chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おーい、ゆみさん! https://blog.goo.ne.jp/yuminsakura

議長職終了しました。和太鼓!読み聞かせ!和の良さを伝える。孫や食の事もいっぱい書きます。

モットーは初心を忘れず、笑顔を忘れず、こつこつと。

おーい、ゆみさん!
フォロー
住所
美濃加茂市
出身
美濃加茂市
ブログ村参加

2014/11/15

arrow_drop_down
  • じいちゃん屋まつり 2025

    4/29じいちゃん屋まつり終了しました!あまり多くの人がみえるとパニックになるので・・・風が吹いて寒かったし〜丁度いいくらいの人出でした。Facebookのお友達は有難いですね。そして常連さんも!ありがとうございました!とても楽しい時間でした!来年はもうちょっと頑張ろう!またよろしくお願いします。プーさんミニトマトの苗小林さんこれからエンドウなど収穫が始まります。じいちゃん屋まつり2025

  • 牧野エコひろば 総会 2025

    4/27令和7年の総会を開催しました。収益が少ないので、今年度は牧野区への贈呈は、20,000円のみです。もうやめる!と言われると思ったら、旗を5本作った!ので、当面は続けることに!開始から今まで150万円の累計です!牧野景観を考える会の報告もありました。今更ながらの旗牧野エコひろば総会2025

  • 逍遙座 おしん物語

    4/27春の朗読逍遙座うめ組の一員として参加しました。今年は新しい方々の加入で、(私は)不参加の予定でしたが、急きょセリフを減らしての登板!逍遙座は、その名の通り,坪内逍遙先生の作品などを朗読します。今回の「おしん物語」は、国語読本なんと「シンデレラ」の日本版です。緑のホール入り口に肖像画が!ちなみに、さくら組は「羽衣」真ん中は、今井邦子先生天女役です!逍遙座おしん物語

  • 下米田小学校 給食配膳ボランティア

    2回目の給食配膳ボランティア〜月曜日は米食でした。そのご飯がとてもおいしかった!子ども達も少し上達してました。が、食べる速さがまちまち〜20分かかってもまだ食べてる子が何人もいて,結局残してる!食べ促進ボランティアになろうかしら?なんて思った次第(笑)とにかく(1年生の)先生は朝から帰るまで大変だ!いろいろな学習ボランティアを募集してることをもう少し宣伝しようと思いました。津田左右吉博士の紹介が!入学式のメッセージが張り出してありました。下米田小学校給食配膳ボランティア

  • 落ち葉を堆肥に!

    用水路の清掃作業!朝8時から2時間程の作業にご案内いただき、参加しました。用水路には落ち葉とドングリがいっぱい!アルミ缶収集用袋に詰め込んで〜7袋,畑に運びました!はじめは詰めすぎて、重くて男性に運んでもらいましたが、まずは熟成させます!多分、ほかって置くだけだよね。この大してキツいとも思えない肉体労働が響いてしまうんですよね〜落ち葉を堆肥に!

  • マヤ暦のご縁 書画家 伊藤一樹さん

    お誘いいただき、書画家伊藤一樹さんの講演と実演に!定員いっぱいだと言われ、他の方には声をかけられませんでした。出会いは必然!マヤ暦で家族関係や人との関わりなど,学ばせていただきました。私の鏡の向こうの方(もう1人の自分)は、渡辺直由市長でした。そんな事を思い出しながら,素敵な時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。4/20マヤ暦、まだまだ盛ん!マヤ暦のご縁書画家伊藤一樹さん

  • 第71回 地区年次大会

    美濃加茂ライオンズクラブ地区年次大会が多治見市バロー文化ホールで開催され、参加しました。新クラブとして「岐阜医療科学大学キャンパスライオンズクラブが紹介されました。医療学生のクラブなんて,聞いたことありませんが〜若い!ってことは素晴らしい!そして、女性会員が多いクラブ(11人)としても注目されるような楽しく社会貢献できる活動を考えていきます。第71回地区年次大会

  • 母の定期検診

    中部国際医療センターにて循環器科の高橋先生の定期検診です。あの日助けていただいたご縁。母は今年93才になります。付き添いで、採血後1時間くらい自由にしてていい!ので、初めて、コンビニの方へ車椅子を押して行きました。母にとっては、2年半振りのシャバ!私もタリーズのコーヒーを買って!病院でのお買い物をしました。とても元気です。体重も2キロ増えた!と。利尿剤をやめたからということもありますが。母の定期検診

  • ライオンズクラブのバレーボール教室

    4/13ライオンズクラブ主催のバレーボール教室inみのかもがプラザちゅうたいで開催され、市内のスポーツ少年団の皆さんが参加されました!講師はビーチバレーでロサンゼルスオリンピックを目指している「渡辺周馬選手」を中心に4人。周馬選手は美濃加茂東中学校出身です。そして、オリンピックを目指すと言えば、東中学校1年になった「尾関めいちゃん」5/10(土)に、リバポーにて、体験会とプチ大会!世界大会で活躍中のスケートボード・ベストトリックを見る事が出来ます。お二人を一緒に応援しましょう!ライオンズクラブのバレーボール教室

  • 2025.4 和の学校

  • 牧野健寿会 花見総会

    4/12牧野健寿会令和7年度総会どうにか終了しました!連合会の副会長をやめた事など、熱い思いも話す事ができ、モヤモヤがスッキリしました。前夜に総会の資料作って〜総会後はお休みの方に配布!エコひろばの総会案内とで、割当ては10軒ちょっと〜(夫のサポートに感謝❤️)牧野健寿会花見総会

  • タケノコの季節始まる

    タケノコ初物全部茹でて〜みんなで分けてしまいました。じいちゃん屋には2本出しましたが〜明日はありません。また掘ってきたら、出しますね。家で食べたタケノコ、超柔らかで、美味しかった!写真なし!タケノコの季節始まる

  • よなだ子ども食堂 打合せ

    入園式の後には、よなだ子ども食堂の7年度の初めの会合へ。この1年間は全然参加していませんが、呼んでいただけました。市内に子ども食堂は10ヶ所あり、いろんなやり方がありますが、下米田は早く立ち上げたと思っています。初めは、カレーライスいろいろでした。今は季節感あるすごく凝ったお弁当です。食中毒に対する諸注意も受けました。大口の寄付やライオンズ、ロータリーの支援もあり、有難い事に、会計は楽になったようです。私はメンバーのスカウトが仕事と思っていましたが(今回も1人ニューメンバー)ちょっとだけでもやれることがあるよ!と言われ〜今年はちょこっとだけ参加しようと思いました。よなだ子ども食堂打合せ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おーい、ゆみさん!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おーい、ゆみさん!さん
ブログタイトル
おーい、ゆみさん!
フォロー
おーい、ゆみさん!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用