chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポンヌフ
フォロー
住所
西尾市
出身
西尾市
ブログ村参加

2014/10/23

arrow_drop_down
  • 福岡ローマン橋 (中津川市福岡)

    ちょっと変わった名前の橋ですが、これは橋がある辺りを「福岡ローマン渓谷」と名付けて遊歩道などを整備しているためです。ローマンはドイツのロマンチック街道から採っ…

  • 蘇水峡橋 (加茂郡八百津町八百津、錦織)

    既存のダムの直下に新しいダムを建設するという手法でかさ上げが図られている丸山ダム。その下流の景勝地、蘇水峡にかかる蘇水峡橋です。 詳しい地図で見る 蘇水峡橋西…

  • 奴女里川 (名古屋市天白区天白町大字平針)

    愛知県民には免許更新でおなじみ、平針運転免許試験場の北にある珍地名、奴女里川(ぬめりがわ)です。…なんか漢字と読みの組み合わせで若干色っぽい雰囲気。ぬめぬめ。…

  • 曳船橋 (浜松市浜名区細江町気賀)

    江戸時代、浜名湖の北を通る本坂通(姫街道)の関所が置かれた気賀の町。その南を流れる都田川にかかる曳船橋を紹介します。 詳しい地図で見る さて、いきなりこんな事…

  • 日之出橋 (浜松市中央区浅田町)

    浜松市街新川にかかる橋シリーズ(1,2)、ハローワーク浜松の北側にかかる日之出橋です。 詳しい地図で見る 南東からの日之出橋。下流の大勝橋と違ってコンクリの地…

  • 天竜川橋 (下伊那郡天龍村神原、平岡)

    JR飯田線鶯巣(うぐす)駅の近く、名前の通り天竜川にかかる橋です。国道1号線に同名の橋があり、似たような名前の天竜橋、天竜川橋梁も複数あるので混乱する。 詳し…

  • 神明社 (西尾市丁田町道東)

    西尾中学校の北側の住宅街の中に鎮座する神明社です。タイトルについて、社標には神明宮とありますが、拝殿の神額が神明社となっていたのでそちらに従いました。 詳しい…

  • 陶ヶ丘公園展望台 (多治見市笠原町富士)

    隣の瀬戸市とともに古くから窯業が盛んな岐阜県多治見市。その南部の笠原町の陶ヶ丘(すえがおか)公園内の展望台です。 詳しい地図で見る 車で訪問する場合は笠原小学…

  • 知原橋 (中津川市高山)

    前回の高山大橋の上流にかかるトラス橋、知原橋です。 詳しい地図で見る 高山大橋から見た知原橋。両岸が近い場所に無理なくかかっている。 東から正対。いかにも旧道…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポンヌフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポンヌフさん
ブログタイトル
手当次第
フォロー
手当次第

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用