雨雪が今迄の乾きを解消してくれたと思ったら、いきなり春の温かさになって面食らってしまいました。藪は蕗の薹が一斉に立ち上がり、白い花畑です。雪の翌日2週間ぶりに上がって来て土手の角を入って来た途端、真っ白い花が迎えてくれました。満開の白木蓮が眩しい白さです。入った辺りの草藪に一足早く花韮がお花畑になってました。ムスカリもこの辺にあった筈なんですが花韮に駆逐されたみたいです。この花韮は好き勝手に広がって困りものですが、花は見れます。屋根工事の兄ちゃんが道具を広げて台を置いてたりしたんで痛めつけられて、無くなってしまったか心配だったヒマラヤユキノシタが復活して花を咲かせてくれました。春の温かさを感じさせてくれます。急に乾きを解消、更に暖かい空気を吹きかけられて、あたふたしてるみたいなのがこの椎茸。乾きに乾いた上...いきなり春になって追いつくのが間に合いません