chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぼくぺん日記 https://blog.goo.ne.jp/bokupen5years

簡単で美味しいお菓子作り。いろいろなハンドメイドに手を出してきました、特に裁縫や刺繍が好きです。小さいものや可愛いものが好きで、最近はミニチュアフード作りにはまっています。お出かけ日記も。

ぼくぺん日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/03

arrow_drop_down
  • コンテナホテルといわし御膳。

    HOTELR9TheYardひたちなかに泊まりました。コンテナはホテル用に製造されたオリジナル建築用コンテナを使用しているそうです。こちらのコンテナホテルは災害時などの際にレスキューホテルとなり、被災地に移設して仮設宿泊所として利用する事が出来るレスキュー事業を行なっています。出動事例としては、新型コロナウイルス感染症対策に関わる臨時医療施設の付帯施設として出動したそうです。お部屋の中はこんな感じ。とても綺麗で快適です。シモンズのマットレスを導入してます。いつも固めの布団に寝てるから柔らかすぎたこのマッサージチェア、痛いけどすごく気持ち良かったです。軽食(冷凍食品)をいただき、せっかくなので朝食にいただきました。パスタ、チャーハン、ピラフから選べました。無料ドリンクコーナー、自販機、コインランドリーもあり...コンテナホテルといわし御膳。

  • 大洗で釣りとかアウトドア。

    苫小牧市行きフェリー、さんふらわあがワンピースの麦わらドクロマークになってました🚢ダイソーの釣り道具、動画で結構釣れるのを見て、旦那が海釣りやりたいというので竿とか色々買いました🎣このリール付きの釣竿は1000円です。足りないものはダイソーオンラインで買い、釣具の上州屋でも買いましたが💦川釣りやバス釣りはやった事あるけど海釣りは初めてです。海門町ふれあい公園へ。翌日水戸に行く都合があったのでこの日に行きましたが、天気が悪くて波浪注意報が。。海がにごっていて釣れる気配もなく雨が降ってきたので撤収。本当は釣りの途中で食べるつもりでしたが、大洗公園に移動しておにぎりとカップラーメン食べました🍙特上のカップヌードル買ってみた。別添のトリュフオイルがつ...大洗で釣りとかアウトドア。

  • お月見飾りと郷土資料館。

    栃木県の大平ぶどう団地で巨峰を買いました。右の1000円のを買ったら、左のをおまけでいただきました近くに栃木市おおひら郷土資料館があったので寄ってみました。白石家戸長屋敷は江戸時代の大庄屋のお屋敷です。お月見飾りが飾られていました。吊るし飾りが見事です。この菊とかザクロは細かくて作るの大変そう。鏡塚古墳、古墳時代に108センチもの大刀があったんですね。竹櫛と毛織物。昭和の道具、かき氷を削るもの。人工衛星型の洗濯機だそう。今も手回し式の洗濯機ありますね。期待してた以上に面白かったです。用事で次男が来たのでまた巨峰のトライフル作りました。いつものローストチキンと天津飯。じゃがいも入り焼きそば🥔ちょっと色々やりたい事があってブログのペースもゆるゆるです。暑すぎて彼岸花の開花が遅れてるみたいですね...お月見飾りと郷土資料館。

  • 秋色、巨峰のトライフル。

    巨峰を15秒くらい茹でて氷水につけて皮をむきます。綺麗にむけました🍇レンジでカスタードクリームを作り、KALDIの安納芋のバウムクーヘンをカット。このバウムクーヘンすごく美味しい。グラスに入れていきます。巨峰は8粒づつ。これはすごく美味しかった✨さつまいものバウムとカスタードと巨峰が合います。秋らしい色合いのトライフルになりました。野田のサンドイッチ専門店KOUJISANDWITCHへ🥪パストラミパークとたまごのゴールデンエックスっていうサンドイッチにしました。とっても綺麗な断面で美味しかった✨サラダとスープ、ポテト、ドリンク付きのいつでもセットに。サラダだけでお腹いっぱいになります笑スイーツ系はチョコバナナを半分こしました。ル・クルーゼの器が可愛いし店内もポップで素敵です...秋色、巨峰のトライフル。

  • 開業したばかりの芳賀•宇都宮LRTに乗りました。

    8月26日に開業した、全国初の全線新設路線、国内で75年ぶりとなる新しい路面電車です。LRTはLightRailTransitの略称で、各種交通との連携や、低床式車両の活用、軌道や停留所の改良による乗降の容易性などの面で優れた特徴がある次世代の交通システムだそう。ライトライン、雷が多い宇都宮周辺の呼び名である雷都から名付けられ、シンボルカラーは雷の稲光をイメージした黄色だそうです。稲光の黄色だったのか⚡️停留所はこんな感じです。昨日の宇都宮は大雨が降ったため、徐行運転していてちょっと遅れていました。黄色い路面電車可愛いです。路面電車に乗るのって初めてかも。静かで快適でした。全国の交通系電子マネーが結構色々使えます。内装も黄色が入っていて可愛い。運転中にすれ違ったLRT。ベルモール(ヨーカドー)の大戸屋で大...開業したばかりの芳賀•宇都宮LRTに乗りました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぼくぺん日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぼくぺん日記さん
ブログタイトル
ぼくぺん日記
フォロー
ぼくぺん日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用