chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポン助がフィリピンに行くぞ♪ https://ameblo.jp/ponsuketaro/

2020年に5年間インド生活を終え、暫し日本を満喫していましたが、三度目の海外生活がスタートする事になりました。

ポン助
フォロー
住所
浜松市
出身
中区
ブログ村参加

2014/11/09

arrow_drop_down
  • 新型コロナウィルス

      今、日本でTVをつけると、高確率で新型コロナウィルスのニュースに当る。 私が帰国した1月19日の成田検疫では、サーモグラフィーは設置していたけど、検疫官の…

  • 100均楽し♪

       インド駐在の一時帰国は、=買い出し帰国でもある。食料は勿論、インドで手に入らない日用品等、ごっそりお買い物。私の場合、スーパーやドラックストアの他に必ず…

  • 暖冬の日本より…

      一時帰国して、一週間。国内線では、待望の富士山が見られた。富士五湖まで、くっきり。  暖冬のせいか?例年より雪が少な目???  その後は、何時も通り友達に…

  • 成田着

      今、成田空港に居ます。気温2度。らしいけど、建物内は当たり前に快適。青空が、清々しくも美しい。重症の結膜炎も治るかしら?既に涙が止まってる。 7時に到着し…

  • JMBサファイア

        海外で生活している間は、日本在住中より当たり前だけど、飛行機に乗る機会が多い。インドの場合、日本との直行便はJAL、ANA、AIの三社。経由便も入れた…

  • インドで結膜炎

      昨年、秋頃から始まった「アレルギー性結膜炎」の症状が治まらない(涙)  赤く充血して、涙と目ヤニ、痛みが続く。10月に、日本の眼科で処方してもらったお薬の…

  • HARU

       『HARU』は、サウスポイント モールに複数軒入ってる韓国料理のお店の一軒。店頭に、料理の写真が貼られているが、よく見ると何だか中華料理みたいなメニュー…

  • ワットパクナム

      毎回、バンコク旅行では、日頃の運動不足解消の為、出来るだけ歩く様にしている。最近は、インド同様、大気汚染が気になるところだが…。  もう一つ問題は、歩く為…

  • タイの野菜

      2015年渡印当初、店頭に並ぶ野菜はドレもコレもひどい有様で、出るのはため息のみだった。…が、ここ2年くらいの間に、見違える様に向上。わざわざ農場迄足を延…

  • ドンキ@BKK

      昨年2月、バンコクにオープンしたドンキモールに、今更だけど行ってみた。インド目線で見ると、『羨望』という感想しか浮かばない。  場所は、こちら↓   モー…

  • カンボジアでお寺巡り

       三泊四日のシェムリアップ旅行。中二日間、ツクツクでアンコールワット遺跡群のほんの一部を回った。 観光一日目(小回りコース)アンコール・ワット、バンテアイ…

  • Mensho Tokyo BKK

       シェムリアップからバンコクに戻って来ました。  バンコクでのランチは、我が家の場合異常にラーメン率が高い。ラーメン小僧の旦那に影響されて、私も満更でもな…

  • 初日の出

      遅ればせながら、明けましておめでとうございます。つたないブログですが、今年も宜しくお願い致します。m(__)m さて、年末にインドからバンコク入りしてまし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポン助さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポン助さん
ブログタイトル
ポン助がフィリピンに行くぞ♪
フォロー
ポン助がフィリピンに行くぞ♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用