アラフィフに一歩一歩近づいている普通の主婦が日々の節約や株式投資、健康に関する雑記をゆるゆる、為にはならない程度につぶやきます。
サマンサタバサは相変わらずの低空飛行で 損切すれば?っと日々思いつつ持ち越し 年初来安値を更新しつつ、上昇の気配を感じさせない 安定した低空飛行中 そして、某銘柄が謎の上昇で どうにもこうにも我慢ができず、 ついに今日売りました。 1つは ネオジャパン(3921) 7月の権利を取った後 びっくりの権利落ちで1万以上の含み損の時も あったような記憶が。。。 なにかの拍子で大幅下落した際にナンピンをし、 上昇中に1単位売却 たしか5000円くらいの利益でした。半月くらい前かな? そして、今日、謎の上昇中ですが、 売却してしまいました。 1部市場変更狙い銘柄のようで、 なんとなくよくわからないまま買…
ビックカメラ イオン ユナイテッドスーパーマーケット 吉野家 サマンサタバサ(セール招待券の隠れ優待) 優待無し ジェーソン 現在4銘柄+1銘柄(優待販売招待券の隠れ優待の銘柄) と 優待無し1銘柄 計6銘柄になっています。 手数料等差し引いて、 権利取りの利益はほぼプラマイ0 イオンはいらないなぁ~っと思いつつ なんとなく継続して取得中 ジェーソンは13日の金曜待ち?で取得 7月下旬から8月に暑かった日が多かったので 売上も良いのじゃないか? っという点も考慮して買ってみました。 10月に13日の金曜があるので、 今より少し上昇してくれると 嬉しいってことで、権利取りましたが、 祭りは期待で…
最終売買日に一般クロス余っているかな? っと気になる銘柄をうろうろしてみましたが、 まったくもって、遅し。 全然在庫がありません。 カブコムでも楽天でもありません。 SBIも口座がありますが、あまり取引していませんので、 見送ります。たぶんダメだと思うし。 そんなわけですが、1銘柄は在庫があったので 追加しようか考えましたが、 やめておきました。優待とってもあまり利用しない ような気がして。 現在4銘柄+1銘柄(優待販売招待券の隠れ優待の銘柄) 計5銘柄になっています。 4銘柄は一般クロス設定済み。 1銘柄は大幅な含み損だけど、ニーサに保管しているので 傍観銘柄。 明日、覚えていたら、確定銘柄…
今日は22日 宇都宮まで餃子を食べに行ってきました。 各駅停車だったんで、遠かった。。。 さて。 昨日21日。 ナンピンした銘柄 すかいらーくを一部損切 ブログに書いた銘柄 平和 一部損切 計2銘柄を損切しました。 でもまだ一部保有中。 約4万損切しました。 昨日まで数日連騰?していた銘柄が今日ついに 2銘柄とも下落しました。 昨日の上昇分くらい下落しました。 明日はどうなることやら。 定期貯金の利息について徹底して得するシュミレーターを発見 ↓ぽっちっとお願いします↓ にほんブログ村 節約主婦が行く☆★(ポイントためよう♪得得研究所改め)もよろしく (adsbygoogle = window…
nikke と書かれた封筒を見て、 ついつい、日経かと思って、 日経になにか懸賞応募していたっけ? なんてボケていましたら、 ニッケ(3201 日本毛織)でした。 今年は記念の優待増量で1200円のクオカードでした。 優待価格にて自社製品等のカタログギフトもついていましたが、 買いたいものはありません。 優待とかいって、結構普通の値段です。 とはいえ、クオカードはありがたい。 ごっざんです。 ありがとうニッケさん。 定期貯金の利息について徹底して得するシュミレーターを発見 ↓ぽっちっとお願いします↓ にほんブログ村 節約主婦が行く☆★(ポイントためよう♪得得研究所改め)もよろしく (adsby…
8月20日にサマージャンボの抽選が行われました。 10枚はかわないけど、必ず1枚以上買っています。 今回は3枚買いましたが、 やはりだめでした。300円の末等が当選。 旦那も10枚買いましたが、 同じく300円。 先日、不動産のページをブラブラ見ていたら、 東京の駅近マンションで中古でも 年数がたっていて9000万くらいで 1億当たっても、すぐ使い切ってしまうじゃん。 っとがっかりしました。 場所によっては1億なんて軽く超えます。。。 当たんなかったけどね。 さて、長期保有だ!っと決めて 7月に買った銘柄があります。 パチンコとゴルフといえば、 平和 買ってしばらくは調子よかったんだけど、 も…
昨日書いた銘柄は200株中100株売却 残りはまだ保有中。 さすがに今日は若干下落していますが、 優待もあるのでまだしばらく保有予定 今朝、スマホを見たら、スペインで死傷者、、、 って テロですか?! では今日も下落でしょう。 っということで続落でスタートしていました。 200円を超える下げで現在は190円以上下げていますが、 始値にくらべると、持ち直してきているのか? だんだん、リスク回避の方向に? っとちょっと感じていますが、 端株ばかりの私のポートフォリオ 買いなおすにも、売り切ってしまうのも なんとも微妙なポートフォリオなんで、 端株は保有。 売れるものは売ろうかと思いましたが、 特に…
日々の値動きの記憶があいまいなまま 翌日とか、翌々日とかにブログを更新して、 あいまいなままのブログですが、 どうかお許しください。(誰に謝っているのか?) 先日の大幅安の日と決算暴落でいくつかの銘柄が 大幅な含み損に転落しました。 その中の2銘柄をナンピンしてしまいました。 結果。 1銘柄はナンピン後、 横横で損失は拡大でもなく、縮小でもなく。 しかし。 もう一銘柄 銘柄名は控えておきますが、 ナンピンしたところが、 底付近でして、その日に大幅なマイナスからスタートしたものの、 プラス数円で引けて、 ナンピン成功!? っとホットしていました。 そして、昨日。 謎の上昇。 掲示板やニュースには…
8/15は先週の下落から打って変っての日経の大幅な 上昇でしたが、私の持ち株は横横でした。 あまりぱっとしない動き。 なんとなく、北朝鮮リスクはあるものの、 膠着で、上でもなく、下でもなく、 横横の様子の本日の始まり。 終値は読めませんが、現在のところは 昨日の終値近辺での動きでスタートしています。 売り払いたい気持ちも大きくあるのですが、 売れる銘柄がない。 買いたい気持ちもありますが、 リスク警戒で買えない弱気な私であります。 そんな感じで、今日は午後からパートです。 がんばって、種銭を稼いできます。 定期貯金の利息について徹底して得するシュミレーターを発見 ↓ぽっちっとお願いします↓ に…
きちんと記録していそうで、 実にぐだぐだの状態の私です。 5、6、7月の優待はまだしっかり確認していません。 じわりじわりと北朝鮮のミサイルのリスクが、、、 って 口実にどっかの誰かたちが、日本を売り仕掛けしていると しか思えない状況になりつつあります。 金曜のダウは若干のプラスで引けているのに、 日経先物は300円以上の下落 日経平均先物 CME(円建て) 19,390 340円の下げだって。 ついつい3日ほど前に大幅にプラスになった口座は あっという間に水曜と木曜でむしろ先月比マイナスに転じました。 あぶない、危ない。っと思いつつ、 持ち株も増やしていたので 下げが急激にきています。 この…
2か月ほど放置してしまいました。IDもパスワードも忘れかけて、、、
そもそも、 もともとは、ソネットでブログを開設していましたが、 ソネットを解約するので、ず~っと以前に開設して 放置していたこちらのブログに移動してきました。 ソネットのころは実はGoogle adsence(スペルあっているか?) に嵌っていて せっせとブログを更新していました。 しかし このブログに移行してからは、 すっかり更新を怠っています。。。 いくつかの候補のIDとパスワードを打ち込んだら 偶然当たり、マイページにたどり着きました。 このログイン状態を解除したら、 再度、ログインできるのか? かなり不安です。。。 期待して待っている方はいないと思いますが、 久々に更新です。 5月の優…
「ブログリーダー」を活用して、株100万40代主婦さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。