今日はオフ日。朝から大忙し。朝イチで😼グラの点滴。今回病院のお休みもあって少しだけ間が空いたんだけど点滴の大切さを感じました。昨日ちょっぴり体調悪くなってた気…
長崎のYunon音楽教室のAIMEIのブログです。 オリジナル教材「おとあそび」の著者です。
全国から2ヶ月で800冊注文いただきました おとあそびを使ったレッスンの内容など、 日頃のようすを書いてます。
今日はオフ日。朝から大忙し。朝イチで😼グラの点滴。今回病院のお休みもあって少しだけ間が空いたんだけど点滴の大切さを感じました。昨日ちょっぴり体調悪くなってた気…
今日うたのコンクールの結果がでました。なにしろ幼稚園の部は63人もいて3部に分かれていたので、全員を聞いてないところもあり予想がつかず。でも、らんちゃんのお歌…
柳川からまた1時間ほどかけて薬院駅へ。ホテルはコンクール(そう。この日はコンクールがメインの仕事でした)近くにとってて、まさにコンクール会場の横にもつ鍋屋さん…
柳川で舟下りをして、柳川駅に戻ってきました。そこから随分待ってバスで移動。30分に1本のはずなのに、1時間近く待ったんだけど。 ちょうどこの時期に藤のまつりが…
柳川観光の続きです。13:40 乗船となりました。14人ほどのお客さんでした。 ゆったりと、船頭さんのこぐ船が進んでいきます。1時間かけて四キロを進みます。船…
コンクールが終わり、西鉄薬院駅へ特急列車で50分ほど。酔いました。到着地は柳川駅行ってみたかった川下りに来ました。もちろん。1人です。川下の方から登るコースに…
今日はカワイうたのコンクール。九州大会です。朝イチの部だったので早朝に九州号へ。昭和町を6:17と思ってたらまさかの6:51分発。思い込みにより、車で送ってく…
今何人かの生徒ちゃんと挑戦してます。素敵な曲❤️年長さんの女の子と今日は弾きました。使用楽譜はこちらです名曲がオシャレに大変身 簡単! 豪華! ミラクル連弾曲…
今日はお仕事の日なんだけどなるべく。天気の良い日は外に出たい。ってことで近場の海辺で車中飯。映えないお弁当つめて。右の窓はカーテン閉めてます。左の窓からは海が…
Gのポジションの曲を習ってる女の子。今日はソラシドレで、作曲をしました。素敵な題名。さくらがきれい。一緒に弾いてみました。次回はこれを、楽譜に書いてみる活動を…
今日はお休みだったのでハウステンボスへ。私の年パスも後1ヶ月。修学旅行生もいないであろうこの時期にお花を見にきました!!お花が綺麗なのを見ることを楽しめる年齢…
2年生の女の子。いろんな調のスケールを即座に弾けるかな??サイコロで出た音のメジャースケールを弾きます。当教室で使ってるテクニックはwakuwakuピアノテク…
、問い合わせは教室ホームページよりお願いします。
お仕事がほぼお休みの日だったので朝から大忙し。朝イチで髪を染めに行って。そしたら、公園の桜もう色が変わりつつあって。季節は待ってくれない。と焦る。そのあと超特…
ピアノアドヴェンチャーにはいろんな国の曲が出てきます。これってすごく大切なことだなって思って。以前使ってた教材にはその要素がなかったんですよね。音楽教室で教え…
今年は生徒ちゃんのお兄ちゃんや妹、弟がこの春からたくさん入会してくれました。それぞれね、兄弟って反応が全然違うの。それがまた嬉しい☺️楽しい😀ついつい、お姉ち…
今日は午前中マイナンバーカードの更新に役場へ。そしてそこに行くついでにまた桜を眺めてきました。この春は本当に春をたくさん感じたー。今日は高田駅の川沿いを歩きま…
今日ちょっと考えちゃったことがありました。その方がこのブログを読んでるかもしれないので言葉を選んで書きます。ピアノの先生と生徒ってスイミングとか、そろばんとか…
新学期。重たいパソコンを持って帰りこの180段もある教室までの階段を登ってテスト終わりの中学生。体調もイマイチで本気でヘトヘトな顔でした。なので。遊んだよ。ソ…
年中さんとフォルテですいー!!!っと、金魚さんになったつもりでスカーフをふわりってする活動をしました。習ったドとレを使って。作曲中。といっても、お魚さんの名前…
今日体験レッスン10分前に火事争奪で、逃げることになったので突如キャンセルしてしまった体験レッスンですがいやぁ。本当いらっしゃる前でよかった。トラウマになるよ…
つかれたーーーー。今日はレッスンしてたら、町内放送で火事のお知らせ。え???番地近くない??外を見てたら近所の人たちが指さしたり、みんな外に出てて、え????…
今日は朝から調律でした。いつもカワイの調律師さんにお願いしてます。いつも丁寧にありがとうございます!年度の初めに調律嬉しい☺️このピアノ、この前の3/27日で…
今日から新年度!最初は大人の生徒さん。なんと、子供たちもびっくりの。12年継続!ありがとうございます!大人で10年超えて習い事を続けるってすごいことですね。本…
年度末恒例のおかしすくい。毎年LEGOで箱を作ってるのですが。毎回何の絵にしようと悩みます部屋、こんななります。6時間後にできた今年の作品。こちらー!!ちぃか…
仕事の前にお花見。連日パーティーです(笑)本日は中尾城公園お弁当買って同級生と今年も健康に花見に来れたことを感謝(笑)綺麗だなーチューリップもかわいい桜のいろ…
今日は本当にすごい近い公園に音楽仲間みんなでお花見🌸🌸急な召集なのに。まあまあ集まった❤️お花とちびっこに癒されたー。こんな綺麗だったんだね寒かったのでどうか…
今日もお別れの生徒ちゃん🌸もっと教えたかったのが本音だけど😄今日で卒業。最後に弾きたいといったアナ雪の曲はたくさんお家で練習してて心を込めて弾いてて、ジーンと…
桜が咲きましたねー。今日は朝からグラの病院へ。桜並木が目の前に見えましたー。雨だけど。週に何度も病院頑張ってるね。ぐら。えらいね。午後からは今日は仕事はオフだ…
お別れの季節ですね。教室でも卒業していく子達。今日は2人とお別れです。寂しいなー。高校一年生の女の子。一度音楽教室を小さい頃辞めて5年生で、うちの教室に来てく…
小学校四年生の女の子。ギロックのアルゼンチンを弾いてます。エレクトーンでアコーディオンの音で弾いてみました。それにしても最近の子たち、アコーディオンを知らない…
今日は内科。先月とった血液検査の結果でした。鬱々鬱々。前回の血液検査A1Cが私の過去最高の数値でだからといってショックだけ一丁前に受けてるくせに運動もせんし、…
体験レッスンでしたー。春から年中さん。かわいい。補助台1番高くしても足が届かない(笑)レゴでどれみふぁそ、順番に重ねたりドレミファソラシドを何回も弾いたりしま…
ピアノアドヴェンチャーはCD教材が付いているので曲への愛着が湧きやすいですね。この1週間、自分で練習する機会が多かった年長さん。えらいね。頑張ってたね。今日は…
元生徒ちゃんが遊びに来てくれました👏おかえりー。あみちゃん!!この春、大学を卒業して、県外へ就職です😄小1からからピアノを教えて、多感な時期も、進路迷う時も近…
今日は、元生徒ちゃん、かずちゃんの高校の定期演奏会へ、大村へ行ってきました。ポカポカ日和で、土曜日の昼間に歩いてるだけでなんか特別感(笑)大村公園桜咲いてたら…
本日はレッスンお休みです。前回ブログに書いた時からのグラの経過ですが2回目の点滴の時は木曜日。2.7キロとまさかの100g減。帰ってから、ずっと寝て、餌も水も…
今日から年度末最後のレッスンになってます。来年度の出席カードはなんと。選び放題!!ピアノの先生をされてる生徒さんのお母様からご寄附いただきましたー。石井さんあ…
今日は本来は9人レッスンでしたがいろんな理由で。前半の4人がお休みになってしまい17時から5人のレッスンスタートでしたー。こんな日もあるのかぁ。年中さん。楽譜…
今日は4月から年長さんの男の子の体験レッスンでした。お姉ちゃんのレッスンを小さい頃から見続け、たまに参加し(笑)いつのまにかいろんなことを覚えてました。今日は…
今日は大好きな我が家の猫グラの病院に行ってきました。あんなに食べることが異常に好きだったグラがカリカリは食べれなく、そして、最近はウェットタイプも食べれなくな…
卒園卒業の季節ですね。そつえんおめでとうめいちゃんりんかちゃんゆうりちゃんゆきなちゃん卒業おめでとうりゅうたろうくんゆきねちゃんあかりちゃんかんなちゃんどうで…
ピアノアドヴェンチャーA修了おめでとう!!卒園までに修了したいな。の目標達成ました。半年で着々とできることが増えたね。幼稚園で、ピアノの先生に将来なりたいって…
今日は元生徒ちゃんが、吹奏楽部定期演奏会のプログラムと、パンフレットを持ってきてくれました👏ここでも告知しておきます。長崎県立西陵高等学校吹奏楽部第38回定期…
ストリーボックのすみれを弾いてる一年生の生徒さんアクセント記号っていろんなニュアンスがあります。私が思うこの部分はこういうイメージ
年少さん。眠りのままお父さんに抱っこされてやってきました。あの手この手やったけど起きなくてとうとうお父さんが、「 まずお父さんが先に弾いてみるけんね」と(笑)…
9人笑顔の結果になりました❤️おめでとうー!!!グレードって気になるけどいくらかかるの?どんな曲を弾くの??私たちの教室の生徒さんは区分Cの課題曲を選んでもら…
先日素敵な楽譜に出会いました。キャサリンロリンのピアノの叙情詩。キャサリンロリン ピアノの叙情詩[リリック・モーメント]Amazon(アマゾン)キャサリンロリ…
本日はカワイグレード3月の試験日でした。今年から働き方改革。グレードの引率やめました。ほんとはね、皆の出来が気になるからそばで見守りたいんですよ。20年以上見…
例年なんとかなってたけどスケジュール調整難航中。(土曜日はうまく周りそうです)成長した生徒ちゃんたちの。来ることが可能な枠がかぶりまくり💦 というか、来れる枠…
今日は頭痛かったー。薬飲んでも寝てもだめでしたー。春だねぇ。それに加えのなんか。むむむ案件が最近多くて。愚痴を聞いてくれた友人に感謝。SNSでも学校行事の伴奏…
書こうかどうか迷ったけどこの冬なんか、むむむって。思った事。学校側から、ピアノの伴奏の特権頼まれるのは本当にありがたく、それはそれは光栄なこととは思うんだけど…
2月の嫌な行事確定申告が終了しました。来年の自分に、喝を入れるためのブログ。こうやって、税金を納められるのもお仕事を沢山させていただいた証拠です。好きなことを…
指を怪我してる女の子。うまく怪我した指を避けて練習してました。早く治ると良いねー。今日は8分音符を習ったので曲を作ってそれを楽譜に書いてみました。漢字と一緒で…
休みの日3日目。今日は良いちゃんぽんを食べたいということで中華街の老李へ。20代の頃飲み会で行ったけど、ちゃんぽんは初めてです。ランタンフェスティバルの時に鈴…
フェルマータを感じるピアノアドヴェンチャー1のふしぎなうた。前回はアゴゴしましたが、今日は演奏しながらフェルマータ感じたらチーーーン!と、ベルを鳴らすことにし…
ピアノの椅子について、メッセージをいただきました。個人的にいただいたメッセージだったのですが、お問い合わせくださったecho様に返信しようとしたら、メッセージ…
支援級に通っている5年生の女の子。発達ゆっくりちゃんですが、ちゃんと、ゆっくりなりに、いろんな成長が見られて感動しちゃいます。最近は特権をいただいて、支援級で…
2025年度のカワイグレートテストの要項が出ました。うちの生徒はほとんどがCコースを受験してるのですが課題曲がたくさんあるため、まとめのページを作りました。少…
ヘ音記号の間の音この靴箱のネタを思いついた頃はぴあのどりーむを教えてた頃なのでヘ音記号の靴箱は下からラドミソと覚えさせてましたがアドベンチャーは、上から数える…
カワイグレードテストCコースの課題曲9級のご紹介です。のんびり随時更新していきます。課題曲課題2ペツォルト メヌエットト長調ギロック タランテラ
2025年度 10級 カワイグレードテスト Cコース 課題曲
カワイグレードテストCコースの課題曲10級のご紹介です。随時更新していきます。課題曲ナイチンゲールとカッコー赤いリボンふるきよきウィーン虹のリズム課題教材トン…
カワイグレードテストCコースの選択曲12級のご紹介です。随時更新していきます。シリアに寄せて特急列車イギリスの兵隊さん笛吹のティムバイエル60番陽気なダンスイ…
2025年度 11級 カワイグレードテスト Cコース 課題曲
カワイグレードテストCコースの課題曲11級のご紹介です。随時更新していきます。課題曲課題楽譜トンプソン 現代ピアノ教本(2)Amazon(アマゾン)小さいピア…
カワイグレードテストCコースの選択曲13級のご紹介です。随時更新していきます。トンプソン 現代ピアノ教本1 歌うねずみラーニングトゥプレイブック3 メヌエット…
カワイグレードテストCコースの選択曲13級のご紹介です。随時更新していきます。トンプソン 現代ピアノ教本1 歌うねずみラーニングトゥプレイブック3 メヌエット…
カワイグレードテストCコースの選択曲14級のご紹介です。トンプソン現代ピアノ教本1より はさみとぎトンプソン現代ピアノ教本1より とびいしバスティン ピアノベ…
手の調子は悪いのですが久々演奏投稿しました。ゆったり柔らかい感じだといける。楽譜通りは、無理な音あるので適当弾きです。都合よく弾ける指でやってます。この曲、良…
今日はお仕事お休みです。長崎南部の野母崎ドライブしてきましたー。インスタで見つけたお店猫ちゃんがお外にいたよ。中は大衆食堂のような事務室のような椅子のお席でし…
今日大人の生徒さんから大量の月刊ピアノをお譲りいただきました!!2000年代前半のものー。嬉しいー!!今でこそ、ぷりんと楽譜が当たり前の時代になり、月刊ピアノ…
今日も長崎は雪でした。もうね。あきたーー。朝からレッスン入ってて、バスとかも止まってたみたいだったので、休講の覚悟で、順に連絡をしたのですがなんやかんや、結局…
すごい。猫団子。寒さで仲が良くなる3匹。 今日はシンガポールに昨年お引っ越しした生徒さんとLINEをしていました。 なかなか理想の新しいピアノの先生が見つか…
連日雪の長崎です。今日は朝から気持ち良いほどの雪景色。待合室もつららたくさん。はい。レッスン諦めました。レッスン休みまーすって連絡したら諫早の生徒さんから写真…
今日はレッスンお休みにしまして確定申告と闘いました。本当は年末にほとんど終わらせてる状態なんであと少しなんですけど今日間違って令和5年(前回)の分をe-Tax…
本日うっすらの雪景色。学校も長与はお休みです。教室前は1番嫌な感じの凍った感じです。ので危ないので本日教室は休みです。めでたく確定申告でもやります。それよりで…
今日は長崎は雪。きれいーー。空気が綺麗だわー。今日のレッスンは半分以上の子達を日曜日にレッスンしてたので、オンラインで3人のみのレッスンでした。Amazonプ…
今日は火曜日の子たちの代講でした。7人中4人今日来てくれて火曜日は万が一雪積もっても、オンライン3人ですむので助かります。今日は一人一人前後余裕あるスケジュー…
ケーキ作ったよ。道具無さすぎて見かけ悪いけど(笑)もとはこちら。梅月堂のケーキの端きれ。工場で120円で売ってるの。こんなに入って。何段か重ねてシースケーキの…
やっぱりしばらく。右手でピアノ弾けず。親指固定して休ませると。なおれー。
89曲目まで走り続けてきましたが。2ヶ月前にハサミの使いすぎでやられた親指の麻痺が今日はひどいので明日病院に行ってたぶん。ピアノ弾いたらいかんって言われそうな…
嬉しいなぁ。中2の女の子がね、学校の課題で自分を象徴するものの作文とそれに添える写真が必要らしくて、ピアノの写真を撮らせてくださいって。あわてて。片付けたわよ…
ツムツムちゃん。気づいたらこの量でした(笑)6年生の子が待ち時間に並べてくれてたよ。レッスンでも活躍。私自身、自分でもわかってる弱さ。自分が弱いところを教える…
最近ディズニーファン掲載の楽譜だんだんすぐに弾ける曲が少なくなってきてちょい。イラついておりました。初見力が限界。で、昨日三曲、雑誌掲載の小さな楽譜をパソコン…
ポイントでこちら買っちゃったカリンバ。GECKO カリンバ 17 keys Kalimba 親指ピアノとEVA高性能保護ケース、ハンマー、スタディガイド。Am…
6年生あかりちゃん。卒業式の合唱の伴奏の特権をいただきました。オーディションに向けてよく練習頑張ってたね。小学校では、今までも大きな行事ごとのピアノはいつも声…
先週いろんな子たちとこのセリフ言ったんだよね。だから。絵を描いたわ。我ながら可愛い。シールにしたい(笑)今週は暖かいね。韓国の楽譜。すっごい弾きやすい。この曲…
とどいたぁ!!!音楽之友社様!!ムジカノーヴァ様!!ありがとうございます!!わぁ。もう。宝物やわぁ。たぶん最初で最後だろうなぁ。こんな機会。私が生まれるより前…
こんにちは!1/20楽しみにしてた1/20❤️ムジカノーヴァの発売日です!!👏👏私の記事が2ページ掲載されてます。ムジカノーヴァさんからお届けがあるので待って…
こんにちはー。レッスンの1時間前だというのに。まだ部屋着のAIMEIです😅(洋服脱ぎたくない)むしろこの部屋着の上から何か着たいくらい。冬辛いわー。ところでそ…
韓国で買ってきたこのシナモンの楽譜めっちゃ良さすぎるんですけど!!韓国から輸入したいわ。ちなみに、シナモンは関係なくて、名曲集みたいになっています。中はなんと…
今日は先日行われたカワイうたのコンクールの結果発表の日でした。もうやめてほしいー。発表、ウェブで3時って。レッスン中だしそわそわそわそわ。メンタルもたないわ💦…
今日はお仕事お休みでした。なんか、昨日今日とぐーたらしてました。正月気分が抜けない(笑)しかしここから一月の休みは使い切っちゃったので(笑)休みなしで働きます…
今日は雪の中ブリックホールヘカワイの歌のコンクールが行われました🌸私このコンクールが毎回大好きで歌って良いなっ。子供の声って良いなって、音楽のそもそもの楽しさ…
いよいよ。長崎も降ってきたね。そして。悲報。家の灯油がちょうど切れた。最悪っ。明日はエアコンや。
この指番号の指輪。年少さんも嬉しそうにしてました❤️この指輪ね。実はただのレジンで作った指輪ではなくて、障害を持ってる方たちが、作業して出るコードの屑が、中に…
今日は嬉しいことが色々と。1️⃣大人の生徒さんが持ってきてくださったもの大人の生徒さんの娘さんが小さかった頃のカワイの発表会のプログラム。え。この表紙めっちゃ…
中学校受験がんばれっ!!今週入試。今日受験生2人ともちゃんと来てくれた!!今日たまたま、ディミニッシュのカード見て、気になったようだからこんな音よって教えてあ…
今日は壊れたアクセサリーを修理したり今?って感じのキッチンの大掃除をしてたりしたのでピアノ弾いてません。金曜ロードショーでライオンキングだったかぁと、弾けばよ…
「ブログリーダー」を活用して、AIMEIさんをフォローしませんか?
今日はオフ日。朝から大忙し。朝イチで😼グラの点滴。今回病院のお休みもあって少しだけ間が空いたんだけど点滴の大切さを感じました。昨日ちょっぴり体調悪くなってた気…
今日うたのコンクールの結果がでました。なにしろ幼稚園の部は63人もいて3部に分かれていたので、全員を聞いてないところもあり予想がつかず。でも、らんちゃんのお歌…
柳川からまた1時間ほどかけて薬院駅へ。ホテルはコンクール(そう。この日はコンクールがメインの仕事でした)近くにとってて、まさにコンクール会場の横にもつ鍋屋さん…
柳川で舟下りをして、柳川駅に戻ってきました。そこから随分待ってバスで移動。30分に1本のはずなのに、1時間近く待ったんだけど。 ちょうどこの時期に藤のまつりが…
柳川観光の続きです。13:40 乗船となりました。14人ほどのお客さんでした。 ゆったりと、船頭さんのこぐ船が進んでいきます。1時間かけて四キロを進みます。船…
コンクールが終わり、西鉄薬院駅へ特急列車で50分ほど。酔いました。到着地は柳川駅行ってみたかった川下りに来ました。もちろん。1人です。川下の方から登るコースに…
今日はカワイうたのコンクール。九州大会です。朝イチの部だったので早朝に九州号へ。昭和町を6:17と思ってたらまさかの6:51分発。思い込みにより、車で送ってく…
今何人かの生徒ちゃんと挑戦してます。素敵な曲❤️年長さんの女の子と今日は弾きました。使用楽譜はこちらです名曲がオシャレに大変身 簡単! 豪華! ミラクル連弾曲…
今日はお仕事の日なんだけどなるべく。天気の良い日は外に出たい。ってことで近場の海辺で車中飯。映えないお弁当つめて。右の窓はカーテン閉めてます。左の窓からは海が…
Gのポジションの曲を習ってる女の子。今日はソラシドレで、作曲をしました。素敵な題名。さくらがきれい。一緒に弾いてみました。次回はこれを、楽譜に書いてみる活動を…
今日はお休みだったのでハウステンボスへ。私の年パスも後1ヶ月。修学旅行生もいないであろうこの時期にお花を見にきました!!お花が綺麗なのを見ることを楽しめる年齢…
2年生の女の子。いろんな調のスケールを即座に弾けるかな??サイコロで出た音のメジャースケールを弾きます。当教室で使ってるテクニックはwakuwakuピアノテク…
、問い合わせは教室ホームページよりお願いします。
お仕事がほぼお休みの日だったので朝から大忙し。朝イチで髪を染めに行って。そしたら、公園の桜もう色が変わりつつあって。季節は待ってくれない。と焦る。そのあと超特…
ピアノアドヴェンチャーにはいろんな国の曲が出てきます。これってすごく大切なことだなって思って。以前使ってた教材にはその要素がなかったんですよね。音楽教室で教え…
今年は生徒ちゃんのお兄ちゃんや妹、弟がこの春からたくさん入会してくれました。それぞれね、兄弟って反応が全然違うの。それがまた嬉しい☺️楽しい😀ついつい、お姉ち…
今日は午前中マイナンバーカードの更新に役場へ。そしてそこに行くついでにまた桜を眺めてきました。この春は本当に春をたくさん感じたー。今日は高田駅の川沿いを歩きま…
今日ちょっと考えちゃったことがありました。その方がこのブログを読んでるかもしれないので言葉を選んで書きます。ピアノの先生と生徒ってスイミングとか、そろばんとか…
新学期。重たいパソコンを持って帰りこの180段もある教室までの階段を登ってテスト終わりの中学生。体調もイマイチで本気でヘトヘトな顔でした。なので。遊んだよ。ソ…
中学2年生の女の子。今日話してて嬉しいなーって思ったこと。いつか自分で自分のピアノ買いたいんですよ!電子ピアノじゃなくてピアノ!この子家にアップライトピアノあ…
ずっと痛かった親指生徒のソナチネ弾いて痛く(笑)みかん剥いて痛く、袋の封を開けるのも痛く鉛筆も痛い。でも、そんな病院行くほどなーってずっとほたってたけど、もう…
今日はお休みの日。久しぶりだったから、映画行こうかなぁ、どっか行こうかなぁってうずうずしてたけど。ゴールデンウイークにお金取っとこうと。今日はお金かけず、お家…
からの。明日は休みだからとずっと気になってこと数えてみたぁ!!さぁ。先生歴24年目。私はいったい何人の人を教えてきたのだろうかっ。数えてなかったわよねー。って…
ドのお花になぁれっ。
今日は年長さんの体験レッスンでした。長崎に転勤されてきたとのことで車のナンバーを見てびっくり!北海道からのお引越しの方でした。ようこそ!ようこそ!この、狭い道…
今日は体験レッスンがお昼からありました。普段ご両親とも働かれててお二人見にこれるのが日曜日だったので、体験レッスンを日曜日にしましたー。年少さんいらっしゃい。…
今日レッスン2回目の年中さん。指番号を自分でコースを作って、タッチしたりしました。ドーナツを持って、鍵盤端まで一つずつ弾いていくものも、すごい集中力がいるんだ…
私の通った中学校の後輩😃受験校なので、いつもいつもいるわけではない。久々の後輩くんです。え、10年ぶりじゃ?中1男子くんが制服きて、レッスンに来てくれました。…
ブルグミュラーを弾いてる四年生の女の子。無邪気が仕上がったのでそのまま右手を弾いてもらって、連弾できるものをやってみました。おしゃれだよねー。こちらに載ってる…
4月からシンガポールにお引越しした生徒さんたち。街ピアノでの様子が送られてきます❤️今はシンガポール滞在中のピアノを探されていて、私にも相談の動画を送ってくれ…
私は今年で講師歴24年目。習い続けてくれてありがとう。24年間習い続けてくれてるようこちゃん。7歳だった彼女もピアノをその頃教えてた新米先生の私の年齢をとうに…
この1週間で3泊。車中泊しました。高速を三往復しました。長崎↔️熊本長崎↔️佐賀福岡長崎↔️福岡流石に飽きた(笑)家の布団で寝れる幸せ😀節約した宿代を。きっと…
今日からレッスンスタートの年中さん。笑顔がとっても楽しく、おにぎりにぎにぎも、にっこにこの笑顔でやってくれました。ピアノアドヴェンチャーでは指番号を習いました…
今日はレッスンお休みいただいて、佐賀武雄市に来ましたー!西山郁子先生のお教室ぴあにっこるーむ神戸から大好きな、たまりと先生が来てくださいました!!神戸でのおと…
自分のための覚え書き。今探してるもの。1️⃣エレクトーンデータのメインのUSB💦2️⃣買ったばかりのスマホリング💦ずーーーっとさがすも。ないっ。そして、無くし…
同音連打を習って、カスタネットで練習し始めたら止まらなくなって(笑)カスタネット教室になりました(笑)
ピアノアドベンチャーでは、度数読みをしていきます。いくつ離れてるかマグネットで分けていきます。こちらの、鍵盤の絵はこちらのステッカーをマグネットに貼ってます。…
3月で10年続けてきたレッスンを終えた生徒ちゃんから嬉しいプレゼントもらいました。えー!すごいよねー。こんなプレゼント初めてー!元々こういうの作るの得意だった…
車の半年点検。1時間という時間に感謝。勉強しよっ。