chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オレオとクッキーの成長写真日記 https://blog.goo.ne.jp/n-cruise

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。キャンピングカー旅行記、野生イルカや蜃気楼の撮影、アルペンスキーも。

OREO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/04

arrow_drop_down
  • 【みなさん、よいお年を】 2023年のオレオとクッキーの画像がいっぱいです(^^ゞ

    今日は12月31日(日)の大晦日、オレオとクッキーの一年間を振り返ってみたいと思います【2022年の振り返り】【2021年の振り返り】【2020年の振り返り】【2019年の振り返り】【2018年の振り返り】【2017年の振り返り】【2016年の振り返り】【2015年の振り返り】~~~1月~~~2023年のお正月オレオは『武将』、クッキーは『はいからさん』の衣装ですお正月に薄っすら積もった雪のドッグランで遊ぶオレオとクッキー雪が融けてなくなったドッグランで遊ぶオレオとクッキー雪のドッグランで遊ぶオレオとクッキー~~~2月~~~新雪のドッグランで遊ぶオレオとクッキー初めて『焼き芋メーカー』を使ってみました長野県白馬村で開催された『白馬ワンワン運動会(2023冬)』に参加~~~3月~~~お友達が遊びに来たのでピ...【みなさん、よいお年を】2023年のオレオとクッキーの画像がいっぱいです(^^ゞ

  • 【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】

    お風呂が大好きなオレオとクッキーいつも日曜日の夜に『お風呂&シャワー』に入っています土・日にドッグランで遊ぶことが多いので「日曜日の夜」なのですが、今回の画像は、『オレオの予防接種』の前日(接種後1週間お風呂に入れませ~ん)の12月27日(水)の夜に撮影しました(^^ゞオレオもクッキーも、「首輪を外す」=「お風呂」と知っています首輪を外して喜んで浴室に走ってきたオレオとクッキーです体の大きなオレオは、自分からお湯に入りま~すボールで遊ぶオレオを防水デジカメをお湯に沈めて撮りました防水デジカメをお湯に沈めて撮ると、水面のゆらぎで顔がおもしろい感じに歪んで写ります奥がオレオの脚、手前がクッキーの脚ですしばらく遊んだあとは、クッキーから洗います今週は、月の最終週なのでシャンプーで洗います頭のてっぺんからお湯をか...【オレオとクッキーの『お風呂&シャワー』&バスローブ】

  • 【オレオの予防接種(8種混合)】&【『goo blogスタッフが選びました』に載りました】

    最近のオレオとクッキーの様子です先日、いつもの動物病院(カメラ仲間の獣医さんのところ)に、オレオの『予防接種(8種混合)』に行ってきました新型コロナの感染予防で車内で待つことになるので、キャンピングカーで行きました走り始めるといつものようにクッキーが前方の様子をチェックしますさらに助手席横の隙間に頭を突っ込んで、前方の様子をチェックしますオレオは、まったりモードで過ごしていました動物病院に着くと予想に反してガラガラで、待ち時間無しで入ることができましたまず、付き添いのクッキーの体重を量ります続いて、オレオも量りますオレオは、体温も測ります垂れ耳ワンコ恒例の耳の中のチェックと掃除ですおまけで付き添いのクッキーも耳の中のチェックと掃除をしてもらいました(^^ゞ最後にオレオが、8種混合の注射をしてもらいました(...【オレオの予防接種(8種混合)】&【『gooblogスタッフが選びました』に載りました】

  • 【12/24(日) 今日もドッグランで雪遊び Vol.2 ~デジイチ編~】

    12月24日(日)は、室内ドッグランでワン友さんたちと遊んで家のドッグランでもちょこっと雪遊びをしました【室内ドッグラン&今日もドッグランで雪遊びVol.0~ちょこっと編~】【Vol.1~コンデジ編~】今回の画像は、ニコンD850で撮りました単純に時系列で載せています(^^ゞまず1枚目は、投げられたボールに向かって雪の中を走るオレオ通路をトコトコ歩くクッキー雪の中を走り回るオレオ9コマのアニメーションgifにしてみました通路をクンクンチェックしながら進むクッキー雪上に伏せて休むオレオフワフワの新雪に飛び込むオレオ後脚を伸ばして雪上に伏せるオレオ通路をクンクンチェック中のクッキー雪に埋もれたボールを覗き込むオレオとクッキー通路をトコトコ走るクッキークッキーは寒がりですが、「着る毛布」と「赤いウェア」を重ね着...【12/24(日)今日もドッグランで雪遊びVol.2~デジイチ編~】

  • 【12/24(日) 今日もドッグランで雪遊び Vol.1 ~コンデジ編~】

    12月24日(日)は、室内ドッグランでワン友さんたちと遊んで家のドッグランでもちょこっと雪遊びをしました【室内ドッグラン&今日もドッグランで雪遊びVol.0~ちょこっと編~】前日に続いて日曜日も車庫の出入り口からドッグランに出ま~すリードを外すとすぐに走り始めたオレオ前日と違ってどんよりとした天気ですが、オレオは元気に新雪で遊びますクッキーは、通路をトコトコ移動します暑がりのオレオは、雪上に伏せて遊んでいました通路を移動するクッキーのところに新雪からオレオがやって来ましたそして、クッキーの後をオレオがくっついて歩いていましたオレオは、雪があってもボールのレトリーブで遊びます投げたボールを取りに行くオレオいつもの芝生と違ってボールは転がらず雪の中に入って(沈んで)しまうので、取って戻ってくるのに時間がかかり...【12/24(日)今日もドッグランで雪遊びVol.1~コンデジ編~】

  • 【12/24(日) 室内ドッグラン & 今日もドッグランで雪遊び Vol.0 ~ちょこっと編~】

    12月24日(日)は、室内ドッグランでワン友さんたちと遊んで家のドッグランでもちょこっと雪遊びをしました~~~まずは、室内ドッグランの様子です~~~室内ドッグランに行くと、クリスマス衣装のワン友さんたちがどんどん来ましたオレオとクッキーは裸族(←クリスマス衣装がない)のです(^^ゞボーダーコリーちゃんも仲良しゴールデンもサンタさんになっていましたミニチュアシュナウザーちゃんも可愛い服を着ていましたヨーキーちゃんも素敵な服でしたよ~ボーダーコリーちゃんが頭にサンタさんをつけていたのでパチリオレオとクッキーは、たくさんおやつをもらっていました~~~ここからは、家のドッグランでの雪遊びの様子です~~~前日に続いて日曜日も車庫の出入り口からドッグランに出ま~す前日からは小雪がちらつく程度だったので、ドッグランの積...【12/24(日)室内ドッグラン&今日もドッグランで雪遊びVol.0~ちょこっと編~】

  • 【12/23(土) ドッグランで雪遊び Vol.2 ~デジイチ編~】

    12月23日(土)の家のドッグランの様子です【Vol.0~速報編~】【Vol.1~コンデジ編~】今回の画像は、ニコンD850で撮りました単純に時系列で載せています(^^ゞまず1枚目は、新雪を走るオレオ7コマのアニメーションgifにしてみました30cmほどの新雪の中を走るオレオ新雪にボールを転がして遊ぶオレオ(クッキーには)新雪が深すぎたので、パパがすり足歩行で通路を作っている間日向ぼっこをするクッキーパパが除雪機で雪を投入した部分は雪がしまっているのでその上で座るクッキークッキーは寒がりなので、「着る毛布」に「赤いウェア」を重ね着してさらに「ドッグブーツ」を履いてま~すドッグブーツは雪の中で脱げて行方不明にならないように、前の2個、後ろの2個をそれぞれ紐でつないであります暑がりのオレオは、裸族のまま雪遊び...【12/23(土)ドッグランで雪遊びVol.2~デジイチ編~】

  • 【12/23(土) ドッグランで雪遊び Vol.1 ~コンデジ編~】

    12月23日(土)の家のドッグランの様子です【Vol.0~速報編~】除雪作業が終わったので、ドッグランで遊びま~すドッグランのいつもの出入り口は積雪のため開かないので、車庫の出入り口からドッグランに出ますオレオは雪があってもいつものボールのレトリーブから始めます投げたボールに向かって新雪を走るオレオ【Vol.0~速報編~】に載せた画像ですボールを追って新雪に飛び込むオレオ【Vol.0~速報編~】に載せた画像ですフカフカの新雪に伏せてボールで遊ぶオレオオレオにとってはこれくらの深さの新雪がちょうどいいようでしたが、クッキーにはちょっと雪が多すぎて(深すぎて)自由に歩けないようでした新雪では斜め前方に飛び跳ねるようにして進むオレオ【Vol.0~速報編~】に載せた画像です一旦クッキーをチェアに乗せて、その間にパ...【12/23(土)ドッグランで雪遊びVol.1~コンデジ編~】

  • 【12/23(土) ドッグランの積雪は約30cm & ドッグランで雪遊び Vol.0 ~速報編~】

    12月23日(土)の家のドッグランの様子です昨日よりさらに雪が積もりました車庫からドッグランに出るドアを開けるとドアの下の部分がフワフワの雪に接触するほどの積雪でした30cmものさしを立ててみるとすぅ~っと沈んでいくほどでした昨日車に積もった雪は落としましたが、一晩経つとまた積もっていましたぁ~早朝に除雪車が通って行って家の前に雪の塊が残っていたので、除雪機で道路の反対側に飛ばしましたそしていものように車庫前のきれいな新雪はドッグランに投入しました除雪が終わったら、ワンズとドッグランで遊びま~す~~~ここからは、ドッグランでの雪遊びの様子(速報編)です~~~投げたボールに向かって新雪を走るオレオ新雪に飛び込むオレオオレオにとっては、これくらの深さの新雪がちょうどいいようですしか~し、クッキーにとってはちょ...【12/23(土)ドッグランの積雪は約30cm&ドッグランで雪遊びVol.0~速報編~】

  • 【12/22(金) 今季一番の寒気:車庫前の新雪を除雪機でドッグランに投入】

    今季一番の寒気の影響で、オレオ家周辺も昨日から雪が降っています昨日(21日)の朝はまだ芝生が見える状態でしたが・・・今朝(22日)は、(場所によって違いますが)15~20cmほど積もっていました先日準備していた除雪機を車庫から出して、今季初除雪をします(車庫前は積雪が少ないですね)今季も車庫前のきれいな新雪は、ワンズの雪遊び用にドッグランに投入しま~す朝一番に家の前の駐車場とご近所さん家の前の道路を2時間ほどかけてきれいに除雪しましたしか~し、お昼にはまた10cmほど雪が積もっていましたぁ~強い寒波のときは、除雪はエンドレスの作業ですネ(笑)このまま降り続けば、夕方か夜にもう一度除雪が必要かも!?除雪作業の間は、寒がりのクッキーはヒーターの前でぬくぬく、暑がりのオレオは温風が当たらない場所(お気に入りの椅...【12/22(金)今季一番の寒気:車庫前の新雪を除雪機でドッグランに投入】

  • 【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】

    お風呂が大好きなオレオとクッキーいつも日曜日の夜に『お風呂&シャワー』に入っています土・日にドッグランで遊ぶことが多いので「日曜日の夜」なのですが、今回の画像は、12月17日(日)の夜に撮影しました(^^ゞオレオもクッキーも、「首輪を外す」=「お風呂」と知っています首輪を外して喜んで浴室に走ってきたオレオとクッキーですオレオもクッキーもまずボールに向かいます体の大きなオレオは、自分からお湯に入りますボールで遊ぶオレオを防水デジカメをお湯に沈めて撮りました防水デジカメをお湯に沈めて撮ると、水面のゆらぎで顔がおもしろい感じに歪んで写ります左奥が右を向いたオレオの脚、右手前が右を向いたクッキーの脚ですしばらく遊んだあとは、クッキーから洗います今週は、シャンプー無しです(シャンプーは、月の最終週に使います)頭のて...【オレオとクッキーの『お風呂&シャワー』&バスローブ】

  • 【12/18(月) ドッグランで 今シーズン初の雪遊び Vol.2 ~デジイチ編~】

    12月18日(月)の家のドッグランの様子です【Vol.1~コンデジ編~】今回の画像は、ニコンD850で撮りました単純に時系列で載せています(^^ゞまず1枚目は、(わずか数cmですが)今シーズン初の雪遊びでボールを咥えて走るオレオボールで独りで遊ぶオレオ(5枚)芝生と違って雪上だとボールが転がらないので急ブレーキをかけるオレオドッグブーツを久しぶりに履いたので?座り込むクッキー(^^ゞ雪上に伏せながら遊ぶオレオ雪上のボールで遊ぶオレオドッグブーツを脱ぐクッキーいつものようにオレオと一緒に走り始めたクッキー勢い余って!?オレオに衝突したクッキーオレオと向かい合って遊ぶクッキー向こうから走ってくるクッキークッキーにはこのくらいの積雪が走りやすいようです(積雪が多いと前ではなく上に跳ぶのでゆっくり進むのです)最後...【12/18(月)ドッグランで今シーズン初の雪遊びVol.2~デジイチ編~】

  • 【12/18(月) ドッグランで 今シーズン初の雪遊び Vol.1 ~コンデジ編~】

    12月18日(月)の家のドッグランの様子です昨日から一時的にですが雪やアラレが降ってドッグランに数cmですが雪が積もって真っ白になっていたので、短時間ですがドッグランに出て今シーズン初の雪遊びをしましたオレオはいつも通りのボールのレトリーブを始めます暑がりのオレオは雪遊びでも裸族なのですクッキーは寒がりなので、下に「着る毛布」、その上に「赤いウェア」を重ね着しますさらに足にはドッグブーツを履きますオレオはレトリーブの途中、雪遊びもしていましたクッキーは、トコトコ歩きながら雪をクンクンチェックしていましたオレオは耳をなびかせながらボールのレトリーブを繰り返しますオレオは雪の上に伏せて遊びながらクールダウンしていましたオレオの鼻にちょこっと雪がくっついていましたトコトコ歩きのクッキーはオレオに近づきますがいつ...【12/18(月)ドッグランで今シーズン初の雪遊びVol.1~コンデジ編~】

  • 【12/16(土) 雨が降り出す前に ドッグランで遊びました Vol.2 ~デジイチ編~】

    12月16日(土)の家のドッグランの様子です【Vol.1~コンデジ編~】今回の画像は、ニコンD850で撮りました単純に時系列で載せています(^^ゞまず1枚目は、耳をなびかせながら走るクッキー着地したときに耳が舞い上がっていましたオレオも走ると耳がなびきますボールを取りに行ったオレオに向かってぶっ飛んでいくクッキーボールを取りに行ったオレオの近くを走り回るクッキー水を飲むオレオ耳をなびかせながら走るオレオに走り寄るクッキーオレオからもらったボールをカミカミするクッキーオレオが咥えているボールが欲しいクッキー追いかけっこを始めたワンズボールを咥えて逃げるオレオチェア&テーブルを挟んで追いかけっこをするワンズ疲れたらキャンプ用のチェアで休みますどうしてもボールが欲しいクッキーボールを取られたくないオレオサッカー...【12/16(土)雨が降り出す前にドッグランで遊びましたVol.2~デジイチ編~】

  • 【12/16(土) 雨が降り出す前に ドッグランで遊びました Vol.1 ~コンデジ編~】

    12月16日(土)の家のドッグランの様子です朝まで雨が降っていて午後から雨の予報だったので、午前中のうちにドッグランに出ましたリードを外すと珍しくクッキーがラン内を走り回り始めましたオレオはいつものようにボールのレトリーブを開始しばらくするとクッキーがボールのレトリーブをしているオレオと追いかけっこを始めました走って疲れたのでキャンプ用のチェアでボールをカミカミしながら休むオレオしばらく休んで再びボールのレトリーブを始めたオレオと、奥の方でクンクンチェックをするクッキーしばらくして再び走り始めたクッキー走るのをやめてクンクンチェックを始めた気まぐれなクッキーワンズは好きなときに水分補給をしていますオレオのボールを咥えて走り去るクッキーボールをカミカミした後、クッキーの口元には黄色い残骸が・・・(^^ゞ気ま...【12/16(土)雨が降り出す前にドッグランで遊びましたVol.1~コンデジ編~】

  • 【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】

    お風呂が大好きなオレオとクッキーいつも日曜日の夜に『お風呂&シャワー』に入っています土・日にドッグランで遊ぶことが多いので「日曜日の夜」なのですが、今回の画像は、12月10日(日)の夜に撮影しました(^^ゞオレオもクッキーも、「首輪を外す」=「お風呂」と知っています首輪を外して喜んで浴室に走ってきたオレオとクッキーですオレオもクッキーもまずボールに向かいます体の大きなオレオは、自分からお湯に入りますボールで遊ぶオレオを防水デジカメをお湯に沈めて撮りました防水デジカメをお湯に沈めて撮ると、水面のゆらぎで顔がおもしろい感じに歪んで写ります左側がオレオの脚、右側がクッキーの脚ですしばらく遊んだあとは、クッキーから洗います今週は、シャンプー無しです(シャンプーは、月の最終週に使います)頭のてっぺんからお湯をかけて...【オレオとクッキーの『お風呂&シャワー』&バスローブ】

  • 【12/13(水)と14(木)の夜は ドッグランで『ふたご座流星群』を撮りました 】

    12月13日(水)~14日(木)と14日(木)~15日(金)の夜は、家のドッグランで「ふたご座流星群」を撮りましたいままでは標高の高い牧場に行って撮ることが多かったのですが、今年は熊の出没が多かったので家のドッグランにしました今回は月明かりがなくいい条件だったのですが、時々薄~い雲がかかり街灯りもあってなかなかいい感じに写りませんでした(^^ゞ魚眼レンズを真上に向けて撮った画像です撮影にはデジイチを2台使いました(この画像はコンデジですが・・・(笑))ニコンのD810には魚眼レンズ、D850には広角ズームレンズで撮りましたドッグランにワンズを出すと走り回って三脚にぶつかったら大変なので、家の中でまったり中で~す~~~ここからは、広角ズームで撮った画像です~~~1枚目(黄線のオリオン座は、3枚とも同じ大きさ...【12/13(水)と14(木)の夜はドッグランで『ふたご座流星群』を撮りました】

  • 【12/9(土) 道の駅KOKOくろべの「KOKOでnight」】

    12月9日(土)の夜は、富山県黒部市にある『道の駅KOKOくろべ』のイベント「KOKOでnight」を見に行ってきました~~~途中、省略です(^^ゞ~~~『道の駅KOKOくろべ』に到着です道の駅等の施設では大型トラックの駐車場に誘導されることが多いので、道を挟んだ大型用に停めました※キャンドル?(実際にはゆらぐLED)のイベントなので、ここからはコンデジでフラッシュをOFFにして撮りました三脚を立ててデジイチの高感度で撮れればよかったのですが、通路が狭く迷惑になりそうだったので手持ちのコンデジにしましたということでブレブレ画像がほとんどですがご容赦を・・・(^^ゞ会場に向かって歩いているとワンコ好きな小さなお子さん連れの方が、オレオとクッキーに声をかけて撫でてくださいました「水辺エリア」が会場です水の中に...【12/9(土)道の駅KOKOくろべの「KOKOでnight」】

  • 【12/9(土) 20度ほどの ぽかぽか陽気のドッグラン Vol.4 ~デジイチ後編~】

    12月9日(土)の家のドッグランの様子です【Vol.1~コンデジ前編~】【Vol.2~コンデジ後編~】【Vol.3~デジイチ前編~】今回の画像は、ニコンD810で撮りました単純に時系列で載せています(^^ゞ~~~前回の続きです~~~トンネルを走り抜けるオレオと並走して走るクッキー10コマのアニメーションgifにしてみましたボールをキープしながらカミカミするクッキーボールを咥えて走るクッキーオレオが咥えているボールが欲しいクッキーオレオが咥えていたボールをカミカミするクッキーカミカミ後にクッキーの口元にボールの糸くずがくっついていましたぁ~(^^ゞトンネルを走り抜けるオレオと並走して走るクッキー9コマのアニメーションgifにしてみました7コマのアニメーションgifにしてみましたトンネルを挟んで見つめ合うオレ...【12/9(土)20度ほどのぽかぽか陽気のドッグランVol.4~デジイチ後編~】

  • 【12/9(土) 20度ほどの ぽかぽか陽気のドッグラン Vol.3 ~デジイチ前編~】

    12月9日(土)の家のドッグランの様子です【Vol.1~コンデジ前編~】【Vol.2~コンデジ後編~】今回の画像は、ニコンD810で撮りました単純に時系列で載せています(^^ゞまず1枚目、クッキーがピョコピョコと走ると大きな垂れ耳が舞い上がりますオレオの垂れ耳は、こんな感じになります一緒に走るオレオとクッキーボールに向かって跳びつくオレオボールを追い越して急ブレーキをかけるオレオボールを咥えてルンルン気分で戻ってくるオレオレトリーブのボールが投げられるのを待つオレオチェアで休憩するクッキーとボールのレトリーブを繰り返すオレオ転がるボールに跳びつくオレオオレオがボールをカミカミしていたので、トンネルを伸ばし始めたパパチェアから飛び下りるオレオとクッキー11コマのアニメーションgifにしてみましたトンネルを走...【12/9(土)20度ほどのぽかぽか陽気のドッグランVol.3~デジイチ前編~】

  • 【12/9(土) 20度ほどの ぽかぽか陽気のドッグラン Vol.2 ~コンデジ後編~】

    12月9日(土)の家のドッグランの様子です【Vol.1~コンデジ前編~】~~~前回の続きです~~~途中休憩でおやつの焼き芋を食べたあと、オレオはボールのレトリーブを再開します投げたボールを取りに行くオレオしばらくボールのレトリーブをしたあと、一人で遊び始めましたそのあとパパがアジリティ用のトンネルを伸ばしましたトンネルを走り抜けたり、周りを走ったりして遊んでいました疲れたらキャンプ用のチェアに乗って休んでいました休んだらまたトンネルを走り抜けたり、周りを走ったりして遊んでいましたそして、また休みますこのあと、クッキーもボールで遊び始めたので・・・オレオと一緒にクッキーもボールのレトリーブに参加しか~し、クッキーは途中でボールをキープしてカミカミを始めました(^^ゞこのパターンを何度も繰り返すワンズ何度も何...【12/9(土)20度ほどのぽかぽか陽気のドッグランVol.2~コンデジ後編~】

  • 【12/9(土) 20度ほどの ぽかぽか陽気のドッグラン Vol.1 ~コンデジ前編~】

    12月9日(土)の家のドッグランの様子です朝から晴れてぽかぽか陽気だったので、ドッグランにはキャンプ用のチェア&テーブルなどを準備して途中おやつで食べるために『焼き芋メーカー』をセットしてドッグランに出ましたオレオはいつものようにボールのレトリーブを始めます投げられたボールを取りに行って、咥えて戻ってきます何度もレトリーブを繰り返して、疲れたらキャンプ用のチェアでボールをカミカミしながら休みますクッキーは、しばらくクンクンチェックをしてそのあと走り回っていましたオレオを追いかけていたかと思えば、違う方向に走り去っていく気まぐれなクッキーボールを咥えたオレオも、クッキーを追いかけるかと思えば・・・追い抜いて走っていきましたオレオとクッキーは、こんな感じで一緒に走っていました疲れたらチェアで休みます好きなとき...【12/9(土)20度ほどのぽかぽか陽気のドッグランVol.1~コンデジ前編~】

  • 【12/9(土) 除雪機の準備をしました】

    12月9日(土)のオレオとクッキーの様子です朝から晴れてぽかぽか陽気だったので、午前中に一度ドッグランで遊びましたそのあと、家に入ってお昼ご飯を食べました午後から除雪機にガソリンを入れて、車庫の奥の方から一旦外に出しました車庫にはキャンプやドッグランで使うもの(モザイク部分)が置いてありま~す「HONDA」の除雪機なので(縁あってりんごママさん家からオレオ家にやってきた)HONDAビートと並べて撮りましたオレオとクッキーも一緒にパチリせっかく外に出たので、午後もドッグランで遊びました~~~ドッグランで遊ぶ様子は省略です(^^ゞ~~~午後は30分ちょっと遊んで家に入りました冬期間は積雪があったときに除雪機を出しやすいようにシャッター近くに置きま~す~~~次回の記事は、ドッグランで遊ぶ様子の予定です~~~【12/9(土)除雪機の準備をしました】

  • 【オレオとクッキーの まったり・ぬくぬく・ねむねむ】

    最近のオレオとクッキーの様子です今回は、「まったり」・「ねむねむ」・「ぬくぬく」の画像を集めてみましたまず1枚目は、クッキーの様子です5コマのアニメーションgifにしてみましたケージからしっぽを出してねむねむなクッキーニトリのソファベッドでまったり中のクッキー毛布でぬくぬく中の寒がりなクッキーヒーターの前でぬくぬく中のクッキークッションにあごをのせてねむねむなオレオヒーターでぬくぬく中のクッキーと椅子の下でまったりするオレオニトリのソファベッドでまったりするオレオとクッキーねむねむなクッキークッションでまったりするオレオ毛布に埋もれてぬくぬく中のクッキーへそ天で眠る暑がりオレオと毛布でぬくぬくな寒がりクッキー顔をペットベッドのもふもふにくっつけて眠るクッキー最後は、クッションにのってねむねむなオレオの~ん...【オレオとクッキーのまったり・ぬくぬく・ねむねむ】

  • 【『焼き芋メーカー』で 焼き芋を作りました (^^♪ 】

    最近のオレオとクッキーの様子です昨日(12/6水)の夜、『焼き芋メーカー』で焼き芋を作りました(焼きました)サツマイモを入れて40分(オレオ家の好みは60分)ほどで焼き芋ができますタイマーをセットして焼き上がると「チン」と音がして電源も切れます焼き上がりました所々から蜜が出ていました割ってみるとデンプンがしっとりとした糖に変わっていて、いい感じになっていましたオレオもクッキーもそれぞれのサークル・ケージに入って待ちま~すまずは、年上のオレオからです「ヨシ!」の合図で勢いよく食べ始めますみるみるうちになくなっていきますあっという間に完食で~す食べ終わってすぐに出て行くオレオ次は年下のクッキーですクッキーも合図で勢いよく食べ始めます時間をかけてゆっくり食べるクッキー念入りにお皿をなめるので、鏡のようにきれいに...【『焼き芋メーカー』で焼き芋を作りました(^^♪】

  • 【オレオとクッキーの体重】&【キャンピングカーの冬支度】

    11月5日から12月3日までの5週間分のオレオとクッキーの体重です毎週日曜日の夜に量っていますまず、オレオが量ります11月5日(日)の体重は、『23.42kg』でした。前回10月29日(日)は『23.05kg』だったので、0.37kgの増加でした続いてクッキーです11月5日(日)の体重は、『9.11kg』でした。前回10月29日(日)は『8.75g』だったので、0.36kgの増加でしたここからは、表示部分のアップの画像になります11月12日(日)のオレオの体重は、『23.17kg』でした。前回11月5日(日)は『23.42kg』だったので、0.25kgの減少でした11月12日(日)のクッキーの体重は、『9.11kg』でした。前回11月5日(日)は『9.11g』だったので、増減は0でした11月19日(日)の...【オレオとクッキーの体重】&【キャンピングカーの冬支度】

  • 【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】

    お風呂が大好きなオレオとクッキーいつも日曜日の夜に『お風呂&シャワー』に入っています土・日にドッグランで遊ぶことが多いので「日曜日の夜」なのですが、今回の画像は、都合により12月4日(月)の夜に撮影しました(^^ゞオレオもクッキーも、「首輪を外す」=「お風呂」と知っています首輪を外して喜んで浴室に走ってきたオレオとクッキーですオレオがカミカミしているボールが欲しいクッキー浴槽に落ちるボールを見つめるワンズ体の大きなオレオは、自分からお湯に入ってボールで遊びますこのあとクッキーは抱っこで入りま~すボールで遊ぶオレオを防水デジカメをお湯に沈めて撮りました防水デジカメをお湯に沈めて撮ると、水面のゆらぎで顔がおもしろい感じに歪んで写ります奥がオレオの脚、手前がクッキーの脚ですしばらく遊んだあとは、クッキーから洗い...【オレオとクッキーの『お風呂&シャワー』&バスローブ】

  • 【12/3(日) 週末は荒天だったので、室内ドッグランに行きました Vol.1 ~本編~】

    12月3日(日)は荒天だったので、今週末も室内ドッグランで遊んできました【Vol.0~速報編~】オレオ家が着いたあとすぐにワン友さんたちもやってきましたまずオレオが、スタンプーちゃんとボールで遊びましたしばらくすると(5頭飼いのうちの)ヤングのラブ3頭と仲良しゴールデンも来ましたパピーのチワワちゃんと・・・パピーの黒柴ちゃんともご挨拶さらにミニシュナちゃんとヨーキーちゃんも合流多数の大・中・小のワンズで大賑わいとなりましたおやつをもらったり・・・【Vol.0~速報編~】に載せた画像ですなでなでしてもらったり・・・あちこちでおやつをもらいますおやつを食べたあとは、みんなまったりしていました【Vol.0~速報編~】に載せた画像ですみんなと仲良く過ごしたオレオとクッキーでした~~~これでおしまいです~~~【12/3(日)週末は荒天だったので、室内ドッグランに行きましたVol.1~本編~】

  • 【12/3(日) 週末は荒天だったので、室内ドッグランに行きました Vol.0 ~速報編~】

    12月3日(日)は荒天だったので、今週末も室内ドッグランで遊んできましたオレオ家が着いたあとすぐにワン友さんたちもやってきましたオレオもクッキーもおやつをもらったり遊んだりして過ごしました速報編なので、今日の画像はこの2枚のみで~す(^^ゞ~~~Vol.1に続きます~~~【12/3(日)週末は荒天だったので、室内ドッグランに行きましたVol.0~速報編~】

  • 【11/26(日) ワン友さんたちの撮影をしました】

    11月26日(日)は、いつもお世話になっている室内ドッグランに行ってワン友さんたちのお正月衣装の撮影に行ってきましたすぐに撮影の準備を始めるためにオレオとクッキーはしばらくフェンスに預かってもらいました(←フェンスにつないだだけです(^^ゞ)5頭飼い(ラブ4&ゴールデン1)のワン友からの撮影です最年長のラブはイチゴをかぶってパチリ一番若いラブは衣装を着てパチリ(※オレオに似ていますが違いますよ~)続いては、ミニシュナちゃんとヨーキーちゃんの家族ですアジリティが得意なボーダーコリーちゃんは、上に乗ってパチリ続いてトイプーちゃんですオレオとクッキーのお正月衣装の画像は、年末年始までお待ちくださ~い(^^ゞみんなの撮影が終わったら「おやつタイム」で~すみんなお座りをして「おやつを下さいアピール」をるのですが、待...【11/26(日)ワン友さんたちの撮影をしました】

  • 【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】

    お風呂が大好きなオレオとクッキーいつも日曜日の夜に『お風呂&シャワー』に入っています土・日にドッグランで遊ぶことが多いので「日曜日の夜」なのですが、今回の画像は、11月26日(日)の夜に撮影しました(^^ゞオレオもクッキーも、「首輪を外す」=「お風呂」と知っています首輪を外して喜んで浴室に走ってきたオレオとクッキーです体の大きなオレオは、自分からお湯に入りますボールで遊ぶオレオを防水デジカメをお湯に沈めて撮りました防水デジカメをお湯に沈めて撮ると、水面のゆらぎで顔がおもしろい感じに歪んで写ります左奥がオレオの脚、右手前がクッキーの脚ですしばらく遊んだあとは、クッキーから洗います今週は月の最終週なのでシャンプーで洗います頭のてっぺんからお湯をかけてもへっちゃらですよ~顔を洗いま~す足裏も順番に洗います洗って...【オレオとクッキーの『お風呂&シャワー』&バスローブ】

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、OREOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
OREOさん
ブログタイトル
オレオとクッキーの成長写真日記
フォロー
オレオとクッキーの成長写真日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用