chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2020'コーデ33 今年最後の花追い「萩」

    秋晴れの休日、夏キモノに袖を通すチャンスそして、やっと萩の咲くタイミングとも合い今年最後の花追い「萩」手持ちのキモノ、萩柄は絽しかなかったので今日は着物も帯もアザミ花追い「彼岸花」にも誘われたのだが、休みが合わず残念に思っていたが少しですが見るころが出来ました。お友達は、写真撮るのが上手だな美味しいランチ野草園で萩気になっていたクリームソーダ最後は、お着物で知り合った方が作る杏仁豆腐でお茶足早に過ぎそうな秋、楽しめる日に楽しんどかなくちゃ2020'コーデ33今年最後の花追い「萩」

  • 友達んちで、持ち寄りランチ♪

    近頃の楽しみは、友達んちでのランチ同じ日に休みが重なったら、互いの家にある物や作り置きを持ち寄って昨日は会おうと決めて、約一時間でパパっと準備それでもうまい事まとまり、和食ランチの出来上がり前回は、牛たん持って行くのでご飯炊いててとお願いしそしたら、私の好きなムーミンのおやつが出て来たりたみちゃんも器や古民具が好きで、メイク道具入れに使っているのは茶道具入れらしい、しかも50円で買ったとかたみちゃんちには、私の好きがいっぱい無花果食べたいなって思っていたら、実家の庭に実ったのあるよって、頂きに行ったり友達んちで、持ち寄りランチ♪

  • 2020'コーデ32 気になるカレー屋さん♪

    今年はコロナと暑さで、全然きもの着れないな~だから、チャンスがあればカレーでも着物で行くよローカル番組で見て以来、気になっていたお店でチキンカレー癖になる味、また行きたいランチの後はモダコマさんと、たみちゃんが気になっていたカフェコーナーありの、インテリアショップへ本日のコーデのメインは、モダコマ店主トトロさん作バッグ荷物が多い人、これはたっぷり入るし軽いし可愛いー2020'コーデ32気になるカレー屋さん♪

  • Gotoでプチ旅 明治へタイムトリップ*

    水族館に向かう車窓から見えた洋館へ明治の警察署二階バルコニーからの良き眺めルネサンス様式の模倣が見られる、明治の役所わぁ~ここ、アンキモ女子と来たかったーこちらは200年以上前の民家それなりに暑かったが、緑に囲まれ心和む庭園桜の季節も良さそうな場所再訪するほど気に入ったフルーツショップに素敵な珈琲店も見つられ、思いつきにしては良き旅でしGotoでプチ旅明治へタイムトリップ*

  • Gotoでプチ旅 クラゲの水族館♪

    プチ旅のメインはクラゲの水族館ここ数年、行ってみたいと思っていた場所…遠いしなぁと、頭で思うばかりだったが行く決めたら、案外ササッと来れたただただ癒される空間夏の終わりの夏休みGotoでプチ旅クラゲの水族館♪

  • Gotoでプチ旅 カフェ♪

    仙台からバスに揺られ2時間半糖分補給してからメインの場所へ移動最中に見つけたフルーツショップ座ったテーブルの足がミシンこれ家に欲しいー旅先のカフェ巡り…それは私の幸せ時間Gotoでプチ旅カフェ♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、着物庵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
着物庵さん
ブログタイトル
ぶらり着物*ちらり京都
フォロー
ぶらり着物*ちらり京都

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用