chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々雑感
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/28

arrow_drop_down
  • からたちの花 余聞

    5/15こんな会話ひもじくてひもじくて、手当たり次第なんでもくったよ。勿論印刷所のそばにあってカラタチの実を食ったけど、あれだけは如何しても食えなかった。この話を北原白秋にしたら彼はそれを詩にしたんだよ。カラタチの実を食べて実感が思い出されてすぐ曲がついた。食うや食わずの生活を送っていた僕は,ひもじさは共感できた特に青少年時代の空腹は恐怖に似たものがある。大先生であろうと小僧であろうと空腹感は似たようなもの。腹が空いてカラタチの実を食べたが、食えなかった話が、二人の芸術家によって名曲からたちの花に結集した話を直接聞いた。今もアノ場面を思い出すからたちの花余聞

  • 日銀総裁発言

    月収手取りが100万円の家庭では値上げはあまりに気にならないかもしれないが手取りが20万円未満の家庭では値上げは身にこたえる日銀総裁ともなれば月に200万も300万ももらっているだろうから庶民の値上げの痛みが全然感じられないだからあのような発言ができるのだ誤解を招いたと言い訳をしていたが、それは嘘だよ生活実感がないということだ日銀総裁発言

  • アメリカと韓国の軍事演習

    アメリカと韓国の軍事演習北朝鮮がミサイルを発射したところを即時攻撃することができるように訓練を行っていると言う一発は発射できたとしても次の発射は恐らく攻撃で破壊されるだろうからそれは許されないことだろうロシアが核兵器を使うと脅している核兵器発射場所を常時監視し、発射したら総攻撃して発射できないような状態に破壊する一発目は発射できても継続的発射はできないように、木っ端微塵にロシアの全ての発射台破壊すればロシアの核の脅しに屈することはないと思う。欧米はロシアの核のありかを全て把握しているだろうからロシアの核使用は自国の全滅をを意味して地球上からロシアが消滅することになるだろうアメリカと韓国の軍事演習

  • 果てしない夢

    果てしない夢作詞武田朱仙1,今語れあふれる熱い心を朝焼け静かに空を赤く染めて輝く太陽を受け生きてく俺なのさ期待と不安が一つになって過ぎて行くこの都会裏切りの街でも俺の心に火をともすそこに僅かな夢があればいいああー果てしない夢を追い続け。いつの日か大空を駆け巡るこんな俺でもいつか光を浴びてきっと笑える日が来る2,今語れあふれる夢と希望を明日は今日と違うはずの明日わずかな望みを求めさすらう俺なのさ見知らぬ街で交わす言葉も肌寒いこの都会裏切りの言葉に故郷離れしていたがそこに僅かな愛があればいいああー果てしない夢を追い続け。いつの日か大空を駆け巡るこんな俺でもいつか光を浴びてきっと笑える日が来るさ果てしない夢

  • 4月になくなった4月になくなった

    俳優の柳生博氏は僕と同い年である。近ごろ彼が新聞紙上で、ある眼鏡会社の宣伝をしているのを見つけた。腰の辺りまで水につかり、魚を釣っている彼の写真が大きく載っていた。よく見ると彼も白髪交じりである。我々みな同じなんだなーと僕は一人で苦笑した。恐らく彼も仕事上の、あるいは家庭上の責任の重圧にあえぎながら毎日頑張っているのに違いないと思うと、遠い存在であった彼に、急に親しみを覚えるようになった。新聞紙上の彼は我々同年配の世代に向かって“御同輩"と呼びかけているが、この御同輩と言う言葉の響きがいやに耳に付いて頭から離れなかった。御同輩か。眼鏡も、白髪もか。フトンの上に寝っ転がって、この新聞の中の彼を見ていたら、ある詞が思い浮かんで来た。それは彼を反射鏡にして映した僕の心境でもあった。もともと僕の心情を詞にしたもの...4月になくなった4月になくなった

  • ウクライナ侵略

    ウクライナ侵略戦争と言えば敵味方という形になるが、プーチンは一方的にウクライナに攻め込んだ。侵略である。長期化するにつれて欧米でも幕引きに温度差がある。僕はマクロンの言う妥協的な解決には賛成しない。この暴虐を許せば国際秩序は収まりがつかなくなると想うからだ今のような暴虐を許さない国際法と遵守、万一守られなければ全世界が一丸となって存在が許されないような制裁を加えると取り決めて再びこんな暴挙が発生しないようにすることだ。今までのロシアの行動に対して欧米は甘いたいをしてきたことから今回の悲劇は引き起こされた。そう言う歴史的な反省にたって、問題を処理をしなくてはならないと想うウクライナ侵略

  • #リアルタイムアクセス解析は停止

    ブログ設定でリアルタイムアクセス解析が「利用しない」に設定されている、もしくは60日以上ブログが更新されていない場合は、リアルタイムアクセス解析は停止しています慌てて1文を放り込んだ。インド人はサダルストリートと聞いただけで眉をひそめるらしい0畳ぐらいシャワートイレシングルベッドがくっつけて並べてあるサダルストリートでは少々お高いが僕らはここに決めたお先にどうぞ僕は首にタオルを汗を拭き彼女に声をかけたありがとうございますお言葉に甘えてじゃあ先にシャワーを浴びてきます彼女は汗まみれの上着を脱いで、素早くシャワー室に消えた水の音が聞こえたかと思うと、彼女はすいませんタオルを明日忘れたので、というわかりました、ぼくのですが新品ですからどうぞと彼女にタオルを渡したすいませんという言葉と同時にシャワーの音がしたいや...#リアルタイムアクセス解析は停止

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日々雑感さんをフォローしませんか?

ハンドル名
日々雑感さん
ブログタイトル
日々雑感
フォロー
日々雑感

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用