アラフィフに一歩一歩近づいている普通の主婦が日々の節約や株式投資、健康に関する雑記をゆるゆる、為にはならない程度につぶやきます。
2つのぶろぐをドッキングしてまとめてみましたって、まとまっていませんよ!
タイトル通りなんですが、今まで書いていた2つのブログをインポートして ブログを一つに統一しました。 内容としては株と健康のブログが一つと 株のブログが一つをドッキングしております。 書き溜めたブログをさっさと削除してしまうのも 株の履歴を巡れなくなるので、、、という気持ちでまとめたので ちょっと過去記事はごちゃごちゃ感があるかと思います。 とはいえ。 これからのブログ記事がごちゃごちゃ感がないのか? という突っ込みを見事にスルーして やはりごちゃごちゃ感満載のブログになることは 容易に想像できます。。。 それではあらたに、こちらのブログをよろしくお願いします! 長年ブログをつらつらといろんなサ…
10月に誕生日を迎えるにあたり アラフィフの声も聞こえてきたので 人間ドックでしっかり体のチェックをしておこうと 夫の健康組合が実施している 人間ドックに夫婦で行ってきました。 結果は、、、 精密検査! 血液の悪玉コレステロールと尿検査がひっかかりました。 コレステロールは父が6月に亡くなったんですが。 その前後で訳もなく5キロ痩せて、 10月には5キロもどるという現象で 結果昨年と体重が変わらないという ミラクルが起きました。 しかし、体は正直なもので 5キロも4か月くらいの間に太れば なんらかのことはおこるようです。。。 尿検査は生理が重なっていたためもあり あまり心配していませんが、むし…
ずいぶんと、ブログは放置していましたが、株はひっそりとやっていました。とはいえ、ほぼ、放置で含み損に耐える日々で損失を翌年に繰り越し、繰り越しでやっと昨年損失繰越がなくなったと思いきや、、、今年は今のところ、取引履歴的にはプラスだけど、含み損が半端ない。50万以上あるとおもいます。正直認めたくなくて、計算していません。ひっそりと、このブログも更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
「ブログリーダー」を活用して、株100万40代主婦さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。