米作り野菜作りが中心の農業日記。それ以外には日常の出来事や、写真と短歌を合体したフォト短歌も公開!
このブログを作る目的は、米作りに関して出きるだけ詳細にかつ具体的に掲載する事により、これから農業に従事したいと考えている人達の参考になればなと思い、立ち上げました。
初秋の候、「平成」元号最後のコメ検査が始まろうとしている。昨日、いわて平泉農協中里支店を会場に、鑑定会と出発式が行われた。冒頭で「平成」元号最後と記したが、こ…
地元紙(岩手日日)の9月4日の紙面でも紹介されたように、一関・文学の蔵30年記念の文芸講演会(9月22日)が近づいてきた。地元一関市出身、明治大学文学部の小野…
散々悩みに悩みましたが、今秋のいわい天然乾燥米「元氣」の出荷を見合わせることと致しました。昨秋から調子の悪かったバインダー(稲刈り機械)を点検しようと、機械置…
「ブログリーダー」を活用して、ハルク伊藤さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。