chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2020'コーデ39 毎年恒例・落ち葉コーデ*

    2週続けて連休があったが、感染者増加にGoToはキャンセル先週は、古布屋店長の所で遊んで来ました。この日は、毎年恒例の落ち葉コーデ見出し画像:今年左:一昨年右:昨年お着物さんと、おしゃべりしたりお茶したり帯結び丸さんに、振袖も着せて貰った~何用?って感じですが、店長の店はいつ行っても楽しい場所です冬が近づき、寒いですが明日もお休み、キモノ着たいな。。2020'コーデ39毎年恒例・落ち葉コーデ*

  • 2020'コーデ38 紅葉の松島*

    せっかく松島行くし、離宮のライトアップ前に円通院もぶらり明るい時間に来たのは、初めてです紅葉は見頃と言ったところでしょうか先週は寒い日があったので、この日も寒かったらタートルインかな~と思って用意していた秋色お召しに、半幅当日はそこまで寒くなかったので、襦袢着ました。防寒は、古布屋店長の所で入手した楓柄の道行ご一緒のお二人は、素敵なアンキモでお洒落でしたコロナ対策で寒い中仕事しているせいか、身体バキバキ顔面もゴチゴチで、笑顔作れてませんが美しいもの見て、癒されたー2020'コーデ38紅葉の松島*

  • 行って来ました、宮城*新スポット「松島離宮」

    今日、11月15日は着物の日キモノ着て、お出掛けが出来良かったお出掛け先は、松島離宮のライトアップまるで舞台セット、水面に映る紅葉が美しかったです着物で出掛けたい場所が出来て良かったな行って来ました、宮城*新スポット「松島離宮」

  • 2020'コーデ35~37 備忘録「秋」

    この秋は台風が少なく、休みの日には着物日和多くちょこちょこ一人歩きもしたのだが、UPせずいたら冬が近づいて来た備忘録として●矢羽銘仙に、今年入手の御所車名古屋+乱菊の羽織●斜め縞縮緬に、古布屋店長の所で入手した大柄鹿の子羽織●秋コーデ定番の大柄乱菊銘仙コロナ渦で、みんなで集まることも無いからハロウィンコーデもしなかったな・・あー、秋が終わっちゃうクリスマスも駄目かな。。蜜を避けて楽しむ方法あるかな2020'コーデ35~37備忘録「秋」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、着物庵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
着物庵さん
ブログタイトル
ぶらり着物*ちらり京都
フォロー
ぶらり着物*ちらり京都

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用