chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
理系おやじの最縁素 サイエンス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/23

arrow_drop_down
  • 6月7日 Standfmで土曜配信しました。

    日本の食文化(発酵食品)を大事にしていこう。6月7日土曜日配信。日本の食文化(発酵食品)を大事にしていこう。-トマト一発の御意見無用。 stand.fm6月に入りました。梅雨時期になります。日本には四季ではなく五季があるとも言われてます。梅雨があるから、独特の食文化が生まれたと思います。そんな話を喋って...stand.fm6月に入りました。梅雨時期になります。日本には四季ではなく五季があるとも言われてます。梅雨があるから、独特の食文化が生まれたと思います。そんな話を喋ってます。6月7日Standfmで土曜配信しました。

  • 6月(水無月)の朔日参りに行ってきました。

    6月(水無月)になりました。今月も始まりました。6月の朔日参りに行ってきたので、その様子(画像)をお送りしたいと思います。朔日参りは、毎月1日に行われる特別な行事で、無事に過ごせたことへの感謝と新しい月の無事を祈るために多くの人々が伊勢神宮に集まります。私は伊勢神宮ではなく、近所の神社ー熊野神社をお参りしました。6月(水無月)の朔日参りに行ってきました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、理系おやじの最縁素 サイエンスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
理系おやじの最縁素 サイエンスさん
ブログタイトル
理系おやじの最縁素 サイエンス
フォロー
理系おやじの最縁素 サイエンス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用