フランスの北端より、フランス・ベルギーの旬情報や、歴史、民俗、文化に関する考察をお送りします。
日本を出て20年が過ぎました。 フランスのほか、ヨーロッパやアジアの複数国で暮らし培った視点を武器に、単なる観光情報の提供だけでなく、フランスという国をいろんな角度から切り取って紹介しています。 読み物として書いたものは『コラム』と名づけてあるので、読書気分のときにどうぞ。
No.578リルのピアノフェスティバル、今年はYouTubeで!
音楽好き、特にジャズ好き、ベートーヴェン好きには耳寄りな情報です。 これまで、No.173、No.318、No.418などでお知らせしてきたように、フランス北部の町リル(リール)では、毎年6月、リール国立オーケストラ主催で、三日間のピアノ・フェステ...
No.574にも書いたように、昨日5/31はパントコート(聖霊降臨祭)だったため、今日6月1日はフランスでは祝日です。つまり、この週末は連休だったわけですが、今回に限っては、フランス人はむしろ連休明けの明日6月2日を心待ちにしています。なぜか? そ...
「ブログリーダー」を活用して、冠ゆきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。