ふつうのよにんかぞくが、ごにんかぞくになりました ごにんめの娘はなんと18トリソミー
2005年から細々と続けています。 男子2名、女子1名の五人家族になりました 第3子は待望の女の子 18トリソミー・横隔膜ヘルニア・心臓中隔欠損症等々ハードな個性持ちです DSとカードゲーム大好きなパパ&兄ちゃんズと 泣き虫ダイエットママと いちばんがんばりやのさくらちゃんの毎日のブログです twitterもあります @do_shima twitterまとめ http://blog.goo.ne.jp/do_shima
ご無沙汰しています(*'ω'*) 冬も春も、ちょこちょこ風邪ひいたりはするものの 入院せずお家で過ごしています♪ 長男出産からずっと続けてきたこのブログですが 子育て関連の記事をamebaに…
2016年幕開け! [画像] 2015年は、さくらの退院と たくさんのお友達との出会いと 盛りだくさんな一年でした 12月には念願のスタジオアリスで お宮参り&誕生日フォトを撮ってきました( *´…
ちぃたん、2回目はすんなり終了しました! 直前に 「やっぱりこわい・・・」と言い出したけれど聞こえないふり〜(=゚ω゚) 1年生だけどママの膝にのせてぎゅってして(という名の羽交い絞め…
18っこ友達のあゆくんがあそびにきてくれました!! 4ヶ月の妹ちゃんも連れて!! 横浜写真展の時より さらにおにいちゃんになってた〜(*'ω'*) ニコニコ表情豊かで アンパンマンの歌を聴…
今回のさくらレスパイトは、 にいちゃんたちの学芸会合わせなのでした! 今年は学習系 来年は音楽系 再来年は美術系の3年のローテーションで、 この時期に発表会があるのです 今年は 1年…
2015年11月7日 さくら、1歳のバースデーを迎えました なんだか、完全に出遅れてしまって 写真館も予約できず 旅行もふんぎりがつかず さくらも鼻水の気配だったので、 いつもどおり自宅で…
11月4日(水) 11月の外来に行ってきました 鼻水とくしゃみがでているので今回はタクシー 今日のメインは耳鼻科受診<img src=
さくらの病院で、コアラの会という GCU出身、在宅重症児の交流会がありました 家族総出で行ってきましたよ〜 直前までいったいどんな会なのかもわからず とにかく行けば懐かしいGCUの看護…
退院してすぐに申し込んで、待つこと2ヶ月 障害手当受給の判定をしてもらいに行ってきました さすがはバリアフリー 地下鉄のエレベーター出てすぐに施設がありました というか地下鉄の出口…
今日打ってきました、インフルエンザ予防接種 1人、3500円也 ほったん、ちぃたんは2回目は2500円也 今年からは4種類入ってるから高くなったんだって ぜひとも効いていただきたい!! いつ…
「ブログリーダー」を活用して、どーしまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。