chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 我が家のチワワ達

    今日は病気の事とかでは無くて我が家のチワワの様子を久々書きます🐶すずなさん(12歳)昨年から会陰ヘルニアで二度オペをしたのにまたお股にぷっくりコブが😭土曜日も先生に診て頂きましたが、押して入る内は大丈夫と言われ、食欲も元気もあるので上手く付き合って行ってます😄さくらさん(12歳)神経質で怖がりでもあり、怒りん坊でたまに凶暴🐶ほぼ医者要らずの健康体‼️お散歩大好きだけど、帰りはエンジン切れて抱っこの毎日💦くうちゃん(11歳)すずなとさくらの実の妹🤣超甘えん坊さん。昨年避妊手術してからおデフさんまっしぐらと、同時にアレルギーが出てきて皮膚がただれるようになり、ステロイド治療中💊と、まぁ初老三匹&#1...我が家のチワワ達

  • 獣医(動物病院)を受診する際必要な事

    またまたご無沙汰しております。我が家のチワワ達も皆暑かった夏を何とか無事過ごしましたが、急に寒くなり、昨年MiMi、NENEが膵炎悪化したのを思い出し、今週くうちゃん(胃腸炎)とすずな(結膜炎)で早めに獣医さんに受診して頂きました。さて、そこで獣医さんへ行く時に「体調の情報」が多いほど先生も治療がスムーズに行くと言われます。ただ下痢をするとか、吐く……だけでは「重症」なのかどうなのか、「緊急性」があるのかどうか分かりにくい場合もあり、①いつから②何回③出来れば汚物を持参又は写真を撮って先生に見せるを伝えることが大切です。またご飯やおやつもいつもとどれくらい違うのか、とにかく普段とどう違うのか、獣医さんも情報が多いほど、治療がやりやすいです。しかもワンチャンも話せないので、どこが痛いとかどう具合が悪いのか飼...獣医(動物病院)を受診する際必要な事

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、REOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
REOさん
ブログタイトル
ブレッシードチワワハウスのホームページ
フォロー
ブレッシードチワワハウスのホームページ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用