chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
そのままガーデン https://blog.goo.ne.jp/skmrx243

雑草を生かして、自然そのままの庭を作りたい。 工房WOOGA(うーが)の手作り椅子も紹介します。

そのままガーデン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/31

arrow_drop_down
  • ゆずの花

    5月30日季語新緑ゆずの花が満開です蜂の葉音があちこちから聞こえます蜜を求めてブンブンつぼみの形と黄色味がかった白が好き開き始めの色合いは、ゆで卵のよう可愛らしく美味しそう今年もゆずをたくさん実らせてね。ゆずの花

  • オトシブミ

    5月28日季語芥子(けし)今年もゆりかごができましたつくったのは赤い虫、オトシブミカジカエデに卵をうみつけ葉を巻きつけて完成させます小さな虫の大きな仕事カジカエデ下にあるベンチでじっとしているカエルくんボクはじっとしているのが好きオルレアに大きく羽を広げてとまるのは、ミスジチョウ虫や蝶が増えてきましたオトシブミ

  • 好きな花

    5月26日季語五月そのままガーデンに一番多くの花が咲くのは、6月。順順に花が咲きますヒルザキツキミソウ花びらが薄く、蕾な赤が好きツユクサ雨が似合います庭石菖は小さな花目立たなくひっそり咲く名前がわからなかったこの花イシゼキショウでしたルリイロイシゼキショウピンクに比べて大きいです蕾は薄緑色好きな花

  • 立ち上がる

    5月24日季語緑さすコバンソウ、黄金色に雨が続いて茎が倒れましたけれど、立ち上がりました細い茎なのに、力強い!立ち上がる

  • 赤いプロペラ

    5月22日季語早苗饗(さなぶり)雨に濡れた赤いプロペラのようなのは紅葉の種今年の紅葉は勢いが良く赤いプロペラが目立ちます種をまくときを待っています。赤いプロペラ

  • 脱皮?

    5月20日季語夏草うつぎの葉に昆虫を見つけました図鑑で調べるとカメノコテントウらしい近くの葉にあったのは抜け殻?アブもいましたウツギが咲き始めました脱皮?

  • やっと

    5月18日季語卯波お久しぶりです。ブログに入れなくなってました💦本人認証がうまくいかなくて。ウグイスカズラの実赤くなりましたグミの実は、今はまだみどり花のもとにみどりの実ブルーベリーはまだ実になませんそれぞれの実り方ですやっと

  • 風に揺れる

    5月16日季語緑さすコバンソウが風に揺れますわずかな風でもずっとゆらゆらで、茎が絡まってしまいましたこのあと、どうなるの?2週間前のコバンソウこのころより、色が濃くなりましたカエデの葉重なりスモーくツリーーとカエデうつくしい光の当たり方によって見る角度によって色が変わります風に揺れる

  • ワレモコウ

    5月14日季語風の香ワレモコウが好きなてんとう虫色違いのてんとう虫が集まりますブルーベリーが好きな蟻ハチもきます茎にはバナナ虫虫たちの動きを見ていると飽きることがありませんワレモコウ

  • 5月12日季語花桐とげとげ山椒の実今年は収穫が期待されるジューンベリー花から実へアミガサユリ実をつけても葉は巻きひげ状葉の上に花ハナイカダ虫が蜜を吸いにきます蟻も形

  • ふちどり

    5月10日季語白牡丹新しい柔らかい葉をふちどる深い紅葉柄も赤ウグイスカズラの葉ですイロハモミジの縁取も赤触れると柔らかいカジカエデの葉は赤から緑に赤から緑に変わった葉初夏の陽射しに負けないたくましさを感じますふちどり

  • 庭に咲く花

    5月8日季語花月夜ユリ科の中で一番小さい花チゴユリ散歩に行った山林で見つましたとても可愛い小さな花花言葉は「私の小さな手をいつも握って」同じユリ科のホウチャクソウ庭に咲いています花言葉はチゴユリとは反対で「あなたを離さない」ちょっと怖い花言葉ですオキナソウヒゲのような花庭に咲く花

  • たくさん咲いています

    5月6日季語春深しオダマキ咲きました日陰が好きなのか梅の木の下に咲きます鈴蘭葉の根本に咲きますブルーベリーの花鈴蘭に似ています陽当たりがいい場所が好きサクラソウたくさん咲いています

  • 檜のベランダ

    5月4日菖蒲挿す檜のベランダが出来ました!お世話になった道具たちビスを止めたドリル檜は加工してもらい隙間なく貼れましたもうひとがんばり階段を作ることにこれで完成ですヒノキのベランダは舞台のよう香りがよく、癒されます♡檜のベランダ

  • また別の鳥が

    5月2日季語春の霜この鳥の名は?野鳥ガイドで調べます横を向いたとき黄色の羽が見えますカワラヒワでしょうか?稲田に水が張られましたシラサギが畦道にグミの花が咲きましたまた別の鳥が

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そのままガーデンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そのままガーデンさん
ブログタイトル
そのままガーデン
フォロー
そのままガーデン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用