chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 様々な花で吸蜜するウスバアゲハ Byヒナ

    3日前から紹介している写真のフィールドは種類豊富に花が咲いていて撮影するのが楽しかったです。その分あちこち見回らないといけなかったので運動量も増えて疲れま...

  • オナガアゲハとジャコウアゲハ Byヒナ

    時間帯は違いますが同じツツジにオナガアゲハ、続いてジャコウアゲハが吸蜜に来ていました。最初はオナガアゲハ。フレームにぎりぎり入っていました。後からジャコウ...

  • 春型サカハチチョウ Byヒナ

    ネギ坊主で吸蜜する蝶はウスバアゲハが最も多かったですが、他にも様々な蝶が訪れていました。今回はその中のサカハチチョウです。コマルハナバチのメスと一緒に。紫...

  • ウスバアゲハの求愛 Byヒナ

    ウスバアゲハはこの前の週にも撮影していましたが、別フィールドでもと思い、この地を訪ねることに。以前は無かったネギ坊主が咲いていて、ウスバアゲハを呼び寄せて...

  • ツツジにナガサキアゲハ Byヒナ

    今回から別の撮影フィールドなので、アゲハ以外の蝶も出てきます。今回はナガサキアゲハですが・・・このフィールドは昨年訪れなかったのでどうかなと思いましたが、...

  • モンキアゲハの求愛飛翔 Byヒナ

    前回記事の撮影前後でモンキアゲハの求愛飛翔を見ました。遠くてはっきりしませんが前を飛んでいるのがオスのはずです。こちらは低空ですが、梢の中でした。前回記事...

  • キンモウツツジにモンキアゲハ Byヒナ

    キンモウツツジとアゲハシリーズは今回が最後でモンキアゲハがモデルです。今シーズンのモンキアゲハ撮影はこれが初めてでした。以前も同じような事を書いたと思いま...

  • キンモウツツジにミヤマカラスアゲハ Byヒナ

    今回もキンモウツツジに来たアゲハシリーズで、ミヤマカラスアゲハのメスです。今回の写真は全て飛翔をセレクトしました。翅を開いているのは良かったですが、陰にな...

  • キンモウツツジにカラスアゲハ Byヒナ

    今日から数回キンモウツツジに吸蜜に来たアゲハシリーズです。またアゲハかとミーに言われそうですが、今の季節はアゲハがメインの被写体なので仕方が無いです(^^...

  • 四万十遠征 ムカシトンボの産卵 Byヒナ

    ダビドサナエを待っているとムカシトンボのメスがやって来たので、急いでその場所へ向かい撮影を始めましたが、中々産卵場所が決まりません。この葉は既に産卵されて...

  • 四万十遠征 ダビドサナエ Byヒナ

    トンボ公園での撮影は午前中で終え、午後からはムカシトンボの撮影のためフィールドを移動しました。ここ数年撮れていないので、今年はどうか期待と不安が入り交じり...

  • 四万十遠征 トンボ公園のトンボたち Byヒナ

    今回はトンボ公園で撮ったトンボを6種まとめて紹介します。コフキトンボオス地元近くで以前は多く見られましたが、最近減っているトンボです。ハラビロトンボオス成...

  • 四万十遠征 ヤマサナエの羽化 Byヒナ

    今回から四万十のトンボの紹介です。ヤマサナエは丁度出始めの時期で、羽化を探していると1頭見つかりました。分かり辛いですが、下の方に抜け殻があります。この子...

  • 四万十遠征 ハナショウブにイチモンジチョウ Byヒナ

    今回の記事からGW撮影記です。昨年はGW半ばに四万十へ行きましたが、季節の進行が思ったより速く思うように撮れなかったので、今年は最初に行くよう計画していま...

  • ナミアゲハの求愛 Byヒナ

    シバザクラとアゲハシリーズのラストを飾るのはナミアゲハです。かなりの枚数を撮ってそろそろ撤収しようかと思いつつフィールドを眺めていると、ナミアゲハの求愛が...

  • ミヤマカラスアゲハの飛翔 Byヒナ

    シバザクラとアゲハシリーズ、今回は2度目の登場になるミヤマカラスアゲハ。2度目なので飛翔シーンをセレクトしました。まずはオスから。メスは少なかったので、飛...

  • シバザクラにジャコウアゲハ Byヒナ

    再びシバザクラとアゲハシリーズで、今回はジャコウアゲハのオスです。オナガアゲハの擬態元という事で、オナガアゲハが居る所では見られることが多いです。その逆は...

  • ユキモチソウ2022 Byヒナ

    宣言通りシバザクラとアゲハシリーズの合間に別の記事を紹介します。4月に山地でフィールド活動をしているとユキモチソウに出会う事があり、回数を重ねるごとに今年...

  • シバザクラにオナガアゲハ Byヒナ

    昨日ミーと話していて「ヒナはアゲハが好きだよね?」と言われて「1番好き」と即答すると、驚いたような様子でした。特定の種ではなくアゲハチョウ科が好きなのです...

  • シバザクラにクロアゲハ Byヒナ

    今日でGWは終わり。あの時こうしておけば、みたいな失敗は山ほどありましたが、それでもこれまでの鬱憤をはらす楽しい休みでした。こんな気分を味わうのは本当に久...

  • シバザクラにナミアゲハ Byヒナ

    今回の記事からしばらくシバザクラとアゲハシリーズです。似たような背景なので途中で飽きてしまうかも(^^;)今回はナミアゲハです。ナミアゲハは過去にもシバザ...

  • 菜の花にウスバアゲハ Byヒナ

    春の蝶のラストを飾るのはウスバアゲハ。スプリングエフェメラルの蝶の中では一番撮る機会が多いので、その内撮れるだろうと高を括っていましたが、ツマキチョウの後...

  • ツツジにカラスアゲハのオス Byヒナ

    今年のGWはここ数年にない晴天続きで、最高のコンディションと言っても過言でないと思います。毎年天気にぼやいているのでこの好機を逃すと罰が当たりそうです。明...

  • いつもの事ながらツマキチョウは難しい Byヒナ

    昨年は撮れなかったツマキチョウ。今年も3月下旬にはオスが飛んでいるのを確認しましたが、探雌飛翔中のオスは止まらないのでそれっきり。その後も2頭のオスがもつ...

  • シバザクラにミヤマカラスアゲハ Byヒナ

    今年はシバザクラで多くのアゲハに出会ったので、別の記事を何回か挟みながら紹介していきます。アゲハの中でも一番多く居たのがミヤマカラスアゲハ。ミヤマカラスが...

  • クロツバメシジミの吸蜜 Byヒナ

    特に春の蝶という訳ではありませんが私の場合、春撮影恒例の被写体の一つがクロツバメシジミ。昨年は寒くて思うように撮れませんでしたが、今年は如何に。フィールド...

  • スギタニルリシジミ2022 Byヒナ

    今年もスギタニルリシジミを見に県境へ行ってきました。岩の獣糞に来ている子を探しましたが、朽木に執心の子が居たので、今年のメインの被写体はこの子です。落ち葉...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミー&ヒナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミー&ヒナさん
ブログタイトル
仲良し夫婦DE生き物ブログ
フォロー
仲良し夫婦DE生き物ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用