初物は猪公にすっかり掘られて遅れていた筍の初物がやっと採れました。裏の山際、毎年一番早く出てくる所です。ここも猪公の穿った跡だらけでした。筍は地下茎の節に芽を太らせてでてくるんで、一番目の奴が食われたりして欠けると次の節の芽が太って出てくるようです。この筍も猪公の穿った穴のすぐ隣に出てきてました。雨の後だったんでしたが山の竹や木で遮られて掘った土は乾いてます。この掘った2本が今年の初物です。すぐ米糠に唐辛子を入れて茹でました。筍ご飯で初物を頂きました。香ばしい春の力が頂けました。前庭の桃が花盛りになりました。冷たい雨が掛かって寒そうでしたが去年と略同じに咲き揃いました。白桃の種類で大きな甘い実が成るんですが、甘くなって採ろうと思ってると直前にカラスや獣に盗られてしまって去年もダメでした。今年は奴等に盗られ...やっと初筍が掘れました