作戦なんて予定どうりいくわけないだろ!(挨拶本日はモビリティジョイントのVOL.9よりガンダムMk-II(ティターンズカラー)のお話です。特格だ!とにかくメイン特格を擦れ!💥🦶(EXVS脳)個人的には好きではあるけど立体化を好き好んで買うほどでもないなぁ🤔と言うラインな事もあって9弾でゼータを買った時もまぁ別に珍しい立体化でも無いし余ったら拾うか…と思ってたんですがまぁ他の人がそんなの見逃すはずも無く無事全部捌けたため...
主にオンライン・市販ゲーム、プラモデルやガチャガチャ等を個人視点から評価するブログ。アテになるのか。
基本的にその時にはまっているものを自由奔放に書いていくスタイル。 三年間隔ぐらいではまっているジャンルが追加されたり 削除されたりと忙しい性格なので登録内容と 違ってたらスンマセン
2025年7月
モビリティジョイント MOBILITY JOINT GUNDAM VOL.9 ガンダムMk-II(ティターンズカラー)のお話 #モビリティジョイント #食玩
作戦なんて予定どうりいくわけないだろ!(挨拶本日はモビリティジョイントのVOL.9よりガンダムMk-II(ティターンズカラー)のお話です。特格だ!とにかくメイン特格を擦れ!💥🦶(EXVS脳)個人的には好きではあるけど立体化を好き好んで買うほどでもないなぁ🤔と言うラインな事もあって9弾でゼータを買った時もまぁ別に珍しい立体化でも無いし余ったら拾うか…と思ってたんですがまぁ他の人がそんなの見逃すはずも無く無事全部捌けたため...
#リンクトラベラーズ 〜機械に支配された世界編〜SIDE:C アウターコートセットBのお話 #食玩
グリーン系統のカラーリングも出すべきではないか?(三原色)(挨拶本日はリンクトラベラーズの機械に支配された世界編SIDE:CよりアウターコートセットBのお話です。相変わらず商品名が長げぇなお前たちは!(笑発売して一ヶ月経ちつつありますが相変わらずチマチマ一点づつ紹介していくスタイルです。Gフレームみたいに1500円でようやく完成とかでもない限りは基本的に私はある程度ネタの余裕が欲しいので単品で粘りますはい😏(爆 だ...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、雨宮さんをフォローしませんか?
作戦なんて予定どうりいくわけないだろ!(挨拶本日はモビリティジョイントのVOL.9よりガンダムMk-II(ティターンズカラー)のお話です。特格だ!とにかくメイン特格を擦れ!💥🦶(EXVS脳)個人的には好きではあるけど立体化を好き好んで買うほどでもないなぁ🤔と言うラインな事もあって9弾でゼータを買った時もまぁ別に珍しい立体化でも無いし余ったら拾うか…と思ってたんですがまぁ他の人がそんなの見逃すはずも無く無事全部捌けたため...
グリーン系統のカラーリングも出すべきではないか?(三原色)(挨拶本日はリンクトラベラーズの機械に支配された世界編SIDE:CよりアウターコートセットBのお話です。相変わらず商品名が長げぇなお前たちは!(笑発売して一ヶ月経ちつつありますが相変わらずチマチマ一点づつ紹介していくスタイルです。Gフレームみたいに1500円でようやく完成とかでもない限りは基本的に私はある程度ネタの余裕が欲しいので単品で粘りますはい😏(爆 だ...
闇の衣がパッシブになったら強そうな名前してる(挨拶本日は30MSよりオプションパーツセット12(リーパーコスチューム)[カラーA]のお話です。男キャラ1が男にも女にも見えそうなグラフィックしてそう(ボウケンシャー並みの感想)英語力ウンコマンのイメージとしてはまさに世界樹とかのリーパーのイメージしかないんですが実際のところ英単語としてはどんな意味なんじゃ?🤔と思って調べたらまんま死神の意でちょっと笑いました。別に捻った意...
勝って戻るぞ!俺たちを待つ、みんなのもとに!(挨拶今回は家庭版EXVSMBONよりグシオンリベイクフルシティのあるきかた(使い方)のお話です。何度目かのセルフリメイクでありますね。もうオバブも終わりを告げてイニブが来月に稼働開始しようとしてますが家庭版はずっと家庭版なので変化がないのは悲しい所ですがこうして安定して更新の中継ぎを頼めるのはありがたい話であります。まぁぶっちゃけると更新の手抜きとも言うがな!🤪(爆...
ウチのガシャポンクエストではついぞ拝めなかったまともな衣服が!(挨拶本日はリンクトラベラーズの機械に支配された世界編SIDE:CよりアウターコートセットAのお話です。えっ今日は洋服を着てもいいのか!?😲まぁそもそもガシャポンクエストは食玩版自体が無かったのでちょいと境遇が違うのもありましたけれども言うてその上で衣装類が絞られていたこともあってまっっっっっったくと言って良いほど縁が無かった装飾品関連でありま...
この筆者が生まれた時代の100均は単三電池(ゲームボーイ用)しか興味を引くものはなかったッ(挨拶本日は株式会社久野貿易商会より出ている100円均一戦闘フィギュアのお話です。面白そうなものがあるとつい摘まんじゃうんだ☆(某🤡)先月末に行った遠征で現地にて使う用の日用品を拾うべく100均にふらりと寄ったところ、玩具コーナーにふと目を向けると言うかもうこの手の活動してると自然と一周するついでに見てしまう病が発症しまして...
前回私のリントラ紹介は一旦ここで区切りと言ったな、あれは嘘だ(挨拶本日はリンクトラベラーズの機械に支配された世界編SIDE:Cよりレジスタンスの少女のお話です。ウチのリントラ成分!?死んだのではなかったのか?!😲と言うのもアレからほどなくして、リンクトラベラーズでは無く別の物を探しているときにふとそういえばあそこにも店舗あったな…🤔と最近出来た某鳥のスーパーの横にある100円ショップ目的で向かったついでにまぁ...
見ておくがいい、戦い(初版入手失敗)に敗れるということはこういうことだ!(挨拶本日はモビルスーツアンサンブルの11弾よりグフ(再販)のお話です。遂に手に入れたぞ…オリジナルのアンサンブル版グフを…!😎(n回目リボンズ構文)最初は11弾自体は私の琴線に触れる子ばっかりなのでなんなら一括で買っちゃおうかなー🙄と考えてたんですが、ガンダムXくんなどの素体は予備も含めそこそこ持ってた事と以前言ってた買い物遠征が近い事もあ...
キミ、別の世界の海の中とかに居なかった?(挨拶本日はリンクトラベラーズの機械に支配された世界編SIDE:Cよりノラマリオンのお話です。TPが最大60にしかならなさそうな顔してるな…🤔(爆前回紹介したレジスタンスの少女ちゃんはガシャポン産(黄色い潜水艦)ですが、こちらは買ったタイミングはほぼ同じでも地元ではほぼ確実に見る事が出来ないであろう故にあっちの現地で買った食玩版の方であります。実際リンクトラベラーズのside:...
この世で最も売れている飲料らしいっすよ(挨拶本日はボトルマンシリーズよりBOT-28コーラマルDXのお話です。こいつ素の方より先にDX版ばっか入手してんな!(笑買った理由は見ての通りいつもの奴(中古屋で安くなってたのを見かけた)ですね。一応買う前に確認したところ特にパーツ欠けとかも無く目立った外傷とかもなかったので組み済みの割りに中々お買い得だったと思います😃一時期ボトルマン自体が死ぬほど高騰化してた時代は終わ...
相変わらずロリ向さん…もとい日向兄貴は良いキャラを書く(挨拶本日はリンクトラベラーズより~機械に支配された世界編~SIDE:Gのレジスタンスの少女のお話です。遂に出たガシャクエの続編?ですね。ホントは別に開幕凸と言うか発売日近くに買う予定とかは全然なかったんですが、この前の日記の通りたまたま発売日が中古屋巡り遠征とほぼバチコリタイミングが合っていたためそれなら潜水艦のお店で見かけられるだろうしそしたら摘ま...
遠征って単語、EXVSがオンラインになる前以来に使ったかもしれない(挨拶本日は珍しくただの日記編でございます。と言うのもこれまた珍しく前日Twitterで告知目的でも無いただのツイートをしたように2日間かけてプラモデルやら食玩やらを買いあさりに出る遠征に出かけたんですが、その反動(2日間48時間ほぼ動きっぱなし)を今現在もろに受けているから通常の買ったもの紹介をしてる余裕が無い(心身ともにズタボロ)からであります😇(爆...
もっとグリーンカラー系のヘアーください(挨拶本日は30MSよりオプションヘアスタイルパーツVol.9のうちの3種類のお話であります。ピンクショートヘアは…浜で死にました…!🧔(仁さん並みの感想)最近は流通も安定してきたのかそれとも優先して生産を融通してもらえるほどに価値が向上したのかは謎ですが、オプションパーツもチラホラいつでも定価で買える奴が増えてきたので良い事でありますな😊 今回のVol.9も個人的にグリーンポニテ...
アイナ様の望みをお助けすること…それが、軍人としての私の役目だ(挨拶本日はGフレームFAより第08MS小隊SPECIAL SELECTIONのグフ・カスタム アーマーセット&フレームセットのお話です。めっちゃ長いな公式名!(笑去年このラインナップが発表された時は「ほーん今年のリメイク弾は08小隊関連かぁ🙄」と、以前紹介した通り関連で欲しかった子は なんだかんだ拾えたためそこまで興味は無かったんですが、公式の紹介を見てグフカスく...
ソータくんの性癖はこういうのか…(挨拶本日はスタジオソータ社よりレオヴォイドのお話であります。珍しくスタジオソータ関連を月続きではありますが紹介することになりましたな🙄まぁ事のきっかけは見ての通り安くぶら下がってたからであります。最近何が狂ったのか地元にやたらと中古屋が増えてきたためこういう風にちょっと気になってたけどまぁ回すほどじゃないな…🤔みたいな奴を拾える機会があって大変嬉しい限りでありますぜ。...
なんかすごい久々のSD系な気がする(挨拶本日はSDガンダムのSDW HEROESサージェントヴェルデバスターガンダムくんのお話です。いわゆるSD系世界観の奴ですね。私自身はSD系が世代でも無く、個人的には(予防線)そこまで趣味じゃないという事もあって同じガンプラとかガンダム界隈のひとつでありますがあんまり縁がない世界だった訳ですが、未組み立てが330円だったのでつい摘まんだのが今回の事の顛末でありますはい。要はいつものだ...
上手く行けばスィート・ウォーターに入る前のシャアを叩ける(cv長田ザク)(挨拶本日はモビリティジョイントのVOL.2よりνガンダムのお話です。どこのシリーズでもラインナップされるなキミ達は!(笑 俺ももちろん好きだけども!これもいつものように中古屋巡りで見つけてちょっと安かったから買ったんですが、実を言うとだいぶ前に紹介したゲルググメナースくんとかと同じタイミングに買って組んだ奴であります。なのにこんなに遅れ...
毎回こん位ボリュームあるとおおタスカルタスカル(挨拶)本日はモビルスーツアンサンブルの11弾よりMS武器セットと11弾全体総評のお話です。要するにいつものだね♡😊(SEエックススマイル)さて再販にかこつけた再紹介をしているうちについに29弾の情報も出ましたな、コノシュンカンヲマッテイタンダー!(出し切り262ダメージ)ラインナップとしては大体の人が予測していたであろう通り、今旬のジークアクスをメインとして28弾のストフリ弐式&マイフリ...
紛争への介入…やり方に問題はあるが、一理あるな(挨拶本日はEXVSMBONのインフィニットジャスティスくんのお話です。そこそこ久々のEXVSMBONの機体紹介シリーズ。挨拶のゲーム中開幕台詞はソレスタルビーイング組と組むことも良くあるので個人的には印象的な作品掛け合いですが、武力介入に対して一定の理解示してる辺りが実にアスランの血の気の多さが出てて良いと思います(笑 アスラン…お前やっぱ血は争えんわ…🙄(親父殿譲り)劇場...
各MSはメガ・バズーカ・ランチャーの火線上に近づくな!(312ダメ)(挨拶)本日はモビルスーツアンサンブルの11弾よりメガ・バズーカランチャー+百式改のお話です。そろそろあの覚醒技も覚醒中一回限定の特射とかにすればいいと思う(小並感)ほんとはリーフレットと言うかシリーズナンバリング的にはグフが来るんですが、11弾はバラバラに入手した事と当時本命だったディバイダー含むガンダムX関連&百式を獲得できてしまったのもあり...
ガンオンで使えた記憶ぐらいしか無い(挨拶本日はモビルスーツアンサンブル18弾よりギガンくんのお話です。開幕の挨拶にも3年前にも書いた通り彼に関してはエアプな上にあれから3年経った今でもギガンくんに触れる機会も無かったためも相変わらず語れることが無いという悲しさ🤤(爆唯一の記憶であるガンオンも居る事は知ってただけで私がやってた頃にはもう低コスト枠でもそう採用されないような子でしたし何より私が普通に戦場お散...
アルファとビヨンドでAとBってことならこっちがラインナップとしては早い扱いなんだろうか(挨拶本日は30MSのオプションボディパーツであるアルファシスターズファンタズム1[カラーA]のお話です。えっちな衣装はあればあるだけいい!ビヨンドザブルースカイはシャニマスコラボと言う事で原作の汎用勝負服を再現したキットとしてリリースしたわけですがこちらはコラボ先である30MS側のアイドルっぽい専用衣装ですね。やったねシスタ...
無茶はしないで、シン。(挨拶本日はモビリティジョイントガンダムの第7弾であるイモータルジャスティスガンダムのお話です。未だにシンちゃんが乗ってるってのが慣れねぇぜ!(笑以前アンサンブルの時に言いましたが本人としては苦汁を舐めさせられたであろうジャスティス系列にシンちゃんが乗ってるのを聞いたときは驚きもありましたがやっぱり色んな意味合いあるんだろうなぁ…🙄と思ってはいるんですがまだ答え合わせ(FREEDOM視聴)...
もうこの形状のリーフレットだった頃もだいぶ昔になってしまった(挨拶今回はモビルスーツアンサンブル18弾よりプロトタイプガンダムのお話です。つい最近カラバリ弾が出て思わぬ収穫から18.5弾の紹介をすることになって相方&比較対象として引っ張り出したついでに「18弾の頃はガラケーで画質良くなる前に撮った奴だし更新ついでに再紹介もありなのでは?🤔」というリサイクル?精神から生まれた18.5弾の紹介ついでに出来たおまけ編...
世界平和監視機構コンパスのキラ・ヤマトです(挨拶本日はモビリティジョイントガンダムの第7弾であるライジングフリーダムくんのお話です。フラッシュエッジを投げるのはおやめください!😭(サブ射撃)5月末に無事各地での最終公開も終わって映画興行としてひと段落ついたSEEDFREEDOMですが、我々EXVSの民にとってはまだまだ健在と言うかこれから(GGGP本戦)と言う感じではありますけども🤤(爆 修正で下がった機動力はどうなってるん...
世界平和監視機構コンパスのキラ・ヤマトです(挨拶本日はモビリティジョイントガンダムの第7弾であるライジングフリーダムくんのお話です。フラッシュエッジを投げるのはおやめください!😭(サブ射撃)5月末に無事各地での最終公開も終わって映画興行としてひと段落ついたSEEDFREEDOMですが、我々EXVSの民にとってはまだまだ健在と言うかこれから(GGGP本戦)と言う感じではありますけども🤤(爆 修正で下がった機動力はどうなってるん...
みなさーん!ラクスクラインでーす☆(挨拶本日はモビルスーツアンサンブル18.5弾のザクウォーリア(ライブ仕様)のお話です。戦場で踊って覚醒ゲージを寄こすのだ!😎前回のシルヴァバレトサプレッサーくんの時にも言った通り、ほんとはスルーする予定だったんですがたまたま遠出した土地で今回の弾で唯一欲しかったこの緑カプセルが2回で手に入れられる台があった、と言う事で回した結果がこちらであります。正直に言うとディアッカザ...
思えば最初から全力投球なラインナップであった(挨拶本日は今は亡きポケモンのSHODOの第1弾からリザードンくんのお話です。この前遠征した時に某ホビーオフにてこんな感じにぶら下がってるのを見つけたのが事の始まりでした。見ての通り箱はありませんが内袋未開封(要するに手付かず)で880円なので状態の良さの割りには結構なお買い得品だったと思います😃 他の入手経路とかじゃ組み済みでも平気で1000円超えてくるしね…もうシリー...
進路このまま。ビームマグナムの用意を…!(挨拶本日はモビルスーツアンサンブルの18.5弾よりシルヴァ・バレト・サプレッサー(マーキングプラス)くんのお話です。前回18.5弾は琴線に触れた子がいないとか言ってスルーするとか言いながら結局このありさまだよ!🤪(爆 まあと言うのも実際はちょっと遠出してその地にあった18.5弾の台をチラ見して回ってたら18.5弾で唯一欲しいと思っていた緑カプセル(ザクヲのどっちか)が2回で手に入...
今のところ多分最後の袋売りタイプボディ(挨拶本日は30MSのオプションボディパーツ、タイプA03[カラーC]のお話です。ちょうど去年の5月末に出た最新(当社比)のボディパーツだぜ!😁(爆とネタにしては居ますが、これが出てからのプラ袋タイプのボディパーツはラインナップされているモノのカラーバリエーションが基本で新規のタイプは無かったのでマジでプラ袋タイプの新規はここ以来無いという。まぁ一応この子も形状を見ると分かり...
親 の 顔 よ り 見 た 武 器 セ ッ ト(挨拶本日はモビルスーツアンサンブルの07弾よりMS武器セットのお話です。 で、伝説のスーパー投げ売り人…!😨モビルスーツアンサンブルを追った事がある人ならもう知らない人と言うか下手したら持ってない人が居ないってレベルの武器セットですね。いやいつもネタと怨嗟を込めて弄ってますが、マジで比喩じゃないのが恐ろしいところでありますな。当時はそんぐらい酷かったんじ...
すまねぇ、ザクはさっぱりなんだ(挨拶本日は旧Gフレームの13弾でラインナップされたザクIIF2型くんのお話です。きっかけはいつものように中古屋巡りをしていたら珍しく内袋未開封かつフレームとアーマーが揃ったセットが550円だったのでこれなら中々お買い得だなぁと思って買ったのが事の顛末であります。まぁ最近FAでびんぼっちゃま解消されたザクⅡくんも出ましたしね…その影響のおこぼれ(旧弾の売却)を拾うのは俺の役目だぜ…😏(殴...
人間不信に陥れば、用心深くなるさ(挨拶本日はモビルスーツアンサンブルの07弾よりGディフェンサーくんのお話です。前にも言いましたが、私の開幕の挨拶の文言はガンダム関連だとEXVSの出撃台詞とかから持ってくるんですけども今回のGディフェンサーのパイロット?のカツは流石に単体での参戦は無いので原作から拾ってきた台詞であります。カツはアンサンブルの白魔窟・リガ・Gディフェンサーの鬼畜アソートによる人間不信を予見...
いわゆる汎用勝負服(挨拶本日は30MSのオプションボディパーツ枠であるビヨンドザブルースカイ1[カラーA]くんのお話です。もうver2が出てるのに今更ver1だよ!🤪(爆まぁ紹介が遅れるのはウチだといつものことなんで置いておくとして、去年の秋ごろに始まったのアイマスコラボのお品でありますね。私シャニマスは某あこ冬死兄貴の二次創作特有のクッソねじ曲がった世界観と某実況界の三葉虫の千冬さん編の序盤ぐらいしか知識が無いん...
地球がダメになるかならないかなんだ、やってみる価値はありますぜ!(挨拶本日はモビルスーツアンサンブルの07弾よりギラ・ドーガくんです。俺が唯一まともに持ってる07弾のモビルスーツ枠でもあります(笑んでここまでで何度も言っている通り07弾においては回せばこいつが出てくる~ぐらいのレベルのアソートなので当時回してる人は間違いなく2~3機は持ってる子でもありますね。酷い人だと10機とか平気で超えるぐらい持ってるんじゃ...
守るものくらい…俺にもある(挨拶本日はEXVSMBONのストライクノワールくんのお話です。ノワールくんは現行時に書いてるので今回のノワールくんは手直し版ですね。今ぶっちゃけると当時の私のこのゲームの腕前がお粗末だったのもアレですが、何より当時はフルブを遅かれながら買ってあっちで乗り回してた回数の方が多い(一応MBONでも乗ってはいた)と言う環境から生まれた産物なので今見るとなかなか酷いですな…🙄(笑MBONの手直しシリ...
このリ・ガズィだって、チューンナップはしてるんだから(挨拶本日はモビルスーツアンサンブルの07弾、伝説のガシャ1台50個中に2個しかなかったリガズィくんのお話です。いやほんと何度見ても頭おかしい…(小声)リガズィに関しては単純にイケメンなのもそうですが、当時バックウェポンシステムがEX弾であるサザビーのおまけとして付いてきたこともあってその売り方の構成を考えた当の公式がその需要に理解が無い訳ないと思うんですが...
特務隊的なポジション、やたらカラーリング白くしがち問題(挨拶本日はモビリティジョイントのリゼル(ゼネラル・レビル配備機)のお話です。買った理由はいつもの(安くなってたから)なんですが当時買わなかったのはこっちもこっちで当時リゼルがアンサンブルでラインナップされたというのが個人的には別にいっかー🙄と思ったのが大きな理由であります。あのタイミングでリゼル被せしたとは思えないので単なる偶然だとは思いますが、...
男って戦争になると元気で…頭も回るようね(挨拶本日は四月末に再販開始したモビルスーツアンサンブルの7弾のお話です。…再販してたのォ!?😲(爆いやマジでびっくりしたんですよ…ここ最近アンサンブル関連の情報(2代目K澤兄貴のツイッター)が27弾の情報解禁+オンライン版の開始ぐらいで再販の情報も無いし7月まではアンサンブルもお預けかー🙄と思ってたんですが出先でしれっとあの7弾がガシャポン台に並んでるんですもの…んでその...
また髪の話してる…(´・ω・`)(挨拶本日は30MSの オプションヘアスタイルパーツVol.6 ロングヘア1[ピンク1]とポニーテールヘア4[パープル1]のお話ですうちの地元の店だと入荷さえすればバラ買いも可なので、欲しいと思った奴を摘まめる訳なのでこんな感じで買ったりも出来るんですが逆に言うと入荷自体が無いとバラ買いどころかそもそも買えるチャンスすら無いという博打的な環境だったりもします🤤入荷しない事もそこそこあるからホ...