chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポン助がフィリピンに行くぞ♪ https://ameblo.jp/ponsuketaro/

2020年に5年間インド生活を終え、暫し日本を満喫していましたが、三度目の海外生活がスタートする事になりました。

ポン助
フォロー
住所
浜松市
出身
中区
ブログ村参加

2014/11/09

arrow_drop_down
  • 11回目のモルディブ

       インドは、ディワリ真っ最中。ディワリは、日本のお正月に匹敵するお祭り。この時期、インド在住日本人は、こぞって国外脱出を企てる。  旦那の会社のディワリ休…

  • Santushti Shopping Complex

       デリーのブラインドスクールで開かれたメーラーに行って来た。毎年楽しみにしてる友達もいる程人気だけど、自分はインド生活5年目にして初。(←どんだけ出無精)…

  • インドのHimaraya

      出社した旦那から、電話が入った。「日本から来てる出張者が、奥さんにヒマラヤ岩塩を土産に頼まれたんだけど、何処で買えるか分かんないって。買ってきて貰えるかな…

  • どうまん蟹

      昨日、インドに戻ってまいりました。もう、涼しくなってるかなー?と期待してたけど、到着時の気温は30度。ジトッと汗ばむ暑さ。アパートの室温が、二週間前より高…

  • 一時帰国の食

        インドは、日本人にとって食の不毛の地。確かに、インド料理は美味しいけど、毎日食べられるモノじゃない。だから、一時帰国の度に、飽食に走るのが常。お寿司、…

  • 旦那と合流

      台風19号の被害は、日に日に深刻さを増してる。既に死者が70人を超えた。 予報通り静岡に上陸。浜松は、思い切り身構えてたよ。百貨店やスーパーやレストラン、…

  • 大型台風19号

      超大型の台風19号が、刻々と接近中。昭和33年、神奈川県に上陸した狩野川台風は、1200人以上の犠牲者を出した。それに匹敵する記録的な豪雨の恐れがあるのだ…

  • 鮮魚を注文

      一時帰国して、四日目。日本は、昼間ちょっと汗ばむ程度で過ごし易い良い季節。  空が青くて、空気も澄んでる。インドで苦しんでた、目のアレルギー症状がかなり治…

  • しんどい一時帰国

       5年の任期の予定が伸び、生活や旅行計画、健康に様々な影響が出て来た。 中でも、コレは深刻。↓  冷凍庫が、ほゞ空っぽ。日本から持ち込んだ食料が尽きた。1…

  • デング熱

     先日、入ったメール。 「突然の連絡失礼します。同好会メンバーである○○さんがデング熱に罹り昨日から入院、血小板がどんどん減少、今朝の時点で54000、これ以…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポン助さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポン助さん
ブログタイトル
ポン助がフィリピンに行くぞ♪
フォロー
ポン助がフィリピンに行くぞ♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用