹波並木道中央公園(2)

  • 谷性寺再訪(2)

    4/2の谷性寺、サクラ以外にもいろいろと....サクラを観てたのはお寺の周り、門から中に入って見つけたのがトップの写真。勝手にシャクナゲはツツジ、シャクヤクはボタンとわけのわからない覚え方をしてたけど、いつもどっちがボタンだったかわからなくなる。そこでもう一つ、立てばシャクヤク座ればボタン....でシャクヤクがボタンとこれまたいい加減な話し。この花はツツジの花に似てたんで「シャクナゲ」に決定!!思いっきりスイセン!!ラッパスイセン??こんな所に隠れた小径が....初めて見た!!向こう側に出てみると....おぉ、ツクシ!!小さいついでに....タチツボスミレ??撤収ぅ~←クリックしてねぇ~谷性寺再訪(2)

  • 兵庫県立丹波並木道中央公園(1)

    昨日はまたもや兵庫県立丹波並木道中央公園でお散歩。篠山の堤防でヤエザクラを観るつもりで出かけたけど、予定のサクラは咲いてなかったのか散ってしまったのか....とにかく見えなかったんで急遽予定を変更してここへ。駐車場のすぐ横の花壇は色とりどりの花で賑やかに。ハナモモも咲いて....お散歩コースには歩いてる親子連れ、芝生でお弁当....菜の花も....この日、妙に目立ったコバノミツバツツジ....とにかく、あれもこれも....「春」ここまではRICOHGX200。独特の青空??つづく....クリックしてねぇ~→兵庫県立丹波並木道中央公園(1)

  • 谷性寺再訪(1)

    亀岡市にある谷性寺のサクラのその後が観たくて....最初に行ったのが昨日紹介した3/28。もう少しで満開かと思って、あらためて行ってみたのが4/2。最近blogの記事がリアルタイムでなくなってるのが気になるところ??ほんの数日のことなのに....こんなのが出現。この門の前のサクラの様子が楽しみだったけど、曇ってたせいで空がまっ白。そのせいかなんのせいか、花の色も随分色褪せた感じに。こちらもやっぱり空は雲だらけ....少し青く見えるのは彩度を上げてるせい。一番観たかったのはコレ。最初に行った時には花が疎らだったけど、この日はほぼ満開と言えるのかな。これが今シーズン最後のサクラになるのかも!?←クリックしてねぇ~谷性寺再訪(1)

  • 谷性寺のサクラ

    3/28に車であちこちのサクラを見て回ったのもこれが最終回。すぐそばを走る国道372号せんから見えた景色がトップの写真。寄らずに通り過ぎるのはもったいない、ということで寄ったのが谷性寺。国道脇の駐車スペースに車を止めて、トコトコ歩いて近づいてみると....お寺の周りはサクラだらけ。よく通ってる道なのに、サクラが咲いてるタイミングで近づいたのは初めて。門の前にあるこのサクラが特に見事!!空もくっきり青空で満足。以前紹介したように、この後も「道端のサクラ」を楽しみながら帰宅して、サクラだらけの一日終了。←クリックしてねぇ~谷性寺のサクラ

  • 里山の休日 京都・烟河のサクラ

    どんどん日が経って、何の話しやらわからなくなってきたけど....サクラを求めて走り回ってたのは3/28のこと。ここにも咲いてるかなと寄ってみたのが「里山の休日京都・烟河」という所。ここが何なのかは検索でもしてもらうとして、そこで見たサクラの咲く景色。偶然寄っただけなのに、けっこうサクラがあったのでLucky!下の2つはRICOHGX200。残りはD7000にTAMRON70-200mm。クリックしてねぇ~→里山の休日京都・烟河のサクラ

  • 清住かたくりの里2023(3)

    カタクリの花はどうしても同じような写真になるので、たくさん撮ったけどこれでおしまい。最後はNikonCOOLPIXP510で引き気味に撮った写真で雰囲気をお知らせ....群生地は2つのブロックに分かれていて、その2つをつなぐ道の両側も含めて、あっちもこっちもカタクリだらけ。見ての通りどちらのブロックもけっこうな斜面!!行ったのが平日だったんで周りに人が写ってない写真も多いけど、以前休日に来た時には周りは人だらけだったんでご注意を。ということで....今回のカタクリはこれでおしまい。←クリックしてねぇ~清住かたくりの里2023(3)

  • 野菜直売所のサクラ

    3/28、亀岡運動公園のサクラを観た後、走り出したかと思ったらすぐにストップ。止まったのは、野菜直売所の横にある駐車場のサクラ。赤と白の2本のサクラのこんな景色が目に入ったもんで、ついつい車を止めて....この写真だけRICOHGX200。空が明るかったこともあって、赤も白もどちらも綺麗!!周りに小さなサクラの苗が何本かあったんで、これもそのうち大きくなって見応えのある場所になるかも。もう一週間以上になるけど、まだもう少しウロウロします....←クリックしてねぇ~野菜直売所のサクラ

  • 清住かたくりの里2023(2)

    3/31に行ってきた「清住かたくりの里」の続き....他の群生地と呼ばれるような所には行ったことがないけど、とにかくここにはカタクリが「もさもさ」と咲いてる感じ。その中から、お気に入りの形の花を探してはパチリ。D7000にTAMRON90mmマクロなんで近くの花で勝負。日当たりのいい所と影の所とでは、随分花の色が違って写ってしまう。ホントの色はこんな色??まだつづく....かな!?←クリックしてねぇ~清住かたくりの里2023(2)

  • 亀岡運動公園のサクラ

    道端のサクラを撮って回った日(3/28)に撮った亀岡運動公園のサクラのある景色。あまりにもたくさん咲いてるのが見えたんで、公園の駐車場に車を止めて公園内の野球場(?)の周りを一回り。思いの外サクラがあるのにびっくり。何しろ平日なんで公園内はがらがら。サクラの木の下でサクラを楽しむ人、お散歩する人、記念撮影をする人....も疎ら。←クリックしてねぇ~亀岡運動公園のサクラ

  • 清住かたくりの里2023(1)

    サクラの話題もまだ残したまま、「清住かたくりの里」を観に行ってしまった....またややこしくなってきたぞ。行ってきたのは3/31の金曜日。有休消化のため平日のお休み....以前来た時もびっくりしたけど、今回もまた片栗は満開で一面カタクリだらけ!!近づいてみると....さらに近づいて....この日のカメラはD7000にTAMRON90mmマクロ。綺麗に咲いてたというか、お気に入りの形をした花を狙って....トップの写真は、RAWファイルをいじってる内にわけがわからなくなった写真。これはこれで面白いかということで「gooblogトップへの掲載」に応募!!クリックしてねぇ~→清住かたくりの里2023(1)

  • 今日はお休み

    今日は昼からの一仕事を終えて今頃帰宅。さすがに疲れたので、今日はblogもお休み。晴れてよかった!!また明日....←クリックしてねぇ~今日はお休み

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、uraccoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
uraccoさん
ブログタイトル
Digital Life
フォロー
Digital Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用