chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
東海林直人のゴロテマ日本史 https://blog.goo.ne.jp/thropus2

語呂合わせでテーマ史を記憶するので「ゴロテマ」です。YOUTUBEのゴロテマ、三省堂刊「ゴロネコ日本史」も

東海林直人のゴロテマ日本史
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/11

arrow_drop_down
  • NOTE版「東海林直人のゴロテマ日本史」◇近現26(§251~§260)

    ◇近現§251.社会党など三党連立内閣の覚え方(3党)◇B[ゴロ]民主が込みの/社会党/片足内閣(民主党・国民協同党)(日本社会党)(片山哲内閣・芦田均)[句意]民主党込みの社会党に片山・(ついで)芦田内閣ができた、という句。[解説]1.旧憲法下の衆議院議員選挙法改正で、20才以上の男女に選挙権。つまり日本初の婦人参政権が実現。2.その総選挙直後、GHQにより自由党の鳩山一郎総裁が公職追放され、代わりに吉田茂Ⅰ内閣が成立したもの。3.新憲法下で初の総選挙では、日本社会党(片山哲委員長)が第一党になり、民主党(芦田均総裁)・国民協同党(三木武夫書記長)の3党連立で片山哲内閣が誕生した。〈2020関西学院大・文2/3:「敗戦後には民主化政策が推進される中で、政党の再組織が進められた。翼賛選挙の非推薦議員を中心...NOTE版「東海林直人のゴロテマ日本史」◇近現26(§251~§260)

  • NOTE版「東海林直人のゴロテマ日本史」◇近現25(§241~§250)

    ◇近現§251.講和と安保条約の覚え方(1951年の出来事)◇B[ゴロ]吉田さんちに/約3個の/濃いあんパン(吉田第3次内閣・サンフランシスコ条約)(1951年・日米安保条約)[句意]これは(パン屋の)吉田さんちの約3個の濃厚あんパンだ、という句。「安保」→「あんパン」はややゴロとしては苦しいが勘弁して欲しい。[point]1.第3次吉田内閣の1951年、サンフランシスコ平和条約と日米安保条約が締結された。[解説]1.戦争終結のため連合国全体(日本の全交戦国48カ国)と講話するのが「全面講和」、資本主義陣営と社会主義陣営どちらか一方と結ぶのが「単独講和」。「全面講和」が原則だが、冷戦の進行で難しかった。2.占領を終らせて日本を西側陣営に編入しようと考えたアメリカは、対日講和からソ連などを除外し(単独講和)...NOTE版「東海林直人のゴロテマ日本史」◇近現25(§241~§250)

  • NOTE版「東海林直人のゴロテマ日本史」◇近現24(§231~§240)

    ◇近現§231.教育の民主化の覚え方(年代順)◇C[ゴロ]遅刻衆は/貴学の/脅威かい?(地理・国史・修身)(教育基本法・学校教育法)(教育委員会法)[句意]あなたの学校の遅刻衆、すなわち遅刻常習の子たちは学校評判を落とす脅威の存在ですか、という句。[point]1.教育の民主化は、地理・国史・修身の授業停止→教育基本法・学校教育法の制定→公選制の教育委員会法の制定とすすんだ。[解説]1.GHQは、教育の民主化の手始めに、1945(昭和20)年10月には、教科書の不適当な記述の削除(墨ぬり教科書)と軍国主義的な教員の追放(教職追放)を指示し、つづいて1945年12月、国史(日本歴史)・地理・修身の授業が一時禁止された。2.アメリカ教育使節団の勧告により、1947年、教育の機会均等や男女共学の原則をうたった教...NOTE版「東海林直人のゴロテマ日本史」◇近現24(§231~§240)

  • NOTE版「東海林直人のゴロテマ日本史」◇近現23(§221~§230)

    ◇近現§221.戦後歴代内閣の覚え方③(佐藤栄作~中曽根康弘)◇S[ゴロ]雑多な/“さんぷくだいれいちゅう”(佐藤栄作(さとうえいさく)・田中角栄(たなかかくえい))(三木武夫(みきたけお)・福田赳夫(ふくだたけお)・大平正芳(おおひらまさよし)・鈴木善幸(すずきぜんこう)・中曽根康弘(なかそねやすひろ))[句意]雑多な三福大鈴中だ、という文字通りの句。当時新聞等で総裁レースに際し、“さんぷくだいれいちゅう”と並び称された。[point]1.戦後歴代内閣61代~73代は、佐藤栄作→田中角栄→三木武夫→福田赳夫→大平正芳→鈴木善幸→中曽根康弘。[解説]1.佐藤栄作内閣(1964.11~72.7)は、自由民主党単独内閣。1965年に日韓基本条約を結んで韓国との国交を樹立し、1971年に沖縄返還協定を結び、翌年...NOTE版「東海林直人のゴロテマ日本史」◇近現23(§221~§230)

  • NOTE版「東海林直人のゴロテマ日本史」◇近現220(§211~§220)

    ◇近現§211.斉藤隆夫の2演説の覚え方(軍国主義化への抵抗)◇C[ゴロ]斎藤プロの/熟演に/お茶目なハグ(斎藤隆夫・二二六事件)(粛軍演説)(汪兆銘政権樹立工作・反軍演説)[句意]斎藤プロの円熟演技にお茶目なハグでこたえた、という句。[point]1.斉藤隆夫は二・二六事件について批判の粛軍演説を行い、日中戦争の処理(汪兆銘政権樹立工作)に関して批判の反軍演説を行った。[解説]1.斎藤隆夫(1870~1949)は、兵庫県出身。弁護士出身の反骨の政治家。憲政会、立憲民政党に所属し雄弁家として知られた。軍部の政治介入や、日中戦争の泥沼化に対する近衛内閣の責任を厳しく追求した。このため軍部に追随する議会により除名された。しかし、つぎの選挙(いわゆる翼賛選挙)では非推薦で兵庫5区からトップ当選を果たしている。戦...NOTE版「東海林直人のゴロテマ日本史」◇近現220(§211~§220)

  • NOTE版「東海林直人のゴロテマ日本史◇近現21(§201~§210)

    ◇近現§201.五・一五事件の覚え方◇B[ゴロ]海軍が/強引GOで/残忍/犬を飼う(海軍青年将校)(五・一五事件)(1932年)(犬養毅首相)[句意]海軍青年が強引なGO(行動)で残忍な犬を飼う、というナンセンスの句。「残忍な」だと「327」という数字を思い浮かべる恐れがあるが、1900年代のことだから「32」と殆どの人は間違えないと思いますが念のため。[point]1.五・一五事件(1932年)は、海軍の青年将校らによる犬養首相暗殺事件。[解説]1.海軍青年将校グループが大川周明から資金援助を受け、一部陸軍士官学校生徒らの参加を得て首相官邸・警視庁・立憲政友会本部などを襲撃した事件。2.軍部は事件を政治的進出に利用。また首相を射殺した海軍青年士官らには「国家への至誠から行動した」という趣旨の減刑嘆願書が...NOTE版「東海林直人のゴロテマ日本史◇近現21(§201~§210)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、東海林直人のゴロテマ日本史さんをフォローしませんか?

ハンドル名
東海林直人のゴロテマ日本史さん
ブログタイトル
東海林直人のゴロテマ日本史
フォロー
東海林直人のゴロテマ日本史

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用